ボロボロ皇帝である我輩が何にも縛られず媚びず、世の不条理を妬み僻み嫉みを以って盛大に吐き出す事がメインの、たまにEXCEL、ガジェット、家電、音楽等について何か言うブログ。
←アイコンが息しているのを見てくれ。
謹賀新年 2024 辰年 とりあえず詰め込んでみた。 明けましておめでとう。 新年である。 上の奴はあまりにも奇妙だが、辰を表していることまでは伝わるのではなかろうか。 タツノオトシゴと龍のミックス的な何かということにしておこう。
【2023年大晦日】近況報告、確定申告と会社移転と、その他。
お久しぶりである。 直近だけでも上げる予定の記事が少なくとも6はあったのに、上げられず。 気づけばもう今年は終わろうとしている。 ちなみに我輩の近況としては、無事、AIのおかげ様による収入が本業の月収を超えた。ちょっと虚しい(多分ボーナス込みにしたらまだ、だとは思うが)。 確定申告は普通に必要なので、最近ずっと税金について調べまくっていたら、マジで色んなことを知った。 なんで経費は10万以上稟議を通すのかとか、給与所得者には経費がない代わりに控除があるとか、所得税速算表の控除って実質控除じゃないやんけ、とか。 マジで会社員だけずっとしてると、こういうのに無知なまま生きていくことになるんだなと痛…
クソ楽出張報告後半:滋賀へ行き和食フルコースを食い疲弊する→そして韓国へ行く
前半はこちら↓ 本社の人らとディスカッション(一人睡魔との激戦)後、2グループに分かれ、一方は大阪に残り別工程、もう一方はメーカー工場見学のため滋賀へ、となっており、我輩は後者だったのだが、待機1時間半ほど発生。 滋賀行きのマイクロバスが混んでたのか何なのか、予定より遅れていたためだ。 適当に出張メンバーと会話をする。話題も無いので遅いなぁ、遅いなぁ、みたいな会話が続く。 そしてようやくマイクロバス到着。
クソ楽出張報告前半:丸亀製麺は美味い&案外みんなぼっち&己は人の話を大人しく聞けないタイプだと気づく、一泊二日大阪滋賀の旅
出張嫌だなぁ、とか言っていたが、よくよく考えると販売員してた時のような圧は無いし、スケジュールも昔味わったクソハードみたいな感じとは違うし、実は案外悪くはないんじゃないか、ということで迎えたその日…が先々月か?本来もっと早めにこれを書こうと思ってたんだが、予想よりも遅れてしまったので、もはやあんまり行った時の気持ち(余韻)もない。感想をひとことで表すならば、非常に楽だったといったところか。 ということでお久しぶりである。 久しぶりで早々だが個人的出張報告といこう。 (あと、8月から続いていた鬼のような忙しさは10月半ばにようやっと収まった)
【遅れてやってきた繁忙期】8月はこれまでにない忙しさであった
そういや、 とかなんとか言って、結局7月もほぼ何事もなく、例年より暇な状態で今年の繁忙期は過ぎ去るかのように、思われたが… 先日発生しぶち当たりながら消えてった台風、アイツのせいでバカほど忙しくなってしまった。マジでこれに関しても、今年5月のエルニーニョ記事で触れているようにある意味予想通りだが、業務量的には予想以上の爆増っぷりで、マジで死にそうになった。そもそも8月が6,7月を上回るのは異例中の異例である。
いや全然更新しとらんやん!〜エロ画像はたっぷり売れたが努力の賜物である〜
お久しぶりである。 先日、 この記事で、エロ画像販売に力入れるから毎日投稿出来なくなるわ。 でも… 極端に更新数が減るとかではなく、ちょっと更新頻度が落ちると思われるだけだ。 とか言ったが、結局先月、その後に更新したのは7/12のみ。極端に減っとるやないかい! それでも日々書きたいことはあるぞ。あるんだが、マジで死ぬほどエロ画像作ってたんで、それどころじゃなかった。 おかげで、目標額の2.5倍くらいには達した。
「ブログリーダー」を活用して、ボロボロ皇帝さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。