都内で働くSEのharuがETF、米国株中心に投資の記録を綴ります。 運用資産額は約1500万。月5万の配当金受領が直近の目標。
SPYDからの分配金 毎月平均分配金1万円は達成出来そう SPYDからの分配金 分配金について記録を残していきます。 2020年12月、SPYD(SPDR®ポートフォリオS&P500®高配当株式ETF)からの分配金は以下の通りでした。 入金額 523.33ドル 円換算 54237円 (1ドル 103.64円、小数点以下切り捨て) 保有数量 1200株 毎月平均分配金1万円は達成出来そう 2021年は毎月の平均分配金は最低1万円を目指しているのですが、 達成出来そうかな、という見通しです。 平均2万も可能かもしれません。 3万になるとなかなか難しいですね。 また今後も記録を残していこうと思います…
HDVからの分配金 分配金について記録を残していきます。 2020年12月、HDV(iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF)からの分配金は以下の通りでした。 入金額 43.85ドル 円換算 4534円 (1ドル 103.41円、小数点以下切り捨て) 保有数量 66株 保有数が少ないので少額ですね。 価格は一時期より上がって来ましたがまだ安値のうちかな? もうすぐSPYDの分配も入金されますね。
「ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。