chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吉田ジョージの吉田屋帝国 https://www.yoshidaj.com/

超ミニマリスト系SDGs片付けメソッド。個人事業主・東海テレビ(フジテレビ系列)お天気キャスター・気象予報士・ミニマリスト・整理収納アドバイザー。

個人事業主・東海テレビ(フジテレビ系列)お天気キャスター・気象予報士・ミニマリスト・整理収納アドバイザー・オフィスキイワード所属タレント 吉田ジョージの公式ブログ。ありがた迷惑な吉田の仕事情報や【人】【物】【所】【文】【俺】にこだわったエンターテイメント・コンテンツ盛りだくさん。

吉田ジョージ
フォロー
住所
名古屋市
出身
館山市
ブログ村参加

2021/03/23

arrow_drop_down
  • 猛暑の中、冷蔵庫が死んだ。

    冷蔵庫が死んだ 予兆はあった 調理した 最後のお別れをした 冷蔵庫が死んだ 猛暑の中、冷蔵庫が死んだ。 2020年8月29日(日)、冷蔵庫が死んだ。2009年製なので、12年稼働。大往生だ。 日立のRY-5400、容量543リットル。身長180センチ、体重104キロ。核家族には巨大過ぎたかも。真空チルドなんて特殊機能もあったが、それは早々に故障していた。 予兆はあった 予兆はあった。妻子が帰省中の8月8日(日)夜、冷蔵庫を開くと灯りが付かない。球切れかと気にしなかった。翌朝、冷凍室を開けると氷が解けていた。生肉3パックも解凍されていた。冷蔵室も冷えていない。 セブン-イレブンで板氷を買い、冷凍…

  • 本日発売!ローソン100のウインナー弁当200円を食べてみた!

    ウインナー弁当 第2のウインナー弁当を予想 吉田屋帝国のウインナー弁当 ウインナー弁当 ローソンストア100にて関東エリアで2021年6月30日発売から大ヒットしているウインナー弁当が、同年8月25日(水)の本日から近畿・中部エリアで待望の発売ということで購入した。 おかずの種類や彩りを無視し、白飯とウインナー5本のみという無骨さでお値段200円(税抜)ぽっきりというお得感が人気の秘密のようだ。 ローソンストア100は徒歩圏内に6店舗、自身の生活圏内に結構あるが、なるべくなら多店舗回ることなくすんなり入手したい。 最初に入った店にポップがあった。「シンプルだからアレンジもOK!ウインナー弁当が…

  • 名古屋名物「なごやん」他をマリトッツォ風にしてみた!

    ケロトッツォ なごやんマリトッツォ どら焼きマリトッツォ チョコブレッドマリトッツォ ケロトッツォ まずマリトッツォとは流行りのイタリア発祥でふんわりしたブリオッシュ生地に生クリームをたっぷり挟んだ菓子だ。 明治創業、名古屋の老舗菓子メーカー青柳(あおやぎ)総本家は「ういろう」で有名だが、その他の主力商品に蛙を模した「カエルまんじゅう」がある。今、そのカエルまんじゅうをマリトッツォ風にした「ケロトッツォ」が連日即完の大人気だ。 www.aoyagiuirou.co.jp このニュースを踏まえた上で、ふとコンビニで名古屋名物の敷島製パン「なごやん」を見、「あっ、これもマリトッツォにしたらおもしろ…

  • 人生初の痛風が激痛!夏は熱中症だけでなく痛風発作にもご用心!

    発症 激痛 病院 知見 発症 2021年8月21日(土)の午後、右足の親指周辺が痛い。変な座り方して痺れたのか。コンビニに買い物に行ったが、痛みでまともに歩けない。 妻に伝えると、「痛風ちゃう?」と言う。 ネットで調べると、夏に熱中症とともに痛風発作が起きやすいとあった。汗をかき水分が失われるからだという。症状も足の指に出やすいと、自身と同じだ。 水分を摂る。アルコールを控える。対策して過ごした。 激痛 8月22日(日)、痛みが増す。控えめに言って「めっちゃ痛い」。風が吹いても痛いから痛風とはよく聞くが、我が身に起ころうとは思い至らず。まさに明日は我が身。病院は休みだ。コロナ禍、医療機関に負担…

  • 価格.comマガジン様からau経済圏民として取材を受けました!

    価格.comマガジン掲載 直筆解説 価格.comマガジン掲載 どうも、auユーザー歴25年の吉田ジョージです。価格.comマガジン様からau経済圏民として実に丁寧な取材を受け『QRコード決済から銀行までサービス充実「au経済圏の住人」が実践するポイ活6選!意外と多いポイント獲得のチャンス』という記事にして頂きました。ちょっと初心者には難しいくらいの分厚い内容です。 kakakumag.com 直筆解説 わかりやすく直筆で解説します。クレジットカード「au PAYゴールドカード」を基本とします。これで引き落とし支払いできるモノはなるべくここから。電気、ガス、インターネット、スマホ、NHK、各種サ…

  • レンジで作る「粉砕そうめんライスの納豆乗せ」オリジナル・レシピ!

    材料 作り方 材料 そうめん「揖保乃糸」。実家で小学生の夏休み、毎日昼食はそうめんだった。そうめんイコール手抜きで不味いという図式が完成。大学時代に大阪で揖保乃糸を食べた時に、「これだったら毎日食えるわっ!今まで食ってたそうめんは何だったのっ!?」と感涙した記憶あり。 揖保乃糸一束を使う。 そして、納豆と麺つゆ。ここは拘りなし。 作り方 ジップロック的な袋に揖保乃糸を一束入れる。当然、帯は外すよ。 両の拳で粉砕する。 どんぶりにお湯を張る。 粉砕そうめんを入れる。 レンジにかける。私は500Wで3分間。 その間に納豆をねるねるねるね。付属のたれやからしに、たっぷりつゆだくに濃縮麺つゆを加えてね…

  • モデルナ製ワクチン2回目接種完了後の副反応がエグかった!

    モデルナ製ワクチン2回目 副反応で高熱 体温経過と解熱剤 2021年7月31日(土) 2021年8月1日(日) モデルナ製ワクチン2回目 2021年7月30日(金)11:30から職域接種でモデルナ製新型コロナワクチン2回目の接種をした。 11:43には接種完了して15分間の待機に入ったので、非常にスムーズなオペレーションだった。 副反応で高熱 1回目で注射針自体の痛みも接種後の副反応も全くなかったので安心していた。 しかし、半日後の翌日未明に酷い悪寒に襲われた。体温は38.5度まで上昇しているのに寒い。寒くて寒くてクーラーを切った部屋に羽毛布団を被って寝た。睡眠に落ちる。しんどくて起きるの繰り…

  • 火もレンジもトースターも使わない超速旨々カレーパンのオリジナル・レシピ!

    朝めしコンテスト2021 審査基準と審査員 「火もレンジもトースターも使わない超速旨々カレーパン」オリジナル・レシピ 用意するモノ 作り方 朝めしコンテスト2021 料理研究家長田絢さんのSNSで流れて来た「超ラク!朝めしコンテスト2021」。朝食のアイデア時短レシピを募集中とのこと。 chouraku.net 3つのコースがある。「初級」時短を極める!1分朝食レシピ、「中級」簡単! 手間なしワンプレート・ワンボウルレシピ、「上級」休日に食べたい!15分ブランチレシピ。「初級」の1分朝食レシピなら私でもイケるのではないか。 このコンテストのために頭を捻ってみた。朝食・・・。ご飯、パン、麺、餅、…

  • 気象予報士試験のオススメ参考書集!

    気象予報士試験対策の参考書は何が良いのかと聞かれる機会が多いのでおすすめ本をまとめておきます。基本、良書は改訂版が出され長く読まれます。必然とそのような書籍が多くなりました。私は著者への感謝の気持ちを込めて改訂版が出る度に買い直しています。 一番最初に読むべき本 中央経済社『気象予報士試験 サクラサク勉強法』中島俊夫 学科一般 成山堂書店『百万人の天気教室』白木正規 イカロス出版『実戦的お天気入門ーとってもわかりやすい気象の本』阿施光南 ナツメ社『イラスト図解 よくわかる気象学』中島俊夫 弘文社『よくわかる!気象予報士試験』浅野祐一 週刊住宅新聞社『真壁京子の気象予報士試験 数式攻略合格ノート…

  • 吉田ジョージの執筆記録

    書籍 中央経済社『気象予報士試験 サクラサク勉強法』中島俊夫 『コネタン おもしろ食図鑑』 WEB 「Excite Bit コネタ」 「@niftyデイリーポータルZ」 「OCNグルメ」 その他 「osaka City netWork C・work」 「DMLインフォゲッター」 書籍 中央経済社『気象予報士試験 サクラサク勉強法』中島俊夫 2021年8月12日発売。「気象予報士になりたいと思ったらはじめに読む本」という触れ込み通り、気象予報士資格自体の説明から合格に必要な学力、気象予報士10人の合格体験記などを収録しています。私、吉田ジョージも8ページに渡り寄稿しました。気象予報士資格の右も左…

  • 4コマ漫画『お天気お寧(ねい)さんの日常。』第15話「東海の木枯らし1号。」公開!

    『お天気お寧(ねい)さんの日常。』第15話「東海の木枯らし1号。」 恒例、俺のネーム 補足コラム「東海の木枯らし1号。」 「寧ちゃんはいつ更新するのか!」と熱心な寧ちゃんファンに朗報です。 13話と14話をBERU(ベル)名義で作画頂いた株式会社MIRAIE代表でデザイナーの西川里紗さんが、会社を挙げて作画してくれることになりました。 miraie-jp.com こんな素敵なバナーまで作成して頂きました。今後とも『お天気お寧(ねい)さんの日常。』をよろしくお願い致します。 ただ、ネーム渡してから時間が経ってしまっての完成なので季節感無視になってしまいました。次回のネタは多分「梅雨」だし。(20…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉田ジョージさんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉田ジョージさん
ブログタイトル
吉田ジョージの吉田屋帝国
フォロー
吉田ジョージの吉田屋帝国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用