chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • 879 刑罰に財産没収を盛り込んじゃえばいいんですよ。

    みなさん、こんにちは。 クローズアップ現代の今日の放送で、犯罪被害者遺族の苦悩を伝えていました。 番組の方向は犯罪被害者やその遺族に対する国など行政による支援のあり方に向いていたようです。 たしかに、被害に遭った人やその家族、あるいはその遺族が日常の平穏な生活に戻るのは大変なことで、とりわけ経済的な支援はあった方がいいですよね。 命は助かっても障害や後遺症を患ってる人もいるでしょうし、民事訴訟を行う場合、裁判費用なども掛かります。 それに精神的なダメージがあった場合、その治療ももちろんですが、そもそもそういう状況では仕事なんかできないでしょ。 ですから、それ自体は間違っていないとは思います。 …

  • 878 バランスが悪いっスよね。

    みなさん、こんにちは。 中国が大変みたいですね。 ゼロコロナ政策に反発して、上海や北京などでも抗議デモが行われているんだとか。 でも、これ、いつものフェイントなんじゃない?ってすっかり疑い深くなった私は思っちゃうんですよ。 おっ、なんか揉めてるな!これで共産党一党支配も終わりだな!なんて思っていても結局何もなかったように収まっちゃいますからね。 それならば、天安門事件の時みたいに多数の犠牲者が出ないうちに止めとけばいいのに!とすら思っちゃいます。 私は別にすべての中国人が嫌いなわけではありませんからね。 中国共産党とそれに連なる人々や悪いことをする人々が嫌いなだけなんですよ。 なので、中国でも…

  • 877 ワールドカップ熱の裏で・・・。

    みなさん、こんにちは。 コスタリカに負けちゃいましたね。 まぁ、勝負はやってみなければわかりませんし、相手も必死ですからね。 まだ、スペイン戦が残ってますし、希望が絶たれたわけでもないので、選手には頑張ってもらいたいですよね。 現地に駆け付けたサポーターもいつもと変わらず掃除をしていたようですし。 勝っても負けても掃除して帰るサポーターって私はいいね!って思うんですよ。 勝ったから掃除するけど負けちゃったらやらない!ではおかしいですからね。 まぁ、飲み屋などでは勝っても負けてもサッカー談義が盛んにおこなわれたことでしょうが、その時点で日本代表は十分役割を果たしてるような気もするんですよね。 話…

  • 876 蔡英文さん、これからどうするんでしょうね。

    みなさん、こんにちは。 台湾の統一地方選で与党民進党は負けちゃいましたね。 評論家さんたちは直ちに親中に振れるわけではない!って言ってますが、どうなんでしょうね? 良くも悪くも日本よりも圧倒的に中国に近い国なので、次の総統選でも国民党の人が勝っちゃうと日本にとっては難しいことになりそうですね。 私、てっきり台湾っていうのは対中強硬論が主流だと思っていましたが、そうじゃないんでしょうか? ウクライナみたいになりたくないのかな? それはそれでわからなくもないんですが、この状況みて習近平はグフフフってなってるんでしょうね。 考えてみれば日本にだって、中国LOVEの政治家や経済人がたくさんいますからね…

  • 875 思い切ってちょっとだけ(?)言っちゃいます

    みなさん、こんにちは。 昨日体調が良くなったお話をしたところ、心温まるコメントをいただきました。 ありがとうございました。 で、昨晩から今朝にかけて、よく眠れたもんだから勢い余って寝坊しちゃいました! いやぁ、困ったものです。 ホントはもっと寒くなってからするんですが、起床1時間くらい前に暖房がつくように設定してみたら、温度差が小さいせいかやたらと気持ち良くって、つい・・・。 ま、まぁ、おかげ様でよく眠れるようになり、胃も首や肩も良くなっているようです。 この朝方に暖房をつけるのは目覚ましだけでなく片頭痛対策でもありまして、寒い中で目が覚めて動き出すと目の周りが痛くなっちゃうんですよね。 寝坊…

  • 874 体調が良くなりました。

    みなさん、こんにちは。 胃の調子が良くなりました! やっぱり困ったときはおかゆさんですよねぇ。 でも、胃の調子がいいときは見向きもしませんからね。 なんかちょとだけおかゆさんに申し訳ない気分なんですよ。 あと、首と肩の痛み&頭痛については昨晩寝る前にアリナミンEX PLUSっていうのを飲んでみたら、幾分楽になりました。 とりあえず頭痛からは解放されましたので良かったです。 この薬、どういうわけか食後すぐに水またはお湯で飲んでくださいって書いてあったんですね。 ビタミン剤みたいなのに食後とかって、よっぽど胃に悪いのかな?とちょうど胃の調子が悪いタイミングだったので、どうしようかなぁって思ったんで…

  • 873 続きとも言えないことをダラダラと・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日は失礼しました。 今日も体調は良くないんですが、おかゆさんが良かったのか、幾分胃の調子は良くなってきました。 しかし、アレですね。体調が悪いと、寝ていてもすぐに目が覚めちゃいますね。 疲れた状態なら、死んだように寝ることで回復できるのかもしれませんが、疲れから体調不良になっちゃうと、睡眠が継続できないので回復が遅れちゃいますね。 フム!これが負のスパイラルというヤツですかね! まぁ、当分はおかゆさんや伸びに伸びたうどんなどで胃の調子を戻していこうと思ってます。 肩や首の痛みはその後でいいです。 さて、先日、暴力ってどうやって止めるの?って題でブログをちょこっと書きま…

  • 872 ごめんなさい。今日はもう寝ます。

    みなさん、こんにちは。 ようやく休みになったと喜んでいたら疲れが出ちゃったのか、朝から晩まで寝てしまいました。 でも、何となく寝ることでどんどん症状が出てくるような印象です。 首から肩の痛みは頭痛も伴うようになってきたし、仕方なく鎮痛剤を何度も飲むもんだからとうとう胃もおかしくなって胸やけや吐き気が止まらないんですね。 で、今度は胃薬も飲んじゃいます。 すると、症状の一つ一つは軽くなるものの、体のだるさや重さは募る一方なんです。 良いことといえば・・・、タバコを吸わなくなることくらいかな? そういうわけで、今日はこれで失礼します。 ごめんなさい。 一つ思ったこととして、おそらく原因は睡眠不足だ…

  • 871 今、言うのなら戦争反対でしょ!

    みなさん、こんにちは。 サッカーのワールドカップが始まりましたね。 最近、TVはBS1をBGM代わりにしてるだけなので、日本で盛り上がってるのかどうか今一つわからないんですが、まぁ、いいでしょう。 で、先日のお話しました欧州勢選手のLGBT運動の件ですが、何やら虹色の腕章を着用するのは断念したみたいですね。 FIFAが腕章を着用した場合、スポーツ制裁を科すぞ!って言ったからみたいなんですが、私、この選手たちはなんか間違ってるような気がするんですよ。 あ、いや、誰が何を主張しようとそれはいいんです。 開催国であるカタールの移民労働者のことや同性愛者のこと、またイスラム世界では程度に差があるとはい…

  • 870 暴力ってどうやって止めるの?

    みなさん、こんにちは。 またアメリカで銃の乱射事件が起きましたね。 現場は同性愛者向けのお店だったようで、メディアはそのことばっかり強調してますが、私はそれよりもこういうのってどうやって止めるの?っていつも思うんですよ。 これ、止められないでしょ。 暴力の性質上、一旦始まってしまえばそれをはるかに上回る力(暴力?)でなければ終わらせることはできませんよね。 ロシアがウクライナに侵攻してるのも、欧米が総攻撃を行えば最終的には終わらせることができるんでしょうけど、その間どれだけの犠牲が出るのか見当もつかないからやらないんだと思うんですよ。 核兵器の応酬になったら、それこそ地球が壊れちゃうかもしれま…

  • 869 今度は97歳ですか?!

    みなさん、こんにちは。 またまた高齢者が車を運転して事故を起こしたそうですね。 今度は何と97歳! さすがにこれには驚きました。 97歳まで生きるだけでも大変なんですが、その上車を運転して事故を起こして自分の半分にも満たない年齢の人を死なせた・・・、何のために長生きしたんだか・・・。 F1ドライバーのように時速300㎞を超すスピードで車を制御できる人がいますが、その人たちでも加齢による衰えはあるわけで、それを普通の技量の人が歳をとってから運転するとなると、どうなんだろう?ってやっぱり考えちゃいますね。 事故があったのは福島市とのことですが、車がないとやっぱり不便なんでしょうか? 不便なんでしょ…

  • 868 和尚さん、それはダメだよ!

    みなさん、こんにちは。 祖父の23回忌の法事があったんですが、お寺の住職さんがやっちゃって・・・。 あ、今日は法事のため会社は休んだんですよ。 休みなのに朝早くから実家に行って、それからお寺へと・・・。 仕事の日の方が何だか楽~!って思いながら久しぶりに着た礼服がなんかブカブカして歩きにくかったですね。 コロナ以前なら、法事ともなるとそれほど多くはないとはいえ親戚を自宅に集め、お寺から住職さんを呼んで読経してもらい、その後お墓参りをするんですが、コロナ禍による人の集まりを避ける習慣は田舎ではもはや常態化したようで、今回は実家の母、兄夫婦、甥っ子と、後は叔父と私の6人だけになっちゃったので、お寺…

  • 867 サッカーに集中してほしい。

    みなさん、こんにちは。 TVは基本的にBGMみたいなものっていうのが最近の私の認識でして、基本的にBS1をつけっぱなしにしてるんですよ。 ニュースはBSニュースが1時間おきに放送されるし、あとはスポーツやドキュメンタリーが多いですからね。 まぁ、他にワールドニュース系も観ますが、やけにキャスターが自分の主観を述べるのが邪魔な気がしてるんですよね。 BSニュースみたいにただ起きたことをつたえるだけでいいんです。 それだって、何をどう伝えるかについて、アレコレ考えてるんでしょうけど、キャスターや専門家やコメンテーターなどの思ってることを聞いても、最近は胡散臭くってい方がないんですね。 1つのニュー…

  • 866 塵も積もれば・・・、塵じゃないけど。

    みなさん、こんにちは。 ぐぬぬ~、肩と首が痛い~! 残業の疲れなのか、先日の散髪屋さんの過剰な指圧の後遺症なのか、肩と首が痛すぎて、もはやサロンパスではどうにもならないレベルです! いや、むしろサロンパスを貼ると気持ち悪くなっちゃうような有様で、仕方がないのでまたもや鎮痛剤を・・・。 そんな状態なのに、今日はこれからお仕事だなんて、あ~行きたくない!行きたくないよ~!・・・、ふう、スッキリしました。 さて、昨日、食器棚の引き出しを開けた時、何気なく思ったんです。 なんか割り箸だらけで、肝心のスプーンが見えない・・・。 あ、私、コンビニでもらう割り箸を普段は使わないし捨てないんですよ。 で、食器…

  • 865 なんかうやむやになりそうですね。

    みなさん、こんにちは。 今朝方、ロシアのミサイルがポーランドに撃ち込まれ死者がでたってニュースに、ついにやりやがったか!と色めき立っちゃいましたが、どうやらウクライナが発射した迎撃ミサイルが落ちたみたいですね。 いや~、びっくりしちゃった・・・。 でも、何がホントでないがウソなのかわかりませんからね。 今後もこういうことが繰り返されたとしても、我々の耳には違う形で伝わるかもしれませんね。 やれやれと思いながら、今日は休みなので先日ヘッドライトを交換した車のライトのガラスが妙に黄ばんでいたので、きれいに掃除してみました。 アマゾンで買ったクリーニングキットってとっても楽ちんですね。 どれだけ効果…

  • 864 アマゾンが1万人削減?!・・・ふ~ん。

    みなさん、こんにちは。 えっ?アマゾンが1万人規模の人員削減??? 先日、自分がアマゾン依存症かも!って書いた途端コレですからね。 びっくりしちゃいましたよ。 でもこの1万人って、全体の3%くらいなんですって。 まぁ、コロナで巣ごもり需要が世界的に広がって、2倍近く従業員を増やしてましたから、それからすれば別に大した割合ではないんでしょうけど、この1万人の人達どうするんでしょうね? 日本にいると、こういうのって結構大変なことなんですけど、アメリカの場合はよくあることで、すぐに別の仕事に就くようなコメントも見られましたから、大丈夫なのかな? アメリカでは大きな会社に勤めていてもあまり安心できない…

  • 863 解放の喜びの裏では。

    みなさん、こんにちは。 ロシアに奪われていた土地をウクライナが奪還していますね。 それはとても喜ばしいことなんですが、そこは破壊されつくしており、地雷なども敷設してあるわけで、取り戻したのはうれしいんだけど、コレ、いったいどうすんの?って途方に暮れてしまってるんじゃないでしょうか? 戦争なんていうものは、どれだけそれを正当化しても廃墟と化した街をみればやはりロクなもんじゃないってことがよくわかります。 今後、ロシア軍を排除していくごとにこうした光景が続くと思われます。 ほんと、どうするんでしょうね? 復興するにしても、誰がその費用を負担するんでしょうか? ロシアに賠償させるなんてことができれば…

  • 862 アマゾン依存症かな?

    みなさん、こんにちは。 電球を交換した車のヘッドライトは良好でした。 LEDにしたことで寿命も延びたことでしょうし、まずは安心ですね。 一方のライトが切れた状態で運転してると、見えにくいとかいうよりも対向車や歩行者にわかりにくくて良くないとか、警察に文句言われたらどうしようとか考えてましたからね。 そんなふうに精神的に良くない状態で運転してたから、余計に疲れちゃうし。 だから、とっても気分がいいんですよ。 それに、やっぱり車であれ何であれ道具や機械をつつきまわすのは楽しいですよね。 他の人や興味のない人からしてみれば、だからどうした!?ってことなんですが、やってる本人はテンション爆上がりですか…

  • 861 脳を休めてやらないと・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日は寝不足だったせいか、体は重い、背中や肩や首が痛い、指先の感覚が鈍い、フラつく、ぼ~っとする、右脇腹も痛い、足に力が入らない、ひどく眠くなる時がある、文字を書くなどの動作を続けるのがつらい、等々の症状が全部軽めながら現れちゃってほとほと困りました。 あ、いや、寝たのが2:00頃で目が覚めたのが6:30頃だったんです。 普通ならもう1~2時間寝ちゃうんですが、なんか寝付けなくなっちゃって・・・。 まぁ、そのうち眠くなるだろうと起きてあれこれしてるうちに昼前になり、出勤することにしたんですね。 その時までは平気だったんですけど、会社に着いてあれこれしてるうちに先ほど書い…

  • 860 やっぱり焦土作戦か・・・。

    みなさん、こんにちは。 ロシアがウクライナ南部へルソン州のドニプロ川西岸から撤退するんだそうです。 しかも、これをロシア側が発表したって言いますから、にわかに信じられないってウクライナ側が言うのも頷けます。 ですから慎重に軍を進めるって言ってますね。 でも時間を与えちゃうとロシアはやっちゃいそうですよね。 得意の焦土作戦を。 かつてカール12世やナポレオンの侵攻を撃退したお家芸ともいえる作戦です。 でもこれって戦争には勝っても、その後は大変です。 なにしろインフラもなにもかも破壊して、その地を占領しても何も得るものがない状況にして逃げちゃうわけですから。 昔は食料などの物資がないっていうのが問…

  • 859 古代の日本にもイケメンが・・・。

    みなさん、こんにちは。 一週間ぶりに土鍋でご飯を炊こうと思い、米をといで、ハッと気がついたら電気炊飯器のタイマーをセットしようとしていたんですよね。 といだ米はしっかり水の量も測って電気炊飯器の釜に入れてありました。 なんでこんなことしてるんでしょうね? 土鍋で炊こうと思っていたのに・・・。 ついさっきまで思っていたことをきれいに忘れてしまうようになっちゃった?! それが軽~くショックだったので、その時のことを思い出してよく考えてみたら、米をカップで測って米とぎ用のボウルに入れたところまでは良かったんですが・・・、あ、そうだった!ウルトラマンレオの主題歌ってどんなだったけ?ってそっちの方に意識…

  • 858 ん?なんか変なこと言ってない?

    みなさん、こんにちは。 アメリカの中間選挙の投開票が行われましたね。 今日は休みで何もしない日なので、NHKのBS1で中間選挙特番をBGMにしてボ~ッとしていたんですが、放送の中でいまだにトランプ憎しを前面に出してるのをみて、呆れちゃいましたよ。 日本で言えば安倍さんですよね。 で、それはいつものことなので、もう慣れっこになってるんですが、NHKが招いたアメリカ政治の専門家の人(どっかの大学の教授さん?)がちょと面白いこと言ったんですよね。 うろ覚えで申し訳ないんですが、「トランプ氏が推している候補者は口々に選挙制度を改めるべきだと言っている。不正が起きにくい制度にしなければならないと。なぜな…

  • 857 えっ、植物が会話してる?!

    みなさん、こんにちは。 植物が会話してる?! NHKでそういう番組をやってたようですが、あいにく仕事で見ることができませんでした。 ただ、さわりの部分はなぜかニュースでもやっていたのでそれを見て、まぁ、納得したんですよ。 別にお隣さんとぺちゃくちゃしゃべってるんじゃなくって、虫などに食べられたりしてピンチになると防御反応として人間には見えない物質が出るようで、それに特殊な光を当てることでよくわかるようにするんですけど、驚いたのは虫に襲われていない近くの植物もそれに連動するように防御反応しちゃうんだそうです。 つまり「ウギャ~!食べられる~!だ、誰か助けてよ~!あ、痛いってば!痛いって言ってんだ…

  • 856 消費電力抑えたものを作った方が・・・。

    みなさん、こんにちは。 Yahooニュースの記事に出ていた姫路市の急斜面に設置された太陽光パネルの写真。 まぁ、地元の人が承諾した以上、文句は言えないんでしょうけど、なんかみっともないものを作ったもんだって思っちゃいます。 今、山林を削って太陽光パネルを設置することについて、国はガンガン進めたいんだけど、地元自治体は規制を強めてるんだそうですね。 なんか矛盾してますね。 さらに、熱に弱いとされる太陽光パネルの弱点を補う一手として、ため池に設置しちゃおうっていう案が進行してるんだそうです。 水温で冷やされるし、光合成を防ぐからある程度水質悪化を防ぐ効果があるんだとか。 あ、記事の中には窓ガラスに…

  • 855 もみ返しにご用心!

    みなさん、こんにちは。 一昨日と昨日は同僚が発熱でお休みのため残業するハメになっちゃって、帰宅は午前1時ごろでした。 疲れたというより、早く寝ないと翌日の朝ブログを書く時間が無くなるのが心配になっちゃうんですよね。 まぁ、お互い様なので、こういう時は頑張っておかないといけません。 それに、この時間になるといいこともあって、星がとってもきれいなんですよ。 久しぶりに見たオリオン座はとっても凛々しい姿でした。 ド田舎といっても深夜にならないとどっかの看板などの照明が光ってるのでちょと見えにくかったりするんですね。 でもここ二日間は天気も良く、深夜なので証明も少なく、月明かりなんかものともせずに星々…

  • 854 どうしていまだにゼロコロナやってんの?

    みなさん、こんにちは。 日本ではコロナ禍に伴う規制みたいなのはほとんどなくなって、マスクがどうのこうのと言ってますよね。 そのせいか、観光地でもある我が町は休みになると大勢の人が押し寄せるようになってきました。 まぁ、近づきませんけどね。 で、感染者数はまた増え始めそうになってますし、インフルエンザの流行もあるかもしれないってことで行政はちょと緊張してるようです。 私の母は5回目のワクチン打ったって言ってたし・・・。 年に何回も打つワクチンって何なんでしょうね? でも、行政には行政でやることやっておかないとっていうのがあるんでしょう。 一方、そんなこと知ったこっちゃないと人々は観光を楽しんでま…

  • 853 味か便利さか・・・、悩ましいですよねぇ。

    みなさん、こんにちは。 キッチンにあるスチール製の棚の上でうっすらと埃をかぶっていた土鍋。 色が黒に近いこげ茶なのでその変化はすぐにわかりそうなものなのに、今まで気がつかなかったんですよ。 これは炊飯専用の土鍋で3合まで炊けるんですが、ホームセンターで800円くらいで買ったもの。 購入当時は興味があったのと、ご飯が美味しくなったのでいつも使ってましたが、勤務時間がコロコロ変わっていくなかで、次第にタイマーがついた電気炊飯器ばっかり使うようになっちゃったんですね。 で、昨日たまたまキッチンの換気扇の前でタバコを吸ってる時に寂しそうに佇む姿に気づいちゃって、「ふぁひゃ~!ゴ、ゴメンよ~!便利だった…

  • 852 独裁者の取り巻きってどうなるんでしょうね?

    みなさん、こんにちは。 北朝鮮がポンポコとミサイルを撃ちまくってますね。 ロシアはロシアでまたウクライナの原発を砲撃して外部電源を喪失したとかいう話です。 もはや暴走ではなく瞑想しちゃってる感満点ですよね。 北朝鮮の黒電話やロシアのプーはもうどうにもならないのかもしれません。 で、ちょと目先を変えてみると、いくらこの二人が迷走しちゃってるとは言っても、彼らだけではどうにもなりませんよね。 もちろん独裁は独裁なんでしょうけど、その体制を支えてるひとがたくさんいないとできないわけで、この人たちはいったいどうするつもりなんでしょうね? 独裁者に最後までついて行くつもりなんでしょうか? どう考えても泥…

  • 851 卵ってやっぱり庶民の味方ですよねぇ。

    みなさん、こんにちは。 仕事がお休みで何もしない日なんですが、お腹は空くので何か作るんですけど、最近ちょとこだわってるのがあるんですね。 それは・・・、目玉焼き! あ、目玉焼きは目玉焼きなんですけど、卵を3ケくらいフライパンに落としてから、具材としてウインナーやらブロッコリーやらミックスベジタブルやらなんやらをその上にチラシて蓋をして蒸し焼きにします。 その日の気分でチーズとケチャップを使ってピザ風にしたり、ソースとマヨネーズでお好み焼き風にしたりします。 まぁ、コレって何を乗せて焼いてもOKだと思ってるんですよ。 で、コレのいいところは卵が生地になってくれてるので、粉もんを使わなくていいって…

  • 850 自転車って・・・、どうなんでしょうね。

    みなさん、こんにちは。 11月になっちゃいましたね。 そう思うと、余計に寒く感じちゃうから不思議です。 こんな時に風邪をひきやすいので気を付けなくっちゃ!って思うんですよ。 さて、警視庁は悪質で危険な自転車の運転に対する取り締まりを強化するって言ってますね。 良いことだと思うんですよ。 最近の自転車(を運転してる人)のマナーの悪さはシャレになりませんからね。 いきなり飛び出したり、車線をフ~ラフ~ラしてみたり、妙にスピード出してみたりしてますからね。 一つ間違うと人命にかかわる事故になりかねないし、車を運転してる人のフラストレーションがたまっちゃうし、歩行者は怖い思いしちゃうし・・・。 自転車…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用