ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
きゅうり 初収穫
一気に暑くなってきました。窓辺のキュウリたちの葉っぱたちが日中弱弱しくなってしまっています。そんな中、初収穫できました。 曲がっていますが、そんなの気にしない! サラダとヨーグルトスープで美味しくい
2022/06/29 11:21
虫対策と病気対策
毎年病気や虫にはかなり悩まされてきています。 ただ今年はまだうどん粉病はまだ見当たらないし、アブラムシやコナジラミはちらっと見たけど、去年までのように「うわー、勘弁してくださいーーー」って感じの大量発
2022/06/26 11:13
病気
じめじめしたこの季節だからなのか、トマトちゃんが一気にご病気になってしまってます。 前回記事にした水中ポンプを使って、うちでは一番大きく育ってくれていたベランダの子も、 関東では数日前の露が始ま
2022/06/23 14:58
水中ポンプとエアレーション
ケチケチ&チマチマ園芸の我が家にはちょっとした出費をしました。水耕栽培の大きい容器用に水中ポンプとエアレーションの道具です。去年はミニトマトに一つだけエアレーションを試しました。正確には二つ、そのうち
2022/06/18 14:14
きゅうり 今年は2種
今年のキュウリは 2種類のタネを購入しました。 こちらと 埼玉原種育成会 キュウリ 夏秋節成り 2ml【郵送対応】 ときわ研究場 きゅうり ときわの光 約20粒【郵送対応】 です。不勉強のおばちゃ
2022/06/13 18:22
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花ぱん母さんをフォローしませんか?