chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【EペースJog】13km Avg 4'35/km 1週間ぶりの練習

    こんにちは。 昨日から2022年シーズンスタートですが、この1週間は練習をサボっており、今日が新シーズン始動の日。先週は仕事が炎上してしまい、連日の残業でとても練習する気になれず、またしても1週間のサボり。結局3月は故障もあったりして100km走ってないくらいだったと思います...このままだと去年の二の舞なので、新シーズンスタート、という新たな区切りで立て直していこうと思います。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 立て直したいところだったのですが、今日の練習後にまたしても左足首の痛みが再発。少し前ですが、整形外科で診てもらったところ、どうもプロネーションが原因なのでは?と診断され、…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'43/km うまくスピードに乗れない...

    こんにちは。 今日は仕事終わりに練習。ここ最近仕事がうまく行っておらず、何となく気分が乗らなかったのですが、昨年のサボり倒した日々を思い出し、とりあえず走ることに。そんな精神状態で走るからなのか、やはり二週間のブランクが影響しているのか、どちらもだと思いますが、あまりうまくスピードに乗って走れませんでした...頑張っている割には1kmのラップが上がっていない感じ。走り終わった後は「今日は頑張って走ったな」という感覚だったのですが、平均ラップを見ると4'43/kmと4'40/kmを普通に超えています。感覚的には4'20/km台で走っている感覚だったのですが...こういう時はやはり調子が悪いんでし…

  • 【リカバリーJog】6km Avg 5'10/km 無理せずゆっくり短く

    こんにちは。 今朝は久しぶりに5時起き。朝走ってから出社と言ったものの結局寝坊を言い訳にサボらないか不安だったのですが、何とか6時前から走り出すことができました。昨日、夕方に走ってからそこまで時間が経っていないことに加え、先週から少しづつ練習を再開している割にはここ数日の練習負荷が高かったように思うので、今日は軽めにリカバリーJog。走り出してしまえばそのまま1時間走れそうなくらい疲労とかは残っていなかったのですが、ここは無理せず8分目(もっと言えば5分目)くらいの練習量に留めておきました。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 6km どうやら今週末の土曜日がまた雨の予報になっているので、土…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'42/km 仕事終わりにサクッと

    こんにちは。 三連休明けは実家でスタート。テレワークなので朝に時間の余裕があるため、朝のうちに走りたかったところですが、今朝は雨。午後から晴れの予報だったので、仕事終わりに走ることに。予報通り夕方から雨が上がったので仕事を切り上げてサクッと1時間走ってきました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 昨日は4'00/km切りまでペースを上げたのでそれなりに疲労は残っていましたが、全く走れないほどではなく、また、左足の違和感もなかったため、4'30/km前後のペースをターゲットにして走りました。決して調子が悪いわけではなかったと思うのですが、走っている力感の割にはスピードが出ていない感じ…

  • 【EペースJog】11km Avg 4'21/km 中学生と一緒に練習

    こんにちは。 今日は中学生と練習。仕事兼プライベートみたいな形で地元の中学校を訪問。そのまま一緒に練習を行いました。幸い、今日の練習はインターバルとかではなく、ロング走の練習だったので、練習再開したばかりの体でも何とかこなせました。笑 今日の練習メニュー:EペースJog 11km ビルドアップ的な練習だったので、後半のラップはEペースJogと呼ぶには少し速い気もしますが、Avgで4'21/kmだったので、とりあえずEペースJogかなと思います。笑 昨日から本格的に走り始めた割には、4'00/kmを切るペースでも何とか走れたので、最低限の走力は残っていそうです。また、今日の練習後でも左足の違和感…

  • 【EペースJog】10km Avg 4'42/km いろいろ落ち着いて練習再開

    こんにちは。 先週から徐々に練習を再開していましたが、出張であったり天気が悪かったりなどして結局走れたのが2日だけとなっていました... 今日からようやく落ち着いたので、練習再開。先週は30分ほどのJogにとどめていましたが、あれから日常生活でも痛みはなく、患部を指圧しても痛みがないので、今日は10kmほど距離を伸ばして走りました。 今日の練習メニュー:EペースJog 10km 昼前に走り出したこともあり、気温も高く非常に走りやすかったこともあり、意図せずペースが上がっていました。逆に言えば3月は2週間以上練習を空けてしまっていますが、最低限の体力は残っていそうです。走り終わってからも特に違和…

  • 【EペースJog】6km Avg 4'58/km 一日イライラしていたが何とか練習

    こんにちは。 今日は仕事でもイライラ。家に帰ってもイライラしていて一日中イライラしていました。正直練習をする気にもなれなかったのですが、こうやって言い訳をしてサボりまくっていたのが去年だったので、サボり癖を何としても避けるためにもとりあえず走るだけ走ってきました。 今日の練習メニュー:EペースJog 6km 昨日走っての今日でしたが、左足の痛みはあまり気にならず。といっても全く気にならない訳ではなく、やはり折り返しであったり直角のコーナーなどを走る時は、意図せずに庇って走ってしまっていました。先週日曜に走った翌日の月曜日は通勤時に歩くときでもヤバい、と思うくらい痛みがあったのですが、今朝はそう…

  • 【EペースJog】6km Avg 4'58/km とりあえず再始動

    こんにちは。 先週日曜日に試しに走ってみてからやっぱり左足首の痛みが再発し、もう一週間休んでいました。日常に問題がなくなってきたので、金曜日に実家に帰るついでに地元の行きつけだった整形外科で一応検査したところ、捻挫ではなく靭帯とか痛めてないことを確認。どうもオーバープロネーションから足首を痛めているようでした。そんな原因で足を痛めたことが初めてなのですが、昨年練習しなかったことで色々と歯車が狂ってしまってるんですかね。まぁ大事になっていなかったので、徐々に練習再開していきます。 今日の練習メニュー:EペースJog 6km 金曜日に整形外科に行って土曜日から練習を再開したかったところだったんです…

  • 【EペースJog】6km Ave 5'06/km とりあえず試運転...原因は捻挫?

    こんにちは。 先週の土曜日の練習から更新が空いてしまいましたが、日曜日の練習から左足の足首に痛みを感じ始め、1週間安静にしていました。色々調べてみましたが、どうも捻挫っぽいのですが、全く身に覚えがありません...何なら土曜日のポイント練はむしろ良い感じで走れており、その日の帰り道も全く問題なかったのですが、翌日の日曜日になって走るのもままならないくらいの痛みになっていました。月曜日も通勤時に歩く時もびっこを引くくらい痛みがあったのですが、なぜか午後になると通常の歩行であったり階段の上り下りくらいでは痛みを感じなくなっていました。ただ、該当部位を押すと痛みはあるし、軽く小走りすると痛みがあったの…

  • 【Tペース走6km+1000m】ようやく復調の兆し

    こんにちは。 今日は恐らく半年以上ぶりに練習会に参加。年明けJogから再開してようやく練習会に参加しようと思えるくらいに走力が戻ってきました。今日は週初めの寒さとは打って変わって暖かく絶好の練習日和でした。 今日の練習メニュー:Tペース走6km+1000m×1 練習メニューは3'30/kmで6kmと1000m×3。ただ、6kmペース走の後、1000m3本を走る体力までは残っていなかったので、1本だけ3'10で走りました。ペース走はほぼ設定通り3'30/kmを刻めました。正直、途中で離れるだろうなぁと思って走っていましたが、いざ走り出すと結構余裕を持って走れました。今日の5kmの通過が17分30…

  • 【EペースJog】11km Avg 4'54/km 明日に向けて調整

    こんにちは。 今日も休みですが、朝早く起きるつもりが結局目が覚めたのが8時過ぎでした…とりあえず朝食を食べて少し休んでから、昼前に軽く1時間弱Jogを入れてきました。 今日の練習メニュー:EペースJog 11km 昼前ということもあってか、ここ数日走った中で一番気温が高く、非常に気持ちよく走れました。暖かいので体もよく動いていたように思いますが、明日のポイント練もあるので、あまり調子に乗らず、ペースは抑え目で走りました。昨日走った時は気づかなかったのですが、いつも走っているコースの所々で道路工事をしており、色々と迂回する羽目に。調整しながら走っていたら、12km走るつもりが結局距離が足りず、1…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'57/km とりあえずゆっくりJog

    こんにちは。 2日ぶりとなってしまいました。一昨日は朝イチで仙台に移動する必要があったので、練習は休み。昨日は、滞在先の仙台で早朝練を入れました。あまり雪が積もらない仙台ですが、ここ数日は寒波に襲われた影響で雪が積もっており、所々凍っていました。すべらないよう慎重にゆっくり8kmだけJogをしました。 今日から日曜日まで振替休日と有給休暇を含めて4連休。ですが、今日は昨日の大阪に向かう最終の飛行機に乗れず、仙台に滞在することになっていたので、仙台で朝を迎えました。(もともとその予定でしたが...)昨日は飲み歩いてホテルに戻って寝落ちしてしまい、寝覚は最悪。本当は朝、仙台で走ってから帰るつもりで…

  • 【インターバル】200m×10 かなり動きが良くなってきた

    こんにちは。 今日は振替休日。朝は目覚ましをかけずに8時過ぎまで寝ていました。なので練習は朝食後に実施。昨日はLSDだったので、今日は速めの動きを入れるためインターバルを実施しました。 今日の練習メニュー:インターバル 200m×10 今日も風が強く、奇数は追い風で偶数が向かい風でした。ただ、追い風に押されたことで、力むことなくスムーズにスピードに乗ることができました。そのため、向かい風でも動きが良くなって思ったよりもスピードを出すことができました。だいたい34秒前後だったので、風の影響も考えると今日の練習は及第点かな、と思います。 明日はまた朝イチで仙台に出張。8時伊丹発なので、滅茶苦茶早起…

  • 【LSD】120分 Avg 5'45/km 右足の違和感は緩和

    こんにちは。 結局、昨日は素直にレスト。朝イチで出張だったので走るのであれば早起きしないといけなかったのですが、5時半に起床したのはよいものの、あまりの寒さにベッドから出れず、また一昨日気になっていた右足のアキレス腱の違和感も残っていたので、素直に休みにしました。 1日経った今日は、昨日の出張の疲れもあり、朝は9時まで爆睡。朝食を食べて一休みしてから、11時前くらいにとりあえずゆっくり走ることにして、距離と時間は足の様子を見ながら決めることにしました。 今日の練習メニュー:LSD 120分 結局見ての通りですが、120分走り切りました。気になっていた右足の違和感はほとんどなく、特に故障の気配も…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'49/km 何とも中途半端な練習

    こんにちは。 今日は振替休日。昨日は就寝が0時を悠に過ぎてしまい今朝は9時前まで爆睡。朝のうちに走るつもりでしたが、朝練はやめて夕方に走ることにしました。今日からまた実家に帰っているので、地元の走り慣れたコースで12kmEペースJogを入れました。 今日の練習メニュー:EペースJog 疲労感もなく脚がだるいとか全くなかったのですが、なぜかいつものペースなのに息が上がっていました。スピードを上げるのが辛い感じ。また、夕方に走ったので、道が暗く途中でアスファルトの窪みに足を取られ右足を少し捻ったような形になりました。後半はそのせいで右足にずっと違和感があり、途中でペースを落としてそのまま家に戻りま…

  • 【EペースJog】10km Avg 4'39/km 仕事が長引いたので練習は短め

    こんにちは。 今週は会議続きで資料の準備や会議対応などで残業がかさんでいます。今日で大きな会議は終了したので一旦落ち着いたのですが、その他の業務整理に追われ、会社を出たのが21時過ぎ。そこから帰宅して走り始めたのが22時を超えていたので、流石に今日は短めに10kmだけのJogにしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 10km 10kmだけしか走らない代わりに、今日は途中で100mのウィンドスプリントを5本入れました。先週までのポイント練ではスピードを上げて走るとフォームが崩れることに苦しんでいましたが、今日のウィンドスプリントは比較的イメージ通りの体の動きができたのかな、と思います。イ…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'28/km Jogはいい感じだが

    こんにちは。 昨日は練習をするかオフにするか特に決めていなかったのですが、土曜日が朝イチでまた休日出勤になるため走れなさそうなので、走るつもりでいました。が、朝起きた時から体調がすぐれず、夕方になれば治っているかなと思ったのですが、昨日は一日中なんとなく体が怠く頭もぼーっとしていたので、おとなしくオフにしました。(というより、21時まで残業していたので、時間的にも練習が厳しかったですが...) 今朝は昨日の体調不良はどこ吹く風で、気持ちよく目覚めることができました。憶測に過ぎませんが、月曜日にスーパー銭湯で徹底的にリラックスしたので、気づかないうちに溜め込んでいた疲労が昨日一日でドッと出てしま…

  • 【インターバル】200m×10 フォームがバラバラ

    こんにちは。 連休最終日の今日は200mのインターバル。予定では三連休を全てロング走にしようと思っていましたが、初日のLong走で調子に乗ってペースを上げ過ぎて一気に負荷を上げてしまい、昨日はなんとかLSDを消化、という状況。昨日はLSDだったので走りが小さくなってしまっているので、大きなフォームで走る刺激を入れる必要があると考え、急遽ショートインターバルを入れました。 今日の練習メニュー:インターバル 200m×10 インターバルでVO2Maxを引き上げる、というより、ウィンドスプリント的に走ってダイナミックな動きを入れることで体に刺激を入れることを目的にしていたので、がむしゃらに走るつもり…

  • 【LSD】100分 18km Avg 5'37/km なんとか練習消化

    こんにちは。 今朝もあまりすっきりしない目覚め。ここ最近、変な夢ばかりをみて寝つきが悪いです。また、昨日無駄にペースアップしてしまったLong Jogの疲労もかなり感じており、もう今日の練習はレストにしようかと思ったくらい。ただ、何度も書いていますが、ここで休むと絶対にそのままサボりモードに突入することが目に見えていたので、とにかく10kmだけでもいいから走ると決めて、走り出しました。 今日の練習メニュー:LSD 100分 18km 5kmくらいまではとにかく足が重く、本当に10kmで辞めるつもりで走っていました。ですが、5km過ぎたあたりから少しづつ体が軽くなり、もう少しもう少しと思いながら…

  • 【EペースJog】21km Avg 4'18/km 意図せずペースアップ。もはやペース走...

    こんにちは。 今朝は寝起きが悪く、中々ベッドから出られませんでした。ここ1年でかなり出張の回数も増えて出張にも慣れてきたかなと思っていたのですが、やはり遠出をすると見えない疲労が溜まってしまいますね...体が重く、走る気力が湧かなかったのですが、こうして練習をサボってそのままサボり癖がついてしまった去年の反省があるので、距離とかは無視してとりあえず走ることにしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 21km とりあえず走り出した割にはペースは上がっており、最初の1kmから4'39/kmとかなりハイペース。2km過ぎから4'30/km前後で走るつもりだったのですが、2km過ぎた頃にはどんど…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'49/km 憧れの平和台へ

    こんにちは。 今朝は出張先の福岡で早朝Jog。博多駅前に宿泊していましたが、調べてみると福岡国際マラソンの発着地点である平和台陸上競技場まで片道5kmちょっとだったので、ちょうどよいと思って平和台を目指して走り始めました。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 走り出したのは良かったのですが、福岡なんて初めて走る土地なので、途中で道に迷ってしまい、結局平和台には辿り着けず...福岡のランナーの聖地である大濠公園には辿り着けたので、その近辺にあるはずだとウロウロしていたのですが、結局見つけられませんでした...帰り道の途中はおそらく福岡国際マラソンのコースのほんの一部を掠めながら走ってい…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'33/km 思ったようなスピードが出せず...

    こんにちは。 今週はJog中心にメニューを組み立てていたので、水曜日の今日はポイント練を入れず、速めのペースのJogのつもりで走ったのですが、なぜか思うようにスピードに乗れず、中途半端な練習になってしまいました... 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 最速で4'00/km台までペースを上げたかったのですが、特に調子が悪いとかではないのに、走っても上手くペースが上がらない感覚でした。だからといって特別キツかったわけではなく、平均心拍も140台とそこまで上がっておらず、ただただ体の動きが悪かったな、という感じです。昨日の練習では軽くペースが上がっていたのですが、今日は無理やりペースを上…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'29/km 調子は良さげ

    こんにちは。 今日は朝に練習。実家から直接会社に出勤し、それから単身のマンションに戻る予定だったので、朝のうちに練習。朝、ちゃんと起きれるか不安でしたが、とりあえず5時に無事起床。布団の中でダラダラすることも見越して5時に目覚ましをかけ、案の定なかなか布団から出れず、走り出したのは6時過ぎになってしまい、バタバタとした朝になってしまいました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 今週は平日のポイント練を入れずにEペースJogを中心に組み立て、Jogのペースを上げることで練習の負荷を上げる予定をしていました。なので今日も速めのペースで走るつもりでいたのですが、日曜のLong Jogのダ…

  • 【EペースJog】21km Avg 4'26/km 走り慣れたコースでスピードアップ

    こんにちは。 今日はLong Jogの日。昨日の疲労がどこまで残っているかで、練習内容は調整しようと思っていたのですが、意外と疲労感はなし。それ以上に朝起きると何となく風邪っぽい症状。汚い話ですが、鼻の奥に鼻水が溜まって何となく気分が悪い感じ。(実際そんなことはなかったのですが...)加えて部屋が乾燥しているせいか喉も痛く、そもそも今日は練習をするかどうか迷っていました。ただ、前にも同じようなことがあって、練習をオフにしたことがあったのですが、結局その日は何も体調不良はなく、ただ練習をサボっただけになったことがあったので、とりあえずペースはゆっくりでいいし、もし途中で気分が悪くなったら20km…

  • 【インターバル】1000m×4 中学生と一緒に練習

    こんにちは。 連休2日目の今日は地元の中学生と一緒に練習。1000mインターバルをする、とのことでしたので、ちょうど良い練習になるかと思い参戦してきました。 今日の練習メニュー:インターバル 1000m 学校のグラウンドで行ったのでラップがめちゃくちゃになっていますが、設定は3'30-3'30-3'20-フリーでした。3'30は比較的余裕を持って走れたのですが、3'20になると少し余裕がなくなり、最後のフリーに至っては3'12で走るのがやっとでした...一緒に走った中学生の中には3000mが9'24で走る生徒がおり、ラストのフリーは普通に置いていかれました...笑 リカバリーが4分近くありなが…

  • 【リカバリーJog】10km Avg 5'18/km 今日もゆっくり走る

    こんにちは。 今日から月曜日まで、先月の休日出勤分の振替休日を入れて4連休です。久しぶりにゆっくり休日を過ごせるので、この期間にしっかり休んで、また2月も出張続きでハードなスケジュールなので、力を蓄えておこうと思います。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 10km 昨日はポイント明けのリカバリーJogで、今朝は軽くEペースJogのつもりだったのですが、朝起きると想像以上に疲労感が残っており、今日もゆっくりリカバリーJogをすることに。よく考えれば、昨日の夜に走ってから一睡しただけなので、十分にインターバルの時間も取れていないので、疲労が抜けているわけがないですね。水曜日のポイントのダメージ…

  • 【リカバリーJog】10km Avg 5'25/km 昨日のダメージが思った以上に大きい

    こんにちは。 昨日のポイント練明けの今日ですが、想像以上にダメージが大きかったです。少し今の力を過信し過ぎて高負荷な練習を入れてしまったな、と反省しているところです。1月は距離だけで言えば去年よりもはるかに走り込んでいたので、それなりに走力も戻っているのかな、と思っていたのですが、現実は甘くないですね... 今日の練習メニュー:リカバリーJog 10km よっぽど今日の練習は休もうかと思ったのですが、サボり癖がつくのが怖かったのと、休むよりは少し体を動かしたほうが筋肉の張りとかが取れて良いのかな、と思ったので、ペースは全く無視してとにかくゆっくり走ることだけを考えて練習しました。いつもならゆっ…

  • 【Mペース走】8km Avg 3'44/km 現実は甘くない...

    こんにちは。 今日は多分10月以来のポイント練。1月は距離もそうですし、月の後半はペースも上げて走れていたので、そろそろポイント練を入れても良いかなと思い、軽く3'40/kmくらいでペース走を入れました。 今日の練習メニュー:Mペース走 8km 見ての通りですが、全く設定通りに走れませんでした。スピードを上げて走る感覚を忘れている、というか、最初の1kmの入りからリズムが悪かったです。最初の1kmが3'47/kmかかってしまったので、その遅いリズムに引きずられてしまい、ペースを上げようとしても上がりませんでした。走り込んでいたとはいえ、速くても4'10/kmちょっとくらいのペースでしか走ってい…

  • 【EペースJog】12km Avg 4'38/km とりあえず2月は無事始動

    こんにちは。 今日から2月。とりあえず、2月の練習も無事始動しました。去年は、1ヶ月は練習を続けたけど、月が変わった途端にサボり癖が付いて走らなくなったりして、練習を継続できていませんでした。まだ、1日だけですが、とりあえず2月初日の今日はしっかり練習をこなしたので、サボり癖が付かないよう、走る習慣は維持していきたいところです。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 初日の今日は軽めのEペースJog。軽め、といっても、先月しっかり走り込んできたので、4'30/km前後のペースで走っています。少しづつ走力が戻ってきているのを感じますね。本当は1時間しっかり走って13kmちょっと走るつもり…

  • 【Long Jog】20km Avg 4'54/km 今月は320km走破

    こんにちは。 明日がレストの予定なので、今日が1月最後の練習日。出張明けで正直疲れは溜まっていましたが、しっかり20km Long Jogをこなしました。 今日の練習メニュー:Long Jog 20km どのコースを走るか迷って、そういえば今日は大阪ハーフマラソンと国際女子の日だったな、と思い出し、ハーフマラソンのスタート地点である、大阪城公園に向かうことに。知り合いであったり、有名な選手がいるかなと思っていたのですが、午後スタートということを知らず、大阪城公園に着いたのが9時前とかだったので、準備すらまだまだこれから、という感じでした。ただ、チラホラ出場予定とみられる選手がアップしていたりし…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'36/km 出張先で1年ぶりに月間300km達成

    こんにちは。 昨日は結局走るのをやめました。朝起きるとかなり強い疲労感があったのと、走る予定をしていたとはいえ、30分程度のつもりだったので、それであれば走る意味はあまりないな、と思い、素直に休み(サボり)ました。 昨日の午後から東京に入り、今朝は火曜日に引き続いて早朝皇居ラン。自己目的化してしまっていますが、今日の練習をもっておよそ1年ぶりに月間走行距離300kmを達成しました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 火曜日に同じく皇居を走った時よりかはペースは上がったのですが、やはり早朝のせいなのか、慣れない出張先でのランのせいなのか分かりませんが、普段家の周りを夕方走っている時よ…

  • 【EペースJog】10km Avg 4'44/km 今週末もハードスケジュール

    こんにちは。 明日からまた東京出張。午前中は会社に出社して、夕方に東京に移動予定。コロナ禍にも関わらず、ガンガン移動しまくっています...コロナに罹りたくない、とかそんなのはないですが、単純に一週間に東京と大阪を2往復するのは身体的にキツイです...笑 そんなハードスケジュールの中ですが、今年は何とか練習を継続できています。 今日の練習メニュー:EペースJog 10km 先に書いた通り、明日は夕方から出張のため、朝のうちに走る必要があります。そのため、今日の夜の練習は明日の朝までのリカバリー時間を考えて軽めにしました。加えて、昨日の練習はやはりなんだかんだでオーバーペース気味で疲労も残っており…

  • 【EペースJog】13km Ag 4'38/km やはり夕方走る方が調子が良い

    こんにちは。 今朝は、昨日の出張の疲れもあり、がっつりと寝ました。朝走らない、と決めていると、何というかプレッシャーから解放されるのか、寝つきが良い気がしますし、二度寝もせず寝起きが良い気がします。加えて、仕事が終わってから走るようにすると、走る時間を確保するため、ダラダラ残業をしなくなりますし、いろいろな意味で朝イチで走るより、夕方に走る方が良い気がします。しばらくは夜ランに切り替えていこうと思います。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 生活リズムの改善もそうなのですが、練習自体も朝イチより調子が良い気がします。昨日は久しぶりに朝練でしたが、あまり調子は上がらず。出張先というのも…

  • 【EペースJog】11km Avg 4'37/km 早朝皇居ラン

    こんにちは。 今朝は出張先の東京で早朝皇居ラン。久しぶりに朝イチで走りました。夕方に走るのに慣れてしまったせいか、今朝は動きが悪いし、心拍も上がるしであまり調子が良い感じはしませんでした... 今日の練習メニュー:EペースJog 11km 早朝のせいなのか、連日の出張で疲れが溜まっているせいなのかわからないのですが、あまりペースが上がることもなく、そのくせ心拍は高い数値を記録するので、練習後のVo2Maxも下がっていました。あまりその精度に期待はしていないのですが、調子が良くなかったのは確かなようです。 結局、出張を終えて大阪に帰ってきたのは21時前。そこから夕飯を取って、残りの仕事を片付けて…

  • 【EペースJog】10km Avg4’39/km あちこちが痛くて中途半端な練習に

    こんにちは。 今日はLong Jogのつもりで走り出したのですが、なんか色々な所が痛くなり止むなく途中棄権…なんとも中途半端な練習になってしまいました… 今日の練習メニュー: EペースJog 10km 途中までは良かったのですが、5~6km過ぎた辺りから足裏に違和感。どうも靴擦れを起こしていたようです。何とか耐えて走っていましたが今度は腹痛に襲われました。2つの痛みに耐えながら20kmも走れなさそうだったので、途中で折り返し10km程度で終了。練習目的がよく分からない練習でした… そして午後イチで出張先の成田へ出発。ホテルに着いたのは19時前でした。電車だと成田は遠いですね…飛行機を使えばよか…

  • 【EペースJog】10km Avg 5'13/km 今日はゆっくり

    こんにちは。 今日はイベント対応のため休日出勤。11時から18時までがっつり立ち仕事で対応だったので結構疲れていましたが、仕事が終わって帰宅してから練習開始。仕事の疲れもありましたが、昨日までのJogの疲労もあったため、今日はとにかくゆっくり走りました。 今日の練習メニュー:EペースJog 10km 流石に今日は足取りが重く、自然とペースが上がることはありませんでした。段々足が動くようにはなってきましたが、調子が良いな、という感じではなかったので、予定通り10kmくらいで早めに切り上げました。また、明日は朝イチでLong Jogの予定なのでリカバリー時間を考えるとゆっくり走るのが正解だったと思…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'34/km 結構良い感じなのではなかろうか

    こんにちは。 今日も仕事終わりに練習。朝起きなくては、というプレッシャーから解放されたおかげか、寝つきも寝覚めも比較的よかったのでは、と思います。まぁ仕事で疲れて帰ってから走る、というのも中々しんどいのですが、この時期のめちゃくちゃ寒い朝イチに走るよりかは、1日活動し終わって、ある程度体が動く状態で走る方が、練習の質も良いのでは、と思います。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 今日も4'30/km前後のEペースJog。昨日よりは疲労感があったものの、走り出してしまえば昨日と同じ感覚でどんどんスピードに乗る感じ。体がよく動いているように思います。今日は少し昨日より走り出した時間が遅か…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'31/km なぜか今日は絶好調

    こんにちは。 今朝は昨日までの出張の疲れのせいなのか全く起きれず、二度寝をかましたら7時半になっていました...またサボり癖がつきそうだな~と自分に嫌気がさしたので、今日は仕事を早く終えて夜に走ることにしました。結局、残業はしてしまいましたが、19時半過ぎには帰宅。そこから1時間サクッと走るつもりで走り出しました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km なぜか今日はめちゃくちゃ調子がよかったです。昨日のレスト明けというのもあるかもしれないですし、朝の寝起きすぐの練習ではなく、1日活動してからの練習だったので体が良く動いたのもあるかもしれません。とにかくペースを抑えるのが大変なくらい、何…

  • 【EペースJog】13km Avg 4’34/km 今日は何もかもハマらない…

    こんにちは。 今日は最悪な1日でした。今日は熊本に出張だったのですが、新幹線に乗ってから訪問先から連絡があり、先方でコロナ感染者が出たため、訪問を見合わせて欲しい、とのこと。もう新幹線に乗ってしまったので、とりあえず熊本まで向かうことに…着いたは良いが、することがないので、別の関係先を急遽訪問。即帰ることもできたのですが、ホテルのキャンセル料は100%かかってしまうので、仕方なくホテルに泊まり残りの仕事を片付けることに。こればかりは誰が悪いとかではないのですが、非常に無駄な1日を過ごしてしまいました…まだまだコロナの影響は色濃く残っていそうです… 今日の練習メニューー:EペースJog 13km…

  • 【EペースJog】13km Avg 4'28/km ちょっとオーバーペース

    こんにちは。 週明けの今朝は無事起床。少し寒さも和らいでいたおかげもあり、練習をサボることなく走れました。明日の昼前くらいから出張で、明後日は始発の新幹線で帰阪しないといけず、水曜日は走れなさそうなので、明日も練習を入れて水曜日をオフにする予定でいます。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 先週からJogのペースを上げる予定でいましたが、週の半ばで練習をサボってしまい、また、土日はLong Jogを入れていたので、今日から改めてスピードを上げたJogを再開。とはいえ、Long Jogが続いていたので、今朝はあまりペースを上げる予定ではなかったのですが、ちょっとスピードを上げるつもりが…

  • 【EペースJog】20km Ave 4'52/km アレの声で目が覚めるも...

    こんにちは。 今朝の寝覚めは最悪でした。とりあえず6時にアラームをかけていたのですが、あまりにも眠いので二度寝。30分ほど寝たつもりが1時間以上経っていて、気がつくと7時を過ぎていました。で、その二度寝からの寝覚めが隣の部屋からのアレの声?と思われるもので目が覚め、不快な目覚め。俗に言う、「知らんけど」っていうやつですが、おそらくその声だと思います...まぁとにかくあまり気分が良くないながらも、とりあえず走ることにしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 20km 今日も昨日に引き続いて20km Jog。そこまで強い疲労を感じていたわけではないのですが、体は重かったです。(寝覚めの悪さも…

  • 【EペースJog】20km Ave 4'50/km 2日サボってしまったが、何とか立て直し...

    こんにちは。 木曜、金曜は練習をサボってしまいました...仕事が憂鬱で朝が起きれず、ベッドの中でグダグダしているうちに走る時間がなくなってしまい、そのまま出勤という2日でした。このままだとマズイ、ということで、今日は何としても走るつもりで昨晩は寝たのですが、朝起きるとやっぱりサボろうかな~という気になってしまいました。ただ、ここでサボってしまうと去年の二の舞なので、無理矢理体を起こして走ってきました。ただ、走り出してしまえば、やっぱり気分が良いんですよね。練習を終えた後も、何となく有意義に1日が過ごせる気がします。(そんな大したことしていないですが...)走った方が気分が良い、ということを体に…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'38/km 今日から少しペースアップ

    こんにちは。 昨日から単身のマンションに戻ってきました。年末からずっと実家に帰っていたので、ほぼ半月ぶりですね。昨日は予定通り練習は休み。実家から会社に出社して、そのまま単身のマンションに帰宅という流れでした。 今朝は、久しぶりに市内のコースで練習。全然関係ないですが、何気に一人暮らしを始めてからブログを書くのはほとんど初めてだったように記憶しています...昨年の5月から一人暮らしを始め、まずはブログを書くことをサボり始め、それから練習もサボり始めて、全く走らなくなったんだと思います...笑 今年は、日々のルーティンはサボらないようにすることが第一目標ですね。 今日の練習メニュー:EペースJo…

  • 【EペースJog】20km Ave 4'48/km 今日で年末年始の走り込みは終わり

    こんにちは。 今日で三連休も終わり。先月の28日から実家に戻り、今日まで実家で過ごしていましたが、明日から単身のマンションに戻ってまたいつもの日常が戻ります。年末年始の休暇を利用して練習を再開、走る習慣も取り戻すことができ、そこそこボリュームも積めたと思います。故障に注意しつつ、今週から少しづつ練習の負荷、特に普段のJogのペースを以前の速いペースに戻していこうと思っています。 今日の練習メニュー:EペースJog 20km 最終日の今日も昨日と同じ20kmのEペースJog。足の疲労は全くなかったのですが、6km過ぎまでは何となく体の動きが鈍く、気持ちと実際の走りの動きがマッチしていない感じでし…

  • 【EペースJog】Ave 4'49/km 少し復調の兆し

    こんにちは。 三連休中日の今日は20kmのLong Jog。多分最後に20km近い距離を走ったのは9月ごろだったと記憶しています。それ以降は全く走っていないか走っても1時間ダラダラ走るだけ、みたいな日が続いていました。久しぶりのLong Jogは少し復調の兆しがみえたものになりました。 今日の練習メニュー:EペースJog 20km 今日のJogはペースは上げないけど、5'00/kmをずっとオーバーし続けるようなダラダラしたJogはやめよう、と思い、速くなりすぎないように注意しつつ、5'00/kmをオーバーしないようなペースを刻むことを心がけました。昨日くらいまでは5'00/kmのペースが速く感…

  • 【EペースJog】10km Ave 5'01/km 忍び寄るサボり癖...

    こんにちは。 昨日は本当は走るつもりだったのですが、前の日の夜が残業で寝るのが遅くなってしまい、十分な睡眠時間を確保できず、あっさり寝坊...本当は昨日走って今日レストの予定を組んでいたのですが、急遽予定を変更しました。新年1周目にして、じわりじわりとサボり癖が忍び寄ってきています...笑 今日の練習メニュー:EペースJog 10km 今日、休みの予定にしていたのは、朝から出かける用事があったため。なので、1時間の練習時間を確保するためにはもう少し早く起きなければならなかったのですが、昨日の晩は千と千尋の神隠しを見てしまい、結局寝たのが0時前...5時起きは諦め、6時まで寝て、練習も50分Jo…

  • 【EペースJog】12km Ave 5'01/km キロ5のペースが速い…

    こんにちは。 今朝は中々ベッドから起きれず、いよいよ練習をサボりそうなのをグッと我慢して走り出しました。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km ベッドの中でグズグズしていた分、走り始めたのが昨日よりも遅れてしまったこともあり、昨日と同じだと1時間で家まで帰って来れないので、今日は少しペースアップ。(5分ほど早くなったところで、ですが、朝の5分は貴重です)結果的に5'00/kmくらいのペースになった訳ですが、これが速く感じてしまう。息は上がらないのでキツイとかではないのですが、感覚的には4'30/kmくらいで走ってそうなのがラップを見ると5'00/kmかかっているので、遅い動きが体に染み…

  • 【EペースJog】12km Ave 5'15/km VO2Maxが下がる一方だが焦らず…

    こんにちは。 今日から仕事始めです。早速練習をサボりそうになりましたが、何とか朝5時半に起床。連休から引き続きスローJogを入れました。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km ここ最近、5'00/kmをオーバーするようなペースばかりで走っているせいか、Garminが表示するVO2Maxがついに60を切ってしまいました…正確性は一旦置いておいて、5000mでベストを出した時は安定して65と表示されていたので、走力の低下は明らかです。ですが、今は質より量を追い求めたいタイミング。しかも練習を再開したばかりなのであまり急激に負荷を上げれません。どうしても焦ってしまいますが、まずは走る習慣と走…

  • 【EペースJog】15km Ave 5'45/km 今年の年末年始の走り込みは92km

    こんにちは。 今日で年末年始の休暇は終わり。明日からまた仕事です。相変わらず忙しい日々が待っていますが、せっかくこの連休で走る習慣を取り戻せつつあるので、練習をサボることなく、2022年シーズンの飛躍に向けて走り込みを継続していきたいと思います。 今日の練習メニュー:EペースJog 15km 今日は山道をクロスカントリー走。山道といっても舗装されたただアップダウンが激しいだけのコースですが、鈍った体には堪えました...まぁ走るスピードを上げることなく心肺に負荷をかけることが目的だったので、今日の練習目的は達成できたと思います。7km付近まではひたすら上りでそこからは逆にずっと下り。下りに入って…

  • 【EペースJog】11km Ave 5'25/km 今日は軽くクロスカントリー

    こんにちは。 年末年始休暇も今日を入れてあと2日。今年は練習の質は良くないですが、休暇期間は毎日走り込んでいます。今日は実家近くのお寺まで山登りJogを入れました。 今日の練習メニュー:EペースJog 11km 最近、練習を再開したばかりにも関わらず、ここ数日は結構距離を稼いでしまっていたので、足の負担も考えて、今日は少し距離を抑えめに走るつもりでした。一方で心肺の負荷はかけたいな、と思っていたので、今朝のJogは実家から5kmほど先の山の上にあるお寺まで走りに行くことにしました。行きはとにかく登りで逆に帰りはずっと下りのコースなのですが、ゆっくり走ったにも関わらずかなり息が上がりました。アッ…

  • 【EペースJog】12km Ave 5'25/km 今はゆっくりと

    こんにちは。 半年以上、ブログを書いていなかったのでブログを書く習慣が完全に抜けており、危うく三日坊主どころか一日坊主になってしまうところでした…一度抜けた習慣は取り戻すのが難しいですね。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 今朝は箱根駅伝が始まるまでにサクッと1時間ほどEペースJog。ペースとか何も気にせず、とにかく今は走る習慣を取り戻すことに専念しています。年末からの2週間ほどはほぼ毎日走り込みができており、ようやく走る感覚が戻ってきたように思います。体重がまだまだ落ちきっていないので動きは鈍いですが、練習を再開した当初に比べれば何となく体が軽く感じるようになってきました。 明日…

  • 【EペースJog】15km Ave 5'36/km 今年もよろしくお願いします

    こんにちは。 まずは今年もどうぞよろしくお願いいたします。そして、ブログも復活します。改めて見返すと、最終更新は去年の5月末のポイント練習でした...その後から仕事が急激に忙しくなり、加えてトラブルとかも多くなり、完全にメンタルをやられまともに練習ができなくなっており、必然的にブログの更新も止まっていました。年末からようやく走り始め、新年を迎えたタイミングでもう一度色々と立て直し、今年は再び自己ベストを更新できるようなシーズンにしていきたいと思っています。 今日の練習メニュー:EペースJog 15km 今朝は7時に起床後、まずは家族で初詣に。その後ニューイヤー駅伝を視聴したのち練習開始。新年一…

  • 【インターバル】400m×10 今日は完全に失敗

    こんにちは。 今週からまた出張ラッシュ。今日は関西に帰ってきていますが、明日から木曜まで東京出張。ハードな日が続きます… 今日の練習メニュー:インターバル 400m×10 今日はまた実家に戻って練習。出張の疲れと、ここ数日続いている右足のハムの違和感からどういった練習をするか迷ったのですが、5月は比較的練習のリズムを取り戻しつつあり、ポイント練も積めてこれていたので、ここで流れを断ちたくないなと思い、途中でやめてもいいので、ポイント練を入れることにして、先週に引き続き400mのインターバルにしました。途中でやめるつもりで走り出したせいか、1本目が異常なスピードに。いきなり64秒で走ってしまいま…

  • 【LSD】20km Ave 5'16/km 久しぶりに20km

    こんにちは。 昨日に引き続き今日も久しぶりの練習。今日はロングJogを入れました。20kmを最後に走ったのは2月のハーフマラソンの時じゃないかなと思います。ほんと最近は普段のJogすらまともにできていない日が続いていたので…ですが5月は比較的練習が積めていて今日で久しぶりに月間走行距離が200km超え。少しづつ練習のリズムを取り戻せつつあるように思います。 今日の練習メニュー:LSD 20km 今日は20km走る、と決めていたものの、どれくらいのペースで走るかまでは決めていませんでした。ただ、昨日のインターバルの疲労が残っていたのでゆっくりLSD気味に走ることにしました。今日は天気が良く絶好の…

  • 【インターバル】400m×10 久しぶりに1人でポイント練

    こんにちは。 この週末は実家に帰ってダラダラしています。笑 色々実家に忘れ物をしていたので、それを取りに帰るついでにそのまま週末を実家でゆっくり過ごすことにしました。実家に帰ったら帰ったで色々やることがあったので、今週の練習会はパスして1人でポイント練を入れました。 今日の練習メニュー:インターバル 400m×10 久しぶりに自分でポイント練のメニューを考えたのですが、何をすれば良いのか分からず、また練習不足もありあまり設定が高すぎる練習もできないだろうと思い、いろいろかんがえたけっかえ、400mのインターバルを入れることに。久々のショートインターバルだったので、弱気の設定で72〜74秒くらい…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'16/km 昨日と打って変わって調子上がり気味

    こんにちは。 まだ5月だというのにすでに鬱陶しい気候になってしまいました。湿気が多いと何となくイライラしてしまいますね。そしてこの季節が過ぎればもっと嫌な夏の季節。6月〜9月にかけてが1年で一番嫌いです。笑 とにかくパフォーマンスが落ちてしまうので。とはいえ、文句を言ったところで仕方ないので、毎日黙々と練習を積むのみです。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 昨日はあまりに体が重かったので急遽リカバリーにしましたが、今日は打って変わって調子が良かったです。走り始めから、今日はいけそうだな、という感じでした。意識してペースを上げたわけではないですが、自然と流れに身を任せるうちに4'10…

  • 【リカバリーJog】10km Ave 4'46/km 強烈な倦怠感

    こんにちは。 今朝も雨予報でしたが、起床時には降っていなかったので練習。予定では昨日よりもペースを上げるつもりだったのですが、寝起きから強烈な倦怠感に襲われ、そもそも走りに行くのを躊躇うレベル。ただ、サボってしまうと(一人暮らしをしていると尚更)生活リズムが崩れてしまうなと思い、無理矢理走りにいきました。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 10km 走っているうちに体が動くようになってくるだろうと思っていたのですが、距離を重ねても一向に体が軽くなりません。むしろペースが落ちてきたので、今日は無理せずにリカバリーJogに変更しました。日曜日にレースを走ったとはいえ1500mだけ。練習不足でそ…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'21/km 一人暮らし始めました

    こんにちは。 タイトルが全然練習と関係ないですが、5月より一人暮らしを始めています。職場近くに引っ越したことで通勤時間が1時間以上短縮されました。その分、家事をしないといけないですが、それでも時間的な余裕が生まれています。忙しさを言い訳に練習をサボってきていましたが、これでようやく練習環境も整ったので、もう言い訳できないですね。笑 まぁ慣れない家事とかでなんだかんだまだまだ落ち着かない日々ですが、5月も半ばを過ぎ、ようやく新しい環境にも慣れてきたところです。もっと慣れれば余裕ある生活を送れそうです。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 走る場所は変われど、練習内容は変わりません。近所…

  • 【結果】関西実業団陸上

    こんにちは。 タイトルから趣旨が逸れますが、5月から職場近くに引越して一人暮らしを始めました。この一週間は引っ越したばかりということもあり、バタバタしており、練習は継続していたもののブログが更新できていませんでした。ようやく部屋の片付け等も終わり、落ち着いてきたので、今日の大会結果の報告からブログを再開しようと思います。 結果:1500m 4'20"94 今日は3年ぶりの1500m。本当であれば5000mに出場予定だったのですが、前日の土曜日は企業対抗駅伝が重なっており、やむなく日曜日の1500mにエントリー。結局、企業対抗駅伝が中止となり、日曜の1500mだけの出場となってしまいました。 相…

  • 【リカバリーJog】8km Ave 5'04/km 引越し作業の筋肉痛

    こんにちは。 GW中日の今日は静岡に出張。相変わらずハードな毎日です。ただ、変に連休を入れてしまうと連休明けにメンタルがやられそうなので、2日に1回は仕事をする方が良いのかもしれません。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 8km 今日は距離もペースも抑えてリカバリーJog。昨日まで3日間、それなりに負荷を上げた練習だったので、一旦ここで休み。といってもEペースJogを少し長めに入れただけですが、その前の1週間が全く走れていなかったので、それくらいの練習でも高負荷に感じてしまいます。加えて昨日の引越し作業の筋肉痛も残っており、今朝は走り始めからかなり体が重かったです。走るにつれて体がほぐれて…

  • 【EペースJog】15km Ave 4’35/km 15km走っただけで腹痛

    こんにちは。 今日は1日引越し作業だったため、早朝に練習。昨日に引き続き70分Jogを入れました。 今日の練習メニュー:EペースJog 15km Eペースの下限で走っていたのですが、昨日のダメージが残っており足取りはあまり軽くはありませんでした。昨日もそこまでペースを上げたわけではなく、少し長めに走っただけだったのですが、長い距離を走ると練習をサボっている影響が如実に現れますね。昨日今日とそれを噛みしめながら走っていました。また、今日は走っている途中からお腹の調子があまり良くなく、最後にウィンドスプリントを2本入れたのですが、それがとどめとなり、一気に強烈な腹痛に見舞われました。途中で歩きなが…

  • 【EペースJog】15km Ave 4'32/km 体力の低下が著しい...

    こんにちは。 今日からようやくGW。といっても明後日はまた休日出勤で出張に行きますが、久しぶりに2日連続で休みです。ただ、引越しの準備もあるため丸一日休みというわけにもいかず、バタバタする日が続きます... 今日の練習メニュー:EペースJog 15km 今日から5月ということで、今月こそしっかりと走り込みをすべく、1日目の今日は気合いを入れて70分Jogにしました。ペースは遅めだったのですが、普段よりも10分長く走っただけでかなり体にダメージが来ました。ブログを書いている今も筋肉痛です...いよいよ体力が落ちてきたなと感じます。 去年の今頃は緊急事態宣言下でどこにも行けず、異動前ということで仕…

  • 【EペースJog】12km Ave 4'32/km 今月も200kmにも満たず...

    こんにちは。 気付けば4月も最終日。先週の水曜日から出張ラッシュでした。先週は水曜~土曜まで出張。今週は月曜日と今日が日帰りで出張と、とにかくハードな2週間でした。今日は自分へのご褒美で帰りの新幹線はグリーン車に乗車。(出張続きでグリーンポイントが貯まりました 笑)ただ、ハードなスケジュールが祟り、体調を崩してしまい、先週の木曜日に出張先で走ってから一週間また走らない日が続いてしまいました。今月の前半は比較的練習を積めていたのですが、後半は失速してしまい、結局今月も180km程度しか走れませんでした...ただ、少しずつ日々の生活に練習があるリズムを取り戻しつつあるので、焦らず走れる時にしっかり…

  • 【ペース走】12km Ave 3'30/km 風が強過ぎてもはや変化走

    こんにちは。 今日は久しぶりに練習会に参加できました。去年くらいまで、普通に一人でポイント練とかやっていたのですが、ここ最近は普段のJogですらサボりがちなので、ましてポイント練なんて、という日が続いていました。練習会に行かないとポイント練をやらなくなってしまっているので、仕切り直すためにもできる限り都合をつけて練習会には参加していきたいと思っています。 今日の練習メニュー:ペース走 12km 今日は3'30/kmで12kmのペース走でした。ですが、河川敷で行ったため風が強く、ラップを見ればわかる通り、ペース走というよりは変化走になりました。東向きに走る時は追い風になるので、3'20/kmです…

  • 【リカバリーJog】8km Ave 4'58/km 寝坊するもなんとか走る時間を確保…

    こんにちは。 今朝は完全に寝坊。気づけば6時30分を過ぎていました。在宅勤務だったため、そこから走り出しても勤務時間には間に合いますが、1時間走るにはあまりに時間がなかったため、今日は8kmだけ。どのみち今日はリカバリー予定だったので、図らずも軽めの練習になりました。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 8km 特筆すべきこともないですが、今日はリカバリーJogのため、とにかくペースを上げないことを意識。疲労が溜まっていたからとかではなく、週末のポイント練に備えるためのリカバリーJogだったので、意識しないとどんどんペースが上がってしまいます。走り出す時間が遅かったこともあり、早く練習を終え…

  • 【EペースJog】12km Ave 4'23/km 好調が継続中

    こんにちは。 今朝は少し朝起きるのが遅くなってしまい、走り出したのが6時過ぎ。最近は目覚ましが鳴ってから起きるまでに30分以上かかることが常態化してしまっています。先月、練習をサボり倒していた頃に比べればだいぶマシになってきましたが、なかなか朝スッキリ起きれないです。就寝前にいつまでもYoutubeを見たりして、質の高い睡眠が取れていないと思われるので、悪い習慣は直していかないといけないです。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km なんだかんだ言いつつも今日も練習は行いました。4月は結構頑張って練習ができていると思います。笑 12kmだけでしたが、最速4'05/km前後までペースを上げ…

  • 【EペースJog】14km Ave 4'14/km 久しぶりの高速Jog

    こんにちは。 結局、月曜日火曜日と休みが続き、2日ぶりの練習。もういちいち気にしない事にしていますが、練習を継続する習慣はまだまだ戻ってきていません... 今日の練習メニュー:EペースJog 14km それはさておき、今日は朝にしっかりと練習。図らずも久しぶりの高速Jogとなりました。もはやEペースJogとは言えないくらい速いラップ区間もありますが、いずれにせよ、ここ最近はとにかく体が良く動いてペースがどんどん上がります。先日の記録会でもそうでしたが、足の運びが良いんですよね。ポイント練を入れていないので、疲労が溜まっていないせいかと思いましたが、2日休んだとは言え先週の土曜日は5000mを走…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'30/km 結果が出ると練習のモチベーションも上がる

    こんにちは。 自分って本当に単純だなと思うのですが、昨日の記録会の結果が良かったことで、最近沈みがちだった気分が晴れやかになっています。笑 練習に対するモチベーションも回復しつつあり、昨日の今日ですが、練習を行いました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 昨日の記録会とセット練のつもりで今日の練習を入れました。気分が良いので長めに20kmとか走ろうかと思いましたが、練習をあまり積めていない状態でいきなり負荷を上げると故障のリスクも上がるだろうと思って、ここは冷静に普段のEペースJogに留めておきました。走りはじめはさすがに昨日の疲労が残っていましたが、2kmもしないうち体が動くよう…

  • 【結果】大阪陸協記録会 奇跡の15分台 笑 5000mで15分台を出す方法を改めて考えてみた

    こんにちは。 今日は2021年シーズンの初戦で記録会の5000mを走ってきました。年が明けてからというもの、日に日に仕事が忙しくなってこれまでのように練習を積めない日が続いていたため、今日の記録会は全くタイムを狙っていませんでした。しかし、結果から言うと何と奇跡の15分台。笑 練習をサボる日が続いており、どこまで実力が下がってしまったのだろう、と不安で仕方ない日が続いていましたが、自己ベストには遠く及ばないものの、最低でも15分台で走れたことで、何というか精神的に非常に安心感が生まれました。笑 結果:5000m 15'58"87 今日はとにかく3'12/kmでどこまで行けるか、ということを徹底…

  • 【EペースJog】10km Ave 4'40/km 調整のはずがまったくペースが落ちず...

    こんにちは。 記録会を明後日に控えているからか、今週は割と練習を積めています。学生のテスト前の追い込みと変わらないですね。記録は望めないですが、走りの調子自体は悪くなさそうなので、17分かかるとかはないと思っているのですが、現実は甘くないですかね... 今日の練習メニュー:EペースJog 10km いずれにせよ、明後日がレースなので今日は練習を控えめに、のつもりだったのですが、全くペースが落ちず、なんとも中途半端な練習になってしまいました。平均すると4'40/kmなのですが、途中が全然ペースが落ちず、4'30/km前後と速くもなく遅くもないペースで走ってしまい、一体今日の練習の目的は何だったん…

  • 【EペースJog】12km Ave 4'18/km 気負わない方が練習を継続しやすい?

    こんにちは。 今朝は比較的スッキリとした目覚め。とはいえ、連日の疲れは溜まっており、あまり練習には乗り気になれず... 練習の疲れではなく仕事の疲れがなかなか抜けない状況が続いています。ですが、昨日の記事にも書いたとおり、練習に完璧を求め過ぎないようにしようと考え、今日も乗り気じゃないけど、とにかく走るだけ走ろうと思って、重い体を無理矢理起こして走ってきました。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km いざ走り出してみると意外と体が動きます。とりあえず走ろうと思って走り出したのですが、意識せずとも自然とペースは上がっていき、後半は4'00/kmを切るまで上がりました。先月、練習をサボり倒…

  • 【EペースJog】8km Ave 完璧を求めすぎないこと

    こんにちは。 昨日は走るつもりをしていましたが、週明けの仕事始めの憂鬱さからか、朝起きることができず、素直に休むことにしました。今日は在宅勤務で朝の時間に余裕があると思って調子に乗っていたら、がっつりと寝坊してしまい、走る時間がなくなってしまいました。また休もうかと思ってしまいましたが、こういうところからサボり癖がどんどんついていくので、短くてもいいのでとりあえず走ることにしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 8km 8kmしか走れませんでしたが、4'10/km秒台までしっかりとペースアップ。最後に軽めのウィンドスプリントを入れて終了。最低限の練習負荷をかけることができました。 仕事…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'32/km ギリギリ雨が降り出す前に練習

    こんにちは。 今朝は何故か寝付きが悪く、4時前に目が覚めてしまいました。今日は雨が降り出す前の早朝に走るつもりで5時に起きるつもりだったので、そのまま寝ることなく、5時までベッドの中でグダグダしていました。5時になってアラームがなってから走る準備。予報通り、雨は降っていなかったので、降り出す前に練習を終えてしまおうと走りはじめました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 若干寝不足気味で体の動きが悪く、今日はゆっくり走ろうかなと思っていたのですが、2kmもすれば段々と体が温まってきたので、Eペースまでペースアップ。少しずつビルドアップしていくJogにしました。最後はウィンドスプリント…

  • 【ビルドアップ】14km Ave 4'10/km 新年度早々体調不良

    こんにちは。 昨日は朝起きると強烈な倦怠感。木曜日から喉の痛みがありましたが、昨日もそれが治っておらず、さらには体の怠さもあって、これはいよいよコロナに罹ったのではと覚悟しました。本来は出勤予定でしたが、会社で行う用事が急遽なくなり、在宅勤務に切り替えていたので、とりあえず午前中だけ勤務。午後からは時間給をもらって休養を取ることにしました。発熱はなかったのですが、とにかく体がだるかったのでひたすら横になって寝ていました。 今朝は昨日の体調不良が嘘のように治っており、まずコロナではなかったことに一安心。(PCR検査をすると陽性だったのかもしれませんが...) 普通に走れそうな体調だったので、イン…

  • 【EペースJog】12km Ave 4'23/km 2021年度スタート !

    こんにちは。 今日から新年度がスタートです。早いもので社会人になってから5年が経ちました。5年前の今頃は震えて眠っていましたね。笑 そして、5000mの自己ベストが15分30秒を切るようになるなんて夢にも思っていませんでした。笑 学生時代にどれだけ足掻いても出せなかった5000m15分台という記録が、いまや当たり前の記録になってきている、というのが信じられません。(最近、練習をサボっているのでまた夢の記録になりつつありますが...) まぁ社会人になっても自己ベストは出せるということです。笑 ともあれ、今日から気持ちを新たに頑張っていきます。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 頑張っ…

  • 【EペースJog】10km Ave 4'21/km 今月は150kmにも満たず...

    こんにちは。 今日で3月も終わり。そして2020年度も最終日です。危うく寝坊して走れなくなりそうでしたが、距離を短めにして最終日の今日もなんとか練習。ただし、月の半ばでかなり練習をサボってしまったので、今月の走行距離は150kmにも届きませんでした。走行距離が全てではありませんが、それでも練習不足は否めません。明日から新年度ですし、新シーズンも始まるので、心機一転がんばります。 今日の練習メニュー;EペースJog 10km 寝坊して走り出したのが6時半前になってしまったので、40~50分ほどしか走る時間がなくなってしまったので、10kmだけ走ることに。意識してペースを上げたわけではないのですが…

  • 【EペースJog】12km Ave 4'27/km サボり癖は治りつつあるが...

    こんにちは。 昨日は走るつもりでいたのですが、週明けということもあってか、朝が全く起きれず、二度寝三度寝としているうちに出勤時間になってしまいました...サボり癖が治りつつありますが、去年までのように毎日走る習慣にはまだまだ程遠いのが現状です。 今朝は比較的すっきりと目が覚めたので、6時過ぎから練習。いつものEペースJogを入れました。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 今日は4'20/kmを切るようなペースで推移。結構体が動いていたので、後半にかけてビルドアップしていくことを意識しました。4'10/kmまで上げてもそこまで息が上がらなかったので、徐々にですが体力は戻ってきているよ…

  • 【EペースJog】12km Ave 4'36/km やる気継続中

    こんにちは。 今朝は雨が降ったり止んだりで、ここ最近の自分だと、雨が降りそうだし、今日はやめておくか、となっていたんですが、今日はなぜか走る気分だったので、普通に練習を入れました。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 今日も昨日くらいにゆっくり走るつもりだったのですが、4'30/km前後まで上がってしまいました。走りはじめは雨は降っていなかったのですが、途中からパラパラと降り出し、早く練習を終えたい、という気持ちの焦りからか自然とペースが上がっていきました。練習の最後の方には雨は上がっていたのですが、結局意図しない形でEペースJogとなりました。4'20秒台のペースにしては心拍が上が…

  • 【リカバリーJog】12km Ave 4'52/km 久しぶりの10km超え

    こんにちは。 水曜日は雨で走れず、木曜日からは体調を崩し、また走らない日が続いていました。なかなか練習を継続できない自分に嫌気がさしてきますが、今は走れる時に走る、というスタンスでいくしかありません。 休みの今日は気分も良く、天気も穏やかで走りやすい気温ということもあり、軽めのJogを入れました。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 12km 今日はゆっくりですが、久しぶりに1時間近く10kmを超えた距離を走りました。5'00/km前後なのでもちろんキツくはないのですが、ここ最近、少しずつ走っていたとは言え、6~10kmの間でしか走れていなかったので、12kmでも長く感じました。焦ってはいけ…

  • 【EペースJog】10km Ave 4'27/km 珍しく練習を継続

    こんにちは。 ここ最近では珍しく、2日連続で朝の出勤前に練習が継続できました。(たったの2日ですが...)仕事が忙しいのは変わらずですが、もう最近は割り切れるようになってきて、仕事が不安になってそれ以外に手がつかなくなることがなくなってきました。 勤務中以外に仕事のことを考えなくなり、ようやく練習に向かう心の余裕ができてきたように思います。 今日の練習メニュー:EペースJog 10km 今朝も昨日と似たようなペースですが、ラップを見返すと、ほとんど4'20/kmを切っていますね。ペースは気にせず、ラップも見ずに走っていたので、ここまで速く走っていたことに気づいていませんでした。意外と走れている…

  • 【EペースJog】10km Ave 4'31/km ご無沙汰してしまいました...

    こんにちは。 随分とご無沙汰してしまいました。最後に更新したのが二週間近く前になりますが、この空白の期間、ほとんど練習をしていませんでした...先週の水曜日くらいからようやく走る気力が湧いてきて、とりあえず30分だけ走ってみる、みたいな練習から再開しています。怪我明けのリハビリだと思って、何度も書いている気がしますが、まずは走る習慣を取り戻すことからはじめて行こうと思っています。 今日の練習メニュー:EペースJog 10km 今朝は久しぶりに10km走りました。練習強度が全然なので、疲労も溜まっておらず、走っていない割には4'20/km前後で走ってもそこまでキツくはありませんでした。最後に本当…

  • 【EペースJog?】14km Ave 4'04/km 強風のせいで暴走気味

    こんにちは。 今日は先週土日に出勤した分の振替休日で休み。朝から雨、という天気予報だったので、早起きせず8時くらいまで寝ていました。朝食をとってから1時間くらいして10時前から走りはじめました。 今日の練習メニュー:EペースJog 14km ペースをあげるつもりは全くなかったのですが、なぜか今日はかなりのハイペース。起床後すぐではなく、朝食も摂ってからの練習だったので体が動きやすかったにせよ、なかなかのハイペースです。というのも、走りはじめると風がかなり強く吹いており、それに抗おうと走っていると、ペースがどんどん上がっていきました。いつもの河川敷沿いのコースですが、北に向かうときは向かい風、南…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'27/km 今はとにかく走ることを継続

    こんにちは。 昨日のポイント練のダメージが色濃く残っていましたが、今日も練習。ここ最近は継続して走れていないので、今はとにかく練習内容よりも走るということを継続することに重きをおきたいところです。筋肉痛だらけでしたが、ゆっくりでもいいのでまずは走ることにしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km ゆっくり走るつもりだったのですが、思ったよりも体が動いており、気づけば4'10秒台のラップを刻んでいたので、流れに身を任せてそのまま走りました。ただ、久しぶりに走ったいつもの河川敷のコースですが、いつも通り2周走っただけなのにすごく長く感じました。こういうところからもやはり体力が落ちてし…

  • 【インターバル】1200m×5 久しぶりの練習

    こんにちは。 昨日で10連勤が終わりました。ここ最近、入社以来一番忙しい時期が続いています。走って気分転換をすればいいのですが、とにかく朝起きれない日が続き、この10日間で走ったのは2日くらいだったのではないでしょうか。 とにかく今日から三連休なので、連休初日は2週間ぶりの練習会に参加し、なまった体に喝を入れてきました。 今日の練習メニュー:インターバル 1200m×5 今日の練習メニューはなまった体にはあまりにもキツすぎるメニューでした。笑 インターバルですが、はじめて1200mという距離で行いました。タイム感覚がわからなかったので、とにかく前を追いかけるだけでしたが、終わってみれば3'45…

  • 【リカバリーJog】8km Ave 5'19/km 花粉症が気になってまともに走れない…

    こんにちは。 今日は予定通りリカバリーJog。ゆっくり1時間くらい走ろうと思っていたのですが、朝方にも関わらず、外に出ると花粉症の症状が酷く、走りに全く集中できませんでした。加えて、昨日までの疲労もあって、長く走る気分にもなれなかったので、8kmだけで止めました。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 8km とにかく花粉症が酷く、走りに集中できなかったせいか、ペースがほとんど上がっていません。もともとゆっくり走るつもりでしたが、想定以上に遅いペースでした。ふくらはぎの筋肉痛も酷かったこともあり、気分は全然リカバリーになりませんでした。軽く体を動かしたおかげで、筋肉痛は治ったのですが、とにかく…

  • 【EペースJog】20km 酷い花粉症

    こんにちは。 ここ数日、花粉症に苦しんでいます。暖かい日が続いているせいでしょうか。とにかく鼻水が止まりません。今日は昼前に走り出したのですが、家の中にいても鼻がぐずついて、全く走り出す気になりませんでした。加えて、昨日の疲労も残っており、とにかく走る気力が湧かなかったのですが、サボり癖をつけないためにも、重い体を引きずりながら練習をしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 20km 昨日のインターバルと合わせてセット練となるロング走。といってもペースはEペースのMaxの4'00/km前後。ただ、今日は気温が高く、また走り出したのが昼前ということもあり、さらに気温があがり、上にウィンドブ…

  • 【インターバル】1000m×10 ほぼ2ヶ月ぶりのポイント練

    こんにちは。 昨日まで東京出張でした。出張中にも関わらず、トラブル対応等もあり終始バタバタしており、ブログを書くのをすっかり忘れていました...出張中は皇居ランで調整していました。 今日は久しぶりの練習会の参加。実業団ハーフがあったり、出張が重なったりして最近は練習会に行けていませんでしたが、ようやく参加できました。イコール、ポイント練も久しぶりというわけで、年末の21km走以来のポイント練を行いました。 今日の練習メニュー:インターバル 1000m×10 Garminでうまくラップが取れなかったので、画像無しですが、今日は3'10でリカバリーは70"という設定でした。全然、追い込んだ練習を最…

  • 【リカバリーJog】12km Ave 4'55/km 酷い筋肉痛

    こんにちは。 昨日は完全休養。練習をまともに積まずに挑んだハーフマラソンだったので、全身酷い筋肉痛でした。また、足に筋肉痛があるのは分かるのですが、今回は腹筋にも筋肉痛があり、体幹を使って走れていたんだとは思いますが、練習をサボりすぎてハーフマラソンに耐えうるだけの筋肉が付いていなかったのでしょう。昨日休んでの今日でしたが、まだ筋肉痛が残っており、重い体を引きずりながらリカバリーJogを入れました。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 12km とにかく今日はゆっくり走りました。走りはじめは全く体が動かなかったのですが、徐々に体がほぐれていき、最後は筋肉痛を感じないくらいにはなりましたが、調…

  • 【結果】実業団ハーフマラソン

    こんにちは。 出場するかギリギリまで迷っていた全日本実業団ハーフマラソン。結果から言うと走って正解でした。あまりにもレベルが高い大会で、自己ベストで走っても最後から数えた方が早いというものでしたが、これまでのベストよりもおよそ30秒縮めることができました。練習不足の状態でしたが、それでも73分は切れるということが分かり、本当に最低限の結果を残すことができたかなと思います。 結果:ハーフマラソン 1:12:52 予想はしていましたがやはり最初はハイペースで突っ込むことに。3'30/kmで刻んでいくのが理想でしたが、周りのペースが速過ぎたため、案の定最初の1kmが3'16/km。ここは覚悟を決めて…

  • 【リカバリーJog】12km Ave 5'04/km 少し脚が重いか

    こんにちは。 週の半ばの休みはいいですね。今週も明日頑張ればまた週末です。 いよいよ実業団ハーフマラソンが近づいてきましたが、練習不足もあり、どうしてもいい走りのイメージができていません… 70分台を目標に年末は練習を積んでいましたが、年明けに少し脚を痛めたのを境にサボり癖がついてしまい、1月は200kmちょっとと走り込みができず、先週に至っては平日丸々練習をサボるというクソっぷりを発揮してしまい、下手すると棄権も頭をよぎるような状態でした。今日でようやく7日連続練習を継続ができて、ようやく生活リズムの中に練習が戻ってきましたが、あと数日でどこまでコンディションが上がるのかわかりません。現実的…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'26/km ようやくランニングの習慣が戻ってきた

    こんにちは。 今日で6日連続練習を継続できています。(えらい!) 相変わらず仕事が忙しい日が続いていますが、だんだんとこの生活にも慣れてきて、ようやく朝に練習をする習慣が戻ってきたなと感じます。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 先週の金曜日から練習を再開して今日まで4'10/km前後のペースでEペースJogを入れてきました。そろそろ疲れが溜まってきたかなと思っていましたが、練習をサボりすぎてこれくらいでは疲労が溜まっていません。笑 今日はペースダウンして4'30/kmくらいで走るつもりでしたが、結局4'11/kmまでペースアップ。走れていないわけではないので、よしとします。明日は…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'32/km 少しずつ体力が戻っている実感

    こんにちは。 今日からまた仕事ですが、今朝は何とか5時過ぎに起床して練習を入れることができました。とにかく今は継続して走ることが重要です。ここ数日と違い、今朝は久しぶりに冷え込んでおり、うっすら雪も積もっていましたが、サボらず三日坊主は回避できました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 今日は昨日より少し遅めのペースでしたが、それでも最後は4'10/km近くまで自然と上がっていきました。また、昨日までと違い、少し走りにも余裕がありました。気分が乗ってきたので、最後に軽くウィンドスプリントを入れました。とりあえずハーフマラソン を走り切ることは問題ないでしょう。これがフルマラソン だ…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'29/km 練習継続中

    こんにちは。 今日は振替休日で休み。休みですが、ダラダラ寝過ごして適当な時間に走りに行くと、また明日以降、サボり癖が発揮されそうだったので、6時過ぎに起床して練習をしました。3日はなんとか練習を継続できましたが、問題は仕事が始まる明日以降ですね。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 土曜日曜と結構ペースを上げていたので、今日は抑え目に走りました。それでも4'15/km前後までペースが上がるので走れない状態ではないのでしょうが、やはり練習をしっかり積んでいた時のように余裕を持った走りはできていません。動き自体はそこまで悪くないので、このまま今週末の全日本実業団ハーフマラソンまで、継続し…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'22/km とにかく今は練習を継続すること

    こんにちは。 来週が全日本実業団ハーフマラソンですが、今日で練習復帰2日目という有り様…1月は本当に仕事が忙しくて、早起きして練習をする体力が残っていなかったのですが、2月は忙しくはあるものの1月ほどではなく、起きて走ろうと思えば走れる状況だったはずなのですが、一度ついたサボり癖が治らず、ズルズルとノーランの日を送ってしまいました。前にも書いた気がするのですが、とにかく今は練習を継続すること。EペースJogで良いので、来週のハーフマラソンまでは基本的に休養日は無しでいこうと思っています。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 今日もなぜかペースアップ。速く走るつもりが全くなかったにも関…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'26/km いよいよ平日をノーランで過ごす...

    こんにちは。 今日が2月初練習となってしまいました…先週に軽めのポイント練を入れてから、一切走らずに週末を迎えてしまいました。走った方が気分が良いのが分かっていても、一度付いたサボり癖はなかなか治りません…季節が悪い(寒い)ことも相まって、全く走れないようになってしまいました。来週にハーフマラソンを控えていますが、タイムは絶望的です。ただ、ここで棄権してしまうといよいよ走らなくなってしまうので、無理矢理出場して、絶望的に遅いタイムを叩き出して、もう一度自分を奮い立たせようと思います… 今日の練習メニュー:EペースJog 13km とりあえず今日から立て直しですが、5日も走らないと体力の落ち方が…

  • 【ビルドアップ】21km 付け焼き刃のポイント練

    こんにちは。 1月最終日の今日は、再来週の実業団ハーフマラソンに向けたポイント練。付け焼き刃でしかないですが、ハーフマラソンの距離を走っておこうと思い、アップとダウンを含めて21kmビルドアップ気味に走ってきました。 今日の練習メニュー:ビルドアップ 21km 結局どういったタイム設定で走るか決めきれず、とりあえず走り出したこともあり、ペースはバラバラ。最終的に3'30/kmを切るくらいまで上げることを目標に4'00/kmはオーバーしないように入ってから、徐々にペースを上げていくことにしました。走っている途中で、いつもの練習コースを4周走って、1周ごとに5秒ずつペースを上げていくことに決めたの…

  • 【リカバリーJog】10km Ave 5'16/km 仙台市内をぶらぶら

    こんにちは。 今週は比較的練習が継続できていたのですが、昨日は完全に寝坊してしまい、走る時間が取れませんでした。朝から出張で時間に余裕があると思って油断していたら寝坊です... というわけで昨日から仙台に入っており、今朝は仙台市内をぶらぶら観光Jogしました。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 10km 朝起きてホテルの外に出るとまさかの雪。しかも路面がところどころ凍っていてまともに走れる状態ではなかったので、ゆっくり地面を踏みしめるように走りました。凍っていたのはホテルを出てすぐの通りだけで、そこから少し離れた公園のあたりは比較的路面状態がマシだったのですが、知らない土地で無理にペースを…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'24/km ようやく生活リズムが戻ってきた

    こんにちは。 今週は練習をこなせる日が続いています。4日連続で走ったのはいつ以来でしょう…?笑 仕事も少しだけ落ち着いてきたこともあり、心にも余裕が出てきました。また、練習を継続できていることもあり、走りの中身も良くなってきているので、ようやく負のスパイラルから抜けられたような気がします。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 今日は寝坊しなかったのですが、二度寝してしまい、危うくまた練習時間が確保できないところでした。何とか6時過ぎに走り出せたので1時間で13km走りました。日を重ねるごとに状態が良くなっているのを感じます。今日は4'20/kmを少し切るくらいから徐々にビルドアップ。…

  • 【EペースJog】8km Ave 4'28/km 寝坊で短い練習時間

    こんにちは。 今日も何とか練習ができましたが、寝坊をしてしまい、30分くらいしか時間が取れず、8kmしか走れませんでした。あまり練習効果はないのかもしれませんが、昨日も書いた通り、体を動かした方が何となく気分も良くなることが分かったので、短い距離でしたが練習を入れました。 今日の練習メニュー:EペースJog 8km 時間がないことへの焦りからか今日はいつにも増してペースが上がり、久しぶりに4'00/km近くまで上がりました。ですが、やはり体力の衰えは否定できませんね。4'10/kmくらいまでは余裕がありますが、それを切ってくると急に息が上がる感じです。まぁ、図らずも今日は走る距離が短かったので…

  • 【EペースJog】13km Ave 4'25/km 奇跡的に2日連続で練習

    こんにちは。 2日連続で走ることなんか、少し前までは至極当たり前のことだったのですが、最近は全く練習を継続できていなかったので、もはや奇跡です。笑 昨日は寝付きが悪く夜中に何回か目が覚めたのですが、5時過ぎに自然に起きれました。結局ベッド中でダラダラして走り出したのは6時前だったのですが、もはや練習をやっただけでも十分評価に値すると思っています。笑 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 最近、自然とJogのペースが上がっています。当たり前ですが、全く練習をしていないので、疲労は溜まっておらず、動き自体はものすごく良いです。流石に体力は落ちている気がしますが、本当に走れていなければ4'1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Till_Azekiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Till_Azekiさん
ブログタイトル
走るギタリスト
フォロー
走るギタリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用