chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミレイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/13

arrow_drop_down
  • 断酒 その後

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。リタイア後の健康のために、断酒を始めたことを先日ブログにアップしました。今回はその後の状況を報告させていただきます。断酒してみて気づいたこと5月17日から断酒を始めて今日で2週間経ちました。今日は、その後の状況や断酒をして気づいたことを報告したいと思います。最初に気づいたことは、酒を飲まなくてもそれなりに我慢できるということが分かりました。酒を断ったら飲

  • 高齢者の不遜

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は『65歳 何もしない勇気』という本のエッセイを読んで、感じたことをお伝えしたいと思います。高齢になると「人は自分のことを理解してくれない」と不満を持つことが多くなるということです。私も最近そういう感情を持つことがあったので、今回はこのテーマについて考えたいと思います。なお、参考にした書籍『65歳 何もしない勇気』(幻冬舎)については、こちらです。「わかってもらえな

  • 長瀞アルプスに行ってきた

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。東京はまだ梅雨入りしていないことになっていますが、梅雨?の合間の週末に、感染防止対策をして秩父の長瀞アルプスを歩いてきました。運動不足解消東京は緊急事態宣言中で、5月31日の解除予定も再延長になりそうな気配です。4月25日の緊急事態宣言発出以降、毎週2回のペースで通っていたジムも閉鎖されていて、もう1ヶ月以上ステイホームで運動不足になっています。そこで、

  • 断酒を始めてみた

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。リタイア後の健康のために、断酒を始めてみました。今回はその話をしたいと思います。断酒できるか否か、とりあえず始めてみた前にも書いたように、リタイア後にやることが無くて酒量が増えてしまうことが、私に限って言えば、かなりの高確率で起こり得ます。適切な飲酒量は、アルコール量に換算して1日に20gまでと言われています。缶ビールなら500ml缶が1本、日本酒なら1合程度が

  • 高齢者は頑張らなくていい!

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は『65歳 何もしない勇気』という本のエッセイを読んで、感じたことをお伝えしたいと思います。大学を卒業後40年以上働いてきた。65歳になってリタイアしたら、「もう、がんばらなくていい」ということについて、考えたいと思います。なお、参考にした書籍『65歳 何もしない勇気』(幻冬舎)については、こちらです。高齢者は頑張らなくていい!これまでの会社生活では、日々努

  • コロナ禍でお金を使わなくなった

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。コロナ禍が始まってから1年以上経ちました。今日、「GDP最大の下落率」というニュースが伝えられていました。リーマンショック以上に個人消費が落ち込んだそうです。気が付くと、お金をあまり使わなくなったと思いませんか?私自身、コロナ禍で明らかに出費が減ったなぁと感じます。コロナ禍で毎月の小遣いが余る!我が家では結婚以来30年以上にわたり給料はすべて家内に預けています。

  • 競合製品の分解調査

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は競合製品の分解調査(ティアダウン)に関する興味深いサイトが見つかったので、紹介したいと思います。ティアダウン(Teardown)とはティアダウンとは、競合製品を分解・分析することにより、自社製品の品質向上やコストダウンなどを進める活動です。競合製品がどのような構造をしているのか、どんな部品を用いているのか、部品点数はどのくらいか、競合製品の原価はどの程度なのか、な

  • 高齢者の自慢話は許されるのか

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は「高齢者の自慢話は許されるのか?」について考えてみたいと思います。高齢者の自慢話は許されるのか?最近、65歳以降も働くべきか、それとも完全にリタイアすべきか、考えることが多くなりました。そのため、「定年後」や「老後」をテーマにした本を読むことが多くなってきました。そんな或る日、私の価値観をことごとく否定する本に出合ったのです。それは、幻冬舎の『65

  • 新型コロナワクチン特許の一時放棄

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。最近、新型コロナワクチン特許の一時放棄について、支持派と反対派の主張がニュースになっていますね。今日は、このことをお伝えしたいと思います。新型コロナワクチン特許の一時放棄報道では、米国のバイデン政権が新型コロナウイルスワクチン特許の一時放棄を支持すると表明しました。国際社会でも、特許の一時放棄を支持する声が高まっています。新型コロナワクチン特許の一時放棄

  • 今後の人生をどう過ごしたいか

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は「今後の人生の過ごし方」を考えてみたいと思います。とても重いテーマですが、「そのうちに・・・」と言っている間に、残された時間が確実に少なくなっていきます。健康で過ごせるのは75歳まで60歳で定年退職してから75歳になるまでの15年間が、人生の黄金時期と言われています。年金の受給開始が基本的には65歳からとなっていますので、生活をつなぐために65歳までは再雇

  • 今日いくところがない

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。完全リタイア後には、「今日いくところがない」、「今日ようがない」ということが問題になるようです。そこで、今回は、この問題について考えたいと思います。今日いくところがない最近、妻から「65歳になったらどうするの?」と聞かれることが多くなりました。どうも、「65歳過ぎても働くつもりだよ」という返事を期待しているようです。仕事を辞めて一日中家に居られることがとても嫌な

  • リタイア後に備えて 断捨離

    こんにちは、ミレイです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。緊急事態宣言下、東京に来ないでください!東京から出ないでください! と言われ、連休なのにどこにも出掛けられません。そこで、この時間を利用して部屋の断捨離をやってみました、今回は、その報告です。リタイア後に備えて断捨離を始めた還暦を迎えて中学校の同窓会に出席したときです。恩師が「ひとは死んだらすべてごみ、本も服も趣味の物も、身辺にあるものはすべてごみになるだけ!」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミレイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミレイさん
ブログタイトル
リタイア ビジョン - 退職後に特許調査を生業とする
フォロー
リタイア ビジョン - 退職後に特許調査を生業とする

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用