chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

  • 今の政治家(政治屋?)って演者が多いでしょ。

    みなさん、こんにちは。 ようやく雨が止んだようですね。 今朝は雷さんの雷鳴で目が覚めたんですよ。 ペアガラスの察しなので結構防音性が高いはずなんですが、雷さんに近くでゴロゴロやられちゃうとどうにもなりませんね。 で、雨も強く降ってるもんだから、洪水警報なんてのも出てましたよ。 このところ天気が良く、気温も徐々に高くなっていたので雨が止んでヒンヤリした風が窓から吹き込んでくると、なんか寒!って感じました(笑)。 予報を見るとこれから1週間くらいは天気が悪いようですね。 その後は梅雨明けかな? その後、あ~夏になるのか~!ってぼんやり想像しながら、ベランダに薄っすら残ってる水たまりを見て、別にこの…

  • 都知事選・・・2番目に悪い結果かな・・・。

    みなさん、こんにちは。 私の住む賃貸マンションの玄関は北向きなんですね。 なので、出勤などで玄関ドアを開けて外に出ると、どう考えても室内よりも涼しいんですよ。 たぶん、風が吹いてるから。 昨日も書いたように、日陰で風が吹いてると気温が少々高くても何とかなりますね。 昨今の夏がひどく熱く感じるのは気温もそうですがやっぱり風が吹かないからじゃないのかな?って思うんですよ。 高校生の頃、真夏の野球の練習中に風が吹くと天の恵みのようにありがたく感じたことを思い出しますね。 そういえば昨日は天気がは良かったけど、風がビュービュー吹いてましたし、今朝も開けっ放しの掃き出し窓のカーテンが大きく揺れるくらい風…

  • 温度が高くても除湿や風があればなんとか・・・。

    みなさん、こんにちは。 現在室温32℃湿度61%・・・、数字だけ見ると絶望的なんですが、扇風機で何とかなってます。 テーブルみたいな机にパソコンを据えて、その向こう側に扇風機。 自分とパソコンの両方を冷やしてやろうという魂胆なんですが、今のところ問題なく機能しています。 確かに暑いなぁとは思うんですが、エアコンで無理やり冷やすよりはマシ!って思うんですよ。エアコンキライ! 部屋全体を冷やすより、外気を取り込んだ上に風さえあれば問題ないのです。 コレは昨日、会社で実感したんですね。 昨日も気温が高かったんですが社屋の中はエアコンが稼働してるんですね。 実際休憩室は快適な感じだったんですが、業務す…

  • ダイエットも第二段階に!

    みなさん、こんにちは。 そろそろダイエットの第二段階に入ろうと思います。 私は午後1時から仕事なので、夕方5時ごろに長い休憩があります。 その時に弁当を食べるんですが、元々消化が遅い方なので小さな弁当でもお腹がいっぱいになっちゃうんですよ。 で、昨日試しにいつも朝食で食べてる小さなケーキ(?栄養補助食品)を2回ある休憩ごとに1ケずつ食べてみたんですが、それで十分なんですね。 1年くらい前にやってみた時にはお腹が空いて仕方なかったんですが、今は平気! これはいけるかもしれない!ってことで、当分続けてみようと思います。 どんどん食べる量が減っていくようですが、毎週火曜夜のドカ食いの日があるから平気…

  • どこもかしこもグダグダですね。

    みなさん、こんにちは。 イギリスとフランスでの選挙では現政権に否定的な結果になりそうですね。 イギリス下院の選挙は野党労働党の圧勝で、スナク首相自身と落線上にいるんだとかいう話も出てますね。 フランスでは右派勢力(左寄りのメディアは自身の立ち位置をど真ん中だと思ってるせいか極右とか言いますね)が躍進をしてるみたいです。 ドイツも現政権はあまり高い支持を得られていないと聞きます。 欧州の主要国もグダグダになってきてますね。 まぁ、日本はそんなもんとっくに通り過ぎちゃった感がありますが・・・。 で、グダグダといえばバイデンおじじ。 この人、御年81歳なんだとか。 コレで再選を果たしたら、退任する時…

  • 光と影で言えば影にあたる話ですね。

    みなさん、こんにちは。 なんだか、休日になると日が変わってからブログを書くようになっちゃって・・・。 いけませんねぇ、こんなことでは。 まぁ、そうは言っても夜も遅いので簡単に。 Yahooニュースの国際欄で気になるニュースが二つありました。 一つがインドの大気汚染にがひどく、大都市では死因の7%を占めてるって話。 もう一つはオーストラリアにワーホリで行った人たちの中には職が見つからず、食料配布を受けてる人もいるって話。 この2つのニュースに共通してるのは光と影で言えば影にあたる話ってことですね。 インドは経済発展が目覚ましく、GDPで日本を抜くのももうすぐだ(もう抜かれちゃいましたっけ?)って…

  • ホントにお店の唐揚げを食べてるみたいでしたよ。

    みなさん、こんにちは。 やっぱり料理人や料理研究家の言うことは正しかったんですね。 あ、いや、今日は何もしない日だったんですが、一念発起して鶏もも肉3枚使って唐揚げを作ったんですよ。 スーパーやドラッグストアで「おっ、今日は鶏肉が安いな!」ってなるとすぐに買っちゃって、すぐに食べないから冷凍してたんですが、コレがたまってきたので・・・。 で、前日の夜(ドカ食いしながら)から回答しておいた鶏もも肉をやや大きめにぶつ切りにして、醤油、酒、みりん、ニンニク、ショウガ、中華味の素、胡椒を混ぜたのを肉にかけてモミモミして15分くらい寝かせて準部OK! 油を温めてる間に片栗粉をまぶして、さぁ揚げよう!って…

  • 言葉を選んで言われると錯覚しちゃう人もいるかも!ですよね。

    みなさん、こんにちは。 ふぅ、ようやく休前日までたどり着きましたよ。 今夜はドカ食いするんですよ♪ 先日ローソンに行った時に何気なく買ってしまったお高い方のハンバーグ(といってもそんなに高くはないけれど)とツナマヨネーズと(あまり好きではないけど)ミックスサラダでコメ2合食ってやります! う~ん、楽しみですねぇ。 ホントにドカ食いの日を決めるとそれ以外の日は我慢が効くから、今さらながら自分ってこんなふうだったっけ?って驚いてます。 そういうわけでお仕事頑張らなければいけませんね(頑張ってる方が早く終わる)。 さて、ニュースで川口市のクルド人(TVのテロップではトルコ人って書いてあった)の人がい…

  • フィリピンの市長がフィリピン人に成りすました中国人だった件。

    みなさん、こんにちは。 フィリピンのタルラック州バンバンのアリス・グオ市長と中国国籍のグオ・ホア・ピン氏の指紋が一致し、同一人物であることが証明されたそうですね。 少し前にこの疑惑のニュースを目にしていたんですが、どうせうやむやになっちゃうのでは?と日本の状況に慣れてしまってる私は思ってたんですよ。 でもフィリピンの当局は最後まで頑張ったみたいで、指紋によって中国人として入国していた人物と同一人物であることを突き止めたそうです。 すごいですよね。 それにしても、この中国人ってよく市長になれたもんですよね。 中国系フィリピン人を騙ったんでしょうけど、フィリピンの人はそういうのに慣れてるんでしょう…

  • 非常識なニュースが多くて食傷気味な中・・・。

    みなさん、こんにちは。 最近ニュースを見ていると、難民申請してるクルド人が土地を買うって言ってたり、高校生が他人の自転車を市営住宅の10階から落としてみたり、高齢の医師や教職員が女児にわいせつ行為をしたりと、なんか狂ってるんじゃないの?って思うようなのばっかりで、いささか食傷気味なんですよ。 そんな中、ゴミ処理業者の人たちが粗大ごみから現金が出てきたのを警察に届けずにみんなで焼き肉を食べちゃったって話、コレは昔からあったっぽいですよね(笑)。 たしかに、長年見つかった現金はプールされており、仲間内でジュースやアイスクリームを買ったりしてたんだとか言ってますからね。 まぁ、悪いことには違いないん…

  • 窃盗による環境リサイクルビジネスの拡大ですね。

    みなさん、こんにちは。 今日もぼんやり曇り空。 湿度が高いので快適とは言えないものの気温は高くないので平気なんですよ。 ただ、久々に猛烈な倦怠感に襲われちゃって、起きてからさっき(11時前)まで大変でしたよ。 以前もあった睡眠導入剤が抜けきってない状態(勝手にそう思ってるだけだけど)ってヤツですね。 体のどこかがひどく痛むわけじゃないけれど、異常に体が重くて眠いような気もするけど眠れないような状態。 どうしてそれが薬が抜けきらないせいだと思うのかといえば、時間が来るとピタッと止むからなんですよ。 昨夜は2時過ぎに寝て、今朝は8時半に起きましたから、一応きちんと睡眠時間は取れてます。 もっとも、…

  • なんか梅雨だけど快適なんですよ。

    みなさん、こんにちは。 梅雨入りしてから涼しい日が続いてます。 窓を開けてそれを背にした扇風機を回すと冷たい風が吹いてくるので、むしろ寒いと感じるくらいです。 沖縄から太平洋側にかけて線状降水帯が~!ってニュースをよく目にしますが、日本海側の我が町では今のところ穏やかな梅雨って感じです。 なので、あまり傘をさすこともなければエアコンのスイッチを入れることもない日々を過ごしてます。 ある意味快適。 雨はちょと嫌だけど、これだけ快適だと当分このままがいいなぁなんて思ってます。 でも、その後には夏が控えてますね。 今年は暑くなるって言いますからね。 なんか、ホントに快適な時期がどんどん短くなってるよ…

  • もう、アニメは娯楽の域を超えてるような気がしますね。

    みなさん、こんにちは。 昨日、少し冒頭の内容がよくわからなかったのでprime videoで「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」をもう一回見ちゃいました。 いや、なんか展開が早いというか、ぼんやり眺めてると前半の内容が良く頭に入ってこなかったものですから、後半とうまくつながらなかったんですよ。 で、再び見ると、内容がよくわかってスッキリしました!フフン! まぁ、今回の舞台設定がわかってしまえばTVシリーズを全部見てたのでその続編って感じで楽しめましたよ。 このアニメのテーマは人が遺伝子操作によって生命を作り出すことの是非というのが主になってるんですが、もう一つ、どうやっても戦争はなくな…

  • ポスト岸田が熱を帯びてきましたね。

    みなさん、こんにちは。 ずいぶん遅くなっちゃいました。 アマゾンのprime videoで「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」をみちゃって、しばらく考え込んでしまったもんですから。 で、気が付いたら午前2時前! ・・・、どんだけ物思いにふけっていたのかっておもうんですよ。 まぁ、この映画のお話はまたの機会にするとして、時間もないので別の話で今思ってることなんですが、自民党の総裁選に向けて、いろいろと動きがあるようですね。 都知事選挙はもう飽きちゃったんでしょうか? それはいいんですが、次の自民党の総裁って衆院を解散しない限り総理大臣になりますよね。 で、今、ポスト岸田をめぐって8人くら…

  • 中国での事件がなかったら、イタリアでの事件は報じられなかった可能性が・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日は休前日! お仕事終えたらドカ食いする日でもあるんですよ! そしてさらに言うと、カレーの日でもあるんですよ。 やっぱりドカ食いするならカレーですからね。 行きつけのドラッグストアで買い物をするたびに必ずHachiのメガ盛りカレー(コレ100円くらいなんですよ)を買うんですが、鶏肉などを炒めておいてこのカレーを入れ、しばし煮込むと別物のカレーになるから重宝してるんですよ。 とりあえず今日は鶏肉に唐辛子などをまぶして辛めに焼いたスパイシーチキンカレーにしてみようと思います。 あ、そういえば、このドカ食いの日を設定してから、それ以外の日は食事の量を減らすことがうまくいって…

  • たまに変なのが湧いてくるんですよ。

    みなさん、こんにちは。 昨日は会社でちょと嫌なことがあったんですよ。 出来上がった書類を(いつも仲良くしてる)隣の部署ではなく3つくらい先の部署に届けたんですが、受け取った男性社員が頭ごなしに大声で「この書類はきちんとチェックしたのか?全部渡してきたみたいだけどそっちの控えはあるのか?」等々高飛車で尋問というか𠮟りつけるような口調で言ってきたんですよ。 で、何がそんなに気に入らないのかよくわからなかったんで、書類作成やチェックに使用した資料も持ってたからそれを示しながら説明したら、舌打ちしながら「あ、それならいいんだけど・・・」って言うもんだから「まだ何かあるんですか?」と私がいささか語気を強…

  • スーパーカブが消えちゃう・・・。

    みなさん、こんにちは。 最近ご飯の臭いが気になるんですよ。 私は朝、2回お米を炊くんですが、1回目のは弁当用、2回目は夜ご飯用です。 で、臭いが気になるのは夜ご飯の方。 なんか、かすかに汗臭いような気がするんですよ。 弁当用に炊いた方は別にそんな匂いはしないので、炊飯器自体がおかしいわけじゃないと思い、昨日、ちょと試したことがあるんですよ。 で、夜、帰宅後に炊き上がったご飯を嗅いでみると、随分臭いが薄らいだような気がしますね。 たぶん、理由は2つなのかなと、今は思ってます。 何を試したのかっていうと、いつもは1回目のご飯が炊きあがった後、釜と内蓋を洗ってすぐに研いであったコメと水を入れてセット…

  • バレなきゃいい!バレてもたいした罪にならないからいい!みたいな発想

    みなさん、こんにちは。 アマゾン狂いしてる私は、いつも水曜日(休日)の午前中に配達されるようにちゅうもんしているんですが、今回は扇風機用のタイマー付きコンセントを買いました。 何しろ微風付き扇風機のオフタイマーが1・2・4・8時間で一番欲しい6時間がないためって話は以前書きましたね。 で、届いたタイマー付きコンセントですが、やっぱり重宝しますね。 私が買ったのはデジタル式じゃなくてダイヤル式というか時計の盤面にかぶせてある透明の蓋を回して時間を設定するものなんですが、まぁ、時間が来たらON・OFFになるだけっていう単純なものなんですよ。 その分安くて1600円くらいだったと思います。 コレ、扇…

  • 表現の自由って言われてもねぇ・・・。

    みなさん、こんにちは。 都知事選の選挙ポスター掲示板にほぼ全裸の女性のポスターを貼ったとして、警視庁は都の迷惑防止条例違反の疑いでこの候補者に警告したそうですね。 ポスターには表現の自由を訴える文言があったそうですが、候補者は違反であればすぐ止めるとして、このポスターを撤去したそうです。 この件について様々な意見があるようですが概ね批判的なモノが多いみたいですね。 私も選挙のポスターとしてはどうなのか?っていうことと表現の自由を標榜するやり方が好きではないので批判的なんですが、だからといってこうだからダメ!と言い切れる理屈を持ち合わせていなかったんですよ。ナサケナイケド・・・。 で、コレに対…

  • 大部分が黒で、他は透明と白が同じくらいって感じです。

    みなさん、こんにちは。 ようやく梅雨になりそうな天気です。 明日以降の週末には遅ればせながら梅雨入りするって予報は当たりそうですね。 今日は気温は昨日と同じくらいだけど、ムシムシし始めました。 やっぱり梅雨が近付いてるからなんだろうなぁなんて適当なことを考えながら、ゼロコーラをグビッ!コーヒーもグビッ! いやぁ、喉が渇きますからね。 で、思うんですが、私が飲むものって黒いのばっかりなんですよ。 朝はコーヒーでしょ。夜はゼロコーラ。 仕事の日はコーヒー(ホット)と水を別々の水筒に入れて行き、それを飲みます。 朝は飲むヨーグルト、夜はミルクプロテインを飲みますが、圧倒的にコーヒーとゼロコーラが多い…

  • 少子化!少子化!って、それしか無いんでしょうか?

    みなさん、こんにちは。 TVは相変わらず明日告示される都知事選の話題を扱ってますね。 今日は4人の候補者の共同記者会見があったとNHKが言ってました。 まぁ、あくまで主役は小池さんと蓮舫さんなわけで、後の石丸さんや田母神さんはおまけみたいな感じでしたね。 私としてはTVは言わないけど、田母神さんの外国人への生活保護廃止や外国人による土地の買収の禁止っていうのが良いと思うんですが、だからといってこの人では・・・って思っちゃうんですよ。 でも、こういう話ってホントに数えるほどの政治家しか言わなくなりましたね。 どうしてなんでしょうね? で、今回の都知事選ってなぜか少子化問題の話ばっかりやってます。…

  • 足の指間ブラシ・・・これは使える!

    みなさん、こんにちは。 最近アマゾンで買ったものに、足の指間ブラシがあるんですが、コレはとっても良かったですよ。 680円の安いもの(マーナ (marna) 足スッキリブラシ ホワイト B705)でしたが、非常に満足してます。 足の指の間って、そりゃ毎日お風呂で洗うんですが、いい加減にしてるとすぐになんか皮なのか垢なのかわからないけどたまるんですよね。 でも、指でゴシゴシしてもうまく落ちないし、体を洗うタオルでゴシゴシするのはタオルがかさばって面倒くさいんですよ。 で、この指間ブラシを使うんですが、とてもコンパクトだし使い終わったらS字フックに引っ掛けておけばいいし、何よりゴシゴシすると気持ち…

  • 嫌なら見なきゃいいと思うんだけど・・・。

    みなさん、こんにちは。 何やらコロンブスをモチーフにしたMVが批判されてますね。 コレってたぶん、コロンブスがどうのこうのと言うよりも、原住民を奴隷(猿?)扱いしたような描写が問題だったと思うんですが違いますかね? まぁ、MVなんだから注目されるために刺激的な作品にしたいんでしょうね。 ただ、コロンブスについて、今の世の中では侵略者・虐殺者みたいに語られてるとは思いませんでしたよ。 だって、この大航海時代って呼ばれる頃には彼だけでなく、多くの冒険家が新天地を求めて旅をしてましたし、訪れた土地では現地の住民との争いの連続だったんですから。 漫画家の人が、コロンブスを悪人扱いするなら日本の戦国武将…

  • また報道にウソが・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日は少し涼しいですね。 気温30℃で涼しいと感じてしまうとは・・・。 まぁ、本格的な夏を迎える前の準備段階としては丁度いいですし、扇風機の風が気持ちいいんですよ。 あ、そういえばまだ梅雨にもなってなかった・・・。 今年の梅雨は短めですかね。 それはそれでいいですね。 1週間くらいで終わってくれると最高なんですが、それでは梅雨って言わないかもしれませんね。 まぁ、今日みたいな気温が続いてくれたら、全然OKなんですけどね。 さて、東京のとある公立中学校のダンス部で、生徒たちはヒップホップダンスがしたかったけど学校側がこれを認めなかったって記事が以前ありましたが、その時はま…

  • 6時間はどこ行った?!

    みなさん、こんにちは。 暑いですねぇ。 っていうか、急に暑くなりましたね。 現在室温31.5℃・・・。 まぁ、扇風機回してるので全然平気なんですが、パソコンの方が先に参っちゃいそうなんですよ。 一応安物とはいえノートパソコン用の冷却台に乗せて、ファンを全開で回してるんですが、暑くなり出してから急にパソコン本体内部のファンが回るようになり、心配になってるんですね。 何しろ、この内部ファンが回る時ってすごい音がするんですよ。 なんか悲鳴を上げてるようにも聞こえるので、冷却台はもう少し効果の高そうなものに変えた方がいいんだろうかと、自分の体はそっちのけでパソコンばっかり気にしてるところです(笑)。 …

  • 凍結資産の運用益をねぇ・・・なるほど!

    みなさん、こんにちは。 昨日の体調の悪さは何だったのか、今朝はいたって普通でした(笑)。 ただ、昨日は偏頭痛が治まってから、何を思ったのか浴室の掃除を始めちゃって、強力カビキラーをガンガン使ってたから塩素の臭いで気持ち悪くなったのかもしれませんね。 換気扇は回してたし、市販の洗剤なんだからと安心してましたから。 カビキラーを吹きかけて使い古しの歯ブラシでゴシゴシすると、狭いところや角のあたりの汚れが結構落ちるので楽しかったんですよ。 まぁ、そうは言っても30分くらいでやめちゃいましたけどね。 今日からまた5日間仕事なので体調が戻って良かったんですが、せっかくの休日が~!って思うと、ちょと複雑な…

  • 今日はちょと調子が悪くって・・・。

    みなさん、こんにちは。 少し前に寝付きが良くなったと書きましたが、昨夜はまたまた寝付けなくなっちゃって、1時半ごろ横になったものの4時半ごろまで目が合わなかったんですよ。 で、起きたら起きたで偏頭痛になっちゃうし、昼頃にそれは治まったんですが、体がだるいので、ず~っと横になってました。 夜になればと思ってたんですが、やっぱりダメそうなので、今日のところはコレで失礼します。 一晩寝れば何とかなりますよね! うまく寝れるかどうかが問題ではあるんですが・・・。 コメントやブックマーク、ブックマークコメントを頂き、ありがとうございます。 とっても嬉しいです! 今後とも、よろしくお願いいたします。

  • 今度は「挨拶をしない自由」とか言い出しましたね。

    みなさん、こんにちは。 今日は暑かったですね! 昨日までは窓を開けていたら昼でも室温27℃くらいだったのに、今日は朝から30℃越えでしたからね。 あんまり暑いから扇風機出すことにしましたよ。 さすがに温度が3℃以上一気に上がると、汗が出ちゃいますからね。 私は冷房よりも扇風機の方が好きなので、今年もお世話になりま~す!ってことで掃除してから今使ってます。 あ、そういえば今日はすき焼き風の煮物を作ったんですよ。 鶏肉と豆腐と玉ねぎとゆで卵を入れて、ちょと醤油を利かせて作るんですね。 コレはこの煮物だけじゃなく、残った汁をこして炒飯やチャーシュー風の煮鶏などに使うためでもあるのです。 まぁ、汁だけ…

  • 「正当な評価をされない」って言われても・・・。

    みなさん、こんにちは。 まだ、たった3日間でしかないんですが、寝つきが良くなりました♪ といっても相変わらず睡眠導入剤は飲んでますけど・・・。 今までは薬を飲んでも1時間以上、ひどいときは2時間以上眠くならなくて、お医者に相談しようかとも思ってたんですが、このところ薬を飲んでから30分くらいで眠くなります。 そのおかげで就寝も早くなり、だいたい2時までには寝ちゃってます。 そうなると当然起きるのも早くなるわけで、今日なんて8時前には起きてしまったんですよ。 私は22時まで仕事なので帰宅は22時半を過ぎてしまいますから、どうしてもそんな時間になっちゃうんですね。 で、食事を終えるのが23時半頃で…

  • 欧州議会選挙で議席を伸ばした極右政党の「極」って?

    みなさん、こんにちは。 いい天気です。 今日からまた1週間お仕事の方々、お疲れ様です。 私はあと2日で休みになります。 ウププププ・・・、コレが書けるから月曜日は気分が良いのですよ! 性格歪んでるでしょ。 でも、まぁ、みなさんが休んでるのを横目にせっせとお仕事に行ってましたからね。 これくらいは許してもらわないと・・・。 体の疲れは増していくのに、気分はどんどん盛り上がってるのを実感するのが私にとって月曜日なんですよ。 火曜日は、そりゃもう、前夜祭ですからね! おまけに今では唯一のドカ食いの日! うんうん、なんだか良い感じです。 毎週こんなことを考えながら重い体を引きずるように会社に向かうので…

  • うまくまとまらないけど腹が立つんですよ!

    みなさん、こんにちは。 日本は未成年者(特に小学生くらいまでの小さい子)への性的搾取に対する対策が遅れているってYVが言ってました。 欧米に比べて、法的整備も進んでいないため当局も捜査に二の足を踏んでしまうんだそうですね。 SNSで拡散する児童ポルノについての話だったと思います。 便利な世の中になった分、危険というかいろんな形で被害に遭う人も増えてますよね。 それに対して法律の整備が遅れているのは確かだと思います。 でも、なんか、こういう話を聞くたびに思うんですけど、法律だけの問題じゃないと思うんですよね。 群馬県の小学校の健康診断では78歳の男性医師が女児のパンツの中を覗き一説には触るような…

  • スマホって高いんですね!

    みなさん、こんにちは。 携帯電話のバッテリーの持ちが悪くなってきたのでネットでauのHPを覗いてみたんですが、ケータイのラインナップは5つ(す、少ない)! そのうちの3つが簡単ケータイかキッズケータイなんですよ。 なので、選べるのは2つだけ・・・。 で、値段が税込み52,800円と33,000円でした。 高いなぁって思ったんですが、それはそうと買う気もないのにスマホのコーナーを見たら20万越えの機種が・・・。 パソコン買える・・・。 ちなみにiPadのコーナーを見ると30万越えの機種が・・・。 すごくいいパソコンが買える・・・。 なんかこういうのを見てたらアホらしくなってきたので、バッテリーの…

  • 対馬の神社が韓国人立ち入り禁止に・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日もいい天気! 少しずつ気温も上がってきましたね。 昨日も書いたように、曇った時と晴れた時ではガラッと暑さの質が変わるので、みなさん体調を崩さないようにご注意ください。 さて、対馬の神社が韓国人立ち入り禁止の看板を掲げて話題になってますね。 対馬は韓国人が良く訪れることで有名ですが、禁煙なのに喫煙しおまけにポイ捨てしてたり、歌ったり踊ったりと大騒ぎしてるからなんだとか。 あ、いや、それ以上に注意したら逆ギレするっていうのが理由かもしれませんね。 私はそれでいいと思うんですよ。 もう、いい加減に観光客の傍若無人な振る舞いには私自身も辟易してますからね。 (我が町も観光地…

  • うわっ!今度は5つのメーカーに不正ですか?

    みなさん、こんにちは。 叔父貴宅の草刈りをしてきました。 空は曇ってたので、前半は涼しく作業を進められましたが、そのうち雲がいなくなり晴天になっちゃって、そこからガクンとペースが落ちちゃいましたよ。 まぁ、ペースが落ちたのは陽が差すようになったので頻繁に休憩をとったからなんですが、それまでほとんど汗をかいてなかったのに、それが急に噴き出してきたから慌てちゃって・・・。 久しぶりに急激な喉の渇きに襲われました。 今年の夏は暑くなるって話なので、梅雨の間にある程度暑さに慣れておかないと体を壊しちゃいますね。 ・・・うん?でも、暑くなって汗をかくのってダイエットに向いてますよね。 最近、食べるのを減…

  • また少子化が~!って騒いでる・・・。

    みなさん、こんにちは。 昼にカレーを食べてたんですが、半分くらい食べたところで実家の母親から電話があり、「今、病院にいるんだけど、バスに乗り遅れたから迎えに来て実家まで送ってほしい」って頼むので、カレーはそのままにして部屋を出たんですね。 で、帰宅して半分残ったカレーをレンジで温めて食べたんですが、温めてる最中にむしろ食べない方がいいんじゃなかろうか?って思たんですよ。 ドカ食いなら昨夜豚丼を作ってやらかしてたので、今日のお昼のカレーはご飯1.5合くらいの量だったけど、その半分くらいがちょうどいいのかな?ってお腹をさすりながら思ったんですね。 苦しくないし、胃も重くないし、体は良く動くし、だか…

  • 疲れた時はやっぱりおかゆさん(雑炊だけど)ですよ!

    みなさん、こんにちは。 昨夜はおかゆさん。 といってもいつものヒガシマルうどんスープで作る雑炊みたいなものですが、今回はな、な、なんとカニかまを入れてみたんですよ(別に大したことじゃないんだけど)! で、思ったんですが、カニかまを生かすのはこのカニかま雑炊だったのか!ってこと。 いやぁ、美味いっスねぇ。 本物のカニは高いし食べるのが面倒臭いのであまり興味がないんですが、カニかまはホントに使いやすくていいんですよねぇ! まぁ、カニかまを入れるか入れないかは別にして、この雑炊っていうかおかゆさんってホントに胃に優しくていいんですよ。 私は冷凍していたご飯を使うんですが、煮ると膨れるので少なめにした…

  • タトゥーや入れ墨が怖いって人もまだまだいますからねぇ。

    みなさん、こんにちは。 蓮舫氏が立候補表明してちょと注目されてる都知事選ですが、その話題でロックミュージシャンの清春氏がTVで言ってたタトゥーについてちょと思ったんですよ。 もし、自身が都知事だったらって質問に子育て支援、保育士支援とならんでタトゥーを入れてる人への様々な制限の撤廃を挙げたそうです。 若い頃にタトゥーを入れて悪いイメージもあると思うけど、更生して頑張ろうにもタトゥーがダメってことでその機会が奪われるのはもったいない、周囲にいる人(タトゥーが入ってる)をみても割とスペックが高い人が多い、みたいなことを理由として話して他みたいです。 別にこの清春氏(っていうか誰?)の主張にそれほど…

  • 今回は気分良く痩せられるかも♪

    みなさん、こんにちは。 ダイエットを始めて2週間が経ち・・・、3週間だったかな?まぁ、どっちでもいいんですが、ずいぶんお腹がスッキリしてきたんですよ。 夜の食事の量を減らし、ガスピタンや防風通聖散を駆使し、帰宅後の腹筋に腕立て伏せを加え、仕事中にもなんちゃってスクワットをする。 食べる量を減らし、出すものを出し、さらに体内でしっかり消費する。 フムフム、なかなかいい感じ。 今回のダイエットのモットーはとにかく楽して・・・、あ、気分良く痩せるでした。 薬を飲むのは別に苦痛でもないし、お腹が張らないのはむしろ苦痛が無くなるわけで、さらに出すもの出すと気分が良いでしょ。 なんちゃって筋トレはもともと…

  • 簡単に仕方ないからって言われても・・・。

    みなさん、こんにちは。 6月になりました。 今年の梅雨はどんなふうなんだろうって少し心配してますが、極端な大雨と雷さんだけはご容赦願いたいと思ってます。 しとしと雨が降り続く分には仕方がないので、どうやってそれを楽しもうかと考えるようにしてるんですよ。 今年の夏は暑くなるよ!ってよく聞くので、梅雨の間にしっかり体調管理しておかなければなりませんね。 しかし、ここ数年厳しい夏の暑さが続いてますから、体育会系の部活動に精を出す子供たちにとっては大変な季節ですよね。 私が中高生の頃の暑さとは少し次元が違うそうなので(私はそうかな?って思うこともあるけど)、そんなことで体調を崩すことなく、限られた期間…

  • 少し韓流ドラマにハマったかな?ほんの少しだけど・・・。

    みなさん、こんにちは。 私は韓国が嫌いで韓流ドラマもみなかったんですが、最近「青春ウォルダム 呪われた王宮」っていうドラマを見るようになりました。 このドラマは一応李氏朝鮮時代の時代劇のようなものですが、相変わらず時代考証などを気にすると残念な気分になるので、その頃を舞台にしたサスペンスを含む恋愛ドラマとして見るといいのかもしれません。 で、何が良いのかって言うと、主人公の王太子と友人(部下)の許婚の娘を中心とした登場人物の感情の動きがわかりやすいというか、あまりひねくれた表現をしてないところですかね。 なので、背景になる時代もあまり気にならないし、朝鮮半島の歴史も韓国の文化や風習を知らなくて…

  • 判断基準が変わってきたみたい・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日こそは仕事の日と同じようにお昼までにブログを書いて投稿しようと思っていたんですが、やっぱりダメでした・・・。 昨日と同じで眠くなるんですよ。 でも、横になってガッツリ寝てしまうとほぼ100%夜寝れなくなっちゃうので、いつも机に突っ伏して短時間仮眠を取るんですが、コレをやりすぎると首と肩が痛くなっちゃって・・・。 それでも夕方になるとスッキリしてきたので、明日の仕事には支障はないでしょう。 昼間にグダグダ過ごしちゃう理由として、眠気の他にはYouTubeをはじめとしてネットをみちゃうっていうのもあるんですよね。 で、思うんですが、動画でもニュースでも変なことをする人が…

  • あなたたちが大切だ!大切だ!って言ってる人権って、被害者のも含まれてるの?

    みなさん、こんにちは。 ようやく休日になり、ず~っと寝てました。 この5日の仕事はそんなに大変なこともなく、疲れてもいない様に思っていましたが、実際は疲れていなんですね。 7.5時間寝て十分かと思いきや、昼食後もまどろんでばかりいて少し寝ては起きるを繰り返し、夕食後も同じように過ごしちゃいましたよ。 まぁ、今日は何もしない日なのでいいんですが、せっかくの休みなのに明日もこんなふうだとちょと嫌なんですよ。 あ、それと、先週末は暑かったのに、また寒くなりましたよね。 服を着たり脱いだりすればいいじゃん!って言われちゃうかもしれませんが、この3~5度程度の差って、別にそこまでしなくていいじゃん!とも…

  • 加害者が被害者面して、怒り狂う被害者が批判されるのって何?

    みなさん、こんにちは。 胃の調子が悪いので、昨夜はおかゆさんにしたんですよ。 で、味がないのはやっぱり食べにくいので、ヒガシマルのうどんスープを使ったんですが、やっぱりうまい! ホント、コレに限りますねぇ。 で、卵は入れるとしても、肉など脂っぽいものは嫌なので、あっさりした具はないものか?と冷蔵庫を漁ってたら冷凍庫にミックスベジタブルがあるのを発見し、それもちょと入れてみたんですが、コレは失敗! グリーンピースやトウモロコシの皮がなんかひっかかってしまって、せっかくのトロトロ感が台無しになっちゃいますね。 それでも、卵と刻み葱だけではちょと物足りないなぁって思ってたんですが、冷蔵庫に今では常備…

  • 5月も終わっちゃいますねぇ。

    みなさん、こんにちは。 早いもので、5月も最後の週になりましたね。 少し前までGWだ~!ヤッタ~!とか言ってたはずなのに・・・。 そしてもう少ししたら梅雨になりますね。 私が住む地域ではありますが、今年の梅雨入りは6月に入ってからのようで、梅雨明けは7月の後半にさしかかったあたりだと予想されてますね。 昨年よりちょと遅めのようです。 それよりも梅雨の間から結構気温が上がるようなことを言ってますから、そっちの方が要注意ですよね。 湿度が高いところに気温まで上がると、ホントにしんどくなりますからね。 あ、そういえば都知事選に蓮舫参議院議員が出馬するそうですね。 学歴詐称vs二重国籍とかいう見出しも…

  • 宿泊業や飲食業も大変ですねぇ。

    みなさん、こんにちは。 先日実家でご飯を食べてた時に何気なくTVを見ていたら、温泉旅館が客からひどいクレームをつけられて困ってるって話をしてました。 なんでもチェックイン時刻の30分前に到着した客に対して、準備中なので車で待ってもらえないかといったところ、ひどい悪態をつかれたんだとか。 まぁ、ロビーが空いてればそこで待つこともできたんでしょうけど、ちょうど掃除をしてる最中だったみたいですね。 で、この客はよっぽどそれが気に入らなかったのか最後は「こんな旅館、潰してやる!」みたいなことも言ってましたね。 防犯カメラで、映像と音声がバッチリ撮られてました。 こういう人、多いんでしょうね。 で、旅館…

  • 大根おろし、やっぱり美味しい!

    みなさん、こんにちは。 大根おろし。 ずいぶん食べてなかったんですが、先日スーパーに言った時ふと思い立って、1/2の大根(先の方)を買って帰って、昨夜食べてみました。 やっぱりうまい! たくあんはよく食べるけど、アレって大根っぽくないでしょ。 それに比べて大根おろしは生で大根を食べるわけだから、姿形や食感は違っていても味はもろ大根なんですよね。 で、この大根おろしを食べると亡くなったおじじの言葉を思い出すんですよ。 「醤油をしっかりかけて食べんと、シャンとした人間になれんぞ!」っていう言葉。 今では高血圧になるからってことで絶対に言いませんよね。 でも、明治最後の年に生まれた世代っていうのはそ…

  • あわわ・・、ブログを1回飛ばしちゃった・・・。

    みなさん、こんにちは。 やっちゃった~! ついにブログを1回飛ばしてしまいました! 休みの日にはじっくりと腰を据えて書けるはずなのに、なぜか捗らないんですよ。 別に時間がないわけでもネタがないわけでも意欲がないわけでもないんですよ。 ただ、考えるのに時間がかかるというか、割り切りが悪いんだと思うんですね。 平日(私の場合は仕事のある金~火)は時間がないので、書きたいことの半分も書けないなんてことはざらにあるんですけど、仕方ないよね!で済んじゃうんですね。 でも、休日だと時間はあるし、おさるのおつむのくせに妙に考え込んじゃって。 で、いつもは午前0時が近くなって慌てて書いてしまうような感じ。 昨…

  • 日本版DBS法が成立しそうなんですよ!

    みなさん、こんにちは。 牛カルビと野菜の炒め物(焼き肉のたれ風味)と卵炒飯を作って食べたんですが、どうやら食べすぎちゃったみたいで、せっかく5日間食事制限をしてきた成果が台無しになっちゃったみたいです・・・。 確かに卵炒飯は作りすぎたんですが、多いようなら残すという人間の知恵(?)をようやく中年になって身につけたと思っていただけに、勢いに任せて食べちゃったことは私に驚きと落胆をもたらしなのですよ。 まぁ、5日間の夜ご飯は我慢といえば我慢してましたからね。 ストレスがたまってたんでしょう。 それはいいんだけど、お腹が苦しいのはちょと問題ですねぇ。 以前はこれくらい(あ、卵炒飯は2合くらい・・・)…

  • ガスピタンはよく効くんだけど・・・。

    みなさん、こんにちは。 ようやく5日目の勤務になります。 明日・明後日は休める・・・このためにがんばってるんですよねぇ! 毎回毎回同じことばっかりですが、やっぱり思っちゃうんですよ。 特に今週(私の場合金曜から火曜日)はダイエット期間に入りましたから、食事を減らしただけじゃなく、仕事中のなんちゃってスクワットが結構効いてるみたいで、いい意味で疲れてます。 あ、そういえばダイエットを始めたのと時を同じくしてガスピタンって薬も飲むようになりました。 コレ、お腹に溜まったガスを取ってくれるそうなので。 太っちゃったから仕方がないと思ってたんですが、なんだかお腹が張るんですよ。 それがいつもそうなら納…

  • やっぱり昔のなでしこジャパンの方がいいですねぇ。

    みなさん、こんにちは。 毎週日曜日の深夜、NHKのBSで「伝説の試合ノーカット」って番組(たしかこんなタイトル)をやってて、結構ハマってます。 伝説なのか知りませんがサッカーの有名な試合を見せてくれるんですけど、実況・解説は改めて今の人がしてるんですね。 懐かしい映像と何となくゆるゆるな実況・解説がなんかいい感じで、ついつい見ちゃうんですよ。 昨夜はなでしこジャパンが優勝した2011年の女子ワールドカップ準決勝のドイツ戦だったんですが、前後半、さらに延長線までやって1-0で勝った試合なんですね。 で、ほとんどドイツが攻めて日本が守る展開なんですけど、点が入らない割に目が離せないんですよ。 この…

  • 日本で迫害を受けたからカナダに難民として・・・、えっ?

    みなさん、こんにちは。 昨日は仕事中、なんちゃってスクワットを空き時間を見つけてはやってたので、夜はお腹がペコペコになっちゃいましたよ。 そして、帰宅後のご飯は予定通り今までの2/3くらいにしてみると、やっぱり朝起きた時にお腹が空いてるんですね。 コレはいける! 食事を減らすだけでは効果が出るまで時間がかかるので、少し体を動かした方がやっぱり効率的ですよね。 でも、いきなり激しい運動をして普段使っていなかった筋肉に大きな負荷をかけちゃうと筋肉痛になっちゃいますからね。 ですから、なんちゃってスクワットで十分なのです。 別に鍛えるのが目的ではないですからね。 立った状態からちょとだけ膝を曲げてま…

  • ベトナムに住む家族にも保険適用って・・・。

    みなさん、こんにちは。 痩せるぞ~!と決めた初日だった昨夜、永谷園煮込みラーメン(味噌味)に野菜と餃子6個を入れて食べましたが、肉の脂がないせいか結構あっさりしてて美味しかったんですよ。 で、今朝起きたら、お腹が減ってるしスッキリしてました! フムフム!夜の食事を減らすとこういう効果があるんですよね。 18時、19時頃に晩御飯を食べて、0時ごろ寝るのならもっと食べてもいいんでしょうけど、私の場合23時ごろに食べて2時ごろには寝ちゃいますからね。 なので、好き勝手に食べるのは休日の楽しみにとっておき、仕事に日には極力減らすようにしてみるんですよ。 案外早めに効果が出たりして・・・。 あと、ひどく…

  • プラゴミは利権ごと燃やしちゃえばいいんです!

    みなさん、こんにちは。 天気はいいんだけど今朝も寒かったですね。 昨日なんて、曇ってる上に風が強くって、クリニック、薬局と車を降りる度に「寒~!」って震えちゃいましたよ。 なので、部屋に帰ってからしまっておいたスウェットパンツを出してはく羽目になっちゃいました。 寒い季節から温かい季節になる時って結構面倒くさいですよね。 毎年こんな感じでしたっけ? で、これから暑くなるのかと思えば、間に梅雨を挟むんですよね。 まったく、ヤレヤレって思うんですよ。 それはそうと、昨日も書いたように今日からダイエットをします。 とりあえず、仕事から帰ってから食べる夜ご飯を減らしてみようと思ってます。 私はだいたい…

  • ・・・太っちゃった・・・。

    みなさん、こんにちは。 3か月ぶりのクリニックでの検査に今日行ってきました。 なにやら、いろいろなめぐりあわせが良い方に働いたのか、部屋を出て帰ってくるまで50分という、過去最短記録のような早さで終わったんですよ。 前回、前々回は長い時間拘束されたような気がしたので、得したような気分です。 まぁ、クリニックのリウマチの診療が休みだったことや、薬局に併設されてる耳鼻咽喉科のクリニックが休みだったことがその理由なんですけどね。 それでも早く終わるのはいいことなのです! ただ、毎度恒例の体重測定では5㎏以上太っってしまってて、先生からも何だこりゃ!?って言われちゃいましたよ。 ひょっとすると検査結果…

  • 安倍元首相暗殺事件の裁判ってどうなってんの?

    みなさん、こんにちは。 今日もまた、いろいろと気になるニュースが目白押しで、何もしない日ながら、なんだかなぁって思ってるんですよ。 巨人の坂本選手は1幾円の申告漏れがあったそうですね。 毎年2000万円くらい使ってた銀座のクラブでの飲食代を経費にとして計上していたのが引っかかったんだとか・・・。 いっぱいもらってんだから、姑息なことをしなくてもいいじゃん!って思うんですが違いますかね。 この件で以前の醜聞も蒸し返されちゃったみたいだし・・・、ホント日本のプロ野球には興味がなくなっちゃいましたよ。 また、埼玉県川口市ではクルド人の小中学生およそ300人に就学援助してるんだそうで、年間2540万円…

  • 頭の中がグルグルしちゃうんですよ。

    みなさん、こんにちは。 シンガポール大使館の男性職員(元参事官)が日本の銭湯で18歳未満の男子生徒を盗撮したそうで、警視庁は外務省を通じて出頭を要請してるんだとか。 というのもこの外交官はすでに帰国してるので、応じるかどうかは未定とのこと。 ・・・・・・・ナニコレ? 男性外交官が(ちなみに55歳)男子生徒を銭湯で盗撮???? おまけにこの人現行犯で警察に引き渡された時、容疑は認めたものの外交官特権で警察署への動向を拒否して立ち去ったんだそうです。 なんか、いろんなことが頭の中でグルグルしちゃうニュースですよね。 別のニュースでは、茨木県の男性が警察官や検察官を騙る人物から電話やLINEで「保釈…

  • 再犯ではなく初犯から防がなきゃダメ!

    みなさん、こんにちは。 昨日はなんとなく体が重くて、困っちゃいました。 具体的には頭がボ~ッとしてる上に、お腹が張って全然空腹にならなくて、さらに手足がだるい・・・、コ、コレは!・・・寝不足でした。 午前2時半くらいに就寝したのはいつも通りなんですけど、朝7時半ごろに目が覚めちゃって・・・5時間ではちょと足りないですよね。 20代の頃なら、おバカなのもあいまって何とかなる!って頑張ることもできたんでしょうけど、いい年をしたおっさんが5時間しか寝なかったらやっぱり体調に影響が出てしまいます。 2時半に就寝したといっても、実際に眠り始めたのはそれ以降ですからね。 いや、それよりも、目が覚めて、もう…

  • えっ!Q(クィア)ってそういうことなの?!

    みなさん、こんにちは。 今日は母の日ですね。 私は昨日のうちに小さい胡蝶蘭を買って渡しておきました。 お店の人が今年はあまり大きのが入ってこなかったって言ってたけど、ホントですかね?まぁ、そうは言ってもそんな大きいのは高くて買えませんけどね。 それにしてもこういうイベントの時の買物をする場合、私の勤務時間はホントに不便なんですよね。 昼の1時から夜10時までが勤務時間なので、ド田舎であることもあいまって、帰宅時にはほとんどのお店が閉まってるんですよ。 だったら出勤の時、早めに出て行けばいいじゃん!って言われそうですが、何となく~時までにっていう状況での買い物って、急かされてるみたいで嫌なんです…

  • だ、男性も痴漢に遭うのね・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日、同僚から「もう1年も前から会社の近くに新しいホームセンターができてるよ」って聞かされてびっくりしたんですよ。 会社の近くといっても、私の通勤ルートの真逆の方向なので私は全く気付かなかったんですね。 本屋とホームセンターと大型家電・・・、私の3大聖地のはずなのに・・・。 コロナ禍以来、すっかり出不精になっちゃったので、休日も用事がなければあまり外をうろつくことが無くなったからなんでしょうね。 昔、現場を回ってた頃はそんなことなかったのに・・・。 とはいえ、それ自体別に悪いことでもないような気もしています。 何かに追い立てられるように、何処かに行かなきゃいけないなんて…

  • 危うく風邪をひくところでしたよ。

    みなさん、こんにちは。 いやぁ、昨夜は危うく風邪をひいちゃうところでした。 夜9時ごろにブログを投稿できたので、その後YouTubeを見みながらまったりしてたら寒気がし始めるし、頭もなんか重くなるしで、ちょと慌てたんですよ。 で、熱があるのかな?と体温計を探したんですがどこにもない! あれれれ!?って思ってる間にどんどん気分が悪くなってきたので、すかさず葛根湯を飲み、しまっておいたコートを羽織り、使い捨てカイロで脇と首を温めました。 そして2時間くらい経った頃、軽く食べてから解熱鎮痛剤のイブを1錠(大人は1回2条だそうですが)飲んで様子を見ると、0時を回る頃にようやく落ち着きましたよ。 どうし…

  • た、宝くじだけは買わせてください・・・。

    みなさん、こんにちは。 昼ご飯にまたまたブリの刺身300gを食べちゃった。 行きつけのスーパーが最近始めた刺身用の切り身の真空パックなんですが、結構気に入ってまして、またまた買っちゃったんですよ。 まぁ、多すぎるから残ったら漬けにして明日食べようって思ってたんですが、なんだか今日は箸が進んじゃって、あっという間に平らげちゃいましたよ。 ブリなど青物の刺身ってご飯が進むんですが、ワサビ醤油とは別に塩コショーしたゴマ油も用意しておくと飽きませんね。 それと今日は宝くじも買ったんですよ。 私、ギャンブルはしないと言いながら、宝くじだけは買うんですよ。 一応、ジャンボだけ。 それも1回30枚(9000…

  • このままじゃ、休み癖が付いちゃいますよ!

    みなさん、こんにちは。 今月に入ってから5日まで休み、6日、7日と仕事をしてまた今日明日は休み。 9日間で実に7日は休むことになりますね。 ・・・、このままじゃ、休み癖が付いちゃいますよ! 気分としては、金曜日からの仕事になんか行きたくない!を通り越して仕事?何それ?って感じなんですよね(笑)。 こんな気持ちになるのはいつ以来なのか覚えていないんですが、なんか、こう、不思議な気分なんですよ。 まぁ、現場をみていたころと違って、そんなに心配事があるわけでもないから、余計にそうなっちゃうんでしょうけど、精神衛生上はなかなか良いですなぁ。 昔はそうでもなかったんですが、今の私はほどほどに働いて給料が…

  • ボクシングを見るといまだに胸が熱くなっちゃうんですよ。

    みなさん、こんにちは。 ボクシングの4団体統一チャンピオンの井上尚弥選手が防衛戦で勝ちましたね。 相変わらずの強さですが、今回は珍しくダウンを喫したみたいで序盤はバタバタしたところもあったようですが、終わってみれば6回TKO勝利ですからね。 まぁ、井上選手は史上最強だと思いますが、今、日本のジムに所属してる世界チャンピオンって彼を含んで11人もいるそうです。 すごいですよね。 でも、ホントにすごいと思うのはこのボクシングの世界では随分前から日本人の世界チャンピオンを排出し続けてるところですね。 昨今、サッカーや野球で世界に飛び出していく選手が増えてますし、スキー女子ジャンプの髙梨選手のように世…

  • さぁ、今日からお仕事!お仕事!

    みなさん、こんにちは。 世間では連休の最終日ですね。 私は一足早く今日から仕事です。 といっても、あさってはまた休み!いいですねぇ、こういうの。 今年のGWは天気も良かったのに私はちょと体調を崩しちゃったから少し残念なんですが、休みは休みで、それは良かったんですよ。 そうそう、この連休中にマウスを新調しましたよ。 今まで使ってたのが接触が悪くなったのか、左クリックをパソコンが認識してくれなくなったので。 で、いつものエディオンに行ってきたんですが、なんか高いっスね。 私は手が小さいくせに大きなマウスが好きなので、MではなくLサイズの物を買うんですが、なんか少ないしどれもこれも有線式のくせに30…

  • 移民ビジネス・・・。

    みなさん、こんにちは。 ハァ・・・、GW終わっちゃいましたよ・・・。 5連休の後半は体調崩しちゃって、今頃になってようやく良くなってきたけどもう遅いんですよねぇ。 しかも今日は誕生日だったのに(まぁ、コレはどうでもいいことですが)・・・。 明日からまた仕事。 結局、叔父貴宅の生垣を剪定しただけのGWでしたよ・・・、あ~あ・・・。 な~んて落ち込んでる暇はないんですよ! だって、明日、明後日仕事をしたらまた2連休だから! ほら、私、水木が休みだから♪ なので別にいいのですよ。 この貸し(?)は8日、9日にきっちり返してもらいますので。 何しよっかな? やっぱり終わった休みより、これから始まる休み…

  • 日本って意外と移民は受け入れてるんですね。

    みなさん、こんにちは。 今日もいい天気でしたね。 私は昨日から調子が悪くって、やっぱり風邪もひいてたみたいです。 今のところ葛根湯を飲んで一進一退ってところですね。 あ、それでも昼食にカルパッチョだかマリネだかよくわからないけどオリーブオイルと酢とレモン汁と塩コショウを混ぜたソースでスズキのお刺身を頂きましたよ。 ボイルして冷やしておいたシーフードミックスと一緒に。 少し塩が甘かったような気がしましたが、結構いけました。 でも、コレってやっぱりお酒のあてですよね。 それに、オリーブオイルがごま油になると、所謂塩だれになりますね(笑)。 まぁ、美味しかったからいいんですけどね。 さて、移民問題で…

  • 大型連休になると体調を崩すおバカな私。

    みなさん、こんにちは。 頭が痛い・・・。 朝から偏頭痛に襲われて、今日はず~っと寝てましたよ。 せっかくの休みが・・・。 おまけにチョイ風邪気味で、6日から仕事ですから何がなんでも治さなきゃいけなくなっちゃいました。 や、休みが・・・。 仕事が続いてる間はそうでもないのに、長い休みになるとしょっちゅう体調を崩すのっていったい何なんでしょうね? なんか悪いことしたっけ?・・・、思い当たる節が・・・、アレかな? まぁ、そんなふうでも何か食べなきゃいけないので、冷凍していた鶏むね肉を使って鶏チャーシューを作ってみたんですが、肝心の肉より煮汁の方がいい味になっちゃって、この汁は炒飯とかラーメンに使うと…

  • おじじがなんか言ったみたいですね。

    みなさん、こんにちは。 フウ‥疲れましたねぇ。 午前中叔父貴宅の生垣の剪定をしたんですが、晴れてるのはいいけれど、とにかく風が強くって切った枝葉が風に舞って近所の家に飛んでいきそうになるもんだから、ちょっと剪定しては掃除をするの繰り返しで、いつもの倍以上時間がかかっちゃいました。 おまけに叔父貴がその風がよほど鬱陶しいのか「風が~!風が~!」と呪文のように繰り返し唸るもんだから気分が悪くなっちゃいましたよ。 まぁ、外の作業は常に天候の影響を受けますから、仕方がないんですけどね。 それにしても疲れた・・・。 遅めの昼食を食べてから、爆睡しちゃいました(笑)。 昼間に寝ちゃうと夜寝付きが悪くなるん…

  • どうして弁当のポストで炎上しちゃうわけ?

    みなさん、こんにちは。 いやぁ、いっぱい寝ちゃいましたよ。 起きたのは昼を回ってからだったので、自分でもびっくりしちゃいました。 どうしてこんなことになったのかというと、昨夜は大型連休の前夜祭ということで、別に変ったことをしたわけじゃないけど午前4時半くらいまで起きてたんですよ。 だから、特別に長く寝たわけじゃないけど、それでも4時半から13時半くらいまで寝てたんだから、いつもの睡眠時間よりはるかに長かったんですよ。 とりあえず14時から16時の間に宅急便をお願いしてたのには間にあったからいいんですが、起きてからもぼんやりしちゃって、何となくご飯を食べただけで今に至る(23時)って感じでした(…

  • カニかまラーメン、美味しかったですよ!

    みなさん、こんにちは。 いよいよ今日の仕事が終わると5連休なのです! なので、今日は早めに仕事を終えて帰っちゃおうと企んでます。 この大型連休前日の夜が最も気分が盛り上がりますからね。 少しでも長く楽しみたいんですよ。 まぁ、連休中は別に何をするわけでもなく、すでに叔父貴宅の生垣の剪定を命じられてることもあり、いつも通りの過ごし方になるんでしょうけど、それでも「何をしようかな?」と考えるのは楽しいものです。 で、昨夜は休前日の前夜祭(?)ということでカニかまラーメンを作ってみたんですが、コレが大成功でしたよ。(ほんとにカニかま好きなんですよね) イトメンのチャンポンメンを使ったんですが、カット…

  • 自民党は負けたけど、立民党が勝ったとは・・・。

    みなさん、こんにちは。 衆院補選で自民党が全敗し、立民党が全勝したそうですね。 まぁ、自民党は2選挙区では不戦敗で、島根1区のみ立てた候補者が敗れたんですけど、メディアはとにかく全敗って買いたいみたいです(笑)。 ただ、保守王国って言われ、長い間細田家が守ってきた地盤で新人とはいえ自民党の候補が敗れたのはびっくりしましたね。 自民党はどっちかというと地方の方が強いですからね。 他の選挙区の結果より、こっちの方が自民党幹部にとってはショックだったことでしょう。ザマァ!ッテオモウンデスヨ! ただ、だからといって立民党が支持されたっていうのはちょと違うような気がするんですよ。 東京15区では立民…

  • 胸が痛い・・・筋肉痛ですが・・・。

    みなさん、こんにちは。 よく考えたら今3連休なんですよね。 で、今日はその中日。 私は問答無用でお仕事なので、そんなことすっかり忘れてましたよ。 そういえば昨日は県外ナンバーの車が多かったんですよね。 アレって観光に来た人たちだったのか。 全然気づかなかった・・・。 まぁ、いいんですが、今朝起きた時に胸が痛かったんですよ。 あ、胸って言っても心臓や肺ではなくって、胸の筋肉。 わ、私にだって胸の筋肉くらいあるんです。分厚い脂肪に覆われた奥にチョビっとだけではありますが・・・。 でも、なんでこんなところが筋肉痛になったんだろう?って、思いあたることが無いっていうか、こんなところが痛くなることなんて…

  • 「子持ち様」って・・・。

    みなさん、こんにちは。 「子持ち様」って言葉があるそうですね。 で、その「子持ち様」に対してSNSなどで批判が増えてるんだとか。 あ~、コレは少子化への後押しになっちゃいそうですねぇ。 記事では子育ての経験がない人が増えてきたことで社会的な寛容さが失われたからっていう風に書いてましたが、そうかなぁ?って思うんですよ。 要するに子育ての大変さがわからない人が増えたからっていうんですが、う~ん、まぁ、過剰に腹を立てる人は増えたのかもしれないけど・・・。 私は子育てしてる人の非常識な態度に対して直接文句を言いづらい雰囲気があるからなんじゃないかと思うんですよ。 だからSNSなどでは反動的に配慮も遠慮…

  • おっ、人質全員の即時解放を求めましたね!

    みなさん、こんにちは。 ハァ・・・、また仕事・・・。 でも、今週(あ、金曜から火曜)はその後に控えるGWがあるからちょと気分が良いんですよ。 これまでの経験(?)から、大型連休に入る前の日の夜が最も気分が盛り上がるので、今回はいっそのこと夜更かししちゃおうと思ってます! 5日間も休みがあるんだから、少々リズムがくるっても修正できると思いますし、少しでも長くあのワクワクした気分を味わいたいのです!・・・バカ。 ただ、昨日の散髪屋さんでも話が出たんですが、連休中は我がド田舎も観光客でごった返すことが予想されるので、どこかへ避難するか、家でおとなしくしてないといけないのです。 まぁ、私はおとなしく…

  • ・・・、0歳児に選挙権をって言われても・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日は忙しかった・・・。 午前中は予定通り叔父貴宅の草刈りだったんですが、天気が良すぎ! 少し前の予報では木曜日の午前中は曇り/雨だったはずなのに晴天になっちゃって・・・。 おまけに今年初の草刈りなので異常にのびた草と格闘する羽目になり、いつもなら11時半ごろには終わってたのが今日は1時ごろまでかかっちゃいましたよ! で、昼は豚キムチを作って食べ「余は満足じゃ!」って気分でいたのも束の間、髪を切りにいつものバーバーへ行ってきたんですよ。 で、疲れたのと満腹なのが合わさって、髪を切り始めたころからず~っと寝てました(笑)。 もちろん所々で目が覚めたんですが、私としてはいつ…

  • SNSでの投資詐欺が流行ってるそうですね。

    みなさん、こんにちは。 また朝寝坊しちゃいましたよ。 あまり疲れていないように思っていたんですが、アラームをOFFにしておいたら昼前まで寝てしまって・・・、まぁ、休みだからいいんですけどね。 それに長い時間寝ると、その後は頭がスッキリするのでやっぱり休みの日には寝坊した方がいいですよね。 で、今日は天気も悪いし、明日叔父貴宅の草刈りでその時までに作っといて欲しいと頼まれてた書類の作成でもしちゃいましょう。 書類って言っても叔父貴の町内会で配るものなので、まったく緊張感のない状態(?)で作れちゃうんですよ。 とか言いながら、一つ作ってはボ~ッとして、もう一つ作ってはまたボ~ッとしてを繰り返してた…

  • しじみ汁が一番好きなんですよ。

    みなさん、こんにちは。 ふう、今日頑張れば明日・明後日はお休み!(ほんと毎週こればっか) でも、なぜか水・木だけ天気が悪い予報が出てるんですよ。 なんか嫌ですねぇ。 木曜日は久しぶりに叔父貴宅の草刈りの予定なのに・・・。 この日を逃すと、GWに草刈りをしなきゃならなくなるんですよ。 なんとかそれだけは避けたいので、少々降っててもやっちゃおうと思ってます。 あ、そういえば、今年のGWは5月の1日から5日までなんですよ。 といっても1日2日は定休日なだけなんだけど・・・。 それでも5日間休めるのはうれしいですね。 何しようかな?・・・、たぶん何もしないかも・・・。 さて、ニュースを見てたら、しじみ…

  • 別に日本語だけでもいいんじゃないの?

    みなさん、こんにちは。 居酒屋さんのポストで、外国人観光客に日本語でしか対応しないよ!っていうのがありました。 当然メニューも日本語だけ。 ・・・、コレ、普通なんじゃないの?って思うんですが違うんですか? 別に来るな!って言ってるわけじゃないんだし・・・。 ホテルとか、観光案内とか、外国人とコミュニケーションと取らないと成り立たないようなお仕事は別ですが、元々外国人観光客を想定していない商売なら、別にそういうものだと思うんですよ。 我が町は観光地で、外国人観光客をたくさん見かけますが、ド田舎には変わりないので各お店に英語などの外国語が堪能な人がいるとは思えないんですよ。 それでもやって来るんだ…

  • 女性専用車両か・・・。

    みなさん、こんにちは。 都会の電車には女性専用車両っていうのがあるんですよね。 我がド田舎にはそんなもんありませんけどね。 東京の都営大江戸線に女性専用車両が導入され、この度行ったアンケートでもこの女性専用車両について概ね肯定的な意見が多かったようです。 痴漢の被害が防げるのなら、コレもいいのかもしれませんね。 以前、東京に行った時、朝のラッシュに遭遇しましたが、田舎者の私にとってはコレはとんでもないことだってパニックになりそうだったのを覚えています。 見ず知らずの人とくっついちゃうんですよ! あり得ないと思いましたし、こういう状況で変なことをされたらどうにもなりませんからね(もちろん痴漢は混…

  • 楽になったのはいいんだけど・・・。

    みなさん、こんにちは。 休み明け、会社に行ったらある部署に業務の制限が出てました。 ここ1か月くらいの間、その部署は急激に人数が増えたんですが、彼らは真面目にお仕事を頑張っちゃったので、その後を受け持つ部署が悲鳴を上げてしまい、残業禁止、作業量調整(掃除や定期的ミーティングをして時間潰せみたいな)を申し渡されたみたいですね。 そりゃ、ホントに通常の1.2倍くらいのペースで仕事してたから、他の部署に影響が出ないわけがないんですよね。 私の部署はその部署より前になるんですが、やっぱり彼らの仕事を進めるペースが上がったので、先週まではニワトリおじさんと一緒にヒーヒー言いながら仕事してました。 で、私…

  • 裁判資料を捨てちゃった件から・・・。

    みなさん、こんにちは。 NHKのBS放送で裁判所が少年事件の裁判資料を捨てちゃった件を扱った番組をやってました。 まぁ、そのことについては、いかにもお役所的というか、それぞれの事件を後になって検証しようなんてことよりも、倉庫が飼料で埋まっちゃうことや最高裁から裁判資料の整理を言われたからってことの方に重きを置いていたみたいで、ホントにお粗末な話だと思ったんですよ。 でも、それ以上に番組で事件を振り返ることができないと言っていた弁護士のコメントにちょとひっかかりました。 この弁護士は神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔薇聖斗と犯人が名乗った事件)で被告の弁護にあたった人ですが、「今までは少年(被告)の更…

  • なんか、久しぶりに納得のいく判決でしたよ。

    みなさん、こんにちは。 ニュースで、「アイヌ民族が生業としていた地元の川でのサケ漁は集団に固有の権利だとして、北海道浦幌町のアイヌ団体が国と道を相手取り、漁業権があることなどの確認を求めた訴訟の判決が18日、札幌地裁であり、原告の請求は退けられた」そうです。 今回の判決は、こういう問題にありがちなヘンテコ判決じゃなくって、きちんと理解できるものだったと私は思っています。 札幌地裁曰く、「固有の文化を享有する権利(文化享有権)があるとし、サケ漁は最大限尊重されるべきだが、排他的な漁業権を認める法的根拠はない」そうです。 もっと言えば文化を共有し継承していく権利はあるけど、それを理由に特権や経済的…

  • 350gの刺身・・・、に、肉じゃないんだから!

    みなさん、こんにちは。 午後から運転免許センターに行ってゴールド免許もらってきました! まぁ、何度も書いてたのでコレはコレでこのくらいにしますが、いい天気だったし会場にはあまり人がいなかったし、なかなか良い気分だったのですよ。 あ、そうそう、昨日は結局20時頃に会社をあとにしたので(早退しました)、いつものスーパーに行けたんですよ。 で、何となく刺身が食べたかったし、翌日のお昼は揚げ物が食べたいって思ってたんですが、閉店まで1時間だったこともあり、あまり残っていなかったんですよ。 それでも揚げ物はイカフライとカキクリームコロッケ(?)を買えました。 問題はお刺身の方で。残っていたのは見事なくら…

  • こ、怖い夢を見ちゃった・・・。

    みなさん、こんにちは。 疲れすぎて壊れちゃったんでしょうか? 昨夜、怖い夢を見たんですよ。 何が怖いって、夢の中で私が襲われるんじゃなくって、私が次々と人を殺めてしまうんですよ。 私は殺人願望があったのか~!? でも、登場人物はまったく知らない人んですよ。 まぁ、今のところ(?)殺してやりたいほど憎い人間はいませんからね。 で、夢の中とは言え、なんでまたそんなことをしたのかって言うと、彼らが何らかの圧力を私にかけてきたとたん、ポイっと・・・・。 サ、サイコパスかよ!? 夢の中で私がなんだか焦ってたのは警察の追捕をかいくぐって逃げてるところなんですが、無事に逃げおおせたくせにまたまた戻ってきちゃ…

  • 暑いせいか、うまく眠れないんですよ。

    みなさん、こんにちは。 グワーッ!体が痛い! 朝起きてからず~っとこんな感じです。 ちょと動くだけで、首、肩、腰、左足の付け根が特に・・・痛いんですよ。 だるいことはしょっちゅうなんですが、ここまで痛いのは久しぶりです。 葛根湯を飲んだけど、期待したほど楽にならない(右腕の痺れはなくなるので、これはこれで効いてるとは思うけど)ので、いっそのこと鎮痛剤でも飲んでやろうかと思いましたが、それもなんか違うような気がして、今は耐えてる状況です。 仕事に行く前になったら、少しは楽になるんでしょう。 こうなった理由で思い当たるのは2つ。 ここ数週間妙に仕事が忙しいことと、夜更かしして睡眠時間が少し足りない…

  • また万博の悪いニュースですか・・・。

    みなさん、こんにちは。 万博のニュースって悪いことしか聞かないような気がします。 今回はタイプAっていう万博の華と言われるパビリオンに出展予定だった60カ国のうち1/3にあたる20カ国が撤退もしくは他のタイプに変更するんだとか・・・。 私は個人的にあまり興味はないんですが、楽しみにしてる方もいらっしゃると思うので、やるからにはきちんとやってほしいって思ってます。 賛成・反対を今さら言ってもなぁって思いますからね。 ただ、工事が遅れてるっていうのはどうにも納得いかないし、悪いニュースもあってチケットの売れ行きも芳しくないって聞いてます。 まぁ、それでも始まったら始まったでメディアはそれまでの悪い…

  • 桜咲く公園で遊ぶ子供と戦争で逃げ惑う子供か・・・。

    みなさん、こんにちは。 自宅の南側にある公園の桜の色が少し暗い感じに変わってきました。 まだ7~8割花はついていますが、葉っぱが混じりだしたので満開の時のようなフワッとした明るい色合いではなくなってきましたね。 でも、まだ花見は楽しめそうで、今週末、花見に出かけられる方も多いのかもしれませんね。 公園ではお母さんとちっちゃな兄弟がバドミントンもどきをして遊んでますね。 なかなか良い風景です。 何やら日本人が83万人減少し過去最大の落ち込みだとか、共同親権の議論がすごいスピードで進んでるとかいう話も聞こえてきますが、政治をしてる人達の頭の中にこの公園の親子の姿みたいなのがあるのかどうか・・・、ど…

  • 24.5億円とか、60億円以上とかって言われても・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日からまた仕事。 昼食(夕方食べるけど)をパンから米に変えて1月くらい経ったと思うんですが、少し量を減らすと丁度良くなりました。 で、おかずなんですが、またまた冷凍食品に手を出すようになっちゃって・・・。 だって美味しいですから! それに、米が0.7合くらいだからそんなにおかずもいらなくて、一品だけ弁当に入れて後はふりかけやら梅干しやら昆布やらで十分なんですよ。 で、私が今一番好きな冷凍食品はエビシューマイ。 コレはホントに美味い! あの小さなシュウマイ1ケに旨味が凝縮されてるって感じです。 他にも白身フライのタルタルソースやカニクリームコロッケも好きですが、エビシュ…

  • 寝坊しちゃった。

    みなさん、こんにちは。 ・・・・・、寝坊しちゃった・・・。 休みなので寝坊しても良さそうなものですが、今日は運転免許センターに行って免許証を更新するつもりだったんですよ。 まぁ、6月5日までに更新したらいいんだし、約束してたわけじゃないんですけど、なんか悔しい・・・。 でも、そんな気がしたんですよねぇ。 昨夜、なかなか寝付けなくって、3時くらいまで起きてので・・・。 で、今朝起きたら9時40分・・・、センターの受付時間は8時半から9時半・・・、どう考えてもダメでしょ! それにそこまで行くのに車で小一時間かかりますからね。 来週こそはがんばっていきますよ! そういえば水曜日は午後の部があるような…

  • 気になるニュースがあったので・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日はないもしない日。 でも思ってた以上に疲れがたまってたみたいなので、車のテールランプを直した以外はぼんやりネットを見て過ごしてました。 で、今日はなんとなく心にひっかかるニュースがいくつかあったので、それを少しお話しますね。 一つ目は東日本大震災から13年間、家賃を払わず東京のタワマンに住み続ける自主避難者に対して、立ち退きの強制執行が行われたんだそうです。 このタワマンって東雲住宅(しののめじゅうたく)っていう公務員宿舎なんだそうですが、名前からは想像もできないような地上36階建ての超高層ビルなんですよ。 で、完成し入居開始直前に東日本大震災が発生したため、東京都…

  • よく考えたらけっこう事故してましたね・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日頑張れば明日は休み! 毎週同じことばっかり書いてますが、もはやコレ生きがいになってんじゃないの?って思ってます(笑)。 まぁ、別に仕事が嫌なわけじゃないんですけど、やっぱり休みだ!って思うと何もしなくても気分は良いじゃないですか。 コレはコレでとりわけ精神衛生上とってもいいことだと思ってるんですよ。 あ、そうそう、今回は休みの間に免許を更新するんでした。 いつもはそんなもんギリギリになってからでいい!って思ってる方でしたが、さすがにゴールド免許がもらえるってことなんで、さっさと免許センターに行くのです。 で、振り返ってみると、若い頃はけっこう違反はともかく事故をして…

  • また地震!ホント多いっスね。

    みなさん、こんにちは。 さ~て、ブログを書こうかな!って思っていたら、またまた地震速報が・・・。 今度は九州大隅半島沖が震源でマグニチュードは5.2なんだそうです。 地震、多いっスねぇ。 今年は元旦に大きな地震があったから余計にそう思うのかもしれませんが、何となく毎月のように地震が起きてるような印象です。 で、気になったので地震回数などをネットでみたら、日本って震度1以上の地震が年間1000~2000回くらい起きてるんだそうですね。 し、知らなかった・・・。 まぁ、小さい地震が起きる度に緊急地震速報を出してるとほぼ毎日ってことになるし、極力大きなものだけを対象にするのはよくわかります。 でも、…

  • 懐かしい人との会話は楽しいものです。

    みなさん、こんにちは。 懐かしい人からの電話でたたき起こされちゃいましたよ。 今朝8時半ごろに電話が鳴ったみたいなんですが、寝ぼけてアラームと勘違いしてしまいうっかり切っちゃったんですね。 で、ぼんやりと今のなんか着信っぽくなかった???って思い、よく見ると昔瀬戸内で勤めていた会社の事務員だったおば様からだったので、何かあったのかと慌ててかけなおしたら「いや~、台湾旅行に行ってきたから~!」ですって・・・。 コロナ禍以来、ちょと行ってなかったんですが、私は毎年年末に昔世話になった人にあいさつ回りをしてまして、この方もそのお一人なんです。 で、日曜の朝は洗濯などもあって忙しいので、「ちょとアレコ…

  • どっちが?って言われても・・・。

    みなさん、こんにちは。 X(旧Twitter)で「休憩時間が来たからそのまま休みに入った外国人さんと、皆んながまだ作業してるんだから1人だけ勝手に持ち場を離れて休みに入るのはどうなんだ?と注意する日本人のやり取り。どっちが正しいと思いますか?」っていうポスト(今はこう言うらしい)がありました。 これ、よくありますよねぇ。 別に外国人じゃなくって、日本人同士でもこういうことはありますよ。 一応、コレ、建築現場みたいなので現場監督か雇い入れた会社が悪いっていうのが私の回答です。 要するにあらかじめ細かくルールを決めて周知していなかったのが悪い。 これだけです。 だって、この話ってどっちかを悪とは言…

  • ワーイ!次はゴールド免許だ!

    みなさん、こんにちは。 昨日、免許証更新の案内が来たんですけど、どうやら次はゴールド免許になるみたいなんですよ! ウヒョヒョヒョ~!やったね!! まぁ、別にゴールド免許になったからと言って特別なことはあまりないんですが、保険料が安くなりますかね? いや、それよりも更新時のあの長ったらしい講習を受けなくてもいいっていうのがいいですね。 なにやら優良運転者の場合は30分くらいで済むようだし・・・。 私は今まで重大な違反をして免停になったりしたことはないんですが、若い頃は10~15㎞のスピード違反が数回あって、少し大人(?)になってからはもっぱら携帯電話で御用になってました。 かかってくると、つい出…

  • 自民党が処分を・・・、もう、どうでもいいんですよ。

    みなさん、こんにちは。 自民党が裏金に関与した議員の処分を決めたようですね。 なんか、その処分に随分差があるようですが、その理由が今一つよくわからないんですよ。全員一緒に除名すればいいのに・・・。 コレ、権力闘争ですよね。 でも、まぁ、いいんですよ。 もう、自民党になんか投票しないから。 まぁ、そうは言ってもここ数回の選挙ではすでに入れてなかったんですけどね。 別に今回離党したり、選挙で公認されなかった人たちって、次の選挙で落選したとしても、別に~!って思うようなメンツでしょ。 それは処分を決めた側もそうなんですけどね。 そんなことより、私、岸田さんが話を丁寧に聞くのが得意!とか言ってたことに…

  • ようやくお辞めになるんですね。

    みなさん、こんにちは。 せっかく桜が咲き始めたのに、あいにくの雨なんですよね。 花が散ってしまわないようにって思いながら眺めてました。 今日は何もしない日なので、のんびり過ごしてます。 明日は自動車修理工場の叔父貴を訪ねてバッテリーを替えてもらわなきゃいけないし、いつも草刈りに行ってる叔父貴からは町内会で配る資料をエクセルで作ってくれって言われてるので、それもしなきゃいけないんですよ。 なので今日は極力何もしませんよ(笑)。 そういえば地震が多いですよね。 台湾の沿岸部を震源とする地震で、今朝は津波!津波!とTVは騒がしかったようですが、台湾の方では結構被害が出てるみたいですね。 日本で災害が…

  • 食べすぎ体質脱却の兆候かも!

    みなさん、こんにちは。 フゥ~、今日1日頑張ればまた休み!(ほんと毎週こればっか) 一昨日くらいからお弁当や夜ご飯を減らした関係で胃が楽だし、葛根湯のおかげで肩や首のコリが楽になって右腕の痺れもなくなったし、なかなか体調が良い感じになってきたんですよ。 で、明日は2日ある休みの初日ですから何もしない日にするんですけど、どうしてもやらないといけないのが冷凍しておいたご飯の処理なんですね。 以前は会社におにぎりさんを持って行ってたんですが、お米1合を使ってました。 で、どうもこれが多すぎるということで、0.6~0.7合程度を小さな弁当箱に詰めて持って行くんですが、炊くのは1合のままなので当然余りま…

  • バッテリー上がりは突然に・・・でもないか。

    みなさん、こんにちは。 昨日はひどい目に遭いましたよ。 出勤前に実家によって昼食をゴチになってから、近く(実家から歩いて数十秒)のスーパーに車で寄ったんですが、出発しようかとエンジンをかけようとしたら「プルッ、プル、プル・・・」って悲しそうなセルモーターの音がしてそのままシーンってなっちゃって・・・そのままエンジンかからず・・・。 どうやらバッテリーが上がっちゃたみたいで、ええ~!って声が出ちゃいましたよ。 それまでは普通に(この時はそう思ってた)かかってたのに・・・。 で、仕方がないので車検で世話になってる叔父貴に日曜日で申し訳なかったんですが電話して直してもらうことに。 で、私は仕事に行か…

  • 大河ドラマより連続テレビ小説の方が・・・。

    みなさん、こんにちは。 NHKのBSでは、土曜日の午前中は今やってる連続テレビ小説1週間分を、日曜日は過去放送したのを1週間分まとめてみることができますね。 私、最近は大河ドラマなんかよりこっちの方がいいね!って思ってるんですよ。 大河ドラマは時代考証において、今やファンタジーの領域にドップリつかってるような気がしますから。 何より登場人物に現代の価値観を代弁させてるアタリが気に入らないんですよ。 それは視聴者が考える領分ですからね。 そういう意味では連続テレビ小説も同じなのかもしれませんが、そんなに昔の話ではないし、とりとめない内容がほとんどなので気にならないんですよ。 それよりまったり眺め…

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用