chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 食費減額のためにやったこと

    わが家でも家計を抑えるにあたって 食費についてアレコレ試してきたわけですが8月に減額更新できたので 振り返っておこうと思います。 過去何か月もの間に定着したのは ・コンビニやめて、スーパーにする →明らかに減る。やはりコンビニは便利な分高い ・毎日買い物をやめて、買い出しは週1回にする →結構減る。特に仕事帰りにふらっと買い物しにスーパー寄っていたのは積もり積もって結構な額になるため、それが削れたのは大きい。 ・野菜は八百屋にする →そこそこ減る。2人暮らしなので量は知れてますが、いつでも野菜がある生活で充実しています。 この3点を運用し、これ以上無い買い物サイクルが出来たな~と思っていました…

  • 今月の支出 2021/08

    8月の支出は大型出費抜きで20万円です。 ■内訳食費…3.6日用品…0.9雑費・娯楽…2.1おこづかい・マメ…1.5おこづかい・モチ…0.4医療・保険…0.5美容…0通信…1.4光熱費…1.9家賃…8衣類…0 大型出費…9(完済) ついに…大型出費の仮想ローンが無くなりました!やった~!来月からは、大型出費の金額ががくっと下がると思います。月の予算も36万→30万くらいでやり繰りしていきたい。 今月はだいぶ少ない出費になりました。通院がずれ込んだり、タイミング的なものが多く来月負担かかりそう…。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マメモチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マメモチさん
ブログタイトル
マメモチのシンプルライフにあこがれて
フォロー
マメモチのシンプルライフにあこがれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用