chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • 665 防衛費、9条、核・・・、まずスパイ防止法でしょう!

    みなさん、こんにちは。 もしもロシアが日本に侵攻してきたら、日米安全保障条約は機能するのか?なんて記事がロシアのウクライナ侵攻後よく見られるようになりました。 要するにアメリカはウクライナの時と同じように日本を見捨てるんじゃないだろうか?っていう話ですね。 いやいや、同盟は同盟ですから。 ウクライナは同盟国ではなかったわけで、仮にウクライナがアメリカの同盟国だった場合(NATOでも米宇同盟でも)、アメリカ軍は動きますよ。 「ちょっとロシアが殴りこんできて困ってんだけど!」って言ってる同盟国に「あ、今ちょっと都合が悪いんで、また今度ね~!」なんて言ってたら世界中の同盟国が同盟を破棄しちゃいますよ…

  • 664 恐るべきフキンの底力(別に恐れるこたぁないんですが…)。

    みなさん、こんにちは。 世は連休に突入しましたね。 でも私は仕事・・・。 昨日発表されたホンダの一部のバイクが排ガス規制に引っかかることから、生産終了となり長い歴史に終止符を打つことになったのもショックでしたが、今日仕事っていうのも同じくらいショック・・・。 まぁ、仕方がないといえば仕方がないこと、わかっていたといえばわかっていたことなのであきらめるしかないですねぇ。 私も少し大人になったので、あきらめることには慣れてきたようで、この過酷な運命も甘んじて受け止めようと思っています。 さて、前々から書こうと思っていましたが、ふき取りって結構大事ですよねぇ。 ・・・、いつもウクライナの件とか身の丈…

  • 663 どっちもどっちな気がしてきました・・・。

    みなさん、こんにちは。 天気がいいのに風が強い。こんな日は部屋でまったり過ごすに限りますね。 っていうか、このところまったりしてばっかりなような気がしますが、まぁ、いいでしょう。 明日から3日仕事をしたら、5日間の休み(GW)になります。 GWはちょいと実家の大工仕事を頼まれていてバタバタしそうですから、今日はこれでいいのです。 iPadの変な状態もあっという間に解決し、サクサク動いてくれるので一安心。 以前のiPadは電源繋いでWi-Fi環境下でのユーチューブの音楽演奏担当の任についてもらうことにしました。 さて、ロシアがウクライナに侵攻してから2か月以上経ちましたね。 未だにわからないこと…

  • 662 どの高校でも起きる危険があるような気が・・・。

    みなさん、こんにちは。 熊本県八代市の秀岳館高男子サッカー部のコーチが狂ったように生徒に暴行を加えていた動画が出回り、私はびっくりしちゃいましたが、今度は上級生が入学前の子に暴行していたと報道されましたね。 う~ん、この高校のサッカー部は完全にバランスを崩してますね。 関わっていない生徒には気の毒ですが、処分するべき者を処分した後で一度部活動自体停止した方が良いのかもしれませんね。 コメントではそういう体質だったとか言われていますが、私、そういう危険性はどこの学校にもあると思ってるんですね。 あ、一応中高野球部に所属してました、私。 他の部活動についてはよくわからないんですが、野球もサッカーと…

  • 661 本音言っちゃった?

    みなさん、こんにちは。 昨日の話、あ、EU諸国が実はロシアにも武器を売ってた話。これが頭から離れなくなっちゃって、困ってます。 もちろん、ウクライナに対して全面侵攻してからはそんなことしてないと思うんですが、東部でウクライナ軍と親露派がドンバス戦争やってる当時、少なくとも2年前までは輸出してたっていうからびっくりです。 何度も書きますが、ある業者が密輸出したっていうんじゃなくって、「民間用」っていう理由をつけて武器輸出禁止の制裁をすり抜けることを、それぞれの政府が認めていたっていうから呆れちゃいます。 そういえば2014年のクリミア不法併合以降続いていたウクライナ東部での内戦について、西側のメ…

  • 660 どの口が言ってんだ!このおバカぁ!!!って言いたくなりますね。

    みなさん、こんにちは。 昨夜、ローソンでリベンジしてきました。 今回はちゃんとレジ袋が加算されたのを確認してから、小銭を出し、狙い通りのお釣りをゲット!フフン!と鼻息も荒く意気揚々と店を後にしましたよ! まぁ、お兄ちゃんは覚えていないようでしたが・・・。 ・・・、別にいいんですけどね。 で、帰宅後もいい気分でいたところ、TTMつよしさんのユーチューブ動画を見てびっくり仰天しちゃいました。 フランスやドイツをはじめとしたEUの10カ国が2014年のロシアによるクリミア不法併合の後も武器を輸出していたって聞いたものですから。 たしか、そのクリミア不法併合に抗議して、ロシアに対して制裁が実行され、そ…

  • 659 昨夜の八つ当たり

    みなさん、こんにちは。 仕事帰りの午後10時過ぎ。 立ち寄ったローソンでお茶とバナナとセブンスターを買いました。 金額は合計で1,832円。 セブンスターを2個も買っちゃうもんだから、金額が跳ね上がります。 で、小銭をもらいたくなかったので、5,032円出したんですが、お釣りが3,197円・・・。 えっ、えっ、なんで? ひとしきりパニックに陥りながらも、「ま、間違えちゃったのかな?ハハ・・・」とその場はなんとか取り繕ったものの、頭の中はおかしい?おかしい?でいっぱいになっちゃいました。 車に乗り込んでレシートを眺めてみると、合計は1,835円になってるんですよね。 末尾の2と5を間違えたのかな…

  • 658 タイソンに殴られちゃったおバカ

    みなさん、こんにちは。 ボクシングの元ヘビー級チャンピオンのマイクタイソンが一般人のしつこい挑発に腹を立ててパンチしちゃいましたね。 飛行機の機内での出来事だったようで、後部の座席から挑発を続けるこの不届き者に最後はブチギレしちゃって、背もたれ越しにパンチしたようです。 まぁ、手加減してたんでしょうし、周りの人(タイソンの知り合い)がすぐに止めに入っていたので大事には至らなかったようです。 で、件の挑発者はこめかみにうっすら血が浮いてる状態でカメラに写ってました。 いったい何を考えていたんでしょうね。 ツイッターの記事にはタイソンの以前の言葉として「SNSのせいで、他人に暴言を吐いても顔面にパ…

  • 657 丸いボタンが・・・、ない!

    みなさん、こんにちは。 iPad用のガラスフィルムが届きました。 今朝のことです。 やったー!これで新しいiPadをいじり倒せる~!って思ったんですが、フィルムを貼り終わり、さぁ、つついてみようと思ったらいつもの丸いボタンが・・・、ない! えっ、えっ、えっ・・・、丸いボタンがないとどうしていいのかわからない・・・。 思えば私とiPadをつないでいたのはあの丸いボタン・・・。 う~ん、とりあえずどうしようもないので、以前使ってたiPadのカバーをこっちの新しいヤツに付け替えようかと・・・、えっ、サイズが合わない! ・・・、な、なんなんですかこれ! 丸いボタンはないし、サイズがちょっとだけ大きくな…

  • 656 歴史の残光に縋るなよ!

    みなさん、こんにちは。 今日のyahooニュース(まだみてる)に中国の国恥地図の話題が出てましたね。 清帝国時代の最大領域に加えて冊封していた地域まで含めた国境線が記されたもので、朝鮮半島はもちろん、沖縄まで含まれています。 なんでも1世紀前に作られたんだとか・・・。 清の末期か中華民国建国の混乱期なのかわかりませんが、昔はこんなに大きな国だったんだよ~!って言いたかったようで、今でも学校で使われてるとかなんとか・・・。 まぁ、あちらの話の腰を折るようでなんですが、清は北方の女真族が中国を征服・支配した征服王朝なんですよね。その時の領土を有難がるあたり、今の共産党政権も自己紹介してるようなもで…

  • 655 今度はそう来たか! by au

    みなさん、こんにちは。 iPad買い換えました。 auにはiPad Airから上のモデルしかないそうなので、第五世代iPad Air64Gのモデルにしました。 それでも10万円するんですね。 高っけえなぁ!って思いましたが、仕方がありません。 よく考えたら、前回auを訪れた時、iPadの機種変更の見積もりをもらってなかったような気がします。 それで注文だけはしちゃうんだから、私もおバカですよねぇ。 ただ、前回はヨレヨレのあんちゃん(たぶん私よりも年下だから)が対応してくれて、長時間待たせるは、持ち時間が30分しかないって言うは、とどめに役に立たない見積もりを出してくるはでめちゃくちゃでしたから…

  • 654 ゆるぎない自信の表れ?

    みなさん、こんにちは。 昨日書いた睡眠導入剤についてなんですが、以前飲んでいたのがルネスタ2mgで、今回問題にしてる新しい薬がデエビゴ5mgなんですね。 お医者からはルネスタは脳全体に効いて、デエビゴは脳の一部に効く。だからデエビゴを飲むと夢をみたり寝言を言ったりするんだけど、こっちの方が良いよ!って勧められたのでそっちにすることにしました。 で、飲んでみると確かに夢をよく見ますね。 違和感はあったけど、まぁ、気にするほどではないしルネスタよりも眠気が強いような気がします。 こりゃあいいや!ってことで使っていましたが、どうも朝の目覚めが良くなく、昨日も書いたように薬を飲んでから8.5時間くらい…

  • 653 政治腐敗と汚職の蔓延る国・・・。

    みなさん、こんにちは。 ツイッターにも書きましたが、睡眠導入剤が効きすぎて、なかなか目が覚めなくて困ってます。 今日も、睡魔から解放されたのは9時半ごろ。 昨夜は1時に寝ましたから、8.5時間・・・。 これはちょっと問題でして、私の貴重な朝の時間が無くなっちゃいますよ。 いけませんねぇ。 というわけで、今日はチョイ短めに・・・(結局言い訳…)。 ウクライナ東部でのロシアの攻勢が強まっているようですね。 プーチンもいい加減にやめればいのに!っていつも思うんですが、やめれば身の破滅につながるから今さら止めるわけにもいかないんでしょうね。 でも、仮に東部の都市をいくつか攻略できたとしても、ロシアの将…

  • 652 彼らは先生ではないんでしょうね。

    みなさん、こんにちは。 文春オンラインではいじめについて旭川の事例に続き山形の事例も記事にしていますね。 記事を読んで感じるのは学校側の隠蔽体質や不誠実な対応で、第三者委員会なんていう怪しい委員会もきちんと機能していないっていうことでしょうか。 事の重大さを感じているはずの学校側は、どういうわけか保身に血道を上げてる印象で、被害者はもちろんそっちのけ、加害者さえも端っこに追いやって事件自体をうやむやにしてしまおうとしてるみたいに思えます。 いい年をした大人が、いかにして自分たちにとって不都合なことを表ざたにしないようにアレコレ小細工をしながら、時間切れを待ってるような姿をみると嘆かわしいとさえ…

  • 651 頭のいい人は政治家なんかしないって…

    みなさん、こんにちは。 れいわ新選組の山本太郎代表が衆院議員を辞職して参院選に出馬するそうですね。 彼は前の衆院選において比例区で当選してますから補欠選挙などなく、れいわ新選組から繰り上げで誰かが衆院議員になっちゃって、議席数は減らないんだそうです。 また、このやり方は別に違法でもないそうです。 まぁ、違法じゃなきゃ何でもアリなのさ!っていうのも変な話だと思うんですが、建前など気にせずに、露骨に議席を求める人ならば可能な手ですよね。 で、次の参院選は選挙区から出馬するって言ってますが、たしか衆院選前もそんなこと言っておきながら、立民と揉めて比例に回ったように記憶してます。 ですから、また同じ手…

  • 650 ここ、日本・・・。

    みなさん、こんにちは。 JR恵比寿駅のロシア語の案内表示が、不愉快だとの利用客のクレームを受けて撤去されるのかと思いきや、今度は差別に当たるとの声が出てきたので一転して再表示することになったそうです。 不愉快だという人も差別だという人も・・・、どうでもいいです。 ただ、なんで駅にロシア語の案内表示が必要なのかが甚だ疑問です。 最近、市役所などでもそういうことしてるところが増えてるってよく聞きます。 どうしてでしょうね? その言語が母国語の人が多いから? 我が町にはちょっとした半導体の工場があって、ブラジル出身の人が結構働いてます。 そのため、市在住の外国人の構成も中国人や韓国人、ベトナム人より…

  • 649 私の妄想(本当に止める気あるの?)

    みなさん、こんにちは。 民主主義の国って、世論が異常なくらい盛り上がってくれないと、戦争に踏み切れませんよね。 第二次世界大戦の時もそうでしたし、今回もウクライナの惨状を目にしていても、じゃあ我々もロシアに宣戦布告しちゃおうか!とはなりません。 各国にはそれぞれ事情がありますからね。 エネルギーを依存してる国もあるし、ロシアに隣接してる国々は第三次世界大戦が始まれば真っ先に自分たちの国が戦場になる懸念があります。 日本だって一応ロシアとは隣りどうしなものだから、絶対に攻撃を受けないなんて言えませんよね。 そうした中でウクライナへの武器援助はどんどんエスカレートしているようです。 ウクライナの民…

  • 648 ん?相対化病??なにそれ???

    みなさん、こんにちは。 東大の入学式の祝辞で映画監督の河瀬直美氏が言ったセリフが話題になってますね。 「ロシア」という国を悪者にすることは簡単である、というヤツです。 で、ジャーナリストの有本香さんが全文を読んだっていうので、私もなぜか読んでみました。結論としては・・・、なんかよくわからない文章でした。 私がおさるのおつむだからなのかもしれませんが、全体的に何が言いたいのかがつかめないなかで、あの箇所だけ、つまり例として挙げたロシアの下りだけがシャープなんですよね。それ以外は、その、なんかよくわかりませんでした。特に扉のくだりと、このロシアのくだりはどうつながっているのかもよくわかりませんでし…

  • 647 中小国ってどう思ってるのかな?

    みなさん、こんにちは。 公園の桜は完全に葉桜になっちゃいました。 現在、他の木々と色の調和を図ってる真っ最中で、これが完了したら、ぱっと見たところどれが桜の木なのかさっぱりわからなくなっちゃいますね。 だから良いんでしょう。 年に一度の晴れ舞台のために、これから1年雌伏の期間になるわけですね。 来年を楽しみに待つことにします。 さて、ロシアへの包囲網がなかなかうまく進まないようで、欧米もイライラしてるようです。 アジア、中東、南米、アフリカなどの国々の中にはロシアの関係が強い国もありますし、どちらか一方に加担するリスクを避けたいっていうのもあるんでしょう。 それはそれでわかるような気がします。…

  • 646 シーソーじゃないんだから

    みなさん、こんにちは。 気が付いてみたら、公園の桜は散ってました。 今は、わずかばかり残った花と新たに芽を出してきた葉がまじりあって、妙な色合いになってます。 ゆっくりと初夏に備えて衣替えしてますねぇ。 これはこれでなんかいい感じ。 その公園では子供たちがサッカーして遊んで・・・? あれ、今日は月曜日でしょ。もう、春休みって終わってたんじゃなかったっけ? ま、まぁいいです。うららかな陽気に誘われて、子供らが屋外でボール蹴って遊んでるのは悪いことではありません。 とりあえず近所の家や、停まってる車に当てないように気をつけてな!ということでいいんじゃないかと思うんですよ。 さて、ウクライナのゼレン…

  • 645 ムゥ!本当に軽薄な連中です。

    みなさん、こんにちは。 ロシアに進出していた丸亀製麺が撤退した後、その店舗はそのまま営業を続けているようですね。あ、屋号だけは変えたんでしたっけ。確か「マル」でしたね(笑)。 それ以外はそのまま使っちゃってるみたいで、丸亀製麺は認めていないって言ってるようですが、これも怪しいもんだって思ってます。 どういう取り決めでロシアに進出したのかよくわかりませんからね。 同様のことは当然中国でも起きると思いますので、今後、どうなるのか見守ることにしましょう。 そのうち、中トヨとか中パナなんていう企業が出てくるかもしれませんね。 お金欲しさに自分たちの技術を惜しげもなく専制国家に捧げた企業として、要チェッ…

  • 644 これが正しい、これしか正しくない、みたいな空気。

    みなさん、こんにちは。 私はひねくれ者です。 ですから、連日報道されるロシアのウクライナ侵攻について、情報が一方的になればなるほど、ほんとにそうなの?って思っちゃうところがあります。 首都攻略を断念してロシア兵が撤退した後、ブチャなどでみられた惨劇のあとは衝撃的でした。 潮目っていう言葉があるとしたら、きっとこれなんでしょうね。 メディアは挙ってこの件を報じまくってますね。 私も日本にとって、ロシアは脅威ですからこの潮目が変わったのに乗じて、徹底的に叩いちゃうのには賛成ですし、非戦闘員の犠牲には無性に腹が立ちます。 侵略を企てて実行したロシアに対して情状酌量の余地などない!って思ってます。 た…

  • 643 ホントふざけた話だと思うんですが・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日さらっと触れたロシア下院の領土請求権発言ですが、これ、日本のメディアは真面目に報じていないようですけど、これ、ちょっと良くない傾向なんじゃないのって思うんですよ。 ロシアの下院が言い出したのはアイヌはロシアの原住民って認定してるから、北海道はロシアのものだよ~!っていうことなんですね。 日本人である私たちは何を馬鹿なこと言ってんだ!って思うんでしょうけど、この手の主張は陸続きの国同士では結構あることで、国際的に強ち荒唐無稽な話とは言い切れないところがあります。 ホントふざけた話だと思うんですが、過去にそれを理由に起きた戦争は山ほどありますからね。 そして、世界の認識…

  • 642 時代錯誤もたいがいにしろって言いたいところです。

    みなさん、こんにちは。 ロシアの下院はロシアには北海道を領土として要求する権利があるって言いだしましたね。それにもかかわらず、ロシア産の石炭の禁輸を見送り、サハリンでのLPGの共同開発も続行するって言ってる日本政府は何なんでしょうねって思うんですよ。 ロシア下院が言ってることを是とするなら、どの国にも領土請求をする権利があるってことですので、樺太も満州も朝鮮も台湾も日本が請求できるってことでしょうか? バカバカしい! 時代錯誤もたいがいにしろって言いたいところです。 さっさとロシアなんか叩き潰してしまえばいいとさえ思っちゃいます。 ハァハァ・・・。 まぁ、おバカはプーチンだけではないってことで…

  • 641 こうなることはわかっていたでしょ。

    みなさん、こんにちは。 プーチンが国民に向けて、何かしゃべったみたいですね。 今、欧米が我々(あ、ロシアのこと)の特別軍事作戦を理由に嫌がらせしてきてるんだよね~!って。 経済制裁の効果が国民の生活にじわじわと影響し始めたので、国民の不満がたまる前に予め手を打ってきたんでしょう。 でも、これって今までの強気な、というよりウソッパチの話ばっかりしてたのとは少し毛色が変わってきましたよね。 さすがにスーパーでバナナが買えなくなったとして、私だったらウキー!!!ってなっちゃいますからね。隠しきれないって思ったんでしょう。 先日から、ロシア軍が撤退した後の一般人の犠牲者のことでニュースは持ちきりです。…

  • 640 ん?ロシアに避難するウクライナ人?

    みなさん、こんにちは。 公園の桜は今日も元気いっぱいに花をつけています。 天気や風の影響なんでしょうが、それを眺めていると気分が穏やかになるので、できればあと2か月くらい、梅雨が来るまではそのままでいてほしいものです。 さて、ロシア軍が撤退した後のキエフ近くの町の様子が報道されてました。多くの民間人がロシア軍によって殺害されたそうですね。 一方ロシアはこれを否定してます。まぁ、そうするのはわかっていましたが…。 はっきりしてることは実際にウクライナ人が亡くなったってこと。 で、たぶん、間違いなさそうなのは、これはロシア軍の仕業だっていうこと。 これだから戦争はやっちゃダメなんです! 特に攻め込…

  • 639 今日も桜がきれいです。

    みなさん、こんにちは。 今日もうららかな陽気で、マンション南側の公園に植えられた桜の花は優しく揺れながら子供たちが遊んでるのを見守っています。 春休みですからね。 窓を開けておくと、子供たちのギャーギャー騒いでる声が聞こえてきます。 うん、こうでなくっちゃいけません。 周りのことなどお構いなしで遊び騒ぐのは子供の特権ですからね。 それこそ一心不乱に騒いでますから、きっと桜になど気づいていないんでしょう。 私も子供のころは、桜などにはまったく気づいていなかったように思います。 我が町にはとても大きな神社があり、入り口の鳥居をくぐってから拝殿まで100メートル以上長い続く参道があります。その参道の…

  • 638 もう、やめときなよ、プーチン!

    みなさん、こんにちは。 ふぁ~、今日もいい天気ですねぇ。 南側の公園の桜は未だに薄紅色の満開を維持したままです。 きれいですねぇ。 今日は日曜日でもありますから、お花見する人もいっぱいいるんだろうなぁ・・・、なんて思いながら出勤の支度をしてる私。 まぁ、いいんですけどね。 ウクライナでは、ウクライナ軍の善戦、ロシア軍の苦戦が報じられていますね。 報道は相変わらず一般人の被害の様子ばかりなので、よくわからないんですが、ネットなどでは、戦闘自体、攻めてるのはロシア軍なんですが、主導権は徐々にウクライナ軍の方に移りつつあるような話が出てますね。 とてもいいことです。 もともとロシアは電撃的に首都キエ…

  • 637 がんばれ!野球少年!!

    みなさん、こんにちは。 春の訪れはプロ野球シーズンの開幕と重なります。 私は毎年メジャーリーグをみてます。 昨年の大谷選手の活躍はすごかったですよね。 ひねくれ者の私でも、大谷選手には文句のつけようがありません。 成績だけでなく、ゴミ拾いやファンサービス、メディアへの対応などに見られる人間性についてもまったく隙がありません。 さらに、あれだけ持ち上げられていながら、本人は野球が大好きな野球少年のままでいるところが実に素晴らしい! 今年も昨年ほどの活躍ができるのかどうかなんてわかりませんが、おそらくファンの圧倒的な後押しが彼に力を与えてくれるような気がします。 怖いのはケガだけですね。 さて、私…

  • 636 選挙協力は自信の無さの表れ?

    みなさん、こんにちは。 参院選の山形選挙区で自民党は候補者の擁立を見送るようですね。 これは予算案に賛成した国民民主党に配慮したともいわれています。 思えば、自民党が公明党と連立政権を作り、選挙でも協力し合って何年になるでしょうか?前の衆院選では立民党が共産党と選挙協力してうまくいきませんでしたよね。 この選挙協力と称する国会議員の議席獲得対策について、私は極めて批判的です。 だって、バカにしてるじゃないですか! この選挙区はウチがもらいます。その代わりこっちの選挙区はオタクに差し上げますからね。これで両方とも取れますね。なんて言ってるとしたらどうです。 絶対こんな話してますよ。 安倍政権のこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用