chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳過ぎたので終活始めました https://ameblo.jp/siesta-yoko/

50歳過ぎたので終活を始めました。終活のこと。自分のこと。家族のこと。これからの人生をどう生きていくのか、自分なりに綴っていこうと思っています。

*sethuna*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/24

arrow_drop_down
  • 観葉植物たちの植え替え

    久しぶりに予定のないお休み。 今日はずっと気になっていたフィカス。 育ちすぎて、倒れ掛かってます。  コーナンで968円の350型の植木鉢を購入。 大きい〜。…

  • ハンドクリーム

    私はハンドクリームが好きです。 手をいたわるというより、香りを楽しむのが好きで。 ハンドクリームを選ぶ時は香りで選ぶことが多いです。 いつも何種類かを並行しな…

  • カラーボックス

    最近はできるだけ、モノを減らし、大きい家具などは購入しないようにしています。 家具は基本、自分で処分できるものを選びます。 今回、お小遣いで購入したカラーボッ…

  • たたまない収納

    私は本当に家事は嫌い。 基本が面倒くさがりだから。 やらない。たまる。やらない。たまる。 1番嫌いなのが食器洗いなんだけど。 その次くらいに溜まりがちなのが、…

  • お小遣いの使い方

    本当に値上がりのラッシュですね。 さすがの私でも高くなったと思うほどの値上がり。 収入は増えないままだから。 いろんなことを考えながら。 節約していきたいもの…

  • 少しずつ、冬の準備と季節のお野菜

    まだ朝晩と昼間の気温差があったり。 寒かったり、暑かったりするけれど。 確実に季節は進んでますね。 慌てないように。 時間のある時に冬支度。 今日は靴を入れ替…

  • やっと叶ったおしゃべりランチ会

    毎月一緒にカラオケ行っている仲良しトリオ。 1度、おうちランチしようと最初に約束したのが7月。 それがいろんな理由でのびのびとなって。 やっと今日、叶いました…

  • 肌で感じる冬

    す暑い暑い夏から。 なんだかんだと言いながら。 やっぱり季節は進んでいますね。 外でトイレを利用した際に便座があったかくてびっくり。 ああ、もう、便座をあたた…

  • 捨てられないモノ

    使わないモノ。 使ってないモノ。 現役じゃないモノは処分するように終活始めています。 お休みの度に引き出しや戸棚などを開けて、モノを処分。 できるだけ、シンプ…

  • 幸せを感じる時

    幸せの感じ方は色々あると思う。人によっても感じ方は違うと思う。私は最近、幸せを感じることが多い。楽しいことばっかりじゃないけど。嫌なこともあるけど。でも。ふと…

  • シマエナガが好き

    シマエナガが好き。あの可愛さに心ひかれない人はいないですよね。死ぬまでに1度本物を見てみたいものです。セリアで買ったシマエナガたち。いつも何となく3個。何とな…

  • お金を使わない時間の使い方

    私ははっきり言って浪費家です。 なんだかんだ理由をつけてはモノを買います。 すぐ飽きて捨ててしまうことも多いです。 今あるモノだけで満足して過ごすことができた…

  • 休日の過ごし方

    今日も早朝バイトだけでお仕事はお休み。 バイトも早く終わったので。 米粉でパンケーキを焼いてみました。  ミルクたっぷりのカフェオレと一緒に。 グルテンフリー…

  • 老後に趣味は必要か。

    「老後には趣味を持たなくちゃ」と50過ぎた女性の会話に飛び交います。 実際、私もそう思っていました。 でも最近は、特別な趣味がなくてもいいかなって思うようにな…

  • 予定のなくなった休日

    台風の影響で今日の約束がキャンセルとなりました。 シフトを代わったこともあって、昨日から連休。 特別やることもないので。 観たいと思っていたアニメを観ることに…

  • 身体と相談しながら毎日を過ごす

    手根管症候群。坐骨神経痛。反り腰。腱鞘炎。 身体は痛いとこだらけ。 歳も歳だし、仕事も仕事だから、仕方ないから。 上手くつきあうしかない。 手のしびれはしびれ…

  • ある日の晩ごはん

    お仕事をね。セーブして、余裕時間が増えたから。時間のある休日にできるだけ、晩ごはんのメニューを決めて。作る。下ごしらえしておく。ことにしたら。お仕事の日。帰っ…

  • 世間はお盆休みが始まりました。

    こんにちは。虹子です。 世間はお盆休みが始ましたね。 私は変わらずのシフトでお盆もお仕事がんばります。   突然、本を読みたくなります。 気になることを調べた…

  • 洗濯機 はみ出したもの

     『洗濯機 つづき』  洗濯機 つづき     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ち…

  • 私の朝時間

    朝のバイトが休みでも、いつもの時間に起床する。疲れてる時は身体が起きるまで横になってるけど。この頃はちゃんと起きられる。体調はいいのかな。でも、この時期は油断…

  • 耳鼻咽喉科へ

      耳鼻咽喉科へ     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリ…

  • 休日の朝仕事

      休日の朝仕事     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリ…

  • 洗濯機 つづき

      洗濯機 つづき     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマ…

  • 洗濯機と冷蔵庫

      洗濯機と冷蔵庫     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマ…

  • 父親と同じ趣味

      父親と同じ趣味     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマ…

  • リビングの観葉植物たち

      リビングの観葉植物たち     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかな…

  • 私の趣味

      私の趣味     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリスト…

  • 梅の季節がやってきた

      梅の季節がやってきた     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなか…

  • お土産が届きました。

      お土産が届きました     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミ…

  • しっかりしてよ、ヤマトさん!!

      しっかりしてよ、ヤマトさん!!     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちなが…

  • 観葉植物の剪定

      観葉植物の剪定     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマ…

  • 白くまくんがやってきた

      白くまくんがやってきた     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかな…

  • 老後の楽しみに

        残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリストな生活はできな…

  • めだかのたまご

      めだかのたまご     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマ…

  • 休みに久々の晴天

      休みに久々の晴天     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニ…

  • 骨粗しょう症になってよかったと思うこと

      骨粗しょう症になってよかったと思うこと      残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格…

  • SHEINでのお買い物

      SHEINでのお買い物     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかな…

  • ウンベラータの再生

      ウンベラータの再生     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミ…

  • 今年初のメダカ

      今年初のめだか     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマ…

  • 予定のない休日の過ごし方

      予定のない休日の過ごし方     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなか…

  • かわいい毛玉取り器

      毛玉取り器     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリス…

  • 2人暮らしのお洗濯物事情

      2人暮らしのお洗濯物事情     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなか…

  • はちみつ

      はちみつ     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリスト…

  • 毛玉取りが壊れてた

      毛玉取りが壊れてた     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミ…

  • 休みの日に衣替え

      休みの日に衣替え     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニ…

  • 骨粗しょう症

      骨粗しょう症     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリ…

  • ぶらりとホームセンターへ

      ぶらりとホームセンターへ     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなか…

  • ドアストッパー

      ドアストッパー      残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニ…

  • ペンダントライト

      ペンダントライト     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニ…

  • 今日は給料日。

      今日は給料日     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリ…

  • 何か始めたい

     何か始めたい    残りの人生は気ままに楽しく 虹子です 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリストな生活はできないまま現在に至る でもね …

  • やっと足場がなくなった

      やっと足場がなくなった     残りの人生は気ままに楽しく 虹子です 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなかミニマリストな生活はできないまま現在に…

  • お花見日和

    こんにちは。虹子です。今日は前から気になっていたザ・ファーム・ユニバーサルに行ってきました。とっても広い敷地にお花や観葉植物、多肉植物など、たくさんありました…

  • 棚ぼた時間

    今年は自分の時間をいっぱい取って、やりたいことをやろうと誓ったはずなんですが。 虹子です。 去年から職場の方が辞めていく一方でなかなか定着して働いてくれる人が…

  • めぐり逢い

    一緒にいて居心地がいいのは相手が私にあわせてくれてるから。 ということに最近、気がついた。 この歳になって、今頃気づくなんて恥ずかしいけど。 そうなんだと思う…

  • 春ですね。

    暖かくなったり、寒くなったり。 でも、やっぱり、少しずつ暖かくなってきてますよね。 今月は変則なシフトで久しぶりの3連休でした。 が。 終わってしまいました。…

  • 誕生日プレゼント

    二男から誕生日プレゼントが届きました。 私の誕生日は7月なんですが。 去年の誕生日に聞かれた時には特に欲しいものなくて。 考えといて、と言われて。 欲しいもの…

  • 勝手な想像

    同じマンションで1番おつきあいの長いママ友がいます。 よくお母さんのお話を聞いていて。 勝手にお母さん像を描いていました。 今日、初めてお母さん本人とお会いし…

  • 人付き合いの難しさ

    世の中にはたくさんの人がいて。それぞれ、考え方、価値観。全部違ってて。でも、生きてるとね。価値観を共有したり、寄せてみたりしないといけなくて。お友達なら、価値…

  • おひな祭り

    今日はおひな祭りですね。仕事だったので、ちらし寿司作る時間がなくて。せめてケーキだけでも。と思って。ショータニのケーキ今日、またチップ頂いたから。ちょっと奮発…

  • ハズキルーペ

    職場にハズキルーペを持っていくのを忘れました。仕事中はそんなに細かい所を見たりするわけではないので大丈夫なんですが。休憩中とかにスマホ見たり。会報誌見たりしよ…

  • 整体の続きのお話

    この間、整体に行ったら。いつも通り、施術服に着替えて待ってたら。10分以上時間過ぎて、やっと先生来たと思ったら。ごめんなさい!予約をダブルブッキングしてたみた…

  • カラオケは好きなんです。

    私はカラオケ好きです。私のカラオケは大きな声を出して、好きな歌を歌うこと。人の前で歌うのは苦手でひとりカラオケは好き。最近は前の職場の人たちと月1カラオケに行…

  • 整体に通うわけ

    もうかれこれ、3年位、整体に通っています。最初は毎週通ってたけど、最近は隔週の間隔で通ってます。整体って高いでしょ?ってよく言われますが。はい、高いです。高い…

  • 香川旅行2日目

    娘との温泉旅行はいつも予定は詰めすぎず、のんびり旅行。 2日目の今日の予定は四国水族館のみ。 ゆっくり目にチェックアウトしてから30分ほどで水族館に到着。 総…

  • 香川県旅行

    お仕事の閑散期に毎年、娘と温泉旅行。今年は香川県。一泊二日の温泉旅行。1日目はパワースポット巡り。田村神社。今年は辰年だしね。龍神様がいらっしゃる神社に行って…

  • 味覚障害 コロナの後遺症

    コロナから回復したつもりでしたが、今頃になって味覚障害が出てきました。 何を食べても味がしない。 生まれて初めての感覚。 味がしないって、こうゆう感覚なんだ。…

  • 1万円札のナンバー

    すっかり熱も下がり、元気になりましが。 自宅待機はまだまだということで。 今日は久しぶりに家事をひたすらやりました。 とはいえ、まだ一応病み上がりなので。 無…

  • コロナ陽性

    コロナになってしまいました。のどにちょっと違和感あるなーと思ってたら。夜には38.8℃の発熱。私は普段、健康優良人。病院なんて、ほぼ行きません。一応、診察券持…

  • 私はちっぽけな人間なんです。

    虹子さんなら、こんな事しないわよね、とか。 虹子さんなら、大丈夫よねとか。 言われ続けさたけど。 そんな時、そうじゃなくてもそうなのー。なんて気取ってきたけど…

  • 今年の私は。

    やる気が出たり、出なかったり。今年こそはと毎年意気込むけど、気がついたら、1年終わってて。なんてことを何年も過ごしてしまってるけど。今年は。何か違うぞ。新年か…

  • 生まれて初めてのチップ(多分…)

    忙しいを言い訳にしてはいけないとわかってはいるけれど。 未だ、自分が何をしたくてどこへに向かっているのか、答えが出ないままお仕事をするだけの毎日を過ごしている…

  • 忘年会

    世間はクリスマスですが。 私、虹子は忘年会を楽しんできました。 いつもはうち飲みとかが多いんだけど。 今日はぱぁ~と昼飲みできる居酒屋さんで。 気の合う仕事仲…

  • 年賀状

    本当に久しぶりの予定のない連休を楽しんでいます。 こんにちは。虹子(こうこ)です。 年賀状と言えば、子どもの頃は12月に入ると毎日楽しく1枚1枚を手描きしてま…

  • お金と時間のバランス

    とってもお久しぶりです。虹子(こうこ)です。 どうして久しぶりなのか。 はい。とっても忙しかったからです。忙しいを理由にしてはいけないのですが。 24年問題で…

  • やっぱり私は根っからの主婦かも。

    こんにちは。虹子です。 今日は夏に隣町へお引越ししたお友だちのおうちに遊びに行ってきました。 新築のマンションでもちろんとてもきれいなのですが。 子どもさんも…

  • がんばるのはもうやめました。

    生きてるだけでもね。 こんにちは。虹子(こうこ)です。 急に寒くなったけど、ここ数日は過ごしやすい日々が続いています。 突然ですが。 最近、がんばるのをやめま…

  • 実家に帰る

    こんにちは。虹子(こうこ)です。 いつもたわいない私のブログを読んでくださってありがとうございます。 実家の父がめだかを飼っています。 共通の趣味を持ってもい…

  • おうち 〜リビング〜

    こんにちは。虹子(こうこ)です。 日が暮れるのが早くなりましたね。 お仕事から帰る時、いつもと同じ時間なのに、なんだか、気が焦ってしまいます。  今日はお気に…

  • 紅葉

    こんにちは。虹子(こうこ)です。 最近、お出かけらしいお出かけってしてなかったので。 紅葉を見に出かけました。 11月も半ばというのに、紅葉はまだまだだったん…

  • 給料日のあとに

    こんにちは。虹子(こうこ)です。 私はWワークしているので、お給料日は2回あります。 毎月、メインのお仕事のお給料が振り込まれると、ざっとお金を振り分けます。…

  • コーヒーの木

    日が暮れるのが本当に早くなりました。お仕事帰りはもう真っ暗です。 こんにちは。虹子(こいこ)です。 観葉植物が好きで色々育てていますが。 ホームセンターで売れ…

  • おうち 〜玄関〜

    寒くなってきましたね。虹子(こうこ)です。 ついこの間まで「暑い、暑い」と言っていたのに。夏から冬になってしまったような感じがします。 こんな時は体調を崩しが…

  • ふとした時に楽しいと思える幸せ

    こんにちは。虹子(こうこ)です。 最近、ふとした時に「あ、楽しいな。幸せだなぁ」と心から感じることがあります。 今日は。 初めて柿酢作りに挑戦しました。 とい…

  • 久しぶりの買い物

    こんにちは。虹子(こうこ)です。 職場の方から、サイズの合わなかったブーツを頂いたので。そのお礼を買いに買い物に行ってきました。 まあ、いわゆるイオンモールで…

  • 便秘に漢方薬

    こんにちは。虹子(こうこ)です。 先日、ひどい便秘になり、おなかは苦しいわ、気持ち悪くなるわで大変でした。 整腸剤を飲んでも効かないし、腸もみしてもダメ。 こ…

  • なぜ貯蓄が貯まらないのか。

    毎日コツコツ節約をがんばっていたのに。 ある時、突然羽目がはずれる時ありませんか? 私はあります。 なので、私はお金が貯まりません。 そんな私が思うのは、安定…

  • 断捨離の結果

    台風が近づいてますね。今日はお仕事お休みだったので。ベランダを片づけました。風が強いのでメダカたちも部屋の中へ入れましたよ。 取り越し苦労で台風が過ぎてくれる…

  • 無になりたい時、ありませんか?

    す何となく、無になりたい時ってありませんか? 私は時々あります。 自分が無になるというよりは。たくさんのモノに囲まれてる自分が嫌になる感じ。 はい。モノを捨て…

  • 働く条件

    私は働くのは好きじゃありません。 でも、人間働かないと食べていけません。悲しい現実です。 でも、働き出すと悪いことばかりでもない。 私は今、清掃のお仕事してい…

  • 年金を計算してみた。

    今日はね。お仕事お休みで。 用があって友だちと会っていたんだけど。 ちょっと年金の話になって。 帰ってきてから、年金の計算をしてみたよ。 いわゆる何歳から年金…

  • 目指す理想の老後とは

    私の理想の老後は夫婦で仲良く時間を過ごすことでした。 ので。 離婚した時点でその理想は打ち砕かれたわけです。 前夫と理想の老後を過ごすことができないと気づいた…

  • 離婚の理由

    そろそろ離婚して1年が経とうとしています。 離婚する理由は人それぞれあると思います。ふと、私ってなんで離婚したんだろうと、振り返ってみました。 離婚した1番の…

  • かわいいカンカンや子箱たち

    お菓子の入っていたカンカンとか。小さな箱とか。つい、思っちゃいますよね。 何かに使える でも、大概のモノはその機会もなく、どこかに保管されているはず。 私もつ…

  • 健康茶の保管場所

    健康茶を飲むようになって。 当然増えてくるお茶っぱ。 ネットで購入するので容量の多いものを選んでます。 場所をとるので。選んだのは。キッチンの上戸棚。 もとも…

  • 朝のルーティン ~健康茶~

    朝のバイトがあるので、起床時間は3時50分。 起きてからのルーティン。 お湯を沸かす。やかんふたつで。  身体のことを考えて、健康茶を飲むようにしたんです。 …

  • 干し野菜を食する

    三連休3日目。コロナで遊びにも行けないから。 ひま。 忙しすぎるのも嫌だけど。休みは適度でいい感じ。 玄米食と合わせて、干し野菜を食べてます。最初は道の駅とか…

  • 玄米食はまってます。

    す暑さ寒さも彼岸まで。 とは言いますが。ほんとですね。毎日まだまだ暑いけれど、体感はだいぶましになったように感じます。特に朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたよ…

  • 連鎖掃除

    連休2日目。コロナ事情があって、予定を入れてない休日。やることはひとつ。 掃除。 今日はリビングと和室のカーテンを洗うことにしました。 カーテンを洗濯している…

  • 一生懸命

    す高校野球が終わりましたね。今日は休みだったので、開始から最後まで観ちゃいました。 一生懸命ってほんとにステキですよね。 高校野球ってホントにみんな一生懸命だ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*sethuna*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*sethuna*さん
ブログタイトル
50歳過ぎたので終活始めました
フォロー
50歳過ぎたので終活始めました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用