~「あれ?食べない…」そんな時にチェックしたいこと~ ポカポカ陽気になり、桜の花も舞い始める春。人間にとっては…
我が家の愛犬アリー(ミニチュアダックスフンドの女の子)との生活の中で得た知識を基に、これから初めてわんちゃんを飼う方や飼い始めた方へ向けたほんの少しのアドバイスになればとの思いで毎日更新しています♪
ブログをスタートしてからつい最近までは、アリー家の日常を日記的に綴ってきましたが、2024年12月から路線を変更しております(^^; ブログを始めてから楽しみが増え、毎日の更新が趣味のひとつになっています^^
![]() |
https://www.instagram.com/alie_style334 |
---|
今日はニーニ アリー家にとって5月は一年の中でも特別な月です。 家族親戚含め見事なまでの誕生日月間。 義父・息…
有言実行 昨日久しぶりに朝のお散歩に出かけこの時期ならではの心地良さを感じ、以前のように朝んぽを継続しようかな…
一番好きな季節 5月は一番好きな季節かもしれません。 なんといっても気候がちょうどいい。 お花見時期はまだ少し…
お弁当再開 ゴールデンウィークも終わり、今日から通常モードに戻りました。 長期の休み明けは大人も子供もなかなか…
全員オフ ゴールデンウィーク最終日の本日。 家族全員オフデーとなりました。 娘も息子も部活がお休み。 久しぶり…
ゴールデンウィークも残すところあと1日となりました。 いつも思うけど連休はあっという間です。 今日は娘の初めて…
今日は朝から晴天に恵まれ、日中は汗ばむ陽気となりました☀️ 我が家の大手毬も見頃を迎えております。 なかなか植…
絶賛ゴールデンウィーク中のアリー家ですが。 いったい今日は何日目?笑 ほぼ毎日娘も息子もそれぞれ部活が忙しいわ…
サッカーボール ゴールデンウィークというくくりで見れば連休6日目。 アリー家も家族の中でお休みが合ったり合わな…
定期戦 今日はゴールデンウィークのちょうど真ん中といったところでしょうか。 カレンダーを見ると普通に普通の日(…
みんなどんな感じ? 今年のゴールデンウィークは世間一般的にはどんな連休なのでしょうか? 長いのか?短いのか? …
中高生は忙しい 早いものでゴールデンウィークに突入して早3日。 気付けば飲み会や諸々でブログを更新していない(…
まとめて2日分 こんばんは。 最近晩酌してからブログを書くことが多く、そうすると結構な確率で誤字脱字が発生して…
お買い物 フルーツ大好き娘のうちのネーネ。 お弁当には必ずデザートのフルーツが入ります。(今のところ笑) 基本…
今週は昨日パパからスタートしたので今日はママの担当です♪ いや~なんかおいしそうやね(^-^) 良きライバル関…
パパからスタート 新しい一週間が始まりました。 今週のお弁当はパパからスタート。 ゴールデンウィーク前の一週間…
平日お留守番を頑張るアリー。 週末はみんなが家にいるから安心して心も体もリフレッシュ。 安心しすぎてこの表情(…
まずはお弁当 お弁当をブログに載せるようになって早二週間。 ママと一日おきに作ってるけど、パパの時ワンパターン…
時間配分を間違えた💦 毎日帰宅してからのルーティン。 のはずが、気づいたら今日はブログを書く時間がない… 慌て…
胃カメラの結果 昨日のブログでご報告した通り、本日私HiroPapaは人生初の胃カメラを体験してきました。 と…
胃カメラ 明日HiroPapa人生初めての胃カメラを飲みます。 飲みます? 表現合ってるのかすらわからない(笑…
本日のお弁当 月曜日。 今週も新しい一週間が始まりました。 先週からそれぞれ新しく中学と高校に通っている我が家…
お弁当 こんばんは。 ここ2~3日ちょっといろいろありまして。 ブログをサボってしまったHiroPapaです(…
今日は中華 この春から高校生となった娘の毎日のお弁当をブログに載せるようになって3日目。 まずはこちらが今日の…
本日のお弁当 まずは恒例となった本日のお弁当はこちら。(まだ二日目だけど笑) まだまだ冷凍食品に頼りがちだけど…
今日のお弁当 いよいよ今日から高校生活が始まったネーネ。 これから毎日お弁当を持っていくわけだけど、どうせなら…
まずは高校 4月8日。 本日、晴れて我が家の長女が高校へ入学しました☆ アリー家にとって初めてのことをどんどん…
ペット用カート 外に出るのは好きだけど、あまり歩かないうちのアリー。 以前から家族の中ではペット用のカート、い…
昨日桜の開花宣言が発表されたアリー地方。 桜の標本木がる所より北に位置するアリー家のすぐそばの公園にも春が訪れ…
今日アリー地方にもようやく春が訪れました。 待ちに待った桜の開花宣言。 結構早いかと思いきや昨年より7日遅いと…
今日から新年度スタートです! いいですね~ なんとなくいい笑 やっぱり新しいことがスタートするってなんかいいな…
本日は3月31日年度末。 令和5年度も今日まで。 明日からは気持ちも新たに令和6年度がスタートです。 今年の3…
先日高校の合格発表が終わり、無事に合格して安堵していたのもつかのま。 次に動き出している我が娘。 今週火曜日に…
アリー家で時々おこる現象。 「それってどういう状況」シリーズ笑 夕食後のまったり時間。 ふとアリーの様子に気づ…
こんばんは。 朝も昼も夜も、基本的に決まったルーティンがあるHiroPapaです。 まぁルーティンと言ってもた…
絶賛春休み中の娘と息子(笑) そしてアリー(笑) 今日はネーネが美容室に行ったから午前中はニーニと一緒にお留守…
最近また体をかゆそうにしてるアリー。 週2回の薬用シャンプーが基本だけど。 これがなかなかできないわけで。 ち…
久しぶりに家族みんなでお休みとなった今日。 ねーねの高校合格したらやりたいことランキングに入ってた「焼肉」にラ…
高校受験が終わった娘。 急にスイッチが入ったようで。 小学生時代にハマっていたシルバニアファミリーを納戸から引…
3人でお留守番 先日それぞれ卒業式を終えた姉と弟。 在校生より一足先に春休みに入ってるわけで。 本格的には今日…
なにかと慌ただしい3月を過ごしているアリー家ですが。 子供たちは次のステージへ向けて早くも動き出していて。 昨…
先週のねーねに続き、今日は息子の小学校卒業式でした。 3歳違いの姉弟は卒業も入学も一緒にやってきます(笑) 午…
ほっと一安心 いよいよ本日は待ちに待ったねーねの高校合格発表の日でした。 結果は ・ ・ 見事合格(^^)/ …
気づけば最近お散歩に行ってない。。。 寒いというのが一番の理由だけど。 アリーもそんなに行きたくなさそう^_^…
先日卒業式が終わり、早速休みモードに入ってるねーねですが、今日はなにやら友達と予定があるらしく。 行先は、なん…
この週末はいろんなことがありすぎて。 書きたいことが多すぎて。 逆にブログを更新できなかった(T_T) なんか…
いよいよ明日は娘の卒業式! いろいろやることあって。 いろいろ準備して。 自分で納得いくくらい万全の態勢。 だ…
高校受験が終わるとあっという間に卒業式がやってきます。 娘の中学校生活も卒業式当日を含めてあと二日。 いよいよ…
気づいてない? こちらは今朝のアリー。 一体全体どういう状況!?笑 顏の横にあるのはさっきまで遊んでたタオルで…
高校受験 本日3月5日は娘の公立高校入試でした。 中学校生活の集大成。 コツコツ勉強してきた成果を発揮できたか…
ついに娘の受験前日となりました。 先週金曜日に体調不良で学校を早退。 焦りましたがそれ以上ひどくなることはなく…
今日は3月3日ということで。 ママが「ちらし寿司」と「ハマグリのお吸い物」を作ってくれました。 金曜日に少し体…
今日は一日中寒かった(>_<) 久しぶりにアリーもお外に出たけど案の定道路は歩かず(^^; サッカ…
3月突入 早いもので今年も2ヶ月が終了しました。 今年はうるう年のため2月は1日多かったけど、その1日分の長さ…
先日最近の趣味について書きました。 趣味の定義は曖昧だけど。 時間を忘れて没頭できるものはなにか。 まぁそんな…
いよいよ本日より、息子の中学生用のオンライン授業が始まりました。 3年前、娘が中学校へ入学するタイミングで始め…
昔は趣味を聞かれて困ってたけど。 最近は時間を忘れて没頭できるものがいくつかある。 ・将棋(オンライン対戦) …
不覚にも風邪をひいてしまいました。 娘が受験生だというのに。 気を付けてはいたつもりでもわからないものです。 …
ご覧ください。 こちらがアリーのベッドの使い方です。 なーんて(^^; ゲージの中に入ってる時はおとなしくこの…
シャンプーの翌日 夕飯を食べ終わったあと娘が何気なく放った一言。 「アリーってシャンプーした二日目がいい匂いす…
昨日一昨日降った雪がうちの庭にもたっぷり積もっていて⛄ アリーは楽しそうに駆け回っています^_^ でも少しする…
今シーズンは雪が少ないな~ このまま春になるのかな~ という思いとは裏腹に… はい。 どっさり… ちょっと油断…
2.3日前の暖かさはどこにいったのやら… 今日のアリー地方は朝から雪模様⛄ しかも気温が一桁前半。 寒すぎる。…
ここ数日急に暖かい日が続いています。 夜寝る時も今までのスタイルだと夜中ちょっと暑く感じることもあって。 朝方…
いよいよ娘の公立高校受験まであと2週間となりました。 中学校生活もあと少し。 年度末に向けていろいろと動きも出…
お散歩が積極的じゃないうちのアリーさん。 春の陽気に包まれた気持ちのいい日曜午後☀ お散歩コースを軽快に歩くと…
基本的にママとは価値観が一緒で物事の考え方も合うんだけど、唯一好みが違うものがあります。 それは すばり 納豆…
今日は仕事終わりに地域の会合に参加。 その場所で偶然会った知り合いがトイプーちゃんを連れてきていて、たまらず抱…
アリーの朝のルーティンのひとつにお気に入りの場所でくつろぐ時間があります。 それがここ。 ニーニの部屋のソファ…
この時期にしては観測史上初の暖かさとなったアリー地方です。 年々気候がおかしい気がするのはきっと気のせいではな…
最近仲良しのニーニの膝の上で大きなあくび(笑) ネーネのことは前から大好きだけど、最近見てるとニーニがいっぱい…
この時期毎年恒例のイベント。 お雛様を飾る時期がやってまいりました。 節分が過ぎたこの時期。 一年に一度のお目…
ニーニ編 昨日アリー家では小6の息子とアリーがそれぞれ予防接種を受けるお注射デーとなりました(^^; なかなか…
目指せストライカー??笑 春を感じさせる暖かさとなった今日。 超久しぶりに外でおもいっきり運動を楽しんだアリー…
毎年どうしても年末に集中してしまうふるさと納税。 ここ数年おなじようなものを頼むようになってきた(^^; 最初…
毎朝自分のルーティンをわかっているアリー。 今朝も当たり前のようにねーねの布団へ(笑) 夜寝る時は部屋を出てい…
小学6年生の息子は本日4時間授業でした。 給食を食べて昼過ぎには帰宅予定。 水曜日はHiroPapaは本当なら…
昨晩東京では結構雪が降ったようですね。 普段あまり降らないところでは大変ですよね。 もちろんタイヤを替えていな…
いよいよ高校受験の本番が始まった我が家のねーね。 先週二日間受けた試験の合格発表が今日ありました。 今どきの合…
一応お外には出たがるんだけど 今朝の散歩の様子です。 先日積もった雪がまだ道路の端の方に残ってます。 写真では…
使い古したタオル アリーのオモチャは安あがりです(笑) 新しいオモチャを買っても秒殺で壊してしまうので、いつか…
今日は娘の私立高校受験B日程でした。 一昨日のA日程から一日挟んでの本日。 一度経験しているから前日夜から準備…
今日は水曜日ということでいつものように私HiroPapaは休日です。 日中暖かいうちからお散歩♪ 今日のアリー…
今日はねーねの私立高校入試。 昨日の夜はみんなで早く寝て準備万端で今日は朝から臨みました。 朝は会場近くまで車…
まずは私立 時々このブログに登場するねーねことうちの中学三年生の長女。 いよいよ明日から高校受験の本番が始まり…
いつも帰宅すると全力で吠えて迎えてくれるアリー。 しつけがちゃんとできてない証拠ではあるのですが(^^; 今日…
今日は土曜日で家族全員お休み。 アリーも朝から一緒に休日を過ごしていたけど、ちょっとだけ出掛けなきゃいけない用…
雪の飾り?笑 アリー地方は昨日今シーズン一番のドカ雪が降りました⛄ アリーもお外に出たけどこの状態(^^; 雪…
いや~それにしても昨夜は降りました⛄ 今シーズン初のドカ雪。 今の家に住んで10年になりますが記憶では一番降っ…
今日は水曜日で仕事は休み。 日中ちょこっとやることがあってブログを書くのを後回しにしていたら、もうこんな時間💦…
アリーのルーティン アリーのルーティンのひとつに、自分の用事が済むと家族の誰かを起こしにいくというのがあります…
これが噂の・・・ どうやらやってしまったようです。。。 昨日から腰が痛い(゚Д゚;) 一昨日仕事で重いものを持…
今日は朝から地域行事で私HiroPapaは家を留守にしていました。 生憎の雨模様でしたが、コロナ禍で開催できな…
息子の少年野球が終わり、すっかり週末の過ごし方が代わったアリー家。 今日はHiroPapaは仕事、他のみんなは…
ネタ提供ありがとう(*^-^*) ブログを毎日書いていると、今日のネタは何にしようかなぁと考える時があって。 …
ひとりで二階へ 最近朝の準備をしているとアリーの姿が見えない時がありまして。 歯を磨いて顔を洗って髪を整え、着…
気温差ハンパない 今シーズン初のまともな積雪となった昨日とは打って変わって、今日は最高気温二桁まで届きそうな勢…
やっぱり降るよね この冬は雪が降らなくていいなぁと思っていたら。 昨夜から今朝にかけてしっかりと降りました。 …
安心のポーズ このアリーは果たしてどういう心境なのでしょうか(笑) みんなが帰ってきて安心したのかな。 絶対パ…
やきとりパーティー 年が明けてネーネの受験勉強もいよいよ佳境に入ってきました。 今月末には第一弾として私立高校…
「ブログリーダー」を活用して、HiroPapaさんをフォローしませんか?
~「あれ?食べない…」そんな時にチェックしたいこと~ ポカポカ陽気になり、桜の花も舞い始める春。人間にとっては…
子育てに与える嬉しい影響とは? 子どもがいるご家庭で愛犬と暮らすことは、「癒し」や「楽しさ」だけでなく、子ども…
春の暖かい風を感じるようになると、わんちゃんとのお散歩もますます楽しくなってきますよね🌸🐾でもこの時期、飼い主…
~愛犬を守る、社会を守る、大切な注射~ 春になると動物病院や自治体から「狂犬病予防注射のお知らせ」が届き始めま…
~わんこ×薬との戦いは今日も続く!?~ 愛犬の健康のためには欠かせない「お薬タイム」。でも現実は…思ったよりス…
~嫌がらずに飲んでくれるコツ、教えます!~ 動物病院でお薬を処方されると、「ちゃんと飲んでくれるかな…」と不安…
~年齢や体質に合わせたベストなごはんタイムとは~ 「うちの子、1日1回で大丈夫?」「食べすぎかな…?」など、愛…
春は新しい生活の始まり。入学や就職、転勤などで生活リズムが変わる飼い主さんも多いこの季節、実は愛犬にも少なから…
春といえば、やっぱり「桜」🌸。暖かい日差しとふんわりピンクの花びらの中で、愛犬と一緒にお散歩を楽しんでいる方も…
~知性・運動・愛情すべてがハイレベルな魅力に迫る~ こんにちは!今回は「世界一賢い犬」とも呼ばれるボーダーコリ…
春から秋にかけて活動が活発になる蚊。実はこの蚊が、愛犬にとってとても恐ろしい病気「フィラリア症(犬糸状虫症)」…
新年度がスタートする4月は、愛犬の健康や生活習慣を見直す絶好のタイミングです!季節の変わり目は、体調を崩しやす…
昨日で3月も終わり!✨ 1年間、愛犬と過ごした日々の中で「こんなことがあったなぁ」と振り返る瞬間はありませんか…
春が訪れ、新しい年度が始まると、何か新しいことを始めたくなりますよね🌸✨ せっかくのこの機会に、愛犬との暮らし…
ヨークシャーテリア、通称「ヨーキー」は、小さな体にたくさんの魅力が詰まった犬種です!💕 そのキュートな見た目と…
春の訪れとともに、私たちを悩ませる「花粉症」の季節がやってきました💦。実は、犬も花粉症になることをご存じですか…
「プードル」と聞くと、小さくて可愛いトイプードルを思い浮かべる人が多いかもしれません🐩💕でも、スタンダードプー…
短い足に長い胴、可愛らしい表情で大人気のミニチュアダックスフンド🐶💕実は、「毛質」や「毛色」の違いでさまざまな…
**「マルプー」**って聞いたことありますか?🐶💕マルチーズとトイプードルのミックス犬で、どちらの犬種の良いと…
フワフワの毛並みとキリッとした顔立ち、飼い主に忠実で愛情深い性格…💕日本生まれの「日本犬」は、国内外で大人気の…
今日はニーニ アリー家にとって5月は一年の中でも特別な月です。 家族親戚含め見事なまでの誕生日月間。 義父・息…
有言実行 昨日久しぶりに朝のお散歩に出かけこの時期ならではの心地良さを感じ、以前のように朝んぽを継続しようかな…
一番好きな季節 5月は一番好きな季節かもしれません。 なんといっても気候がちょうどいい。 お花見時期はまだ少し…
お弁当再開 ゴールデンウィークも終わり、今日から通常モードに戻りました。 長期の休み明けは大人も子供もなかなか…
全員オフ ゴールデンウィーク最終日の本日。 家族全員オフデーとなりました。 娘も息子も部活がお休み。 久しぶり…
ゴールデンウィークも残すところあと1日となりました。 いつも思うけど連休はあっという間です。 今日は娘の初めて…
今日は朝から晴天に恵まれ、日中は汗ばむ陽気となりました☀️ 我が家の大手毬も見頃を迎えております。 なかなか植…
絶賛ゴールデンウィーク中のアリー家ですが。 いったい今日は何日目?笑 ほぼ毎日娘も息子もそれぞれ部活が忙しいわ…
サッカーボール ゴールデンウィークというくくりで見れば連休6日目。 アリー家も家族の中でお休みが合ったり合わな…
定期戦 今日はゴールデンウィークのちょうど真ん中といったところでしょうか。 カレンダーを見ると普通に普通の日(…
みんなどんな感じ? 今年のゴールデンウィークは世間一般的にはどんな連休なのでしょうか? 長いのか?短いのか? …
中高生は忙しい 早いものでゴールデンウィークに突入して早3日。 気付けば飲み会や諸々でブログを更新していない(…
まとめて2日分 こんばんは。 最近晩酌してからブログを書くことが多く、そうすると結構な確率で誤字脱字が発生して…
お買い物 フルーツ大好き娘のうちのネーネ。 お弁当には必ずデザートのフルーツが入ります。(今のところ笑) 基本…
今週は昨日パパからスタートしたので今日はママの担当です♪ いや~なんかおいしそうやね(^-^) 良きライバル関…
パパからスタート 新しい一週間が始まりました。 今週のお弁当はパパからスタート。 ゴールデンウィーク前の一週間…
平日お留守番を頑張るアリー。 週末はみんなが家にいるから安心して心も体もリフレッシュ。 安心しすぎてこの表情(…
まずはお弁当 お弁当をブログに載せるようになって早二週間。 ママと一日おきに作ってるけど、パパの時ワンパターン…
時間配分を間違えた💦 毎日帰宅してからのルーティン。 のはずが、気づいたら今日はブログを書く時間がない… 慌て…
胃カメラの結果 昨日のブログでご報告した通り、本日私HiroPapaは人生初の胃カメラを体験してきました。 と…