ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高齢者の定義が70歳以上になると、ちょっと困る独身男性たち(涙)
政府の財政諮問会議で、高齢者の定義を現在の65歳以上から70歳以上に引き上げるよう民間議員から提言されています! まあ日
2024/05/28 12:28
今年60歳になるちょっと残念でちょっとお茶目な男性社員(笑)
タワマン社長の会社は、定年はあっても基本的に会社から退職を迫ることは無いww ええ、やる気があるなら死ぬまで来てイイよ!
2024/05/24 14:05
タワマンに住んで、3年5ヶ月が過ぎました!
先日、タワマン社長のタワマンに売り物件が出て、少し下の階で角部屋、エクゼクティブフロアーでは無く、普通のフロアの100平
2024/05/21 17:15
タワマンに住んで、3年4ヶ月が過ぎていました(笑)
いやいや、仕事とプライベート両方ともバタバタしていて、タワマンに住んで、3年4ヶ月がとっくに過ぎていました(笑) 主に仕
2024/05/17 18:03
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係⑧でも本当はお金より大切なものがある編
今回①~⑦で色々と書いてきましたが、でも本当はお金が目的ではなく、お金よりも大切なものがあると… で、最終的に何が言いた
2024/04/01 11:46
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係⑦資産の含み益(総資産合計)編
これまで、結婚する前からのロレックス投資、結婚してからの不動産投資、それを補助する形の株式投資、コロナ過でのタワーマンシ
2024/03/15 16:58
「投資=ギャンブル」だと思っている日本人②投資より貯金が好きな日本人(笑)
いやー!一時日経平均がとうとう4万円を超えましたね~! 今は下がってるけど(笑) 前回「投資=ギャンブル」だと思っている
2024/03/14 10:41
タワマンに住んで、3年3ヶ月が過ぎました!
タワマンに住んで、3年と3ヶ月が過ぎ、アパートローンの残債もあと1年と半年を切り、株価も日経平均4万越えを記録し、ロレッ
2024/03/12 12:21
「投資=ギャンブル」だと思っている人々①実は投資が好きな日本人(笑)
タワマン社長はギャンブルをしません! しかし、投資は結婚してから集中的に行っています!! 投資と言っても、不動産投資、株
2024/02/29 10:55
EV(電気自動車)を取り巻く環境の変化と今後…
タワマン社長はEV(電気自動車)には否定的な見解を持っておりますが、別段世の中から無くなれば良いのにとまでは思っておりま
2024/02/28 13:19
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係⑥資産の含み益(株式投資成功)編
ええ、その営業に足りなかったのは、投資のセンスです(笑) 大手証券会社に入るくらいだから、学歴もあり、会話もウィットで上
2024/02/19 11:50
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係⑤資産の含み益(株式投資失敗)編
これまで前回、前々回と資産の含み益について書いてきましたが、今回も株式投資の含み益について書いてみようと思います! 株式
2024/02/16 11:50
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係④資産の含み益(賃貸アパート)編
最初の賃貸アパートを購入して6年近く、2軒目の賃貸アパートを購入して5年以上が経ちますが、実はまだ家賃収入を得たことがあ
2024/02/15 13:20
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係③資産の含み益(ロレックス)編
前回、資産価値保全の重要性をお話ししましたが、資産価値が上がると言うことは、どう言うことになるのか?ちょっと例を挙げて簡
2024/02/14 11:08
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係②資産価値保全編
前回、不労収入を増やし「お金に自由な人生」目指して、日々邁進していることをお伝えしましたが、不労収入を増やしても、その分
2024/02/13 16:43
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係①不労収入を得る編
前回、ちょっと詳しく資産の含み益について書いてみようと思って、色々と考察してみましたが、その前に、なぜ自分がこれまで何か
2024/02/09 13:29
車好き独身男性は、陰謀論でそうなっている…?(笑)
2024/02/05 15:32
タワマンに住んで、3年2ヶ月が過ぎました!
いやー、3年と2ヶ月ですよ!タワマンに住み始めてからww 賃貸マンションに初めて住んで、暮らしやすいな~!って感じてから
2024/02/02 16:18
団塊の世代の母親に思うこと…③自分たちの失敗から若い世代に伝えたいこと!
タワマン社長がいつも嘆いている団塊の世代の子供たち、いわゆる団塊ジュニアですが、タワマン社長もその団塊ジュニアの一人で、
2024/02/01 12:05
団塊の世代の母親に思うこと…②団塊ジュニアの自主性の無さ…(汗)
前回、歳を取ったら郊外の戸建てから都市部のマンションに移る方が、全ての面で利便性が高いよ!老後は都市部で暮らしてみたら?
2024/01/31 11:50
団塊の世代の母親に思うこと…①戸建てへの拘り編
うちの母親は団塊の世代に生まれており、これまでの生き方も考え方もド直球で団塊の世代って感じです。 まず、テレビがだ大好き
2024/01/30 11:27
今年の節分は恵方巻パーティーを開催しますww
2月3日は節分の日、いつから始まったのか?恵方巻を食べる習慣が、いつのまにか普通になりましたねww うちでも近くのお寿司
2024/01/23 16:55
タワマンに住んで、3年1ヶ月が過ぎました!
タワマンに住んで3回目のお正月が過ぎましたが、皆様どうお過ごしでしょうか? 大みそかの12月31日に年越しでお友だちが家
2024/01/17 12:02
新年あけましておめでとうございます!
皆様、新年あけましておめでとうございます! 2024年、また新しい一年が始まりましたね~! 今年のお正月は、12月31日
2024/01/05 14:47
50歳から始める大人の趣味・習い事①レーシングシミュレーター編
タワマン社長も50歳を過ぎ、これまでやってみたかった色々なことチャレンジしてみようとは思っていますが、仕事と子育てに阻ま
2023/12/18 17:20
愚痴・不平不満の多いお父さんは、口はよく動くが全く仕事をしないww
先日、幼稚園の夏祭りでひとつゲームパートを任されて、お父さん数人に応援して貰って実行したのですが、事前の打ち合わせ段階で
2023/12/06 14:40
タワマンに住んで、とうとう3年が過ぎました!(祝)
いやー!とうとうタワマンに住んで3年が経ちましたよ! しかし、時の経つのは早いものですねww まあ、歳を取った証拠ではあ
2023/12/05 17:25
タワマンに住むと単純にお友だちが増えます!
タワマンに住んで良かったこと! 第1位は、ぶっちぎりにお友だちが増えたことですね! 2位以下は、多分、どんぐりの背比べw
2023/11/29 12:25
アップルウォッチ買って無いけど…③やっとアップルウォッチ注文した(笑)
高級アップルウォッチケースを購入し、すぐに宅配便が届き中身を確認してみると… んー、流石!高級ウォッチケースを名乗るだけ
2023/11/28 10:20
アップルウォッチ買って無いけど…②高級ウォッチケースを買ってみた(笑)
アップルウォッチを買おうと心に決めてから数日…まだポチっとしておりませんが(苦笑) いえ、買うのは間違いないです!シリー
2023/11/20 17:01
アップルウォッチ買って無いけど…①買うこと前提に想定してみた(笑)
えー、長らく悩みに悩んでこの度アップルウォッチを導入しようと言う結論になりまして… その理由は、先日行ったモビリティーシ
2023/11/16 12:48
日本で中国製HONDAオデッセイ発売って…②確実に失敗する?編
これまでHONDAをはじめ他の自動車メーカーでも海外生産車を輸入した、もしくは海外生産のみに切り替えた車種がありますが、
2023/11/15 10:48
日本で中国製HONDAオデッセイ発売って…①悲しいね…編
日本国内での生産終了で廃止となっていたHONDAのミニバン「オデッセイ」 根強いファンからの要望で、輸入車として2023
2023/11/14 15:01
タワマンに住んで、2年11ヶ月が過ぎました!
相変わらずバタバタした日々を過ごしておりますが、タワマンに住んで2年と11ヶ月が過ぎ、来月には記念すべき3年目となります
2023/11/13 13:15
何だか皆さん、自分の主張ばかりして相手のことを考えていませんね…②離婚調停編
そんなキャピキャピ奥さんなのですが… 実は…と言うか、当然なのか? 毎月の実家かレストランでのアニバーサリー食事会は、な
2023/10/24 16:47
何だか皆さん、自分の主張ばかりして相手のことを考えていませんね…①別居編
タワマン社長のお友だちのご家族で、現在、別居に向けて調整中&は離婚調停中のご家庭が2組ありますが、別居調整中のご家庭は、
2023/10/20 13:44
タワマンに住んで、2年10ヶ月が過ぎました!
最近、仕事にプライベートにとバタバタで、更新が遅れ気味のタワマン社長です(汗) 何が忙しいのかと言うと、下の子が習いごと
2023/10/16 12:36
タワマンに住んで、2年9ヶ月が過ぎました!
タワマンに住んで、とうとう記念すべき2年9ヶ月が過ぎました~! って言っても、2年9ヶ月自体には何ら意味はありませんがw
2023/09/19 18:00
タワマンに住んで、2年8ヶ月が過ぎました!
先日、タワマンに住んで2年7ヶ月を書いたばかりですが、もうタワマンに住んで、2年8ヶ月が過ぎていましたww また先日、同
2023/08/23 13:52
母親の入院から感じること④…息子の責任編
前回の続きで、75歳で新築一戸建てを建てられたお知り合いが、4年前、駅前のタワマンを購入していれば、しかも現金で購入です
2023/08/21 12:23
タワマンに住んで、2年7ヶ月が過ぎました!
タワマンに住んで、2年と7ヶ月! もう完全に今の生活に慣れ、何の不便も問題も無い状況ですが、たま~に将来実家に移り住むと
2023/08/02 16:34
母親の入院から感じること③…老いては子に従え編
前回の続きで「老いては子に従え」の典型例?で、 前にお話しした、お知り合いの75歳の方で、同じ郊外の団地の2軒隣りに新築
2023/07/26 15:47
母親の入院から感じること②…マンション対策編
前回、母親の入院から実家の戸建て住宅の一人暮らしリスクが表面化した訳ですが、タワマン社長の計画では、将来的に母親を都市部
2023/07/05 16:45
母親の入院から感じること…実家戸建て編
先日、母親が足の手術で3週間ほど入院することとなり、手術自体は問題は無いのですが、同居している弟が、いつもは残業している
2023/06/28 15:56
タワマンに住んで、2年6ヶ月が過ぎました!
タワマンに住んで2年6ヶ月が過ぎましたが、なんと!嬉しいことにアパートローンの残債も2年を切りましたww あと2年弱で、
2023/06/14 14:27
タワマンに住むと一戸建てに住めなくなる!?④自宅の潜在リスク回避!編
タワマン社長の自宅は、文字通りタワーマンションなのですがww 都市部主要駅直結徒歩5分以内、駅の2階と空中デッキ(ペデス
2023/06/01 10:55
「ブログリーダー」を活用して、タワマン社長さんをフォローしませんか?