アパートローンの残債もあと3ヶ月となり、次の投資物件を模索中のタワマン社長です! 皆様、どうお過ごしでしょうか? 世の中
地方のタワーマンション住みのタワマン社長が、マンション購入、株・不動産投資、婚活、車趣味、腕時計趣味のことなどなど、あらゆることを経営者目線で独自・独断・独特に発信します!ズケズケと言うのでご了承ください(笑)
アパートローンの残債もあと3ヶ月となり、次の投資物件を模索中のタワマン社長です! 皆様、どうお過ごしでしょうか? 世の中
マツダの中国で展開するBEVセダンEZ-6のSUV版である「EZ-60」が、中国で発表されましたね! 正直BEVセダンの
最近、「え!タワマンに住んでるんですか!?」とか言われることが全く無くなったタワマン社長です(笑) まあタワマンの定義も
タワマンに住んで、4年3ヶ月、都市中心部に移って賃貸に住んでからも6年3ヶ月が過ぎています! 最早、タワマン社長自身も家
ホンダ「NSX」が5年ぶりに復活へ!レクサスLFRと対決に!って…(苦笑)
ホンダは現在、スーパースポーツ「NSX」の後継モデルを開発中であり、1000ps越えのBEV(バッテリー式電気自動車)で
アパートローンが、あと5ヶ月で完済します!次のステージは!?
いやいや、結婚後に購入したアパートの7年ローンがあと5ヶ月で完済します! なので最後の支払いが今年の7月になりますね!
日産には、ランドクルーザーを超える大型高級SUVの「パトロール」と言う車種があり、これは中東や北米専用車として、日本国内
今、窮地に立たされている日産自動車ですが、日産にはトヨタやホンダのようなスプリット式のハイブリッドシステムは持っていませ
今年に入って何人かまだ連絡の取れてない友人がおり、1人はこちらから積極的に連絡を取っていませんが、もう1人はいくら連絡し
日産は先日2月13日に経営改革の取組の一環として、’25~’26年の次期車種の投入計画を発表しましたね! その中に次期エ
先日、5年ぶりの免許の更新に行って来ましたが、当然か(笑)4年2か月前に今のマンションに引っ越しした際、免許の住所変更を
タワマンに住んで4年2ヶ月が過ぎましたが、タワマンの価格が高騰しているくらいで、生活は相変わらず快適です! まあ超高層ビ
前回、新築分譲マンションの価格が異常だとお話ししましたが、ふと中古マンション販売サイトを見てみると、あれ!?うちのマンシ
経営統合白紙から、ホンダが全て善で、日産が全て悪と言う風潮…
ホンダと日産の経営統合話が一旦白紙になりましたね! タワマン社長としてはこの日産との経営統合で、むしろホンダの今後のEV
タワマンに住んで、4年2ヶ月が過ぎましたが、皆様はお変わりはありませんか? タワマン社長です。 まあ、わたくしタワマン社
タワマン社長の住んでいるマンション直結駅から数駅離れた、その先は完全に郊外になるレベルの駅近に新築マンションが分譲予定な
いやはや、やはり社員さんが退職されると寂しいものですね… 辞められたのは、40代独身男性の社員さんなのですが、友人が始め
今年年末に下の子の小学校受験となるのですが、少し悩んでいるのも事実で… 今通っている大学付属幼稚園が内部受験はほぼフリー
以前に投資物件を買う時には、銀行で振込用紙に振込先と金額を書いて送金して貰っていましたが、今回のボロ家の購入から全額ネッ
週末に新たな不動産投資物件「ボロ家」の本契約をすることになり、司法書士さんに連絡を取って、その日に全額振り込みが必要なの
先日、AFEELAの先行予約が米国で開始され、続いて8日にホンダEVのゼロシリーズが発表され、AFEELAのホンダの力の
ソニーグループとホンダが設立したソニー・ホンダモビリティが1開発中のBEV「AFEELA」の第1弾先行予約が6日、米国で
タワマンに住んで4年1ヶ月が過ぎ、何だか長らく住んでるな~って感じにもなって来ましたww まあ決して4年が折り返し地点で
皆様、新年あけましておめでとうございます! このタワマンに住む少し前からブログを書き始めたので、もう4年以上続けているこ
今日、2024年12月27日、スズキの社長、会長職を長らく続けられ、現相談役であった鈴木修さんが94歳で亡くなられました
今年のクリスマスは、どこのケーキを買おうかと色々ケーキ店を見て回りましたが、どこも同じようなパターンのケーキばかりで、し
ルンルンルン♪ 嬉しいことに、アパートローンがあと7ヶ月で完済されます! ええ、来年の7月で終了となる訳でww 来年8月
いやはや、日産自動車とホンダが経営統合に向けて進んでいるとは、事前に知っていたら日産の株でも買い漁っていましたがww そ
タワマン社長の新たな実験的な低コスト不動産投資物件、通称「ボロ家」の仮契約を先週済ませ、お知り合いのリフォーム会社に壁、
ベンツ君のその後の状況…今になり考えることが色々ありますね。
半年前に脳の動脈瘤が原因で、コンビニで倒れ救急搬送されてICUに入り、昏睡状態が続いていましたが、その後奇跡的に意識が回
先日、久しぶりに実家に子供たちを連れて帰ったら、少し手前から実家の駐車場に白い車が停まっているのが見えます! ん!?そう
今日、新たな不動産投資を目指して進める低価格賃貸用物件、ボロ家の仮契約を行いました! まあ自分の購入する築古の中古戸建て
タワマン社長の生活・投資の行動指針のベースは、とにかく家族が一番大切!
前回、タワマン社長の生活・投資の行動指針はドラクエと一緒で、モンスターやっつけてゴールドと経験値を手に入れて、武器と防具
な、なんと!タワマンに住んで、丸4年が経っちゃいました(笑) しかし誰だよ!? タワマンなんてすぐ飽きる!、住めたもんじ
タワマン社長の生活・投資の行動指針はドラクエと一緒!?(笑)
先日、タワマンに住んで丸4年がたち、これまで行って来た投資行動をおさらいしてみました! まず結婚して5年間は郊外の実家で
アパートローンが残り少しなので、新たな不動産投資を考えています!
投資アパートのローンが残り8ヶ月となりました!! 7年でローンを組んで、家賃収入の全てを返済に充てていたので、これまでの
タワマンに住み始めて、あと1ヶ月で記念すべき4年目となりますが、この4年間で駅裏駅直結のうちのタワマンは中古販売価格が約
未だ囁かれるタワマンネガティブ批評…④最後に一気にまとめちゃいましょうww
タワマン上層階住み罰ゲーム…自宅から毎日展望台のような眺望を見渡せるタワーマンション上層階に住むことが罰ゲームなら、窓の
よく言われるタワマンあるあるで「タワマンはエレベーターがすぐ来ない!」と言うのがありますww しかも、タワマン社長も同じ
タワマンに住んで、3年と10ヶ月が過ぎましたが、あと2ヶ月で4年となる訳で、もう子供たちは前のマンションの記憶が殆ど無い
直接言われたことは無いですが、ネットでは「タワマン眺望すぐ飽きる」ってパワーワードがありますがww タワマンの眺望にも下
タワマン上層階住み罰ゲーム、タワマン眺望すぐ飽きる、タワマンコンビニ行くのに30分、タワマンエレベーター来ない、タワマン
タワマンに住んで、3年と9ヶ月と言うことは、あと3ヶ月で祝4年!と言うことになりますが、まあ、4年近く住んでいると色々あ
今年も部屋から花火大会がどう観えるのか?確認できませんでした(苦笑)
5年ぶりに地元の花火大会が開催され、マンションの部屋から花火がどう見えるか!? まあ、これまでのシークレット花火大会で観
タワマンに住んでシリーズも、もう3年8ヶ月続きましたが、タワマンの住みやすさ、利便性、資産性、安全性、などなど伝えきれな
先日、古くからの知人のベンツ君が動脈瘤で精密検査を数日後に控えていた矢先に、コンビニで調子悪くなり救急車で搬送され、その
とても悲しいお知らせなのですが、ベンツ君が大変なことに…(汗)
前回のブログを書く寸前に、ビックリする事件が起こりました… 以前から、ブログにちょこちょこ登場する高齢独身男性のベンツ君
最近、タワマン社長は仕事の転換を進めている最中で、その中で社員の配置転換、客先の追加による仕事の領域(幅)の変更を行って
タワマンに住んで、今月で3年7ヶ月が過ぎ、うちのマンション価格もこの年月で推定1.6倍以上になっています! 実際に駅前の
タワマン社長のお友だちには、なぜか生涯独身者が多いです(苦笑) まあ、30年近く付き合いのある車趣味のお友だち(男女含む
先月、リノベ済みの高層階角部屋100平米越えが、1億円を大幅に超えて売り出された話をしましたが、それ以前から、1フロアー
高齢者の定義が70歳以上になると、ちょっと困る独身男性たち(涙)
政府の財政諮問会議で、高齢者の定義を現在の65歳以上から70歳以上に引き上げるよう民間議員から提言されています! まあ日
今年60歳になるちょっと残念でちょっとお茶目な男性社員(笑)
タワマン社長の会社は、定年はあっても基本的に会社から退職を迫ることは無いww ええ、やる気があるなら死ぬまで来てイイよ!
先日、タワマン社長のタワマンに売り物件が出て、少し下の階で角部屋、エクゼクティブフロアーでは無く、普通のフロアの100平
いやいや、仕事とプライベート両方ともバタバタしていて、タワマンに住んで、3年4ヶ月がとっくに過ぎていました(笑) 主に仕
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係⑧でも本当はお金より大切なものがある編
今回①~⑦で色々と書いてきましたが、でも本当はお金が目的ではなく、お金よりも大切なものがあると… で、最終的に何が言いた
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係⑦資産の含み益(総資産合計)編
これまで、結婚する前からのロレックス投資、結婚してからの不動産投資、それを補助する形の株式投資、コロナ過でのタワーマンシ
「投資=ギャンブル」だと思っている日本人②投資より貯金が好きな日本人(笑)
いやー!一時日経平均がとうとう4万円を超えましたね~! 今は下がってるけど(笑) 前回「投資=ギャンブル」だと思っている
タワマンに住んで、3年と3ヶ月が過ぎ、アパートローンの残債もあと1年と半年を切り、株価も日経平均4万越えを記録し、ロレッ
「投資=ギャンブル」だと思っている人々①実は投資が好きな日本人(笑)
タワマン社長はギャンブルをしません! しかし、投資は結婚してから集中的に行っています!! 投資と言っても、不動産投資、株
タワマン社長はEV(電気自動車)には否定的な見解を持っておりますが、別段世の中から無くなれば良いのにとまでは思っておりま
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係⑥資産の含み益(株式投資成功)編
ええ、その営業に足りなかったのは、投資のセンスです(笑) 大手証券会社に入るくらいだから、学歴もあり、会話もウィットで上
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係⑤資産の含み益(株式投資失敗)編
これまで前回、前々回と資産の含み益について書いてきましたが、今回も株式投資の含み益について書いてみようと思います! 株式
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係④資産の含み益(賃貸アパート)編
最初の賃貸アパートを購入して6年近く、2軒目の賃貸アパートを購入して5年以上が経ちますが、実はまだ家賃収入を得たことがあ
資産価値と不労所得のお金に自由なイイ関係③資産の含み益(ロレックス)編
前回、資産価値保全の重要性をお話ししましたが、資産価値が上がると言うことは、どう言うことになるのか?ちょっと例を挙げて簡
前回、不労収入を増やし「お金に自由な人生」目指して、日々邁進していることをお伝えしましたが、不労収入を増やしても、その分
前回、ちょっと詳しく資産の含み益について書いてみようと思って、色々と考察してみましたが、その前に、なぜ自分がこれまで何か
前回、ちょっと詳しく資産の含み益について書いてみようと思って、色々と考察してみましたが、その前に、なぜ自分がこれまで何か
いやー、3年と2ヶ月ですよ!タワマンに住み始めてからww 賃貸マンションに初めて住んで、暮らしやすいな~!って感じてから
団塊の世代の母親に思うこと…③自分たちの失敗から若い世代に伝えたいこと!
タワマン社長がいつも嘆いている団塊の世代の子供たち、いわゆる団塊ジュニアですが、タワマン社長もその団塊ジュニアの一人で、
団塊の世代の母親に思うこと…②団塊ジュニアの自主性の無さ…(汗)
前回、歳を取ったら郊外の戸建てから都市部のマンションに移る方が、全ての面で利便性が高いよ!老後は都市部で暮らしてみたら?
うちの母親は団塊の世代に生まれており、これまでの生き方も考え方もド直球で団塊の世代って感じです。 まず、テレビがだ大好き
2月3日は節分の日、いつから始まったのか?恵方巻を食べる習慣が、いつのまにか普通になりましたねww うちでも近くのお寿司
タワマンに住んで3回目のお正月が過ぎましたが、皆様どうお過ごしでしょうか? 大みそかの12月31日に年越しでお友だちが家
皆様、新年あけましておめでとうございます! 2024年、また新しい一年が始まりましたね~! 今年のお正月は、12月31日
50歳から始める大人の趣味・習い事①レーシングシミュレーター編
タワマン社長も50歳を過ぎ、これまでやってみたかった色々なことチャレンジしてみようとは思っていますが、仕事と子育てに阻ま
愚痴・不平不満の多いお父さんは、口はよく動くが全く仕事をしないww
先日、幼稚園の夏祭りでひとつゲームパートを任されて、お父さん数人に応援して貰って実行したのですが、事前の打ち合わせ段階で
いやー!とうとうタワマンに住んで3年が経ちましたよ! しかし、時の経つのは早いものですねww まあ、歳を取った証拠ではあ
タワマンに住んで良かったこと! 第1位は、ぶっちぎりにお友だちが増えたことですね! 2位以下は、多分、どんぐりの背比べw
アップルウォッチ買って無いけど…③やっとアップルウォッチ注文した(笑)
高級アップルウォッチケースを購入し、すぐに宅配便が届き中身を確認してみると… んー、流石!高級ウォッチケースを名乗るだけ
アップルウォッチ買って無いけど…②高級ウォッチケースを買ってみた(笑)
アップルウォッチを買おうと心に決めてから数日…まだポチっとしておりませんが(苦笑) いえ、買うのは間違いないです!シリー
アップルウォッチ買って無いけど…①買うこと前提に想定してみた(笑)
えー、長らく悩みに悩んでこの度アップルウォッチを導入しようと言う結論になりまして… その理由は、先日行ったモビリティーシ
日本で中国製HONDAオデッセイ発売って…②確実に失敗する?編
これまでHONDAをはじめ他の自動車メーカーでも海外生産車を輸入した、もしくは海外生産のみに切り替えた車種がありますが、
日本国内での生産終了で廃止となっていたHONDAのミニバン「オデッセイ」 根強いファンからの要望で、輸入車として2023
相変わらずバタバタした日々を過ごしておりますが、タワマンに住んで2年と11ヶ月が過ぎ、来月には記念すべき3年目となります
何だか皆さん、自分の主張ばかりして相手のことを考えていませんね…②離婚調停編
そんなキャピキャピ奥さんなのですが… 実は…と言うか、当然なのか? 毎月の実家かレストランでのアニバーサリー食事会は、な
何だか皆さん、自分の主張ばかりして相手のことを考えていませんね…①別居編
タワマン社長のお友だちのご家族で、現在、別居に向けて調整中&は離婚調停中のご家庭が2組ありますが、別居調整中のご家庭は、
最近、仕事にプライベートにとバタバタで、更新が遅れ気味のタワマン社長です(汗) 何が忙しいのかと言うと、下の子が習いごと
タワマンに住んで、とうとう記念すべき2年9ヶ月が過ぎました~! って言っても、2年9ヶ月自体には何ら意味はありませんがw
先日、タワマンに住んで2年7ヶ月を書いたばかりですが、もうタワマンに住んで、2年8ヶ月が過ぎていましたww また先日、同
前回の続きで、75歳で新築一戸建てを建てられたお知り合いが、4年前、駅前のタワマンを購入していれば、しかも現金で購入です
タワマンに住んで、2年と7ヶ月! もう完全に今の生活に慣れ、何の不便も問題も無い状況ですが、たま~に将来実家に移り住むと
前回の続きで「老いては子に従え」の典型例?で、 前にお話しした、お知り合いの75歳の方で、同じ郊外の団地の2軒隣りに新築
前回、母親の入院から実家の戸建て住宅の一人暮らしリスクが表面化した訳ですが、タワマン社長の計画では、将来的に母親を都市部
先日、母親が足の手術で3週間ほど入院することとなり、手術自体は問題は無いのですが、同居している弟が、いつもは残業している
タワマンに住んで2年6ヶ月が過ぎましたが、なんと!嬉しいことにアパートローンの残債も2年を切りましたww あと2年弱で、
タワマンに住むと一戸建てに住めなくなる!?④自宅の潜在リスク回避!編
タワマン社長の自宅は、文字通りタワーマンションなのですがww 都市部主要駅直結徒歩5分以内、駅の2階と空中デッキ(ペデス
タワマンに住むと一戸建てに住めなくなる!?③母親の住まいの潜在リスク回避!編
もう結婚して10年近くになりますが、子供が生まれ幼稚園に入る頃を見計らって、都市部のマンションに引っ越したのがスタートな
タワマンに住むと一戸建てに住めなくなる!?②戸建てのリスク回避の実践!編
前回、車の運転も長い間安全に走る為には、潜在リスクを極力排除することが、本質的な安全に結びつくとお話ししましたが、自宅に
タワマンに住むと一戸建てに住めなくなる!?①実家に帰ると気付きます!編
タワマンに住んで2年以上が過ぎ、もう子供たちには実家として定着しているようですが、たまにタワマン社長の実家に子供たちを連
「ブログリーダー」を活用して、タワマン社長さんをフォローしませんか?
アパートローンの残債もあと3ヶ月となり、次の投資物件を模索中のタワマン社長です! 皆様、どうお過ごしでしょうか? 世の中
マツダの中国で展開するBEVセダンEZ-6のSUV版である「EZ-60」が、中国で発表されましたね! 正直BEVセダンの
最近、「え!タワマンに住んでるんですか!?」とか言われることが全く無くなったタワマン社長です(笑) まあタワマンの定義も
タワマンに住んで、4年3ヶ月、都市中心部に移って賃貸に住んでからも6年3ヶ月が過ぎています! 最早、タワマン社長自身も家
ホンダは現在、スーパースポーツ「NSX」の後継モデルを開発中であり、1000ps越えのBEV(バッテリー式電気自動車)で
いやいや、結婚後に購入したアパートの7年ローンがあと5ヶ月で完済します! なので最後の支払いが今年の7月になりますね!
日産には、ランドクルーザーを超える大型高級SUVの「パトロール」と言う車種があり、これは中東や北米専用車として、日本国内
今、窮地に立たされている日産自動車ですが、日産にはトヨタやホンダのようなスプリット式のハイブリッドシステムは持っていませ
今年に入って何人かまだ連絡の取れてない友人がおり、1人はこちらから積極的に連絡を取っていませんが、もう1人はいくら連絡し
日産は先日2月13日に経営改革の取組の一環として、’25~’26年の次期車種の投入計画を発表しましたね! その中に次期エ
先日、5年ぶりの免許の更新に行って来ましたが、当然か(笑)4年2か月前に今のマンションに引っ越しした際、免許の住所変更を
タワマンに住んで4年2ヶ月が過ぎましたが、タワマンの価格が高騰しているくらいで、生活は相変わらず快適です! まあ超高層ビ
前回、新築分譲マンションの価格が異常だとお話ししましたが、ふと中古マンション販売サイトを見てみると、あれ!?うちのマンシ
ホンダと日産の経営統合話が一旦白紙になりましたね! タワマン社長としてはこの日産との経営統合で、むしろホンダの今後のEV
タワマンに住んで、4年2ヶ月が過ぎましたが、皆様はお変わりはありませんか? タワマン社長です。 まあ、わたくしタワマン社
タワマン社長の住んでいるマンション直結駅から数駅離れた、その先は完全に郊外になるレベルの駅近に新築マンションが分譲予定な
いやはや、やはり社員さんが退職されると寂しいものですね… 辞められたのは、40代独身男性の社員さんなのですが、友人が始め
今年年末に下の子の小学校受験となるのですが、少し悩んでいるのも事実で… 今通っている大学付属幼稚園が内部受験はほぼフリー
以前に投資物件を買う時には、銀行で振込用紙に振込先と金額を書いて送金して貰っていましたが、今回のボロ家の購入から全額ネッ
週末に新たな不動産投資物件「ボロ家」の本契約をすることになり、司法書士さんに連絡を取って、その日に全額振り込みが必要なの
タワマン社長の会社は、定年はあっても基本的に会社から退職を迫ることは無いww ええ、やる気があるなら死ぬまで来てイイよ!
先日、タワマン社長のタワマンに売り物件が出て、少し下の階で角部屋、エクゼクティブフロアーでは無く、普通のフロアの100平
いやいや、仕事とプライベート両方ともバタバタしていて、タワマンに住んで、3年4ヶ月がとっくに過ぎていました(笑) 主に仕
今回①~⑦で色々と書いてきましたが、でも本当はお金が目的ではなく、お金よりも大切なものがあると… で、最終的に何が言いた
これまで、結婚する前からのロレックス投資、結婚してからの不動産投資、それを補助する形の株式投資、コロナ過でのタワーマンシ
いやー!一時日経平均がとうとう4万円を超えましたね~! 今は下がってるけど(笑) 前回「投資=ギャンブル」だと思っている
タワマンに住んで、3年と3ヶ月が過ぎ、アパートローンの残債もあと1年と半年を切り、株価も日経平均4万越えを記録し、ロレッ
タワマン社長はギャンブルをしません! しかし、投資は結婚してから集中的に行っています!! 投資と言っても、不動産投資、株
タワマン社長はEV(電気自動車)には否定的な見解を持っておりますが、別段世の中から無くなれば良いのにとまでは思っておりま
ええ、その営業に足りなかったのは、投資のセンスです(笑) 大手証券会社に入るくらいだから、学歴もあり、会話もウィットで上
これまで前回、前々回と資産の含み益について書いてきましたが、今回も株式投資の含み益について書いてみようと思います! 株式
最初の賃貸アパートを購入して6年近く、2軒目の賃貸アパートを購入して5年以上が経ちますが、実はまだ家賃収入を得たことがあ
前回、資産価値保全の重要性をお話ししましたが、資産価値が上がると言うことは、どう言うことになるのか?ちょっと例を挙げて簡
前回、不労収入を増やし「お金に自由な人生」目指して、日々邁進していることをお伝えしましたが、不労収入を増やしても、その分
前回、ちょっと詳しく資産の含み益について書いてみようと思って、色々と考察してみましたが、その前に、なぜ自分がこれまで何か
前回、ちょっと詳しく資産の含み益について書いてみようと思って、色々と考察してみましたが、その前に、なぜ自分がこれまで何か
いやー、3年と2ヶ月ですよ!タワマンに住み始めてからww 賃貸マンションに初めて住んで、暮らしやすいな~!って感じてから
タワマン社長がいつも嘆いている団塊の世代の子供たち、いわゆる団塊ジュニアですが、タワマン社長もその団塊ジュニアの一人で、
前回、歳を取ったら郊外の戸建てから都市部のマンションに移る方が、全ての面で利便性が高いよ!老後は都市部で暮らしてみたら?
うちの母親は団塊の世代に生まれており、これまでの生き方も考え方もド直球で団塊の世代って感じです。 まず、テレビがだ大好き