chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無線が趣味 de JG1LMK https://jg1lmk.blog.jp/

無線と写真が趣味なオジ(ー)サンが、不定期に発信するブログです。 アマチュア無線や、電気工作ネタを中心に、様々な出来事や感じたことを綴っていこうと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

JG1LMK/Mateo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/27

arrow_drop_down
  • FT8 で Zone 10 と交信

    最近も、CW そっちのけで、FT8 ばかりやってます。当然ですが、最初は調子良く、新しい Zone や Country との交信を伸ばせましたましたが、最近それが段々と難しくなってきました。私が FT8 で使用している WSJT-X というソフトでは、新しい Zone や Country だと派手な色が

  • eDX ゲット !!!!!

    前回、eWAC Award をゲットした話を書きましたが、今度は eDX も ゲットした話となります。今回入手した Award 画像はこちらになります。前回の eWAC よりも、少しデザインが凝っていて、格式高く見栄えがしますかね。今回の eDX は、25ヶ国と交信が成立したらもらえるのです

  • eWAC ゲット!!!!!

    やりました。ついに初 Award をゲットしました !!!当初は、全く Award には興味無かったのですが、最近、FT8 で DX QSO が次々に成立するにつれて、 eQSL や LoTW へのアップも環境を整備して、ちゃんとやるようにしたお蔭で、まずは最初の関門である 6大陸 QSL の Award

  • FT8 楽しくて止まらない!!!

    さて、3月も半ばとなりました。このブログは、一総通を目指している中年のおじさんが、CW を鍛えながら夢の頂点を目指す過程を記録する目的で始めたつもりなのですが、やはり、CW の学びが鈍化しつつあります。というのも、最近、FT8熱が止まらなくなってしまったからです。

  • Turbo HAMLOG Ver5.32 の WSJT-X 対応について

    こんばんはさて、前回の記事「LoTW へ登録すべし!!」のコメント欄で、"通りすがり" 様より、LOGGER32というソフトの紹介を受けたのですが、それを機に WSJT-X などの FT8 用のソフトから、交信記録を Log ソフトにどのように転送し、それをどのように eQSL や LoTW へ送っ

  • LoTW へ登録すべし!!

    さて、最近 FT8 にハマっている話を書いてきましたが、交信した時の QSL カード交換の代わりに eQSL へ、交信記録であるログを Upload していました。eQSL は、多くの方が利用しており、それはそれで良いのですが、やがて 色んなアワードを申請する場合に、eQSL のログでは認

  • ポケモンGoよりもずっと楽しい DX QSO !!!

    さて、最近、昔熱くなってハマっていた FT8 熱が復活。無線機を 24時間つけっぱなしにして14MHz を FT8 で Watch して、交信したことがない地域の局が出てきたら、応答するという日々を続けています。そのため、少しずつではありますが、ヨーロッパを中心に交信できた国が増

  • FT8 用 WSJT-X の FT991M 設定 (その2)

    今回は、FT991M 側の設定の話です。皆さんもお分かりだと思いますが、MENUボタンを押すと 001~154 (私の場合) のメニューモードが現れます。これを MULTI つまみで設定したい項目を表示させて、SELECT をタッチしてから設定を MULTI つまみを回して変更し、決定する場合は再

  • FT8 用 WSJT-X の FT991M 設定

    最近、コロナ渦となったことにより、在宅勤務となったため、朝から夜中まで、食事とトイレ以外の時間は、常に自宅の机で仕事することとなっております。この歳になると、残業代や休日出勤は全く付かず、しかも、世間の風潮で、若い世代は働き方改革という幻想を建前として振

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JG1LMK/Mateoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JG1LMK/Mateoさん
ブログタイトル
無線が趣味 de JG1LMK
フォロー
無線が趣味 de JG1LMK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用