chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
haruのゆる配当記録 https://satokiroku.hateblo.jp/

都内で働くSEのharuがETF、米国株中心に投資の記録を綴ります。 運用資産額は約1500万。月5万の配当金受領が直近の目標。

haru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/18

arrow_drop_down
  • 配当金収入は76,067円(2020年12月)

    2020年12月の配当金(税引後) 12月銘柄 2020年12月に受け取った配当金・分配金は以下の8銘柄でした。 日本個別株 みずほリース 菱電商事 日本電信電話 オリックス 共和コーポレーション 米国ETF HDV SPYD VYM 日本個別株計 12,593 円 米国ETF計 614.82ドル 円換算 63,474円 (レート 103.24 小数点以下切り捨て) 12月計 2020年12月の配当収入は税引後で76,067円でした。 12月は比較的銘柄数が多いです。 1月はあまり分配金の支払日がないのでほぼ入金なしかな。 月平均配当金2万、出来れば3万を当面の目標としています。(無理のない程…

  • AT&Tからの分配金(2020年11月)

    AT&Tからの配当金 配当金について記録を残していきます。 2020年11月、AT&Tからの分配金は以下の通りでした。 入金額 11.23ドル 円換算 1159円 (1ドル 103.64円、小数点以下切り捨て) 少ないですね^^; 米国株は個別よりETFで分散投資している感じなのでこんなものかな? こつこつ堅実にやっていきます♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
haruのゆる配当記録
フォロー
haruのゆる配当記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用