chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • 635 広義の暴力・・・、暴力だらけになっちゃう!

    みなさん、こんにちは。 マンションの南側にある公園には5本の桜が植えられていて、見事に満開です。 あいにく小雨まじりなのと、私は休日ですが世間は平日なので、行き交う人もなくひっそりと春を告げてるようでした。 まぁ、いいんですけどね。 昨日、暴力ってなぁに?という問いかけのブログを書きましたが、今のところ自分でもしっくりと納得できる答えは見つかっていません。 はっきりしてるのは、正当防衛でもない限り、「他者の身体や財産などに対する物理的な破壊力」(wiki選手より)を行使してはダメっていうこと。 これにはみなさん異論はないと思うんですよ。 ただ、この他者の・・・長いですね。物理的な破壊力だけにし…

  • 634 暴力はダメ!・・・、で、その暴力って?

    みなさん、こんにちは。 アカデミー賞授賞式で、米コメディアンのクリス・ロックの顔を平手打ちする騒動を起こした米俳優のウィル・スミスについて、様々な意見があるようですね。 ネットで見られたもののうち多くの意見は暴力をふるったウィル・スミスは良くないけど、クリス・ロックも悪い的な、所謂喧嘩両成敗のようなものでしょうか。 まぁ、無難なところです。 私は北斗晶さんが言ってた「周りの人間が一番悪い」が妥当だと思いますし、もっと言えば、暴力はダメって言いながらクリス・ロックにスピーチをさせたアカデミー賞の運営側ってどんなおつむしてんの?って思っちゃいます。 だってそうじゃないですか。 彼が言ったことって、…

  • 633 私は子供が死んじゃうのがどうしても嫌なんですね。

    みなさん、こんにちは。 ふ~、今日一日お仕事したら、明日明後日は休みです! 毎週、これを楽しみに過ごしてるようなものなのです。 少し天気が心配なんですが、明後日は「なんちゃってカゴ釣り」しちゃおうかなぁなんて思ってます。 楽しみですねぇ。 さて、ウクライナではウクライナ兵がとっ捕まえたロシア兵捕虜に銃撃を加えたとか、交渉団に毒を盛られたとかいう話も出ていますね。 まぁ、あるのかもしれません。戦争ですから。 別に戦争なら何でもアリって思ってるわけではありませんし、それはダメ!って思ってますよ。でも、明日は戦闘で死んじゃうかもしれない兵士は常に人を殺傷できる武器を持っていますからね。我々とは精神状…

  • 632 人間が少なくなってるのかもしれませんね。

    みなさん、こんにちは。 今日はちょっと真面目お話。 ロシアのウクライナ侵攻について、私もあ~でもないこ~でもないと素人のつたない考えを書いていましたが、一般国民、それも子供の犠牲者のことを思うと、やり切れませんね。 おりしもキエフ攻略が頓挫してしまい、ロシアは東部戦線に注力するようなことを言ってますが、依然としてミサイルなどを打ち込んでます。 プーチンについては言うまでもなく、ウクライナ政府も、両軍の兵士についても、そして避難しているウクライナの国民も、さらには今後経済制裁により生活が厳しくなるロシア国民についても、とりあえず今回は置いとくことにします。 生きてますから。 ん?兵士ですか?・・…

  • 631 目が覚めてもムニャムニャしちゃうんですよ。

    みなさん、こんにちは。 眠いですねぇ。 今日まで続くと思われていた、強い風も収まったようで、今朝はうららかな日和です。 これではますます、眠くなっちゃいます。 でも、まぁ、今日も仕事ですからね。頑張らなければなりません。・・・、ハァ。 私はもともと朝寝坊するタイプなんですが、このところの眠気というか、朝起きてからなかなか覚醒しないのはちょっとおかしいって思ってるんですね。 朝寝坊って言うのは、起きたらこんな時間だった!っていうヤツで、いつまでも微睡んでいるのとは違うと思ってるんですよ。 以前は何時であれ目が覚めると、トイレに行き、顔を洗い、カーテンを開けてから、親父の遺影の前のお猪口に酒を注ぎ…

  • 630 有事の際はご自分たちの力で何とかしてね!

    みなさん、こんにちは。 今日のニュースに出てたロシアの動き。 マリウポリで6000人連れ去り、制圧した地域で現金バラマキ、劇場空爆で300人死亡、おまけに千島列島で軍事訓練、で、作戦の第一段階はほぼ完了。 なんか、もうめちゃくちゃです。 何がホントで何が嘘なのかよくわかりませんし、それ以前に今のロシアのやってることすべてがバカげたことに思えます。 しなきゃいいのに!いや、ホントに。 でも、落ちついて考えると、ロシアだけが特殊だとは思えないんですよね。 何しろ、日本はロシアだけでなく中国や北朝鮮、ついでに韓国も隣国としてますから。 まぁ、慣れっこではあるんですね。 でも、なんか、世界の問題児(あ…

  • 629 愛国心とは違いますよね。

    みなさん、こんにちは。 なぜロシアはウクライナに侵攻したのか? ちょっと前に読んだコラムに、プーチン政権誕生当初、ロシアは欧米に接近して経済発展しようと試みてきたけど、それがうまくいかず、やがて欧米と対立するようになり、それによって支持率を維持してきたためっていうのを読んだことがあります。 ・・・、これってプーチン失敗しただけなんじゃないの?って思うんですよね。 日本と違い、資源が豊富でソ連時代からの軍事力も強大な国なんだから、やりようによっては中国以上に発展していたかもしれないじゃないですか。 現にヨーロッパ各国とのエネルギーにおける結びつきはとても強いですからね。 うまくやれば、ソ連崩壊後…

  • 628 釣りに行ってきました。

    みなさん、こんにちは。 今日はちょっとだけ釣りをしてきました。 いや~、やっぱりいいっスねぇ!海は! まぁ、衝動的に行った釣りでしたし、時間2時間足らずしかしてなかったんですが、それでも気分は良くなりました。 衝動的っていうのは、本来今日は何もしない日にしようと思ってたんですね。 あ、いや、昨日は病院やらauやらでバタバタしてましたから・・・。 ところが朝っぱらから叔父に電話で呼び出され、防草シート張りをさせられちゃって、午前中いっぱいかかっちゃいました。 で、当初の計画が狂っちゃったことにちょこっと腹が立ったので、帰りにスーパーで焼き肉用の豚肉とカツオのたたきを買って帰り、冷蔵庫にあった賞味…

  • 627 どうせ私は田舎者 by au

    みなさん、こんにちは。 私は田舎者です。 これは間違いないと思ってます。 まぁ、今住んでるところ(生まれ故郷でもありますね)も田舎だし、今まで住んでたところも、まぁ、そんな賑やかなところはなかったと思うんですよ。 別にそれはいいんです。 性に合ってますもの。 で、田舎者の特徴の一つが、列にならぶの嫌い!だと思ってます。 美味しいラーメンを食べるためにならんだりしてる風景をよくTVなどでみますが、そんなことしてまで食べなくってもいいよ!って思っちゃうんですよね。 そもそも駅で切符を買うのもならばなきゃならないんなら、一本後の電車(1時間後くらいなんだけど…)にする!って思いますし、スーパーやコン…

  • 626 私の妄想(反撃して攻め込んでもいいの?)

    みなさん、こんにちは。 ロシアのウクライナ侵攻が鈍化しています。 ニュースでは兵站の問題や士気の低さが原因だって言ってますね。 本当なら希望が持てますが、相変わらずミサイルなど遠距離攻撃でウクライナの都市が破壊され続けています。 メディアは一般人、とりわけ子供の犠牲を大々的に報じていますね。 先月の24日に侵攻が始まって、ロシアがいまだにこういう攻撃をしてるのを見ると、素人目にもロシア軍はうまくいってないんだろうなぁって思っちゃいます。 おそらくウクライナの被害なんか知ったこっちゃねぇ!って感じで攻め込んでいたら、ウクライナ攻略もスムーズだったのかもしれませんが、そんなことを国際社会が許すわけ…

  • 625 でも、今回はちょっと違うでしょ。

    みなさん、こんにちは。 春分の日。 少し肌寒いものの、うららかな陽気が春のおとずれを優しく告げてくれてるようです。 で、私は今日も仕事・・・。 国民の祝日をなんだと思ってるんでしょうね! まぁ、いいんですけどね。 その分、水木の定休日には、ほれ!みんな働け~!って思うことにします。 ひねくれ者の戯言ですね。 さて、鳥越俊太郎さんとか杉村太蔵さんが、ロシアのウクライナ侵攻における日本政府のウクライナ支持について、どちらも戦争当事国なので一方に加担するのは良くないようなことをおっしゃってますね。 う~ん、私は違うと思うんですよね。 確かに耳障りの良いご意見なんですが、これが言えるのは、いろいろな条…

  • 624 何となく冷静になっちゃって・・・。

    みなさん、こんにちは。 日本はロシアからの水産物の輸入を止めないそうです。 先日もエネルギーの輸入を止めないようなことを言ってましたよね。 最恵国待遇扱いをやめて、関税かけるからいいでしょ!ってことなんでしょうか? 私が読んだ記事では、与党議員が反対してるって書いてありましたが、誰なんでしょうね?北海道や東北に選挙区がある人かな? そして岸田首相はインドに行って、何を言うつもりなんでしょう? ロシアから石油を買うなんてとんでもないことだ!とでもおっしゃるつもりでしょうか?日本の左派やどっかの国のようにダブスタ上等で臨んでも、冷え冷えとした話で終わっちゃうのは目に見えてますね。 インドの目がきら…

  • 623 どっちもどっちでしょ・・・。

    みなさん、こんにちは。 花畑牧場のストライキ騒動がニュースにでてましたね。 例によって詳しく調べもせずに書くんですが(あ、すみません…)、これって、どっちもどっちな気がするんですよ。 というより、どっちもダメダメな気がします。 会社の方は、例の田中義剛さんが社長のようですが、光熱費の値上げがどうのこうのというよりも、どうしてそんなにいっぱいベトナム人を雇ってたんでしょうね? 安い労働力が欲しいから? 一応、技能実習制度をネットで調べてみると、広告には公然とそう書いてありますもんね。労働力確保できますよって(安いとはさすがに書いてませんでしたが…)。 それに、何らかの補助金みたいなものが行政から…

  • 622 犠牲が少ないなら・・・、まぁ、いいか!はダメ!!

    みなさん、こんにちは。 なんか、寒いっスね。 ちょっと前まで暖かくなってきたので、暖房なんかいらなくなっちゃった!みたいなことを書いたんですが、またコレです。 う~ん、そうは言っても暖房いらないって書いちゃった以上、重ね着で何とかしのいで見せますよ!ええ、しのいで見せますとも!! というわけで、またもやお相撲さん状態でブログを書いてます。 さて、インドです。 この度、ロシアが割引してあげるから石油買って!ってお願いしてきたから、いいよ!買っちゃう!買っちゃう!って答えたようです。 まぁ、今までのロシアとの関係を考えるとわからないでもないんですが、一方でそこで得られた資金はウクライナ侵攻の戦費に…

  • 621 いじわるしちゃった

    みなさん、こんにちは。 今日も休みです。 天気が悪くなってきたので、残念ながら外に出るのはやめて部屋でまったり過ごすことにしました。 まぁ、それも嫌いじゃないし、別にいいか!ってことですね。 で、録りためておいた番組をみたり、ブログや本を読んでたらインターホンが鳴りまして、宅急便ならさっき来たのにってい思っていたら、生命保険の営業さんでした。 「この度、この地域の担当になりましたので、ご挨拶に参りました」 「(知らねぇよ、そんなこと)あっ、保険なら間に合ってますので結構です」 「あ、今日はそういうことではなく、あくまでご挨拶に参りました。お時間は取らせませんので、玄関先までお願いします」 「(…

  • 620 ちょっと気持ち悪いんですよ。

    みなさん、こんにちは。 我が町では朝晩の冷え込みは緩やかになり、日中は外套も軽いもの、あるいは着ない人もいるほどになってきました。 暖房も冷房も必要なく、着るものの調整だけで過ごせる季節は、何やら背中に翼が生えたような開放感がありますね。 まぁ、これから徐々に日差しが強くなり日陰に難を逃れるようになります。 そして、気温が上がると服を脱ぐだけでは追い付かなくなりますから、冷房の効いた部屋に逃げ込むようになっちゃいますね。 そのうえ、気候変動だの温暖化だのという声が、ただでさえ暑さにげんなりしてるところに不愉快に響いてきます。(冬の間は静かだったくせに・・・) あ~、このままならいいのに!って思…

  • 619 たとえが・・・、悪かったのかも・・・。

    みなさん、こんにちは。 春の訪れは、仕事や学校に行く者にとっていささか危険な香りがしますね。 ・・・はい、今日も朝寝坊しちゃいました。 気温も穏やかになり、暑くもなく、いつものように布団をはねのけても寒くもなく、携帯のアラームが鳴ったのに気が付いても、そのまま携帯を抱きしめてムニャムニャ眠り続けちゃいます。 休みの日ならば、至福のひと時なんですが、残念ながら今日は仕事。 明日ならよかったんですけどね。 というわけで、今日は緒と短めに(結局言い訳…)。 TVやラジオで著名人がウクライナは早めに降伏しちゃった方が良いって言ってる人がいるようですね。 まぁ、一般国民に死傷者が出たり、多くの人が国外に…

  • 618 今日はグダグダなのです(いつもどおり…)。

    みなさん、こんにちは。 昨日はブログの投稿がうまくいかなくって、同じものを2回も投稿しちゃいました。 おまけに一方は挿絵が入っていなかったりしてたので、それを何とか削除できたと思ったら、そっちはツイッターで告知した方だったようで、ツイッターから入ろうとすると、記事はありません!ってことになっちゃって・・・。 使い方がわからないと、こういうことになっちゃいますね。 そういう時はとりあえず「はてなブログ・・・、奥が深いぜ!」ってことにしてます。 ですから、一向に使い方を理解できないんですが、まぁ、いいかなって思ってます。 そういえば、連続投稿が500日を超えていたのも昨日気が付きました。 で、今日…

  • 617 オリパラ終了後・・・、要注意?

    みなさん、こんにちは。 北京冬季パラリンピックが終わりますね。 閉会式が終了すると同時に、台湾海峡の緊張がグーっと高まるような気がします。 それにしても、北京冬季オリンピック・パラリンピックではウクライナ情勢のからみがあったにせよ、東京大会であれだけ煽りまくった人権などの価値観が影を潜め、ひたすら平和の祭典という、言ってみれば原点回帰しちゃいました。 開催地によって、コロコロ変わっちゃうのってどうかと思うんですよ。 選手の健闘や関係者の尽力には敬意を表しますが、基本的に北京大会はみてないので、思いっきり政治利用されてんじゃないの?みたいなことばっかり考えてます。 ただ、それでも開催期間中は中国…

  • 616 国家も会社も似たようなものかも・・・。

    みなさん、こんにちは。 会社にはいろんな人がいます。 まぁ、多様化っていいよねっ!って時代ですから、今後様々なタイプの人がますます増えていくでしょうね。 それはそれでいいんですが、昔からいるでしょ、鼻つまみ者っていうか、他の社員に迷惑かけまくりなのになぜか会社にいつづける人って。 セクハラパワハラ何でもありなんだけど、なぜか辞めさせられるわけでもなく、居心地よさそうにしてる人。 さすがにホイホイ出世するわけではないんだけど、その人の行状について上に訴えてもまともに取り合ってもらいない、そんな人。 挙句の果てに、何やら似たような取り巻きが増えちゃって、もうどうにもならないような感じ。 タイプはい…

  • 615 本人と学校の二者で話し合っておやんなさい!

    みなさん、こんにちは。 技能実習生の次は留学生ですか。 岸田さん、今度は誰のお話をよく聞いておいでなのかはわかりませんが、海外からの留学生を国の宝とまでおっしゃったわけですから、まぁ、大切にしたいんでしょうね。 一方、不法滞在の外国人が生活が苦しいから生活保護を受けさせろと言ってる記事もありましたね。 あのう、そもそも日本にいてはいけない人たちなんだから、つべこべ言わずに国にお帰りなさい!って言いたいんですよ。 技能実習生といいながら出稼ぎに来て、そのまま姿をくらまし、犯罪に手を染める輩のニュースもよく聞きます。 これについては、身元引受人をきちんと定めて連座制にしないと、なくならないと思いま…

  • 614 たったの4年間でしたからね。

    みなさん、こんにちは。 トランプ大統領がアメリカだけでなく世界の分断を招いたっていう話を、いまだに熱く報道しているメディアがありますね。 夢でも見てるんじゃないかと思うんですよ。 そして、今、ロシアのウクライナ侵攻によってちょっと前まで幅を利かせていた価値観みたいなものが影をひそめてしまいましたね。 そりゃそうです。 戦争ですからね。 その国の国民だけでなく、外国人でもその国にいるだけで命が危険にさらされてしまいます。 経済活動なんかできるはずもなく、みなさん自分と家族の命を守るだけで精いっぱいになってしまいます。 平穏な日本にいるから、こんな能天気なことが言えるんですが、やっぱり戦争は起こし…

  • 613 日本に置き換えて考えないと・・・。

    みなさん、こんにちは。 ロシアのウクライナ侵攻において、最近は住民の避難がフォーカスされてますね。 国外に逃げることができた人たちはまだしも、東部の都市からの避難は包囲され戦闘中でもあることから、大変危険ですものね。 それで避難回廊がウクライナとロシアの間で話し合われていますが、ロシアはロシア領内や同盟国のベラルーシ領内へのルートを提案しています。 敵国に避難? まぁ、普通に考えるとなんだそりゃ?って話ですが、プーチンの理論だと成立するんでしょうね。いずれにしても、一般国民に対して危害を加えるつもりはないっていうポーズと、避難完了後ならばターゲットの都市を激しく攻撃しても法的に問題ない環境を整…

  • 612 今頃になって見直されてもなぁって思うんですよ。

    みなさん、こんにちは。 昨日のTTMつよし【しゃべり場】っていうユーチューブ動画で、アメリカの世論調査の結果、トランプさんが大統領だったらロシアのウクライナ侵攻はなかったと考えてる人が62%だったって言ってました。 内訳として、共和党支持者は80%を超えてるようですが、民主党支持者も38%がそう答えたんですって。 つよしさんも言ってましたが「お前らが投票してバイデンにしたんだろ!」って私も言いたくなります。 さらに、クリミア併合の時はオバマが大統領だったし、今回はバイデンって、やっぱり私もそう思ってましたよ。 なかなか良い動画です! もうすでに始まっちゃった戦争について、タラレバを言っても仕方…

  • 611 核兵器って無効化できないの?

    みなさん、こんにちは。 ウクライナの状況やプーチンの発言から、核兵器の話題がいろんなところで目にし、耳にするようになりました。 まぁ、そういうのをタブーにしないで議論するのはいいことだと思っています。 核兵器は廃絶するべきだ!とか、いやいや日本も核武装するべきだ!とか、アメリカの核の傘に守られてるからいいじゃん!とかいろいろな意見があるようですが、基本的に持つ・持たないの話ですね。 で、あのう、ちょっと思うんですが、核兵器そのものを無効化する技術ってないものかなぁ?って思うんですよ。 あ、アニメの見すぎ?! た、確かに、それは否定はしませんが、なんだか、核兵器を持っちゃえばこっちのもの!的な感…

  • 610 お弁当のグレードが上がっちゃいました!

    みなさん、こんにちは。 今日はちょっと息抜きします。 このところロシアのウクライナ侵攻のお話ばっかりで、ただでさえヨワヨワで耐久力もないおさるのおつむには休息が必要なんです(報道みてると頭が痛くなっちゃいます)。 今朝の我が町はとってもいい天気で、さっきまで光合成(?)ではなく、日光浴してました。朝から日の光を浴びると、調子が良くなるって最近気が付いたもので・・・。 私は午後1時から10時までの勤務なので、午前中はまったりしたり、病院や役所など個人的な用事をしたりできると思っていたんですが、現実は午前11時半ごろに部屋を出るまで必死にブログを書いてるような日常です。 さらに、2月から定休日が土…

  • 609 他所の土地を欲しがらないで!

    みなさん、こんにちは。 私はグローバルとかグローバリゼーションとかグローバリストとかって嫌いです。 何となく、お金の臭いを嗅ぎつけてはそこに進出するし、国境?国籍?何それ?って感じがしますし、そのうち不都合なことには蓋をしたり見て見ぬふりをして、そのくせ、きれいごとを並べ立てて、へへん!って顔をしてるような・・・私は彼らについて、実に貧相なイメージを持っています。 そして、時には戦争をも操って金儲けに精を出す勢力もいるような気がして・・・。 まぁ、これは私が勝手に抱いてるイメージであって、はっきりした根拠なんかないんですよ。 ただ、こういうの(嫌いなので雑な書き方)にも若干役に立つことがあって…

  • 608 反省しきりなのです。

    みなさん、こんにちは。 ふぁ~! 今日からまたお仕事に行かねばなりません(あたりまえだけど)。 なんか憂鬱ですねぇ。 なので、なんとなく灰皿を窓辺に持って行き、朝日を浴びながら一服。 フム、とりあえずやる気出ました! 起きてすぐに朝日を浴びるのはポカポカして本当に気持ちいいですね。 さて、国連総会での対ロシア非難決議が採択された後、少しずつ各国の立場が鮮明になってきましたね。 もっとも、この決議にそれ以上の意味はないと思っています。 要するに各国の立場をちょっとだけ明らかにしたよ!っていうくらい。 明確に反対した国は当事国のロシアとベラルーシを除くと3カ国。 問題は棄権に回った35の国なんでし…

  • 607 岸田さんを見てると、私の方がおかしいんだろうか?って思っちゃうことがしばしばありますね。

    みなさん、こんにちは。 走行中の新幹線の車内で車掌さんを殴ったとして20代の男が逮捕されました。 この犯人はいま、お巡りさんに囲まれてどんな気分なんでしょうね? ある意味、プーチンと同じ気分かもしれません。 なんでこんなことしちゃったんだろう?っていう感じです。 まぁ、後悔しても遅いんですけどね。 新幹線止めちゃった以上、暴行の刑事罰や民事の慰謝料だけでなくJRにも損害賠償しなきゃならないのでしょう。 ちなみに、JRの車掌さんに腹が立つことって何でしょうね? 私はあまり経験がないような気がします。 まぁ、コンビニの店員さんとかに、お釣りを投げられたときはムッとしましたが、腹を立てるのもばかばか…

  • 606 スポーツと政治ではなく、スポーツと侵略…ですね。

    みなさん、こんにちは。 昨日は風邪気味だったので、少し考え事をすると頭がグルグルしてしまい、そのまま仕事に行ったので、やっぱり仕事中もグルグルしてました。 なんとか、仕事を終えて帰宅しても、やっぱりグルグルしてるので、食事をして横になるとそのまま眠り込んじゃいました。 8時間半経ってから起きたんですが、まだ頭がボ~ッとしてる感じで、体の中にまだ風邪薬が残っているせいか、頻繁に眠気に襲われます。 その度に5~15分くらい机に突っ伏して軽く睡眠をとります。 ですから、ず~っとボ~ッとしてるんですよねぇ。 でも、喉の痛みはなくなりましたし、今日は休みなので、ま、いっかって思ってるんですよ。一応明日も…

  • 605 頭がグルグルしてきました。

    みなさん、こんにちは。 ロシアのウクライナ侵攻が始まってから、熱を上げてそのことばっかり考えていたせいか、本当に体調が悪くなっちゃいました。 昨夜は喉が痛くなり、体もだるいのでルルを飲んで寝たんですが、まだ、ちょっとだるいですね。 仕事に行く前に飲もうと買っておいたチオビタをさっさと飲んでしまい、今、このブログを書いてます。 ・・・、何なんでしょうね? まぁ、少し落ち着いて、ウクライナのことを考えるいい機会なのかもしれません。 別に考えなくてもいいじゃん!って言われそうですが、そこは、まぁ、その、いろいろと思うところもあるんですよ。 で、この件でちょっと思うこととして、核兵器のことと意外に多い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用