chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 20-21プレミアリーグ第21節【マンチェスターユナイテッドVSアーセナル】

    こんにちは、ふくちゃんです。今日はプレミアリーグ第21節マンチェスターユナイテッドVSアーセナルの試合がありました。第20節で最下位シェフィールドユナイテッドに黒星で首位を明け渡したユナイテッドにとって勝利が必要な一戦となります。今季BIG6相手には未勝利ですが、この一戦を弾みに優勝争いをリードして欲しいところです。

  • 自粛生活で疲れた心におすすめの一冊【心を整える】

    こんにちは、ふくちゃんです。コロナウイルスが全世界に広がり始めてから1年近くが経ちました。私自身も在宅勤務になり、人と話さない時間も増えてきたことでストレスを感じています。今日はそんな自粛生活で疲れた心におすすめの一冊を紹介していきます。その一冊とは「心を整える 勝利をたぐり寄せるための56の習慣」です。

  • シーズンオフにぴったり!アツいサッカー漫画2選【アオアシ&GIANT KILLING】

    こんにちは、ふくちゃんです。Jリーグ開幕まであと1ヶ月ですね。今日は開幕までの1ヶ月に高まるサッカー欲を満たす、アツいサッカー漫画を2つ紹介します。その2作品はアオアシとGIANT KILLINGです。読んだことがない方はもちろん、1度読んだ方もこれを機に再読してみてはいかがでしょうか?

  • 低位株投資チャレンジ!10万円を10倍にする!②

    こんにちは、ふくちゃんです。この記事では、10万円を10倍にする、低位株投資チャレンジの進捗を書いていきます。最近サッカー記事ばかり上げていたので、久々にお金記事あげてみます!

  • 20-21プレミアリーグ第20節【マンチェスターユナイテッドVSシェフィールドユナイテッド】

    こんにちは、ふくちゃんです。今日は20-21プレミアリーグ第20節マンチェスターユナイテッドVSシェフィールドユナイテッドの試合がありました。我らがマンチェスターユナイテッドは首位をキープできるのか、注目です!

  • ガンバ大阪2021シーズン【参加大会を解説】

    こんにちは、ふくちゃんです。2021シーズンのガンバ大阪はJ1リーグはもちろん、ルヴァンカップ、天皇杯、ACLの4つの大会に参戦します。この記事では、各大会の概要を解説していきます。各大会の違いがよく分からないという方は、この記事をみて整理してみてください!

  • 20-21FAカップ4回戦 【マンチェスターユナイテッド VS リヴァプール】

    こんにちは、ふくちゃんです。今日は午前2:00からビッグマッチがありました。20-21シーズンFAカップ4回戦 マンチェスターユナイテッドVSリヴァプールですね。4回戦からこんなビッグマッチなんて勿体無いですが、見応えのある試合でした。それでは振り返っていきましょう!

  • 【2021年シーズン】ガンバ大阪 予想フォーメーション

    こんにちは、ふくちゃんです。今週はついに2021年シーズンのJリーグ日程発表されましたね。それに続いて我らがガンバ大阪にも頼もしい仲間がどんどん加わってきています!この記事では2021年シーズン Jリーグでのガンバ大阪のフォーメーションを予想していきます。

  • 1万円でおうちを映画館に!【コスパの良いホームプロジェクター3選】

    こんにちは、ふくちゃんです。緊急事態宣言も出てしまい、おうちで過ごす時間も増えていますよね。私は映画を見ることが好きなのですが、時節柄なかなか映画館にも行きづらいですよね。そんな時に出会ったのが簡単におうちを映画館にできる「ホームプロジェクター」です。この記事では、1万円前後のホームプロジェクターを紹介していきます。

  • 衣食住から考える時短テクニック6選【1週間に16時間の時短術】

    こんにちは、ふくちゃんです。社会人として働き出すと「なかなか自由な時間を作れない。」という人も多いと思います。自由時間がないのであれば、「時間を作り出す」ことが必要です。この記事では、日常生活の出来事をできる限り時短し、自由な時間を作る方法を紹介します。この方法を実践すれば「1週間に16時間」時短することができます。

  • 事務系のメーカー工場勤務はどんな環境?【メーカーで働きたい人必見】

    こんにちは、ふくちゃんです。私は工場勤務の事務系サラリーマンです。初期配属から工場配属となりましたが、事務系だったため、メーカーの工場というところがどんな頃かわかりませんでした。そして「事務系が工場で働くのってどんな感じなんだろう?」と少し不安になりました。この記事では工場勤務の私が働く環境について解説していきます。

  • 新婚夫婦はお小遣い制?【夫婦仲良く暮らしていくためのお金の話】

    こんにちは、ふくちゃんです。私は昨年10月に婚約いたしました!新婚生活は楽しいことばかりですが、やはり気になるのは「お金」の話ですね。この記事では、新婚夫婦が2人でどのようにお金を管理していくのか、について紹介していきたいと思います。これから結婚します!という方の参考になれば嬉しいです。

  • 低位株投資チャレンジ!10万円を10倍にする!【2021/1/19スタート】

    こんにちは、ふくちゃんです。この記事では、【低位株投資10万円を10倍チャレンジ!】について買いていきます。実際の取引記録を残していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 低位株投資で資産形成は可能?【低位株待ち伏せ投資を読んでみた】

    こんにちは、ふくちゃんです。サラリーマンのできる副業の1つに株式投資があります。株式を買う場合、儲ける方法は基本的に「安く買って高く売る」ことです。今日はそんな株式市場で生き残っていくための1つの方法について紹介していきます。それは「低位株投資」です。

  • 家計簿アプリの使いやすさを比較【おすすめ家計簿アプリ5選】

    こんにちは、ふくちゃんです。皆さんは日々のお金の流れについて、どのように管理されていますか?家計簿をつけて管理している方もいらっしゃると思います。この記事では、たくさんある家計簿アプリの中からおすすめの家計簿アプリを紹介していきます。まだ家計簿アプリを使った方がない方に参考にしていただけると嬉しいです。

  • 口内ケアにおすすめの一品!【コスパ良しのジェットウォッシャー】

    こんにちは、ふくちゃんです。口の中の健康って大事ですよね。虫歯になってしまうと、歯医者さんで治療をするのに時間もお金もかかります。今日はそんな口内健康を守る、「ジェットウォッシャー」について紹介していきます!お口のトラブルにお困りの方は、ぜひ一度試してみてください。

  • 新婚生活を始めるためのお金はどれくらい?【引っ越し前後の費用】

    こんにちは、ふくちゃんです。この記事では、新婚生活にかかる費用、特に同棲をスタートさせるまでの費用について実話を踏まえながら紹介していきます。これから新婚生活をスタートさせるけどお金の面が心配。。。という方はぜひ参考にしてみてください!

  • 在宅勤務でも効率的に仕事するための6つのアイデア【在宅勤務でも残業しない!】

    こんにちは、ふくちゃんです。なかなかコロナウイルスが落ち着きを見せない中、在宅勤務に切り替わっている方も多いのではないでしょうか?この記事では、在宅勤務中でも仕事を効率的にこなすための6つのアイデアを紹介します。「在宅勤務に切り替わったけど、ついついダラけてしまう」といった方はぜひ参考にしてみてください。

  • 無駄な残業をしないための3つのルール【自分の時間は自分で作る!】

    こんにちは、ふくちゃんです。「サラリーマンとして働く」と言うと、残業が多そう。。。という印象を抱く方も多いと思います。確かに、私の周りにも遅くまで残業している人がいます。ただ私は、働き方次第で残業をしないことは可能だと考えています。この記事では、残業をせず自分の時間を自分で作るために必要な3つのルールを紹介していきます。

  • 足先が冷える時にオススメの一品!【電気毛布でぬくぬく生活】

    こんにちは、ふくちゃんです。最近めちゃめちゃ寒いですね。。。私の家では、エアコンで暖めまくっていますが、それ以上に寒さが勝ってしまいます。特に私は足先の冷えが半端なく、一度冷えると中々あったかくなってくれません。そんな時、「電気毛布」という最高の相棒に出会いました!この記事では、電気毛布の魅力について、お伝えできればと思います。

  • 資産運用の基礎の基礎を勉強しよう【アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書】

    こんにちは、ふくちゃんです。今日はお金を理解する上で大きな意味を持つ「資産運用」の基礎の基礎について勉強していきます。参考にしたのは、「アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書」という本です。資産運用の基礎の基礎を学ぶにあたって、理解しやすい本ですので、「これから資産運用について学んでいきたい」という方は是非読んでみてください!

  • 図書館に行こう!【1年で7万円節約できます】

    こんにちは、ふくちゃんです。皆さんは、本を読まれますでしょうか?本って新しく買うと意外と高いですよね。。。今日は本をタダで読めちゃう節約術を紹介します!その名も「図書館に行こう!」節約術です。タダで本を読みたい人必見です!

  • これができれば大丈夫!海外調達の第一歩【メール編】

    こんにちは、ふくちゃんです。資材調達の仕事をしている中で、メーカーでの製作に必要な部材を日本だけではなく、海外から購入することもあります。海外の取引先とはメールや電話でやりとりをしますが、基本的に日本語ではなく、英語でコミュニケーションを取ることになります。この記事では、海外調達をする第一歩として、メールで海外の取引先とやりとりする例文を紹介します。

  • かしこい消費の仕方を考える【便益と費用】

    こんにちは、ふくちゃんです。世の中には、やってみたいことや欲しいものっていっぱいありますよね。今日はそんな「消費」について考えていきたいと思います。私のようにやりたいこと、欲しいものがたくさんある方は、この記事を読んで「かしこい消費の仕方」を身につけていただけると嬉しいです!

  • お金に対する考え方を変えたい人へ【金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ】

    こんにちは、ふくちゃんです。この記事では「お金」についての知識を与えてくれる一冊を紹介します。それは、「金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ 知っている人だけが得をするお金の真実」です。

  • 2020ルヴァンカップ決勝観戦記録【柏レイソルVS FC東京】

    こんにちは、ふくちゃんです。この記事では、2021/1/4に行われた2020ルヴァンカップの決勝戦、柏レイソルVS FC東京の一戦について、感想を書いていきたいと思います。超個人的感想ですが、よければお付き合いください。

  • 結婚式には何にお金がかかるのか?【実際の見積額で検証してみた】

    こんにちは、ふくちゃんです。結婚式は、人生の中で最もお金のかかるイベントの1つですよね。でも、結婚式には実際にどのような費用がどのくらいかかるのか、謎に包まれていることが多いです。なのでこの記事では、実際にどのような費用が結婚式にかかるのか、実際の見積をもとにして、検証していきたいと思います。

  • 第100回天皇杯観戦記録 【ガンバ大阪VS川崎フロンターレ】

    こんにちは、ふくちゃんです。この記事では、元日に行われた第100回サッカー天皇杯の観戦記録と感想について書いています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくちゃんさん
ブログタイトル
Money&Football ふくちゃん's Blog
フォロー
Money&Football ふくちゃん's Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用