chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 手ぬぐい変更と、歯医者はヤクザなの?

    こんにちは。今日は手ぬぐいをかえてみました。kenemaの「四神」です。 赤バージョンもあります。 北の玄武 東の青龍 西の白虎 南の朱雀だったはず…。 夏に掛けようと思ってたのに、 なんとなく出来ず…。今日ふと掛けたくなってちゃっとアイロンかけて変えました。 前のかぼちゃの手ぬぐい和風のかぼちゃだけど、 ハロウィンまで待てば良かったかなぁ。 そして先日、子供の歯医者に行ってきました。初めての歯医者さんでしたが、 ネットでの評判も良く、初診でもネット予約できたのでそこにしたのですが…。途中まではとっても良かったのです。お願いした治療が終わり、説明もしてくれて、その後、虫歯になりやすい歯の溝を …

  • 柿酢を濾す、完熟柿酢の発酵・お酢の自給自足

    こんにちは。前回の青柿のお酢は1日かかっても なかなか濾せなかったので、結局ぎゅーっと手でしぼりました。 濾し終わった柿酢。 味は、酸っぱいといえば酸っぱいですが、 市販のお酢より薄い感じです。濾しても発酵は続くそうで、 キッチンペーパーで空気を通しながら蓋をして。ここから一年寝かせると、 まろやかなお酢になるそうな。一年寝かせてみます。 そして、 青柿酢を濾した日に仕込んだ完熟柿のお酢(右)と、その数日後に仕込んでどんどん柿を追加していってるお酢(左) うまくいった青柿酢の絞りかすも 少し入れて混ぜました。仕込んだ次の日から凄い勢いでブクブク発酵してます。 パンづくりにも使えるのかなぁ…。機…

  • 柿酢を濾す・お酢の自給自足

    こんにちは。色々な準備の中に、食べ物の自給自足のための経験も少しずつ。 8月の終わりに仕込んだ青柿の柿酢。 1ヶ月ちょっと経ちました。腐らずに(たぶん…)ちゃんとお酢の香りになったので、今日は濾しています。左が今回濾してる青柿のお酢。右は、完熟してドロドロになりかけた柿を今日柿酢として仕込みました。ステンレスの漏斗(ろうと)でゆっくり濾しています。最初はキッチンペーパーを敷いてましたが、 最後ドロドロの部分は搾ったりするかな、と思って途中からさらしに変更。今もポタリポタリ、ゆっくり雫が落ちています。1日かかりそうです…。………にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misumomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
misumomoさん
ブログタイトル
古民家で暮らす
フォロー
古民家で暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用