chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rickblog | フリーランス・Webに役立つ情報サイト https://rickblog.net

「コーディング」「自宅オフィス化」「フリーランス・独立」についての情報を集約したサイトです。「初心者でもホームページを作りたい」や「技術がないから、人脈がないけど独立したい」と一歩踏み出せない方のサポートができるサイトを運営しています。

りく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/12

arrow_drop_down
  • やっぱり未経験・スキルなしフリーランスは厳しい!?スキルを身につけよう!

    WEB制作初心者がやるといい勉強の流れについての記事になります。WEB制作の勉強をしようと思い立っても「何を勉強したらいいのかわからない」「どのような流れで勉強したらいいの?」の疑問を持つでしょう。実際に新入社員に教えていた方法を説明していきます。

  • 「Animsition.js」Safariでリロードすると表示されない時の対処法

    「Animsition.js」を使用していてSafariでリロードすると表示されない現象が起きた時の記事です。jQuery3系をjQuery1系(1.12.4)に変更するとぶじに表示することができました。その時に試したことや調べかたをまとめてみたのでご参考になればと思います。

  • WEB制作初心者がやるといい勉強の流れ

    WEB制作初心者がやるといい勉強の流れについての記事になります。WEB制作の勉強をしようと思い立っても「何を勉強したらいいのかわからない」「どのような流れで勉強したらいいの?」の疑問を持つでしょう。実際に新入社員に教えていた方法を説明していきます。

  • ホームページ制作初心者におすすめ!テキストエディタ2選

    ホームページで使う言語の種類と勉強についての記事になります。ホームページ制作をしたい、仕事にしたいと思っている方に「ホームページを作るプログラミング言語の種類は?」「プログラミング言語は何から勉強すればいいの?」のお悩みを解決できる内容になっています。

  • ホームページ制作に必要なプログラミング言語の種類と勉強

    ホームページで使う言語の種類と勉強についての記事になります。ホームページ制作をしたい、仕事にしたいと思っている方に「ホームページを作るプログラミング言語の種類は?」「プログラミング言語は何から勉強すればいいの?」のお悩みを解決できる内容になっています。

  • 【CSS1行】三角形のリンクも!?borderではできない形をつくる方法

    cssを使ってたった1行で画像を三角形にする、リンクをつける方法を紹介しています。cssで三角形を作る方法は一般的にborderを使うのですが、思い通りの動きになりません。clip-pathを使うことによって「画像を三角形にして画面サイズによって変形させてリンクをつけたい」という案件をクリアしました。

  • いつにする!?独立するいいタイミング

    なぜ独立するときに不安になってしまうのかを説明しています。不安になるのは、独立する時、未来のことが不明確でどうなるかわからないからです。今わかることを整理することで不安が減少し、行動を続けることで解消します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りくさん
ブログタイトル
rickblog | フリーランス・Webに役立つ情報サイト
フォロー
rickblog | フリーランス・Webに役立つ情報サイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用