ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ケールルッコラ
めらたんです 12月初旬と1月初旬に種まき(催芽撒き)した新種の「ケールッコラ」です。 種のサイトによると「ケールとワイルドルッコラの交配種で、和、洋、中とすべての料理に適した野菜。ピリ辛を感
2022/05/26 12:55
ミントを使いつくす
お庭のプランターで育てているペパーミント。 ミント系は何もしなくてもワサワサ増えてきますよね。皆様どのようにミントを活用されていますか?うちもいろいろやってますので使い道の一部紹介します。・挿し芽をし
2022/05/25 09:59
今年のトマトたち 途中経過
今年も「数うちゃ当たる」方式で(特に果実野菜)今年1月初旬からトマトのタネをむやみやたらに催芽撒きをしまくりました。 今年育てるトマトの品種は、Pinky、チョコちゃん、イエローアイコ、ふつうの
2022/05/19 10:18
食べられるお花たち
今年ももりもりと食べられるお花の季節が来ました。はい、もりもり食べとります。まずはナスタチウム。種はこちら ずっとハンギングバスケットで放置気味で育てています。伸びてきた茎を適当にちょん切って
2022/05/10 22:22
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花ぱん母さんをフォローしませんか?