ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どんぐり袋
息子が拾ってきたどんぐりをしまうための袋を編みました。ソックヤーンを使って靴下以外のものを編むのが好きです。かわいい。大量のどんぐりもしっかり収納。去年の秋もどんぐりが好きな息子でしたが、今年はさらに好きみたい。私も子供の頃は拾ってたんだろ
2023/11/03 07:24
ハロウィン2023
相変わらずピースが下手な息子。今日は保育園で作ったハロウィン衣装で帰ってきました。去年はカボチャのコスプレでしたが、今年は猫だそうです。ポシェットにはビニールとわたで形どったキャンディのおもちゃが入っていたりして、そちらも可愛い。息子も「こ
2023/10/31 22:18
復活!
久しぶりにブログを更新してみます。前回更新した時から一年くらい経っている間に2人目の妊娠が発覚して出産してといろいろありました。ここは息子の育児絵日記を投稿するのに使っていましたが、子育てしてたらみんなそうでしょうけどとにかく時間が惜しいの
2023/10/30 02:49
【エッセイ漫画57】検査入院の準備
前の話 ◆ 次の話すべてを忘れてて、いざCT撮る前にちちちちゅうしゃなんですか!?となりましたが出産を経てずいぶん注射されるのにも慣れました。造影剤は痛くもかゆくもなく、何ならあったかくて気持ちいいぐらい。足の付け根から管?を入れて動脈の血
2022/10/11 07:00
ゲームリスト
自分用メモとして、やったゲーム・やりたいゲームを思い出しながらまとめていきたいと思います。既プレイ【2022】スプラトゥーン3【2021】【時期不明】UNDERTALEニーアオートマタFF14やりたいゲームボイスオブカーズ2、3ポケモンムー
2022/09/23 23:39
【エッセイ漫画56】引越し会社パート物語②
前の話 ◆ 次の話涼しい部屋で座っていることに人生の重きを置いています。クレーム対応も、自分が原因であることがほぼ無いためかそんなにダメージは無いです。今のところ。
2022/09/03 07:00
【エッセイ漫画55】引越し会社パート物語①入社初日
前の話 ◆ 次の話ものすごく忙しくて、一瞬で一日が終わります。逆に一瞬で一日が終わるのにお金がもらえるとも言える。最高。
2022/09/02 07:00
【エッセイ漫画54】お盆
前の話 ◆ 次の話子どもって猛暑日の自転車後部座席で寝れるんだ・・・。お盆、どこのご家庭もきっと同じでしょうけれど、保育園が休みになるため息子の相手でヘトヘトです。漫画に色を塗る前に力尽きました。笑
2022/08/17 07:00
【エッセイ漫画53】本当にあった可愛すぎる話
前の話 ◆ 次の話
2022/08/16 07:00
【エッセイ漫画52】もしもし
前の話 ◆ 次の話今の時代、スマホを耳に当ててる時間よりただ見てるだけの時間のほうがずっと長いのにそれでも耳に当てるものだと理解してるのか・・・という所でびっくりでした。
2022/08/11 19:00
【エッセイ漫画51】お出かけ
前の話 ◆ 次の話妙な知恵がついてきた
2022/08/10 19:00
【エッセイ漫画㊿】コップ飲み
前の話 ◆ 次の話毎日へとへとです。歩けるようになったのが早い分、暴れるのも早かった。
2022/08/09 07:00
【エッセイ漫画㊾】帰巣本能
2022/06/07 07:00
【エッセイ漫画㊽】私の中のZAZY
前の話 ◆ 次の話フレミングだよ
2022/06/05 07:00
【エッセイ漫画㊼】寝たふり
前の話 ◆ 次の話近すぎて目のピントが合わない。そしてなぜかギンギンになっているという
2022/06/04 07:00
【エッセイ漫画㊻】いたずらこぞう
前の話 ◆ 次の話起きると泣いてミルクをせがんだり遊びの相手を求められたりしていたのが、初めて勝手にミルクを飲んだり遊び歩いたりしていたようで、びっくりしました。夫のビールの缶で遊んでいたこともあるので、ほんとに油断できないなぁと思いつつこ
2022/06/02 07:00
【エッセイ漫画㊺】転勤
前の話 ◆ 次の話手こね寿司と赤福があればなんとかなる気がする。新婚旅行で三重に行った時最高だったので、きっと行ったらもう大阪に戻れなくなりそうだ。
2022/06/01 07:00
【エッセイ漫画㊹】妖艶
2022/05/31 07:00
【エッセイ漫画㊸】
前の話 ◆ 次の話バイバイができるようになったと保育園の先生に聞いてびっくりの日でした。マネっこできるようになると成長を感じますね。このあと、チラシを一緒にびりびりに破いて紙吹雪みたいにして遊んだんですが破るのも吹雪かせるのも大喜びでキャッ
2022/05/27 07:00
【エッセイ漫画㊷】まねっこ
2022/05/25 07:00
【エッセイ漫画㊶】キャッチボール
2022/05/24 07:00
【エッセイ漫画㊵】拍手
前の話 / 次の話
2022/05/20 07:00
【エッセイ漫画㊴】母の日と義母
2022/05/18 19:00
【エッセイ漫画㊳】機械音
2022/05/13 10:03
【エッセイ漫画㊲】しいて言えば
2022/04/30 19:00
【エッセイ漫画㊱】よちよち歩き
前の話 ◆ 次の話まだちゃんと歩けないくせに、欲張って両手でおせんべいを持ってるのが可愛かったです。
2022/04/29 19:00
【エッセイ漫画㉟】大合唱
2022/04/22 07:00
【エッセイ漫画㉞】最悪
2022/03/11 07:00
絵日記まとめ#2
まとめ1 / まとめ3(近日投稿予定)
2022/03/09 08:19
【エッセイ漫画㉝】草むしり
前の話 ◆ 次の話漫画というかただの2コマ日記ですみませんとにかく体力の無さに引いたというエピソードでした。
2022/03/09 07:00
【エッセイ漫画㉜】薄毛と強風
うーんこれは・・・・小杉さん前の話 ◆ 次の話
2022/03/06 07:00
暴れん坊との日々
かなり久しぶりの更新になってしまいました。最近全然漫画を描いていないんですが、来月から息子の保育園が始まることもあり、そろそろまた再開したいなぁと思っています。描いていない間にかなり成長したように感じます。前は絵に描いても、ただ佇んでるか泣
2022/03/05 03:16
【エッセイ漫画㉛】アクセサリー
前の話 ◆ 次の話婚約指輪も結婚指輪もithというオーダーリングのお店で作りました。お店の雰囲気も店員さんのやさしさもデザインも最高なのでおすすめ。💍
2021/12/29 07:00
【エッセイ漫画㉚】なめ太郎
2021/12/28 07:00
【エッセイ漫画㉙】美容院
前の話 ◆ 次の話イメージの伝え方が下手だとこうなる。。。
2021/12/24 07:00
【エッセイ漫画㉘】転落
2021/12/23 07:00
【エッセイ漫画㉗】HOW DO
2021/12/22 07:00
ユニバに行った話・足が強くなってきた息子の絵日記・忘年会の話
前回の日記記事から1か月近く経っていたとは・・・時間が過ぎるのがあっという間すぎますね!さすが年末。最近、息子は足がかなり丈夫になってきました。寝ころびながら高い高いすると足で私の肋骨をしっかり踏めるくらい身長が伸びてきて、遊ぶのも大変です
2021/12/20 15:24
【かぎ針】サンタ帽子の作り方【クリスマス】
高さ 29cm 横 直径22.5cm 子供用にサンタ帽を編んでみました。早ければ1日で編める方もいると思います。来年以降また作れるように、ここに記録しておきます。使用した糸・編み針セリア ニューアクリル極太 col.No1(白) 2玉
2021/12/11 16:57
【エッセイ漫画㉖】ゴッドハンド
2021/12/10 07:00
【エッセイ漫画㉕】桃とハーフバースデー
前の話 ◆ 次の話表情がとっても豊かになってきました。よく笑うようになった2~3か月ぐらいでも「こんなに可愛くてどうなっちゃうんだ・・・」と思ったものですが、日々更新していきますね。すごいです。もちろんイライラすることもあるし大変だけど、産
2021/12/09 11:44
【エッセイ漫画㉔】お父さんに言うよ
前の話 ◆ 次の話関西の人にしかわからないオチ・・・
2021/12/02 07:00
【エッセイ漫画㉓】悪夢
2021/12/01 07:00
【エッセイ漫画㉒】思ってたのと違う
2021/11/29 07:00
最近の絵日記・夫婦の日の話・奈良に行った話・高校の友達と10年ぶりにしゃべった話・ニットカフェ「いとみち」さんの話・最近の写真フォルダ
ちょっとしか時間がたっていないような気がするけど、もう半月ぐらい日記を書いていなかったみたい。早いねー!とりあえず最近の絵日記です。夫の膝の上でおとなしくりんごの離乳食を食べる息子息子は最近、毎日じゃないけど離乳食を始めています!偉いね!食
2021/11/23 22:53
【エッセイ漫画㉑】一人酒の夜
前の話 ◆ 次の話野球は全然知らない私でも、斎藤選手は知ってました。同い年で同じ野球をするものとして思い入れがあったようで、普段は飄々としてる夫が切なげに話す様子が珍しかったです。それだけ多くの人に愛されてきた選手なんでしょうね。本当にお疲
2021/11/17 07:00
【エッセイ漫画⑳】ハンドリガード
前の話 ◆ 次の話早いと2か月ぐらいでハンドリガードが見られる赤ちゃんもいるみたいですね。離乳食もスタートしてみたけど嫌がるし、うちの息子はのんびり屋なのかも。でも可愛いのでオッケーです。
2021/11/12 07:00
【エッセイ漫画⑲】飽きるのはや
2021/11/08 07:00
さいきんの息子写真集(もうすぐ5か月)
じぶんの手をみつめる息子と爆睡中の夫むちむちチャイルドシート(with NGなかゆび)無防備スタイルバナナのロンパースかと思いきやお月様でしたそろそろ帽子の季節かなどんどん表情が豊かになってきてかわいいです。でも今日なんかは夜ぐずりながら金
2021/11/08 01:03
【エッセイ漫画⑱】副反応
前の話 ◆ 次の話私は最初、注射痛そうだな・・・と思ってコロナワクチン打ちたくないと思っていたんですが、BMIが高いと死亡リスクが高いと知ってすぐ予約入れました。こわいね
2021/11/07 07:00
【エッセイ漫画⑰】育児がしんどい時の対処法
2021/11/03 07:00
【エッセイ漫画⑯】BTS
前の話 ◆ 次の話アーティストに久しぶりにがっつりハマりました。BTS RUNは見ているんですが、他にも楽しいコンテンツがあったらおしえてください・・・!好きすぎて片っ端から関連アプリもインストールしてしまった。。大人気なだけあって本当に色
2021/10/28 07:00
【エッセイ漫画⑮】歌
2021/10/27 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画90 最終話
前の話 3か月くらい描いてきたこのシリーズがついに終わりました。お読みいただきありがとうございました!漫画の毎日投稿は続きますので、引き続きお楽しみいただけると嬉しいです。本当は少し休んで編み物とかBTS漬けの日々を送ろうとも思ったんですが
2021/10/24 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画89 最終話
妊娠高血圧症での出産レポ漫画88 ぶかぶかチャイルドシート
前の話 ◆ 次の話いよいよ次が最終話になります。
2021/10/23 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画87 夫と息子の初対面
2021/10/22 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画86 NICUでの息子の様子
2021/10/21 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画85 産後の通院
2021/10/20 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画84 神降臨
2021/10/19 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画83 我が家へ
2021/10/18 07:00
ヤギだ
昨日の息子がヤギでした。絵日記を書くのはちょっと久しぶりな気がしますね。LINEスタンプも作りたくて、少しずつ進めていますが先は長そうです。最近編み物にはまっていて、息子のマフラーがかなり進みました。あとはもう少し長さを出してポンポンを付け
2021/10/17 12:03
妊娠高血圧症での出産レポ漫画82 退院の日2
2021/10/17 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画81 退院の日
2021/10/16 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画80 入院最終日
前の話 ◆ 次の話助産師さんたち、年が近い人が多くて本当に女子寮みたいに楽しかったのです。家に帰って夫しかいないのが悲しいとか言うと夫に失礼かな。。夫が20人ぐらいいれば寂しくなかったのかもしれない。笑
2021/10/15 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画79 沐浴指導
2021/10/14 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画78 血まみれ
2021/10/13 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画77 搾乳
2021/10/12 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画76 母乳の話
2021/10/11 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画75 2kg未満の赤ちゃん
前の話 ◆ 次の話ほんとは写真よりもっとかわいいんだけど・・・親ばかフィルター外してみるとちょっと2コマ目の写真が特に写り悪いかも。笑
2021/10/10 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画74 コロナ禍のNICUその2
2021/10/09 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画73 コロナ禍のNICU
2021/10/08 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画72 産後一日目
2021/10/06 07:00
【エッセイ漫画⑭】ブランケット
前の話 ◆ 次の話最近、機嫌がいいとよく声を出すようになってきてとてもかわいいです。
2021/10/05 07:08
【エッセイ漫画⑬】突然の裏切り
2021/10/05 07:06
妊娠高血圧症での出産レポ漫画71 産後の食欲
前の話 ◆ 次の話多分普通の感覚の妊婦さんだったらそこまでして食べてないと思う
2021/10/05 07:00
うちのバスクチーズケーキレシピ
ネットで探したレシピだとオーブンの温度が合わなかったり、複数の材料に余りが出たり、グラム表記がわかりにくかったりしたので、計量カップ&大さじ小さじでわかりやすく自分用のメモとして記録しておきます。材料クリームチーズ 200gグラニュー糖 6
2021/10/05 06:14
妊娠高血圧症での出産レポ漫画70 寝れない夜
前の話 ◆ 次の話歩けない人には車いすも用意してくれるんだけど、なんか気を使っちゃって自力で行こうとしちゃうんですよね。早く正常時に戻りたいというのもあって。痛みと興奮でなかなか寝付けず、朝方までずっとスマホで息子の写真を見てました。何時間
2021/10/04 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画69 後陣痛
2021/10/03 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画68 後陣痛と会陰切開の痛み
2021/10/02 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画67 産後の処置
2021/10/01 07:00
【エッセイ漫画⑫】さんまるしいたけ
前の話 ◆ 次の話私が子供のころに親が言っていた数え歌がこれでした。多少違えど、似たような数え歌を聞いたことがある人もいるんじゃないかしら。
2021/10/01 00:43
妊娠高血圧症での出産レポ漫画66 生まれた時、夫は・・・
2021/09/30 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画65 カンガルーケア
2021/09/29 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画64 おめでとうございます!
2021/09/28 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画63 ポン!
2021/09/27 07:00
息子生誕100日
だいぶ過ぎてしまいましたが、9月17日で息子生誕100日でした。お食い初めとか、写真館で写真撮ってもらったりとかちょっとしたかったけど、時間も予算もないので、おうちでパーティー。笑家族3人で写真を撮るのは初めてでした。タイマーで頑張ったよ。
2021/09/27 00:39
妊娠高血圧症での出産レポ漫画62 いきんでください!
2021/09/26 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画61 やっと効いてきた
2021/09/25 07:00
【エッセイ漫画⑪】無邪気
2021/09/24 14:15
妊娠高血圧症での出産レポ漫画60 もう一本管を入れます!
2021/09/24 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画59 麻酔が効かない理由2
2021/09/23 07:00
【エッセイ漫画⑩】人のせいにするな
前の話 ◆ 次の話あるあるですよね
2021/09/23 00:33
妊娠高血圧症での出産レポ漫画58 麻酔が効かない理由1
2021/09/22 07:00
【エッセイ漫画⑨】おすし
2021/09/21 12:43
おねがいポーズができるようになりました
最近は両手を胸元に添えて、しゃぶったり笑ったりするようになりました。ますます可愛いです。何しててもかわいいね。そして顔を見て笑ってくれるのが本当にうれしい。この子は私を必要としてる・・と思うとそれも嬉しいしね。もう数年したらこんなにべたべた
2021/09/21 12:40
妊娠高血圧症での出産レポ漫画57 麻酔を打ったら
2021/09/21 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画56 麻酔を打つまで
2021/09/20 07:00
妊娠高血圧症での出産レポ漫画55 陣痛がきた
2021/09/19 07:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、よるさんをフォローしませんか?