chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平吉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/14

arrow_drop_down
  • 全国200城めぐり シリーズ12(遠征1日目②)

    どうも、平吉です。 米子城から次に向かったのはこちら、月山富田城(No65)です。 今回の城巡りで、一番楽しみにしてた城です。 尼子家の難攻不落の本拠地です。 スタンプは安来市立歴史資料館でゲットです。 資料館では城の模型がございます、縄張りでかい!登城が楽しみなりました。 資料館ではゲーム戦国無双の山中幸盛キャラ看板がございました。最近は鹿介君が人気あるのですね。平吉は経久・晴久・国久の方が好きです😄 某ゲームでは中国地方は猛将が少ないので、なんとかしてほしいですね。 本丸までの道は舗装されているので、登りですが楽ちんです。 20分もあれば登れるかな。奥に見えるのが駐車場です。 到着です。 …

  • 全国200城めぐり シリーズ12(遠征1日目)

    どうも、平吉です。 シリーズ11に続いて、今回も遠征編になります。 写真は鳥取県にある若桜鉄道の若桜駅になります。 今回は若桜町からスタートです。 ちなみにここまでは、姫路駅でレンタカーを借りて移動してきました。 若桜駅からの最寄りの城と言えば 若桜鬼ヶ城(No168)です。そしていつものクマ注意です。 まずは駅前の観光案内所でスタンプゲットです。 パンフレットを貰いお城に向かいます。 細い道を車で登り10分で駐車場に到着、そこから徒歩10分で本丸跡に到着です。 本丸と天守台です。 縄張りは小さいですが、石垣と堀の遺構はあります。なんとなく宇陀松山城に似てました、分かる人には分かるはず😄 そこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平吉さん
ブログタイトル
平吉さんはセミリタイアしたい
フォロー
平吉さんはセミリタイアしたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用