ボロボロ皇帝である我輩が何にも縛られず媚びず、世の不条理を妬み僻み嫉みを以って盛大に吐き出す事がメインの、たまにEXCEL、ガジェット、家電、音楽等について何か言うブログ。
←アイコンが息しているのを見てくれ。
正確に言えば、3,4日前からバカになっているかもしれない。 まあそれでもいい と言いたいところだが、全然良くはないんで、今、己の書き溜めた思考諸々を読み、普段の感覚を取り戻そうとしている。いや、というか、取り戻す。戻らんはずはないしな。 視覚的なもんはいいな。ダイレクトだから感覚を戻しやすい。考えなくても直感的にイケる。 だが文章は考えねばならんから、集中状態を作らねばならん。思考を、このとき考えていた事、ってのに戻すため時間がかかる。あとメンタル状態だな。メンタルを波なき平穏に戻さねばならん。 (つかそれで思い出したが、SilentHillリメイクに関する記事、もう一つ書いてるのに全然上げて…
【拘らず】にもかかわらず、ずっと「関わらず」と勘違いしてた。
本日本部の総務、お客様相談室に入ったクレーム称賛の毎月まとめ報告書を読んでいた時のこと。 こちらが高齢者にも拘わらず、といった文が出てきた。 ※ちなみに内容としては、こっちは高齢者だってのにわかりにくい言葉で早口に喋りやがるから不快だったわ、といった苦情である。 最初その文読んだとき、 なんやこだわらずって(´・ω・`) そう思った我輩。 関わらずやろ。つか構わずのほうが良いんかな。この場合配慮がクソって話だしな。 とかなんとか考えていたが、ふと、本当にこだわらずと読むので当たっていただろうか、と自信がなくなってきた。 そのままGoogleで検索である。 拘わらず 読み [検索]
本日、「ボロボロさん喉の調子は良くなりましたか?」と自課パート社員I氏に訊ねられた。 ちょっと良くなってはいますね、薬は切れたんですが、もう薬じゃどうにもならんかと思って鼻うがいしてます。 と返したところからである。 鼻うがい、と言ったとたん、I氏と共に、その横に座っているA氏も反応。 ほええ?!鼻うがい! である。
乗り換えよう、24日までを目処に、とか言ったのにだ。 全然間に合わなかった。 来月もBIGLOBEと仲良く過ごすことになる。 通信量1GBでやってて正直気にせず使うと足りなくなるんだろうが、注意して使用しているのと、タブレットの方のOCNが日220MBで0時にリセットかかる(今は無い古いプラン)ので、そこまで支障はない。
AIイラストってのは男性を出力するのがなかなか難しい。 学習データとして少ないんだろう。もちろん雄特化モデルだとかはあるが、それ以外で生成したいのが性である。 とにかく雄だと分かるようなプロンプトにし、ネガティブプロンプトで雌要素を排除、その上でもおっぱいが出力されることは少なくない。※もしくは雄が強すぎて異様にゴツくなるなど。 今回はそんな中でわりかしうまく行ったもんを置いておこう。 これは個人的には半メスだが(唇がとくに)、こんな男いるよな、整形したら。意味わからん手してるが、適当にこういう形かなと想像の余地があるんでマシ。
咳はまだ完治してはいない。 モンテルカストはもう切れた。 そして鼻うがい、6日目。 どうだろう、自分でもよくわからん微々たる感じ。 悪くはなっていない。若干よくなっている気も…いや、どっちかと言えば落ち着いてきているという表現が近いか。 ぶり返しが起きていないだけマシとは言える。 あと、最近気づいたが、我輩は鼻が詰まっているっぽい。 完全に詰まってるわけではないため全く気付かなかったし、後鼻漏の症状である鼻づまりに関しては、あーこれは当てはまらんわーとか思ってたくらいであるが、鼻うがいをして気づいた。 こう、鼻から息を吐くとき、ちょっと狭い感じがするのだ。特に左鼻の孔。勢いに反してスローな感じ…
Daz Studioで作った顔面、直近のやつ1枚。~当初良い感じに見えたがやっぱそうでもない~
最近AI生成に慣れすぎて、マジでDAZでの己の顔面形成力はまだまだやな、とひしひし感じている。 今回のもまあ、時間経って見てみるとそう感じて、微妙な感情を抱いてはいるのだが、とりあえずそれでも載せておこうと思った。ので載せておこう。 以下がそれ。 なんか色々微妙だな。難しいわ、自然ってのが。自然では無い、これは。
今週のお題「レイングッズ」らしい。 ので、前々からちょいちょい言っている、我輩の雨期乗り切り法を諸君へ伝授しようと思う。 まず、絶対に会社へ自身の傘を持っていってはならない。 コレに関しては折りたたみ傘とかいう意識高いブツを所持している場合と、己のロッカーに傘を収納可能な場合は除く。 理由としては、基本的に、共用の傘置き場という無法地帯に送り込まれた折りたためぬ傘は、人攫いならぬ傘攫いによって、攫われてしまう確率が高いからである。治安の悪い場所へ紛れ込んでしまった観光客、みたいなもんだ。ちょっと例えが微妙だったわ。
特別暑い気もしないが、やはり夏は来ている。 同時に繁忙期の足音も…。 なんだか今年は忙しくなるスピードが遅い。やっぱエルニーニョの影響だろうか。それともそれは全然関係ないのか…わからんもんだ。 この調子で適度な感じを保って夏を駆け抜けてほしいところだが、災害があると急激に忙しくなるんで、無難な夏であってくれと願うばかりである。 全然関係ないが、ちょっと人間強化月間をやってみようと思った(人間力ほどまではいかないただの人間)。まあ月間っつっても今月終わるんで来月からやれって感じだが、やりたくなったときにやるってのが大事である。 人間強化とは、具体的に、 ・いつもより5%増しで愛想をよくしてみる …
我輩は後鼻漏である。 咳はまだ治らない。 ってな感じで、もう本当に今ヤバイ。これじゃあ親知らずも抜きに行けない。今月中に行くと神に誓った手前、今月ムリかもしれぬ事を詫びなければならん。 なんか昨年のコロナ後咳と違ってマジで治らんので、悠長にモンテルカスト飲んでる場合じゃないことに気づいてきた。かと言ってこの辺郊外地方田舎なので後鼻漏に理解ある病院も少ない(というか無いような)。 …まあひとつそれっぽいところがありはするが、EAT療法完全特化の若者受け狙った感じの内装がいかにも洒落たクリニックで、EAT療法流行ってまんな、ほな便乗しときましょか感がちょっと胡散臭い。
【広告回答AI】検索エンジンは廃れる、だが対話型AIでどうやって利益生むんや、って話ちょいちょいあるが…【大規模言語】
Googleの利益のほとんどは検索エンジン経由の広告、ってのはすでに広く知られているだろう。 そんな検索エンジンが、ChatGPTやらの登場から現在の地位を揺るがされ、もう廃れていくんや、ヌフハハハハ!って話も最近はよく聞く。 だが、仮にそうなるとして、一体どうやってGoogleは利益を確保するんだろうか。そしてサイトやらブログやら運営し、広告収入を得ている人間は一体… と思って、ちょっとGoogleの気持ちになって考えてみた。 (´・ω・`) (´・ω・`)
【ボイチェン】変声機ボイスを日常で急に聞くとなんか怖くなるなという話
先日勤務中、用があって某メーカーのカスタマーセンターへ連絡を入れたときの事。 普通にお待ちくださいガイダンスと音楽が流れじっと待っていたわけだが、急にその音楽が何やら異様に高い割れた音に変わった。 それから無音。 あれ?と思った後、そういやこの割れた音、人が喋るときの抑揚的な言葉のような感じがあったなと気づいた。ただ、仮に人だったとして、何言ってるか全然わからなかったため、回線問題無いかといった確認のために、ひとまず、すみません、音声が凄く途切れてるのですが、と非常に控えめに伝えてみた。
大雨に小せえ傘はよろしくない&咳、よくなってるかと思ったらよくなって無いわ~モンテルカスト効果は錯覚か~
さて表題の件、1つ目。 本日土砂降りであった。他県は猛暑気温になってたところもあったようだな。こちらはそんな暑くないとはいえ、やっぱ修理依頼はちょっと増えている。まあ爆増レベルではなく全体的に見れば微増だけどな。 ただ1人のタイミングだと依頼が途切れない状態の中程度くらいにはなっていたため、こんな状態で同時に急遽必要と所長&他課社員から依頼されたデータを、今日中に出さねば、とかやってるとヤダもう忙しいじゃないの!みたいな気持ちにはなる。そして尿意をひたすら堪えてたんで(マジで時間が無かった)、漏らさずに偉いといったところか。 にしても雨。 普段我輩は絶対自分の傘を持ってこない(借りパクされない…
寸:本日もStable Diffusionモデルマージの事ばっか考えている。
どうやったらオスもメスも二次もリアルも全部網羅したモデルを作成できるのか。 一点だけリアルも二次もイケるモデルはcivitaiで見つけたが5GB超えだし結局絵柄が似通うので、もうちょい軽量且つ自分でマージしてどうにかしたい。この考えが甘いんだろう。 まあだがやってみないとわからんしな。 というわけで休みの昨日、ずっと試行を繰り返していた。 感覚的にはメスは全然問題ない。だがオスに難アリだ。プロンプトでジェンダー部分だけ変えてメスをオスにしようとしても、まあ崩れる。やっぱ学習素材はメスに偏ってるんだろうなぁ…。 じゃあメス用とオス用を分ければええやん、と思うかもしれんがもちろん嫌である。分けたら…
【AI生成供給過多】デジケット規制かかるのも時間の問題かもな、という話 〜ここで1000枚超えとかやめておけ〜
デジケット、というDL販売サービスがある。 ここは先日話した、大手一斉のAI製イラスト販売規制に倣っていない。なぜならば、大手じゃないから。だろうな、多分。 というかここは元々既にAIイラストをフロア分けしているため、邪魔だとか言われる状況を綺麗に防いでいる。なので正直、大手より切り分けの対応は速かったと思えるんだよな。 で、現在。 明らかに大手の規制後、デジケットにAI生成販売サークルがドッと流れ込んでいる。 来そうだなぁとは思ってたが、ここは2日で新着の増え方が尋常じゃない。まあ大手サイトと比較したらそうでもないんだが、デジケットにしては多すぎだ。 ちなみにここは経験上、週末なら1日10以…
咳、徐々に良くなってきている。 ちょうど宣言通り、そろそろ一週間経つ。まだちょいちょい出ることはあるため万全とは言えないが(勤務後半になってくると痰とともに咳込みも増えてくる)、明らかに緩和している。やっぱモンテルカスト飲んだら一週間なんだな。 これがもうほぼ出なくなったら次は親知らずか…。 どこ行くか決めないとな。前と同じところでも良いっちゃ良いが、もっと痛くないところがあるんじゃないかとか思って探している現状である。 まあ今回痛くなかったとして、前回と生え方違う以上なんとも言えんけどな。 前抜いた右下は完全に横向きだった。今回は一応上向いてるし、もしかしたら抜きやすいかもしれん。めっちゃデ…
2023年の今年エルニーニョ現象で冷夏になれば、今シーズンの繁忙期はそんな忙しくない、はず
エルニーニョ現象がやってくる、とちょいちょい言われているが、夏までに起こる確率は80%にまで上っているらしい。 そもそもエルニーニョってなんやねん、エマニエル坊やみたいな名前しやがって と思う諸君がいるかもしれんのでざっくり説明すると、 エルニーニョ現象 とは:海面水温が平年より+0.5度以上高くなり一年以上続く気候変動現象のこと。逆現象がラニーニャ。2020~22までがラニーニャだった模様。 平年値といっても、温暖化の影響で年々海面水温は上昇してるというのが定説。 であれば上昇推移の平均値からずれて更に上がったり予測値よりちょっと下がったりしちゃうってのがこれらエルニーニョ、ラニーニャってこ…
寸:そろそろSIM契約先変更しないと(&謎の期間、0日目の話)
仕事、行きたくね〜! 特に何か理由があって行きたくないわけではない。 ただとにかく行きたくないのだ。 眠いしな。 そんなことを思いながら本日も出勤した。偉い、偉いぞ。 そういやスマホを使ってからもう1年以上経過した。 当時我輩は端末値引きを効かせるためにBiglobeで契約したが、そろそろ別のところに変更したい。13ヶ月経過して、解除料もかからないしな。
【DLsite停止】いつの間にやら各DL販売サービス、生成AI製イラスト販売禁止でござる
本当に、一斉である(多分)。 DLsiteがいきなり販売停止しだしたんで驚いたが、支援系だとFantia、FANBOXがその動きになったようなので倣った感があるしこれは致し方ないな。 実際、やったもん勝ちな状況ではあった。なんなら、日本にしてはむしろ遅かったほうだろう。mimic炎上騒ぎを見ていればもっと早くてもおかしくなかった。 それよりも更に早い奴らが動き出し、あわあわしてるうちにこうなっちゃった、みたいな感じだろうな。 残念だが、束の間、楽しかったぞ。なんといっても一ヶ月ちょいで36千少しか。もっと早ければなと、己の行動の遅さを悔いている。 当然だが、規制強化に別に文句はない。あーあ(´…
金を使わぬ方法より金をスピーディーに生み出す手法を考えるべき、だよなぁ。
今更だがそんな事を思った。 ペーペーリーマンの我輩は、やっぱ金に関しては色々考える。考えすぎて2,3ヶ月にいっぺん金の使い方が変わっている。身体が資本や→めっちゃ食おう、で食費増えたり、アカンわ、金が勿体無いわ、で食費極端に極力減らしたり。 まあこれ、最近からであって、2年くらい前まではもうずっと、食費に金はほぼかけないスタイルで過ごしていたため(そこに特別無理は無かった)、なんつうか今は、試行中の段階であったのだ。 どう考えるのがベストなのか、どうする方がいいのか。 当然身体が大事なことに変わりはない。 かと言って食費を浪費のようにしては良くない(一ヶ月やってわかった。いくらあっても足りない…
相変わらず安い病院代であった。 受診先は去年と同じ内科である。 流れは忘れていたのでとりあえず前日に電話。 予約は不要だとのことだが症状名前生年月日、いつ来る予定かを訊かれ、メモを取ってる様子アリ、なんかこんなんだったわとか思いながら終話。実質予約みたいなもんやなとは思うが、何時に来るかとかまでは訊かれないため、まあたしかに予約ではないんだろう。 それから翌日向かい、そういや今回は言われなかったが去年は駐車場ついたら電話するように言われたな、と思い出したので到着時点で電話。 あとは去年と同じ流れで待ち*1、顔を見て思い出す去年と同じ医師に診察してもらい、去年と同じ薬に、漢方はどうせ飲み続けない…
【不味いほうじ茶】アサヒの颯というお茶、飲んだ ~たしかに香り立つが緑茶のそれではない~
先日ローソンで、おにぎり300円分買ったらお茶やるわ、というキャンペーンをやっていた。 最近咳がひどすぎて勤務中、飲み物がやたら足りなくなるため(それでも1ℓちょいは持っている)おにぎり300円分買い、お茶をもらうことに。 そのとき見せられたのが生茶か、初めて見るお茶ペットだったため、とりあえず初めて見る方を選んだ。 そう、 それが颯(そう)である。
急成長のAI時代に思う、AIの発展でさっさと無くなるべきはコールセンターやろ。
あれを自動化すれば効率がいい、これを自動化したら楽になる。 ってのは、大体においてやりたくないこと、面倒なこと、まあはっきり言うと仕事面での内容が多い、と思っている。その次に家事だろうか。ドラム式洗濯機の乾燥なんかは干す手間を省く自動化だし、食洗機もそうだ。※食事めんどいから飲むだけで栄養全部取れるもんないかな、とかいった話は無しにして。 昨今働いてる人も多かろうし、働かんで済むなら働きたくないってのが本音だろうから、今回は仕事面に焦点をあてて話をしよう。 例えば我輩は、ExcelでVBAを使ってボタン一つで計算〜資料のフォームまで作られるようにしている。 頻度やると決まったことはデータ集計、…
本部が、社内報掲載記事を社員から募集していたので、なんか出してぇ、と思っている。
何でもいいんやで、趣味のことでも仕事のことでもペットのことでも音楽映画etc…なーんでもいいんやで(^o^) そんなことを言って、量販本部の広報が、社内報に掲載する記事を社員から募集していた。 これは… 普通に書きたい。 年中1000文字とか普通に書いてるため、社内報の記事くらい一日で仕上がる自信はある。なんで書きたいかというと、本部の社内報に己の記事が載る=直営の人間が見る→なんか興奮するから、という至極健全な理由である。
本日はずっとGoogle Colabイジってやりたい放題してた
本日。 所長は休みであった。 そして我輩は… Stable Diffusionのことで頭がいっぱいであった。 Colab無料枠でのwebui実行中、頻繁にランタイムが切断されるようになり、本格的に使い物にならない制限措置が取られはじめたのが2日ほど前のこと。 もうそこからずっと代替策を考えるのに忙しいったらない。 色々試して、他のUIを使ってみたりもするも、なぜか同じモデル同じプロンプト同じシード同じ…で絵柄が変わるというクソな事態に。絵が変わるとかじゃないのだ、絵柄なのだ。まじで勘弁しろ。 修正のため違いを探そうとしてもまるで見当たらん。
咳は良くなっていませんでした(&耳掃除したら咳き込む選ばれし2%の話少々)
もう3週間以上は経過しているだろう。去年もらった薬は尽きかけている(完全に無くなるのが怖くてもうまともに飲めていない)。 なので病院に行く。行くことを決意した。 やっぱ副鼻腔炎原因の後鼻漏だとは思うんだよな。どんなに痰吐き出しても無くならんし、硬めの洟っぽい鼻奥のもんをスンッとすると落ちて喉に来るのもわかるし(むしろこの年になるまでそれが痰の正体だと思ってたが)、痰は常に透明だし。副鼻腔炎治すにはモンテルカスト(抗ヒスタミン剤)でも良さげではあるし、貰いに行こう。 ※去年コロナ後治って以降はコロナ感染前より喉の状態良くなったしな。常時絡んでた痰が絡まないという、最高に幸せな身の軽い日々…。先月…
【炎症】また親知らず周辺が腫れて疼いて痛くて発狂しそう ~顎の下のコリ~【丸いしこり】
咳はややマシになっている気がするが、4日ほど前から発生している左下奥歯周辺歯茎の腫れ、確実に親知らずによる炎症が、また発生していて我輩の口腔内はまだ平和ではない。 ちなみにおしゃぶり昆布を食いながら思い切り舌を噛んでちっちゃくちぎってしまった痛み(軽い口内炎)も同時に発生していたため、喉つらい歯茎腫れてるベロも痛いという地獄のような状態に陥っていたが、ベロ側は2,3日で完治した。 問題は親知らずである。 正直、もう観念して抜きに行かねばならんのだろうなと思ってはいるが、あの時の恐怖が蘇ってなかなか踏み出せない。 痛かったなぁ…と思い出してしまうとマジでアウトなので、こういうのは考えずにGOが正…
Stable Diffusionモデルマージに時間食う、の巻(&水彩画風AI生成イラスト群)
相変わらずColab無料プランでStable Diffusionを使い続けている身であるが、これに慣れすぎたせいでなんだかんだローカルよりColabの方がいいなと思ってしまう部分がある。 例えばローカルだと、気軽にモバイル端末(スマホ・タブレット)からの実行ができない。 Anydeskとかでリモートすれば良いのかもしれんが、あんまり自分のPCに外部のサーバー経由でアクセスするのは…どうもな、気が引ける。 ただまあドライブの容量も課金して拡張しているとかではないため、モデルを大量に置きながらそれぞれマージを試してといったことはできない。その上でも使いやすいし、容量面をクリアすればマジで最強だとは…
DLSite女性向け市場がどんなもんか知るためにがるまにを覗く〜男性向けとは比にならん〜
結論から言うと、女性向け市場へ参戦するには分が悪い、というか多分儲からんということが分かった。 まず、CG集は売れなさそうで、主に漫画と音声で成り立っている感がある。 ちなみにCG集はフォロワーが300人超えと多いサークルですら、3月発売330円と安め価格帯のものが100未満のDL数しかない状況。つまり、フォロワーがいようと1ヶ月以上経過で100も見込めないのだ。そんな中、AI引っさげて行くのはあまりに無謀である*1。 というかAI生成作品は月1しか申請できないのに、男性向けという売れる事が約束された市場を捨ててここに行くのは、マジでアホだ。売ることが目的じゃないならいいかも知れんが、我輩は生…
ちょっと良くなってはぶり返しちょっと良くなってはぶり返し。 これをエンドレスで続けている我輩の、喉。というか、鳩尾上らへんから上がってくるような咳なので、気管支、なのか。 もう喉は痛くない。カサカサ感も無い。咳が出続けるために喉を痛めそうではあるが、今は大丈夫だ。 なので喉は荒れてないだろう。 では一体何なのか。
「ブログリーダー」を活用して、ボロボロ皇帝さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。