先日、次図の自己生命図を紹介した。認識世界について、説明が足りないので、以前開示したことのある次の図をもって今回もChatGPTの助けを借りて説明したい。なお、両図において実物世界と真実世界との違いはあるが同じものの事実との対比で真実としたものである。おって、解説は分かり易かった「です、ます」体のものをそのまま利用した。「自己世界」の構造についてこれから「自己世界」という図を使って、私たちが世界をどのように認識しているのか、その構造についてお話ししたいと思います。まず最初にお伝えしたいのは、「私たちが見ている世界」と「本当にそこにある世界」は、同じではないということです。■宇宙=真実の世界この図の一番外側にある四角い枠、これは「宇宙」つまり真実の世界を表しています。この世界は、私たちが見ていようと見ていま...自己世界図(はてなブログからの転載)