chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/06

arrow_drop_down
  • 毎月の固定費の見直しと格上げ

    毎月のサブスクを見直そう。単純にゼロ円に出来れば良いんだけど便利なサービスなのでグレードアップを目指そうと思う。ダスキンのおそうじベーシック3というモップ3点セットを利用中。フローリングだった時はかなり活用していたけど、タイルカーペットをほぼ全面に敷くようになってから出番が少なくなりがちだった。それでも、カーペットを敷いていない部分とか家具の隙間とかはさっと掃除するには便利ではあるクイックルワイパーで良いじゃんと何度も自分に言い聞かせたりもしたけど、やっぱりクイックルワイパーとは違うんだよなぁ。薬剤が付いているらしい毛のモサモサが隙間掃除にピッタリ。ダスキンのモップに似た製品も販売されてはいる

  • 空気清浄機で空気の爽やかさは感じるのか

    私の生活に必要な最低限の電化製品はなんだろうと考えた時、真っ先に思い浮かぶもの、それはノートパソコン。ノートパソコンを使いやすくする上で使用しているモニターもセットとする。モニターが無いとただでさえ死にかけてる肩と首のコリが更に死んでしまう。あとは順不同で白物家電・冷蔵庫、全自動洗濯機、二槽式洗濯機、炊飯器、エアコン、電子レンジ・スマホここまで必須。 微妙なラインだと、タブレットとテレビの2つか。タブレットはKindleくらいしか使ってない。パソコンで全部の電子書籍が読めれば良いんだけど意外と読めないものが多い。当然すべての電子書籍はスマホで読めるんだけど、如何せん画面が小さい。1ページずつな

  • 濃いのに爽やかなんだよ~

    テレビを買って数ヶ月。これまでパソコンでプライムビデオ鑑賞ばっかりだったのに頻繁にテレビを見るようになった。そのお陰というか悪い影響というか、CMで放映される商品がやたらと気になるようになってきた。 普段は酒を飲まず飲み会の時に嫌々飲む程度なんだけど、新しく出たキリンの一番搾りが気になったり松たか子さんがCMのレモンサワーが気になったり。何故かよく分からないけど酒に興味を持つようになった。特に一番搾り。普段は飲まないプラス、飲み会でも早々飲まないビール。日常の食品の買い出しに行った時に気になっていたのを思い出し一番搾りと一緒に上記のレモンサワーも購入。購入した事で満足してその後数日間冷蔵庫に放

  • ベッド下に犬が住む

    何となく捨てたいなと思うと、それを捨てるまでモヤモヤしてしまう事が多い。大物から捨てるタイプなので、捨てたあとにやっぱり捨てなければ良かった…と後悔することもある。それを自覚しているのに捨てたいものがある。どうしてもこのタイプ・色・ブランドのやつが欲しい!と探して、ディノスで見つけ沖縄県までの送料を15,660円払って購入したフランスベッドの脚付きマットレス・シングルサイズベッドだ。ベッド自体は36,720円。私的に高い買い物だった。よく分からない柄ではあるが白がベースのマットレスで、脚がマッドな銀色で綺麗。ベッドフレーム+マットレスでは無くてマットレスに脚が付いているタイプだからベッドカバー

  • ド近眼女のメガネ選び

    眼鏡の着用画像は当てにならない。店頭に行って自分の顔にメガネを掛けてみても全く当てにならない。顔にメガネが乗ってるだけだから。自分の度付きレンズが入ったメガネを掛けてみるまでは期待してはいけないという事を最近知った。 以前、店頭で試着した上で気に入って購入したメガネフレームがある。そのままレンズを入れてもらってウキウキ気分で自宅に帰ってメガネをで掛けるとどうにも雰囲気が違うなと感じた。ちなみにこの出来事は1年前のこと。1年前からずっと似合わないなー似合わないなーと思って過ごしていたけど、所詮家メガネなので誰にも見せないし良いやと諦めていた。でも1年経過してコンタクトレンズやめてみようかな?と思

  • 乾燥する30代

    風呂上がりはそのまま。髪の毛を乾かし化粧水を付けたりボディクリームを塗ったりという習慣が無かった。それでも30代になると流石に乾燥を気にして髪の毛は乾かしてからオイルを付け、SK-IIのお高い化粧水も付けるようになった。でも身体はそのまま。習慣が無いせいで、肌がベタつくという感覚がどうしても苦手で化粧水後のクリームも苦手。 元々乾燥しやすいという体質じゃないので肌がカピカピするというのは余り感じていない方。そうは言っても30代半ば。体の水分が減っているのが目に見えて分かるようになってきた。肘はカサカサで粉を吹くし足のスネの辺りは表面の薄皮がひび割れて捲れるし、踵はガサガサで引っかかりを感じる。

  • 丁寧な暮らしに憧れた代償

    毎日通る道沿いにあるケーキ屋さん、定休日でシャッターが下がっている状態の時に限って目に付くし、やたらケーキが食べたくなる現象(普段から頻繁にケーキを食べているわけでもないのに)そのお店に美味しいチョコレートのモンブランが時々あるんだけど、それを購入した日にはお茶とか淹れてオシャレに食べたいなぁとか思うわけ。ケーキ買ってスーパーで茶葉も買って帰宅し、いざティーポットに茶葉とお湯を注いでお茶を作るんだけど…湿ったお茶っ葉って後片付け面倒じゃないですか…。淹れる前はあんなに可愛く見えていたガラスのティーポットが凄い面倒臭いものに思えて可愛さなんてどこへやら。所謂、丁寧な暮らしというものに憧れていくつ

  • スマホの奴隷

    何となく手持ち無沙汰。そんな感じでスマホを操作することが多い。現に今だってトイレで用を足しながらタバコ吸って、何となく暇だからこうしてスマホで文章を打っている。スマホの文字入力形式になってから"打っている"と表現するのにはだいぶ違和感がある。パソコンのキーボードや昔のケータイ打ちならまだしもスワイプ入力は…指を滑らせている?普通に文字を"入力している"で良いですね、はい。入力しながら気付くという。 記事を作成しているわけなので今回は意味のある時間だけど、大体は意味も無くブラウザを開き適当なサイトを見たり、欲しいものは無いのにAmazonや楽天といった通販サイトを見たり、で時間は過ぎ、火をつけた

  • 生き辛い人間、回避性人格障害者の日常の些細なこと

    "情けは人の為ならず"で自分に返ってきたことがないんだけど、実際そうなのか自分が気付いてないだけで実は返ってきているのか?考えても結論のない疑問が微妙に好きだ。時と場合によりけりではあるが比較的に私はかなり人の目が気になるタイプなので、知人の仕事を手伝ってみたりする。結構な量の仕事も分け合えばそんな面倒じゃない量になるし、私がそうされたら嬉しいからそうするって事が大いにあるんだけど、私が同じ量の仕事を抱えていても手伝ってもらえることって余り無い。お前嫌われてるんだろって考えが真っ先に頭をよぎるんだけど、その結論になってしまうと話が終わるのでもう少し引っ張ることとする。 ・人嫌いだけど人の目が異

  • 時間とタバコisお金

    休みの日も普通の日のように早く起きて身支度をする。でも仕事は無いのでいつもよりもスッキリとした楽しい気分で朝5時に車を走らせイオンのスーパーに行き、前日からの肉で値引きシールが貼られたものを嬉々としてカゴに突っ込む。帰ってからはのんびり掃除機かけて洗濯して、昼までゆったり過ごす…そんな風に快活に動く朝が私にもありました。 今となっては遠い日過ぎる。1週間に1度しかない折角の丸一日の休日に、昼過ぎまでベッドから出られずダラダラ過ごす事が多くなってしまった。起きなきゃ時間がもったいないと分かっているのに、スマホの時計を見ては気付いたら寝てて、起きて時計見て時間が過ぎた事にしょんぼりする。そしてまた

  • 着圧タイツを履いて足の指を痛めた話

    むくみは放っておくと脂肪になるという恐ろしいCMを見てから慌てて着圧タイツを買いました。CMで宣伝してた商品は着圧タイツじゃなくて飲み薬なんだけどね。飲むよりはまず物理的に締めて着用してる間はすぐに見た目に変化があるタイツのほうがモチベーションが上がるかなと思って。ネット通販はお手軽すぎてありがたや。 楽天で着圧タイツを検索し、そこそこの値段の"魔法のタイツ"という商品を発見しカートにポチッと。通販って、商品が手元に届いた時でも、開封した時でも無く、このポチる瞬間がテンションが一番高くて一番楽しいタイミングだと思う。メール便で到着し開封したのは届いてから数日後でした。CMの恐ろしさもどこへやら

  • SHEINで靴下を購入してみたら割と良かった

    スマホアプリを利用して海外サイトから商品を購入してみました。この言い方合ってるかな?アプリで海外から個人輸入で購入してるよね?すごい時代になったもんだ~。 着用画像が金髪の白人やスタイル抜群の黒人だったりで、思いっきり雰囲気でしか商品が見れないのが難点ではあるかな。Tシャツの着用画像とかそんな感じ、生地の質感とかディテールとかよりモデルを見てる感じ。スタイルがすんごいの。最近、動きやすいのを理由にピタピタのヨガパンツが自分の中で流行っているんだけどそのアプリの着用画像凄い。形がプリッとパーン!としたお尻にシリコンでも入れてるんですか?ってレベルのキレイなお尻の形したモデルさんがお尻突き出したり

  • 生き方を改善したい30代

    目標とする生活リズム5:00起床出勤前の時間に勉強をし、余裕を持って朝の準備22:00就寝 現在5:30頃起床大体出勤20分前まで二度寝23:00過ぎに就寝 いくらなんでも最悪な時間の使い方だなと我ながら思う。気持ちの問題なんだろうけど、いつも疲れてて大体何もする気が起きない。仕事が終わり家に帰って食事をしたあとはテレビ見ながらダラダラして過ごす日々。 テレビを最近購入したのでテレビってだけで、これまではずっとパソコンで動画を見て意味もなく時間が過ぎていた。不毛だなと自覚しているけどなかなか自分を変えようという決心がつかない。意志薄弱。こんなんだからいつまでもダメ人間。でももうそろそろ真っ当な

  • 犬の避妊手術の副作用・ホルモン反応性尿失禁についての覚書

    私の犬はアイキャッチの犬みたいなお利口さんモデル犬では無いけど、可愛かったので載せておきます。 犬は人間と違っておねしょをしないそう。避妊手術後におねしょするようになった犬を飼っている飼い主さんの手助けにでもなればいいなー。この病名(?)を知らずに、犬がトイレを失敗していると思って叱っていた飼い主は私です。本当に申し訳ない。誰かの犬もトイレを失敗しているわけじゃなくて無意識化による漏らしはこの病気のせいかもしれない。 犬情報 犬No1手術時の年齢 4歳 体重17kg 犬No2手術時の年齢 6ヶ月(発情前)体重8kg 症状が出たのは犬No2。術後半年ほどで漏らすのが始まった。 治療法 主

  • かかってきた電話を取るのが苦手

    子供の頃、初めて手にした携帯電話が嬉しかった。更にネットが出来るのが楽しくてパケ代を気にせず色々なサイトを巡った経験は無いだろうか?私はある。 当時は通信使い放題プランがまだ浸透していなくて従量課金というのだろうか、ネットを使ったら使った分だけお金を支払うプランが一般的だった。私が無知だったのかもしれないが多分そうだった。家にパソコンはあれど、インターネットに繋がってはおらずパソコンに元々入っているソリティアばかりをプレイしていた思い出がある。それからルールがよく分からないマインスイーパー。ソリティアはまだしも、マインスイーパーは一体何が楽しかったんだ?ルールも分かってなかったのに。そんな状態

  • 住宅ローン残13年の借金と見なしたくない借金

    令和16年の1月まで続く住宅ローンがある。 親名義ではあるが色々あって実質払っているのは子なので自分が借金を抱えている感覚。弟と一緒に払っているので私一人が抱えているわけではないけど、何故か金額が全部自分に乗っかかってきている気がするのは何でだ?自分一人なら払えない金額だと分かっているのに。 金額が金額なので車のローンなどの感覚でもいられない。車のローンの金額も自分にしては相当ではあるが、住宅ローンの金額はそんな車のローンの金額がちっぽけなものに思える程に高い。千万の位って目にすると凄いもんだ。10,000,000。いやだこわい。早とちり過ぎる考えなんだけど、ローンを返済し終わった13年後の自

  • しまむらの優秀USAコットンT

    しまむらに限らずではあるけど、マルエーやサンエー(地元)の安いTシャツは伸びやすくてすぐに着用出来なくなるものが多かった。 今回しまむらで購入した、しまむらブランドのCLOSSHIのTシャツも凄く安かった。たしか税別1,000円以下だった気がする。しかも胸ポケットが付いてる。実用性もあるしアクセントにもなるしで、個人的に胸ポケットは重要。胸ポケットに小さくアメリカ国旗があってちょっとしたダサさはあるが…しまむらさんのご愛嬌だろう。"USAコットン"という紙タグに目を引かれて触ってみると、これまでのペラペラTシャツとは違う厚みがあり少しザラッとした手触り。ちなみに本当のUSAコットンタグが付いて

  • はじめてのWord Press

    HTMLもCSSも英語も分からない、その状態で初めてのブログをWordPressで開設。私は何事も事前に調べるタイプで、何なら調べる事自体が目的となりその後実行に移さなかったりする事も多い。ブログ開設を計画する際にも調べた結果、"好きなことが出来る"と言う理由でWordPressを推奨する文章を多く見た。サーバーも自分で設定する事で"全部が自分のもの"というのも見た。サーバーやドメインなど、よく分からないままではあったけどお金を出した方が良いのが出来るんだろうという理由でWordPressでのブログ解説に至る。開設費用として、12ヶ月分のサーバー契約代とWordPress有料テーマ代で合計27

  • はじめてのWord Press

    HTMLもCSSも英語も分からない、その状態で初めてのブログをWordPressで開設。私は何事も事前に調べるタイプで、何なら調べる事自体が目的となりその後実行に移さなかったりする事も多い。ブログ開設を計画する際にも調べた結果、"好きなことが出来る"と言う理由でWordPressを推奨する文章を多く見た。サーバーも自分で設定する事で"全部が自分のもの"というのも見た。サーバーやドメインなど、よく分からないままではあったけどお金を出した方が良いのが出来るんだろうという理由でWordPressでのブログ解説に至る。開設費用として、12ヶ月分のサーバー契約代とWordPress有料テーマ代で合計27

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノマさん
ブログタイトル
おすわり。
フォロー
おすわり。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用