chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一法
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/06

arrow_drop_down
  • 七仏通戒偈

    近頃、マインドフルネスや上座仏教の冥想(瞑想)をやる人が増えてきているようである。日本にはちゃんと仏祖正伝の坐禅があるのに、新しいものに飛びつく日本人の癖なんだろうか。前にも紹介したことがあるが、坐禅について内山興正老師の文章を再度転載し直してみる。ーーー『龍樹祖師いわく。坐禅はすなわち諸佛の法なり。しかも外道も亦坐禅あり。しかりといえども外道は着味の過あり。邪見の刺あり。ゆえに諸佛菩薩の坐禅に同じからず。二乗声聞も亦坐禅あり、然りと雖も、二乗は自調の心あり。涅槃を求むるの趣あり。ゆえに諸佛菩薩の坐禅に同じからず(永平広録巻七)』つまり外道の人もーーたとえばインドのヨガの人なども坐禅するし、日本の生長の家の人でも、神想観といって坐禅みたいなことをやるわけです。「然りといえども、外道は着味(じゃくみ)の過あ...七仏通戒偈

  • 新型コロナウイルスワクチン接種(5回目)

    今日、新型コロナウイルスワクチン接種(5回目)をかかりつけ医で受けてきた。従来は市の受付に初回は電話、2回目以降はインターネットで申し込んで市の体育館で接種を受けてきたが、今回はかかりつけ医で申し込みができることを知って先月予約をしておいた。先週、今日から実施するとの連絡があり早速申し込みをし、本日午後受けてきた。前回はモデルナ製のワクチンだったが、今回はファイザー社のものだった。ワクチンの効用について、いろいろ議論があるところであるが、それなりに効果があるだろうから、受けてきた。この時期、インフルエンザのワクチンも11月4日に接種いている。今年はタダだった。新型コロナウイルスワクチン接種(5回目)

  • 136億光年離れた銀河を発見か

    11月6日のNHK番組サイエンスZEROで、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を用いて最遠方銀河を探る研究が世界中で行われており、日本の学者が136億光年彼方の銀河を見つけたとの内容の放送がなされた。学者は東京大学宇宙線研究所の播金優一助教である。彼はその3ヶ月前に従来の望遠鏡で135億年前の銀河HD1を見つけている。また、その前の最遠方銀河はヒミコと名付けられる130億年前のもので、これも日本人の発見である。放送はNHKプラスで13日まで、NHKプラスで視聴可能であるので視聴環境にある人はご覧になることをお勧めしたい。ウィキペディア:ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%...136億光年離れた銀河を発見か

  • 今夜 皆既月食、天王星食同時発生

    日本全国で皆既月食が見られるのは2021年5月26日以来1年半ぶり。案外間隔が短いなと思ったが、今回は惑星食の1つである天王星食も同時に見ることができるこれは珍しい。皆既月食と惑星食が同時に見られるのは1580年7月26日以来、442年ぶりだという。332年後に土星食が見られるということだが、ひょっとして核戦争があって人類が滅亡しているかも・・・。月の陰にに天王星が入るところは見なかったが、陰から出てくるところはテレビ画面で見たが、予測されたものだしそれほどの感慨もなかった。今夜皆既月食、天王星食同時発生

  • 無我について

    私は2年半前から、駒澤大学の佐々木閑名誉教授のユーチューブ講座を視聴している。説明が一般向けに分かり易く説かれていて、いろいろ学ばせていただいて仏教に関心のある者として非常に有り難いことだと思っている。ただ、仏教信奉者としてもこれは認められないと、思うことがある。一例を挙げれば輪廻説である。死んだ者がそのままの続きとして再生してくるなんて信じようもない。輪廻思想は先生も信じていないと言われているが、講義としては阿含経に書かれているとおり輪廻を前提として話をされている。信じていないけれど、学問としてはお経に書かれていることを解説しなければならない、先生もジレンマを感じておられることであろうと思う。さて、昨日の講座は十二処に関するものだった。六根があって、六境があり、それら要素を集めたものを自分だと思っている...無我について

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一法さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一法さん
ブログタイトル
十方世界共生山一法寺
フォロー
十方世界共生山一法寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用