ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【自律訓練法の練習】<第一公式>手足重感の仕組みと効果|筋肉が弛緩すると心が癒されていく
自律訓練法の練習をするにあたっての第一歩です背景公式で心を整えたら いよいよ具体的な練習です第一公式の手足の重感をマスターすれば自律性状態(変性意識状態)への門が開きます 自律訓...
2024/04/24 17:07
【自律訓練法の練習をはじめよう】まずは3つの練習姿勢を知ろう|一番自分に向いたやり方ではじめよう
3つの姿勢のどれが自律訓練法に最適か? 自律訓練法には3つの練習姿勢があります ①普通に坐る②リクライニングの椅子にゆったり座る③仰向けに寝る(仰臥姿勢) ほとんどの人が①普通に...
2024/04/23 17:43
【現代のマインドフルネス】今を生きるためのマインドフルネス入門書|隠れた名著『タイムシフティング』
マインドフルネスのためのタイムシフティング
2024/04/22 16:19
視聴者からの質問に答える|個人的な願いを持つ意味はあるのか?潜在意識に委ねた方がいいのか?
【動画マガジン配信10回目】視聴者からのご質問への回答です|願いは持つべきなのか?潜在意識に委ねるべきか? 視聴者からの質問に答える|個人的な願いを持つ意味はあるのか?潜在意識に...
2024/04/18 16:31
ABC理論で出来事に的確に対応しよう|出来事への感じ方で人生が決まる
何か良くない出来事が起こると私たちはその事実に衝撃を受けてがっかりしますそして不運を嘆きますでもそれと同じ出来事が起こったのに逆に沸々とやる気がわいて 未来をしっかりと見据える人...
2024/04/16 14:23
【心理学で楽に生きよう】ABC理論で自分の思考の癖を変える|アルバート・エリスの論理療法
思考パターンは経験や遺伝的な要因で決まって来ます。しかし自分の意思で変えるこもできます。引き寄せの法則が動く思考パターンというのがあります。つまり、今引き寄せの法則が自分に起こって...
2024/04/13 17:30
【最強暗示法】暗示で自分を動かす方法|他者からの暗示は自己暗示よりはるかに強力
自分を変えるために 自分を突き動かすためにアファーメーションをはじめいろんな暗示法があってやり方なども数多く紹介されていますでも考えてみると それは全部自己暗示のやり方ですもとも...
2024/04/12 15:01
【自己研鑽の極意】目標に向かってすぐに行動するコツ|どんな大目標でも細分化すれば今日から動ける
あなたは 行動しようとするときにこんなことはありませんか? 「わかってるけど動けない、わかってるけどやる気がでない」 「やりたいけど何をすればいいかわからない」 「やってはみたけ...
2024/04/10 15:27
【目標達成のために】ナポレオン・ヒルの「成功のための6つの習慣」と「成功17原則」の活用例
SMARTの法則で生まれた明確な目標をナポレオン・ヒルの6つの心構えと成功17原則で実現させるにはどうすればよいか?そのやり方を解説していきます 強い自己暗示で目標に向かい合う|...
2024/04/09 13:42
「SMARTの法則」とは何か?|具体的な目標設定のやり方を解説
あなたには 今 目標がありますか 100人中98人の人は明確な目標をもっておらず 残りのわずか2%の人が 目標をもって充実して楽しく生きている それが現代社会の構図 そんな風にも言...
2024/04/09 13:34
【潜在意識モデル:まとめ記事】潜在意識を氷山モデルで考えるのはもう古い|5つの潜在意識モデルで自分を動かす原理を知ろう!
潜在意識を書き換えない限り人は変われない!潜在意識が動き出すと目標は達成できる!今や 能力開発には「潜在意識の力」を使うことが必須になっています。そんな潜在意識をわかりやすく説明...
2024/04/03 16:13
初心者のためのYouTube制作コンサルティング
YouTubeで集客したコーチやカウンセリングの方へ そのほかにもYouTubeを使って人を集めたい方へ向けての発信です YouTubeをどうやってはじめればいいのかよくわからな...
2024/04/02 11:02
【瞑想台本:解説付き】心の中に新大陸を発見しよう|過去と決別し新しい人生を送りたい方への誘導セッションです
今回はあなたの中の問題を解決しあなたの中の大事なものを発見していくイメージワークです 解説☞この瞑想台本はセッションでよく使うワークを言葉にしたものです今自分がどこに向かえばいい...
2024/03/27 11:05
【瞑想台本】自律訓練法最強の練習法|最初に誘導で自律訓練法の快感を体験してから練習開始!
自律訓練法の練習は自宅でひとりでコツコツ行うことがベースですでもそれはなかなか退屈であり 進捗しているかどうかもよくわからず 効果もなかなか感じることができないそしてモチベーショ...
2024/03/26 15:43
変性意識状態の素晴らしい効果|喪失感覚と派生感覚の快感に現れる神秘体験
モーツァルトもアインシュタインもジョンレノンもその天才を発揮するときは変性意識状態に入っていたと言います今風に言えばゾーンに入っていたわけですね天才たちは自分の中にいる「神のよう...
2024/03/26 14:49
【一番難しいイメージトレーニング】瞼の裏に画像をくっきりと見ると練習|最高のイメトレ効果をもたらす自律訓練法黙想練習
今回は自律訓練法の中でも最難関ゆえに 経験者もほとんどおらずそのため ほぼまったく一般には紹介されていない自律訓練法黙想練習をご紹介しますここまでくるとヨガの瞑想を極めるようなも...
2024/03/22 15:47
【自己変革講座第4回】100人中98人が陥る行動の罠 「始められない」と「すぐにやめる」心理を克服する
あなたは こんなことはありませんか?「わかってるけど動けない、わかってるけどやる気がでない」「やってはみたけど すぐにやめた 三日坊主になる」これは 誰にでもよくあることです。こ...
2024/03/14 14:39
【手帳選びで生き方が変わる!】最適な手帳選びのポイント|手帳講座全11回のご案内:システム手帳からデジタルまで
手帳には仕事や人生を変えてしまう力があります。自分に不向きな手帳を使っているのは小さすぎる服を着ているように窮屈なものです。そして最適な手帳に変えたとたん風景ががらりと変わります...
2024/03/01 17:16
【すべての文書のプラットフォーム】Googleドキュメントは最高最強のデジタルノート|スマホとPCの連携で紙のノートが完全に消える!:手帳講座第10回
なぜコーチングや心理カウンセリングのこのサイトに手帳術が入っているかというと多くの人は有効なスケジュール管理 有効な情報整理を行っておらずストレスの半分は未整理によるものだからで...
2024/03/01 16:50
【瞑想台本】30分間の本格瞑想対応スクリプト|旅の始まり→身体の瞑想→風の瞑想→大地の瞑想→月の瞑想→星の瞑想→愛の瞑想→存在の瞑想
あなたは この誘導瞑想を体験するにあたって特別な瞑想技法を身に着ける必要はありませんただ30分の間 この動画の音声誘導にそって心をほぐして行けばいいのですこの動画を聴いている間あ...
2024/02/29 14:22
【自己暗示を起こすイメトレ】鮮明なイメージを脳に焼き付ける方法|マインドフルネス瞑想が必須な理由
アファメーションは言葉で行う自己暗示法ですがイメージを使った自己暗示法がありますあなたの思い描く映像が 現実の出来事のように脳にしみ込んでいくと潜在意識はもうそれを達成したものと...
2024/02/28 16:10
【ストレスの仕組みと根本的解決法】自律訓練法瞑想はストレス解消ではなくストレス反応自体を変える|追い込まれた人に知ってほしいこの仕組み
仕事で追い込まれると あなたはどうなりますか?パニックになったり 不安になったり息苦しくなったりしてませんか?なぜそうなるのか?またどうすれば追い込まれたときに冷静に動けるように...
2024/02/26 17:30
【体験から語る自律訓練法】自律訓練法の仕組みと効果を全部解説|ストレスを解消し自律神経を整えホメオスタシスが回復する最強のリラックス法
ストレス解消、自律神経のバランス回復、深いリラクゼーションを得る、自己肯定感を得るこれらは自律訓練法の効果の一部です心と体をトータルに回復させるのが自律訓練法です普通は病院で心身...
2024/02/19 17:29
【異次元のイメトレ】イメージは潜在意識からやって来る!|イメージングまとめ記事
鮮明なイメージを見ると 人はそれだけで癒されます美しい風景や心の和む映像イメージを見る必要はありませんただ 鮮明であればいいのですそれはこんな仕組みによるものです心が落ち着いて瞑...
2024/02/17 20:30
【サラリーマンのための瞑想講座】ストレス解消・メンタル回復・自分軸の立て直しに|自律訓練法5つの特徴
サラリーマンの方には瞑想がおすすめです瞑想はストレス解消に最適で集中力が増すそして心を整えることができるそんな風に言われますここではサラリーマンにはなぜ瞑想が必要なのか?どんな効...
2024/02/13 16:58
【最強のアルファ波】バイオフィードバック装置を使った驚異の科学的瞑想法|究極で手軽なマインドフルネス
人はリラックスするとアルファ波ができますそしてその時 今自分がアルファ波だと確実にわかるとその自覚がさらにアルファ波のリラックス度合いを深めますこのような瞑想をアルファ波バイオフ...
2024/02/12 09:44
【NLPワークの実践:アズ・イフ・フレーム】目の前にあたかも賢者がいるかのように対話する|NLPで潜在意識から答えを引出す方法
NLP(神経言語プログラム)のワークに「内的な賢者から知恵を授かる」というas if frameワークがありますこれは自分がすでにもっている多くの知恵が 心の奥深く 埋もれてしま...
2024/02/09 17:55
【驚き心理学】潜在意識を引出すための具体的質問法|質問と答えの順番を逆にする効果とは?
あなたが知らないことを潜在意識は知っている!今日ではそんな事例がたくさん発見されていますから潜在意識の凄さは多くの人が認識しています今回ご紹介するのは こうした潜在意識の凄いパワ...
2024/02/08 17:19
【秘儀公開】潜在意識に答えを聞く具体的な方法|脳が驚くとき潜在意識が現れる!
今 あなたがが抱えている仕事や人間関係の問題についてあるいは 人生全体のテーマについて潜在意識から答えが聞けたら素晴らしいと思いませんか?今回は潜在意識から答えを聞く具体的な方法...
2024/02/03 10:43
【心理学で徹底解説】瞑想と変性意識状態(ASC)の素晴らしい効果|<悟りの境地>の脳科学的仕組み
自律訓練法や瞑想と変性意識状態の関係が 今では心理学で研究されていますかつてはスピリチュアル体験、霊的体験とされ宗教に無関心な人は敬遠していた世界が心理学や脳科学で仕組みが解明さ...
2024/02/02 09:34
【瞑想台本】心の奥の聖なる場所への扉を開く誘導瞑想
今回はあなたの心の奥深くにあるあなただけの至高の空間 聖なる場所を訪れるワークですあなたの中にある至高の精神的なものを雑多な日常的なものの中から取り出しあなたは自分自身を至高の精...
2024/01/29 15:42
【瞑想台本】お酒替わりの長い誘導瞑想|無の瞑想・自然音の瞑想・音楽の瞑想・光の瞑想・純粋な受容体になっていく瞑想
動画はこちらからどうぞ あなたは お酒を飲んで気分転換したことがありますかやけ酒を飲んだことがありますが週末に親しい人とおしゃべりしながらお酒を飲んで気分がよくなったことがありま...
2024/01/28 14:15
一線を越えた人生の危機に対応する瞑想|死んだ気になって自分を捨てるときはじめて道が開ける
人生の危機に対応する瞑想スクリプトですあなたが今つらい状況にいるのなら心の深い場所で聞いてみてくださいそれほどでもないときはいざというときの備えの心づもりとして聴いてみてください...
2024/01/23 16:18
【自律訓練法利用法6選】|基本マスター後の応用技法を一挙紹介|応用練習まとめ記事
自律訓練法は、私たちの心身を癒し生命本来の穏やかでまろやかなリズムをもたらしてくれる魔法のような「自律性状態」への鍵です今回は基礎練習をマスターしたあと自律訓練法に能力開発のため...
2024/01/22 13:15
潜在意識の自動操縦に委ねる生き方の極意|それはスターウォーズ<フォース>の覚醒
映画スターウォーズに登場するエネルギー「フォース」。これはわたしたちの潜在意識のパワーのことです。そしてフォースを使えるようになると、スポーツでいう「ゾーンの状態」にいつでも必要な...
2024/01/18 15:05
【音声誘導】充実感を積みかさねると豊かさがやって来る|楽しさでも幸せでもなく充実することをさがそう!
自律訓練法を使って様々なイメージトレーニングやアファメーションができます今回は自分の仕事や人生に変化をもたらしたい方へむけてのイメージ瞑想の誘導動画をご紹介していきます 充実感を...
2024/01/16 17:41
【体験談と仕組み】脳に焼き付いたイメージは実現する|引寄せをたぐりよせるイメージのパワー
イメージトレーニングをしないスポーツアスリートはいないと言っていいでしょう自分のプレイ前に自分の身体の動きをシミュレーションするさらにそのときの心の動きもシミュレーションするそう...
2024/01/15 16:17
意図できる目標は達成し強すぎる願望はかなわない
どんなに強くあることを願っていても、自分にはできないんじゃないかなと疑いながら行動プランを立てると失敗します逆に具体的な行動手順がまだ準備不足でも自分の取るべき行動のイメージが見...
2024/01/11 16:13
【シンプルメデティーション】ヨガの瞑想マスター綿本彰さんの名著を実践的に解説|自宅で一人で心を癒し解放し静寂の時間を持つ方法
ストレスがひどくて ちょっとこのままではやっていけないなあ。そう感じたら このブログ記事に目を通してみてください。ほんの少しでも 確実に心が穏やかになる方法をお伝えします。それは...
2024/01/10 17:16
【瞑想の三段階】段階ごとの仕組みと特徴を心理学と脳科学で徹底解説
瞑想はスピリチュアル的な観点で語られることが多いですなので 変性意識が人間に及ぼす素晴らしい効果についてももっぱら 超常現象的なものとして捉えられがちですですが 変性意識もその手...
2024/01/10 06:36
【手帳いらずの情報処理術】メモアプリGooglekeepとGoogleToDoはPCとスマホで同時に使える|手帳講座第7回
スマホでスケジュール管理やメモ管理をする人が増えています。紙の手帳を手放す人も増えていますが 数あるデジタルアプリの中でどれがいいのか?迷うところですEvernoteやOneno...
2023/12/30 19:53
【人生を変える手帳術】システム手帳のデイリーリフィルを普通のノートで徹底活用する方法|デジタルに真似できない紙ならではの一覧性:手帳講座第2回
ひとつひとつのタスクは対応できるものであっても一度に 一気にいろんなものが降りかかるとき人は まいってしまうことがありますストレス過剰になり 自分自身の限界さえ感じることもありま...
2023/12/26 15:41
【人生を変える手帳術】「重要だけど緊急ではないタスク」に集中して生きていく:手帳講座第4回
7つの習慣でコヴィー博士は重要だけど緊急事項でないものに集中することを推奨しています。そのためには、主体性を発揮して目的をもって重要事項を優先する生き方が必要です。そして 緊急性...
2023/12/25 17:25
「コーチング」の本質を誘導瞑想しながら聴く イメージと瞑想で得た気づきを現実化するためのコーチング
今回は大きな気づきをもたらすイメージと瞑想の効果をより一層深く スピーディーに自分の仕事や生活や人生そのものに落とし込むためのコーチングについてその本質をわかりやすくご紹介したい...
2023/12/14 16:28
【瞑想台本付動画】一日の終わりにリラックスするための瞑想の言葉|朗読すると瞑想状態に入れます
この動画は主に一日の終わりに聞いてください 瞑想のための言葉|ゆっくり朗読していきましょう 最初に波音に耳を傾けましょう 間 10秒 夜の海のさざめきを 聞くともなく聞いている...
2023/12/11 16:33
一瞬の情熱では夢は実現しない|エンスージアズムという持続する静かな熱狂のエネルギーが願望目標を実現する
仕事ができる人や充実した人生を送っている人は元気で明るくて前向きで見るからにエネルギッシュだと思われていますだから傍目にも元気で明るくアクティブな人間にならないと願いや目標はかな...
2023/12/06 14:51
【詩歌療法】瞑想状態で立原道造の詩を鑑賞すると果てし無く心がやさしくなっていく
詩を鑑賞し また詩を作ることで心の囚われを解放し魂を癒していく それが詩歌療法です今回は詩歌療法の歴史的実例をご紹介するとともに立原道造の詩を実際に 心静かに味わっていただく試み...
2023/12/01 16:18
【私のコーチング体験談】仕事に追い込まれた時私はイメージングと瞑想を学びコーチングを受けた|昔の生保マネージャーは史上最大クラスのブラック職場で働いた
私は今ではイメージトレーニングと瞑想を取り入れた独自のコーチングメニューを提供していますがそれらはもともと私自身が仕事に追い込まれた時に身に着けたスキルでした今回は仕事に追い込ま...
2023/11/30 17:48
囚われと思いこみ心を解放する方法|自律訓練法瞑想への音声誘導動画紹介
普段私たちが自分を意識する自意識のほかに潜在意識があるのは今や常識になりました しかし、実は潜在意識と自意識の間にプログラムの領域があるという考え方はまだまだマイナーです でも ...
2023/11/29 13:55
【人生の意味を瞬時に悟る瞑想台本】山頂の「命の館」を旅立つ人のイメージング
潜在意識セラピーの場へようこそ今回ご紹介する人生そのものの意味を考える誘導瞑想 および イ メージ法は、瞑想とイメージに集中していくと ある時点で突然人生の意味を心と魂で感じ取れ...
2023/11/27 11:13
【瞑想上級者のための音声誘導動画】2年かかる自律訓練法黙想練習を30分で疑似体験する|瞑想中に鮮明なイメージと丹光を見る方法
1to1のセッションで クライアントさんの自律訓練法サポートをすることがよくあります基礎となる標準練習だけでなく それをマスターした方には最難関の黙想練習のサポートをすることもあ...
2023/11/13 16:16
【特別公開:瞑想台本】樹木と宇宙の瞑想|第7チャクラを感じる方法
下記動画はそのまま誘導動画になっていますのでそちらをご覧いただいてもかまいませんただ文字を自分で読みながら ゆっくりと自分のペースで瞑想するのは 動画とはまた違った味わいをもたら...
2023/11/09 17:05
【潜在意識セラピー&コーチング】個別セッションの効果|どんな人がどんな時に受ける?どんな効果があって何を学べる?
本記事ではずばり個別セッションへのニーズはどういうときに生まれるのか?実際に個別セッションはどんな効果があるのか?これらについて事例を交えてご紹介します セッション受講者の方々が...
2023/11/09 14:26
ナポレオン・ヒルの思考は現実化するの本当の考え方
このブログサイトにはナポレオンヒルの考え方を3つの記事で詳しくご紹介していますがそのすべての考え方の根本原理が 今回ご紹介する 深層自己説得とそのイメージ化 です *これまでの記...
2023/10/04 17:41
ひらめきを生むデフォルトモードネットワーク(DMN)ってなんだ?|創造性は右脳ではなくDMNからやってくる!
脳は左脳と右脳に分かれる!そして創造性をつかさどる右脳がひらめきを生む!こんな考え方が長い間真実として語られ右脳開発のための書籍や教材もたくさんありましたしかし21世紀の今日 創...
2023/10/03 14:45
瞑想で潜在意識を書き換える|あなたが根底から変わる変身体験セラピー
潜在意識を書き換えるのは 難しいし時間がかかりますでも 瞑想を重ね イメージングを重ねれば確実に潜在意識を書き換えることができそしてあなたは根底から変身できます今回はそんな変身体...
2023/10/02 15:32
自律訓練法の練習がいきづまった人に伝えたいこと|あきらめる前に試してみよう
自律訓練法にはステップがたくさんあるからステップごとの練習にそれぞれ壁が現れます背景公式から第1~第6公式まで7ステップもあるので最終段階まで完全にクリアするには時間もかかります...
2023/09/26 14:37
【瞑想台本】森と湖の癒しと再生の潜在意識セラピー|「心理療法イメージスクリプト」アレンジ版
瞑想状態に入ると 潜在意識の奥底を流れるイメージがわたしたちの通常意識の表面に浮かび上がって来ます瞑想状態、変性意識状態の時 人は鮮明なイメージを見るのです今回はそんなイメージと...
2023/09/22 07:13
【徹底比較】ヨガ瞑想7つのチャクラと自律訓練法7つの公式|チャクラ瞑想全6回のまとめ記事
ヨガ瞑想の7つのチャクラは自律訓練法の7つの公式ととても似ていますそして本格的なヨガ瞑想を学ばなくても自律訓練法の側からヨガ瞑想のチャクラを軸にしたエネルギーの流れを味わうことが...
2023/09/19 14:39
正社員のサラリーマンはなぜ会社を辞めたくなるほどきついのか?|瞑想とイメージングとパーソナルコーチングでこれまでの自分を克服する
正社員の立場ははいろんな面で安心できますなのに正社員のサラリーマンほど会社を辞めたくなるほどつらくなりますそれは正社員の立場は社会経済的に安定するけど 仕事上つらいことがたくさん...
2023/09/15 15:21
【完全図解で考える】「ゾーンに入る仕組み」と「失敗する仕組み」|仕事と人生を最高の状態にするために知っておくべきこと!
私たちはスポーツでも仕事でも無の境地になって何も考えなくなった時に最高のパフォーマンスを発揮しますこれが「ゾーンに入る」という状態です今回は ゾーンに入ったとき 私たちの能力はな...
2023/09/13 17:30
山と星の瞑想台本|自宅にいながら山奥に一人でいるような気分になるための誘導瞑想
これからご紹介する「山と星の瞑想台本」は自律訓練法とユングのイメージングメソッドを用いて構成されていますこれは奥深い山で星々を見上げることを 実際の体験のように感じる瞑想ですイメ...
2023/09/12 16:21
【セルフコーチングと瞑想】セルフコーチングの具体的手順とやり方|瞑想とのコラボで効果が倍増!
セルフコーチングという言葉を聞いたことがありますか?文字通り自分自身にコーチングをすることなんですが一体どのようにすれば自分で自分をコーチングできるのか?今回はその目的ややり方を...
2023/09/06 17:35
【究極のセルフコーチング】瞑想で潜在意識を引出し自分を活気づける|リグヴェーダのマントラにあった潜在意識の活用法
インドのバラモン教の聖典『リグヴェーダ』の中に潜在意識についての記述があります。もちろん潜在意識とは書いていませんがその内容は潜在意識についての記述にしか見えません今回ご紹介する...
2023/09/04 14:34
【自律訓練法オンライン教室】自律訓練法の感覚を最速で体験したい方へ|瞑想誘導で自律訓練法を体験して自習でマスターしていく
強いストレスから自分を解放したい疲れた心身を整えたい 不安や心配を減らしたい性格を改善したい 能力を高めたい 瞑想や自律訓練法はそうした願いを根本的にかなえるためのメソッドですた...
2023/08/29 16:11
怒りにまかせて罵詈雑言を叫び続けると心が浄化され強く生きいきとしてくる|ネガティブ感情を爆発させると強力なエネルギーが生まれる
嫌な気分や不安な気分 怒りや憂鬱実はこれ 危険を察知してそれを知らせているのであり 本能的反応ですだからこそとても強力な感情になるんですね特に怒りのエネルギーは最高レベル原始の時...
2023/08/25 16:57
【脳科学で徹底解明】自律訓練法の効果を脳から考える|自律神経を整える最強メソッド
自律訓練法をご存知でしょうか?全身がポカポカ温かくなっていきまるで自分のからだが優しい存在に包まれているような感覚になります身体が果てしなく消えてゆき 意識だけがプカプカ浮かんで...
2023/08/23 15:03
【自己変革講座第1回】潜在意識が幸運を引寄せている|潜在意識の状態に合わせてあなたの現実は起きている!
引き寄せの法則って耳にしたことがありますか?簡単に言うと 「強く望むと願いはかなう」ですしかも 「願いはかないだしたら 次々にかなう」ですなぜそうなるのかを分かりやすく説明するた...
2023/08/21 17:11
【50日間の速聴体験から】瞑想状態にも入れる速聴メソッド|すごい集中力を生み出し間違いなく脳に効果がある!
現在は電子本やYouTube動画を高速音声で聴くことができます。たとえば 30分の電子本やYouTube動画を2倍速で聴けば15分 3倍速なら10分で聴き終えますなので高速で聴け...
2023/08/17 16:30
<フォーカシング>を実践的に徹底的に体験する動画紹介|ジェンドリンの心理学セラピー技法を解説し誘導します
潜在意識セラピーの場へようこそこのブログ記事は有名なジェンドリンの<フォーカシング>について説明というよりは どんなふうに実際に行うのか?そのポイントは?について主に解説していま...
2023/08/10 17:15
【自律性解放】知らぬ間にストレスが解消されている不思議な現象|自律訓練法が引き起こす心のホメオスタシス
投稿を表示 自律訓練法を行っていると重さを感じたり温かさを感じたりなどの練習そのものの効果とは無関係に起こるものがあります。身体面で言えば皮膚感覚としてチクチクする、頬がひくひく...
2023/08/10 15:49
【自己変革講座第5回】悩みの解決に今日からすぐに役立つ6つの方法
自分を変えるのはたいへんですが実はそのための方法はたくさんありますただしそれらの方法は やり方を学ぶのに時間がかかるし それを実行するときも繰り返し何度も時間をかけてやっていく必...
2023/07/28 16:59
【目標設定は技術です!】願望のままでは何も変わらない|数値化して具体的な行動計画を立てると潜在意識が動き出し望んだ未来が手に入る
自分が望むように「現実」を変えていきたい!そう願う人は多いのではないでしょうか?ではそれはどんな現実なのか?と聞かれたらなんとなく今より楽な状態今より気持ちのいい状態のことそう答...
2023/07/27 15:10
閃きは潜在意識からやって来る|潜在意識との結びつきを強くすれば第六感と直感が鋭くなって仕事と人生を豊かにする
閃き(ひらめき)がよく出て 第六感が強い人っていますね。いざというとき役立つし 普段もアイデアなんかがポンポンでてきて仕事でも勉強でもとても有利に感じます。こうした閃きは生まれつ...
2023/07/26 17:01
緊急ではないけど重要なことに「期限」を決めるとそれに合わせて潜在意識が動き出し願いは叶う|目標設定の極意
目標を達成するために最重要なのは「行動」と言われてきましたがそうではありません行動のための「イメージ」と「プラン」ができていないと意味がないからですオリンピックで金メダルを取るに...
2023/07/25 19:48
自律訓練法はドイツ発ヨーロッパ人向け練習法|坐禅も瞑想も呼吸法も知っている日本人向けには独特の練習方法がある
自律訓練法は100年前のヨーロッパの人々向けに開発されたものです。瞑想も禅も知らず 呼吸法も気功もヨガも知らなかった頃のヨーロッパ人向けに心身脱力技法として開発されたものとも言え...
2023/07/22 20:29
全5回のタロットコーチングのまとめ記事です|タロットの気づきをコーチングで実現する
コーチングセッションでタロットを使うと自分の心の傷や 目を向けたい自分の弱さなどについて驚くほど素直にすんなりと語り考えることができますそれはタロットというモノがコーチとクライア...
2023/07/19 20:08
【引き寄せまとめ記事】自分を捨てると引き寄せが始まる|「心の姿勢と出来事の因果関係」という新しい考え方
引き寄せるために
2023/07/18 16:31
あなたを縛るコンフォートゾーンとはなにか?|抜け出すのがむづかしい心理学的理由と抜け出す具体的方法
誰もが自分にとって安心できる領域=コンフォートゾーンで生きていると言われています。でも逆に言うと、コンフォートゾーンから抜け出せくなっているのです。そのために、冒険したり決断したり...
2023/07/15 18:55
右脳と左脳が同時に動けば天才になる|右脳の働きと左脳の働きをつなぐことが大事!
ポールブリッジング法を存知でしょうか?脳の右の極(ポール)と左の極(ポール)に橋をかけてつなぐことで右脳と左脳の通りをよくしてつまり右脳と左脳を統合し、全脳を開発することで頭をよ...
2023/07/14 16:13
マインドフルネスは東洋の叡智|今に集中する禅の奥義
マインドフルネスが流行っていますね。グーグルの本社にもマインドフルネス瞑想用の部屋があるとかで注目を集めています。ただマインドフルネスについて紹介される内容は割と複雑で習得するの...
2023/07/10 12:11
【思考は現実化する】ナポレオン・ヒル成功のための17原則の習得法
「思考は現実化する」で有名なナポレオンヒルしかしこの言葉はナポレオンヒルの数ある業績の中のひとつにすぎませんナポレオンヒルは数十年に及ぶ調査研究から「成功のための17原則」を発見...
2023/07/06 12:18
人気記事
...
2023/07/05 17:32
【引寄せの法則の条件】幸運な人と不運な人を分ける考え方の違い|自分が望むことを自分に許す時未来が開ける
幸運は誰のもとにも平等に来るから運がいいとか悪いとかっていうのはない、やってきたチャンスをつかんだか つかまなかったかとの差だというのが普通の考え方ですでも明らかに 幸運な出来事...
2023/07/04 14:49
【右脳に絵を!左脳に言葉を!】 アファメーションとイメージングを同時に行う簡単で効果抜群の方法|簡易宝地図法で引き寄せの法則が始まる
宝地図ってご存じですか。一言でいうと、たくさんの絵や写真で目標を見える化する方法ですね。コルクボードの中心に目標の言葉とそれにフィットする画像を貼ってあとはその周囲に写真や絵をた...
2023/07/03 12:38
【前世の記憶を心理学で解明】催眠療法やヒプノセラピーでトラウマが消える理由を詳しく解説
ヒプノセラピーや催眠誘導療法、SAT療法など様々な心理ワークで被験者は「前世の記憶」を思い出すことがあります「前世の記憶」の出来事から現在のあなたのトラウマの原因を突き止めそれを...
2023/06/30 14:20
【身体と潜在意識】身体は潜在意識と直接つながっている|身体に現れる潜在意識のメッセージ
潜在意識について今回は身体の観点から考えてみます身体のすべての機能は脳につながっていて24時間絶えず活動していますそれは私たちの自意識が支えているわけではなく潜在意識が直接バック...
2023/06/29 16:56
【丹光を見るための瞑想台本】瞼の裏が活性化し潜在意識が光になって現れる瞑想法
潜在意識セラピーの場へようこそ今回は誰もが 瞑想の中で「丹光」 を目にするイメージワークです丹光は霊感が強い人だけが見るものとよく言われますでも私のセッションでは多くのクライアン...
2023/06/27 12:30
【7つの習慣番外編】名著の中でコヴィー博士が紹介した誘導イメージ法|人生の不安を消し去るイメージ瞑想台本
7つの習慣を学ぶとき人は第1から第6の習慣に注目します1.主体性を発揮する 2.目的をもってはじめる 3.重要事項を優先する4.WinWinを考える 5.理解してから理解される ...
2023/06/20 22:48
【誘導イメージ法】他者から誘導を受けるとイメージングも瞑想もその場で効果が出る|イメージと瞑想の不思議な関係
イメージトレーニングやイメージング、瞑想や自律訓練法など深いリラクゼーションに入ったり 変性意識状態に入ったりするメソッドは長い時間をかけて練習して マスターする必要がありますな...
2023/06/19 17:34
【天才への入り口】自律訓練法で変性意識状態に入る|そこでは潜在意識がフル稼働して人生が変わる
自律訓練法瞑想を深ていくと あなたの意識状態は変化します単なるリラックスを通り越して なにか今までとは別の自分になったかのような気分になります自分と宇宙の一体感や そのための至福...
2023/06/18 08:47
【チャネリングのようなイメージング】目の前の人を強くイメージングすると気づかなかったその人の本当の姿が見えてくる
イメージトレーニングといえば今やスポーツでは当たり前のように使われていて イメージなしで練習しても意味がないとさえ言われるほどです。 そしてその効果は広く知られてきたので ビジネ...
2023/06/13 17:37
ヒーリング=イメージセラピーを受けて心のわだかまりが解消した|私のスピリチュアル・セラピー体験記
ずいぶん昔の話ですが 精神的ににっちもさっちもいかなくなって 取引先の社長の紹介でとあるヒーラーの門をたたきました(その社長が時々通っていたのです) そのときに受けたヒーリングの...
2023/06/05 15:46
アルファ波瞑想の台本 アルファ波に揺られてシータ波へ!変性意識状態へ!
アルファ波瞑想法は自律訓練法と とても似ています。【体験から語る自律訓練法】ストレスを解消して自律神経を整えるために|自律訓練法の仕組みと効果を全部解説アルファ波瞑想を本当に極め...
2023/05/28 20:51
【簡単解説】大前研一の「自分を変える3つの方法」|裏にひそむ真実にも注目しょう!
大前研一さんと言えばだれもが知る有名な経営コンサルタント 平成維新の会をはじめ政治活動にも熱心に取り組みまれてましたが 今ではネット上の経営教室の運営が活動の中心でしょうか そん...
2023/05/18 20:47
【瞑想台本】潜在意識を浄化するために唱える言霊|白い光が体中を流れる瞑想
イメージの効果は今やはっきりと認められています その威力はとてつもないもので、現実の体験に匹敵する影響を心や身体にもたらします 。 にもかかわらず積極的にイメージを取り入れている...
2023/05/16 17:42
リラックスして夢を描くと願いはかなう|デニス・ウェイトリーの教え
目標を達成する人とそうでない人の差はなにか? それは「心構え=心の態度」です 今では常識とさえ言えるこの考え方は20世紀になってようやく発見されました それまでは成功するかどうか...
2023/05/15 14:36
【徹底解説】アルファ波を知る!|アルファの効果と瞑想への利用法そしてシータ波との関係も教えます
アルファ波に関心を持つ人はとても多いですね。 アルファ波が出ると 深いリラックス状態に入れるからストレス解消になるし 明日に向かってエネルギーが回復するとも言われています。 集...
2023/05/08 17:30
森と風の瞑想|心を癒し回復させるイメージと自律訓練法
この瞑想は自律訓練法とユングのイメージングメソッドを用いて構成されています 今からこの音声誘導動画で 深く瞑想に没頭できたら あなたの心はホメオスタシスを回復し あなたの心はニ...
2023/05/05 09:22
「ブログリーダー」を活用して、辻冬馬さんをフォローしませんか?