chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっさんのblogというブログ。 https://www.sankairenzoku10cm.blue/

普通のおっさんが普通のおっさん目線で、見たこと、感じたこと、知ったこと、気になったことなどジャンルに拘らず気の赴くままに語る、そういった雑記ブログです。軽~く流してください。

3回連続10cm
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/26

arrow_drop_down
  • 今年ももう1ヶ月終わったぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240130

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさまにはどうでもいいことなんですが、定期的にここで写真整理をさせていただいています。 =ここからいつも通りの文言ですので読まなくてもいいです= 私はスマートフォンで写真を撮っています。 その写真は分類ごとに(例えば、孫の写真とか)整理します。 しかし、分類に含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホの中に埋もれているわけです。 そこでその埋もれている写真をここで整理することで、スマホ本体のストレージも開放できるし、記事も出来ちゃうという…

  • 令和六年初場所(1月場所)北勝富士 千秋楽。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 大相撲初場所(1月場所)が終わりました。 今場所も北勝富士に注目してきました。 www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue 相変わらず取組中にわさびが効いている北勝富士。 9日目~千秋楽までの動画を貼っています。 9日目~千秋楽の成績。 各力士の星取表。 編集後記 北勝富士の写真で終わります。 9日目~千秋楽までの動画を貼っています。 見る方は音量注意してください。 赤文字は、私の一言です。 9日目~千…

  • 埼玉県に告ぐ【第251弾】1月第4週一挙大公開。(20240122~20240126)

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第251弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 1月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第250弾で2024年1月第3週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年1月第4週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 KONMA08 (id:konma08)様 、…

  • 今週のお題「急に休みになったら」。

    今週のお題「急に休みになったら」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 休みは突然やってきます。今週のお題は「急に休みになったら」です。急に休みになった日を想像してください。気になっていたお店に行くもよし、たまっていた家事をこなすもよし。なんでもできそうな気がしてきます! 今週は「急に休みになったら」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「市民プールに行ってみたい」「朝から凝った料理をつくる」「とりあえずたくさん寝たい!」など、あなたの「急に休みになったら」にまつわることを、はてなブログに書いて…

  • 令和六年初場所(1月場所)北勝富士 中日を終えて。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 大相撲初場所(1月場所)も中日まで終わりました。今場所も北勝富士に注目しています。 www.sankairenzoku10cm.blue 初日から中日までの動画を貼っています。 中日までの成績。 中日での各力士の星取表。 編集後記 初日から中日までの動画を貼っています。 見る方は音量注意してください。 赤文字は、私の一言です。 中日までの成績。 1月14日(日) 対 高安(東小結)● 決まり手は押し出し www3.nhk.or.jp 地球は青かった、いや、高安は重か…

  • 埼玉県に告ぐ【第250弾】1月第3週一挙大公開。(20240115~20240119)

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第250弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 1月第3週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第249弾で2024年1月第2週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年1月第3週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 dorifamu (id:dorifamu)様…

  • 讃岐弁でブログを書いてみるけんの。Part32【単語紹介】

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 みなさまにはあまり馴染みのないであろう讃岐弁の単語の紹介です。 香川に移住をお考えの方は、過去記事や本記事を熟読いただき是非讃岐弁をマスターしたもらいたいと思います。 では改めて。 今回の讃岐弁その1:はむ。 『はむ』の適用例。 今回の讃岐弁その2:にえこむ。 『にえこむ』の適用例。 今回の讃岐弁その3:どこばで。 『どこばで』の適用例。 編集後記 では改めて。 なんがでっきょんな?(大阪弁で言う儲けてまっか?みたいな挨拶代わり)3べん連続10cmじゃ。 当ブログに…

  • 夜のマンホール蓋の写真を貼っただけの記事でございます。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 最近、夜散歩をすることがございます。 何の目的もなく、普通にぼとぼとと歩く散歩でございます。 ボーっと散歩するだけというのもアレですので、時たま写真を撮ったりするのでございます。 とある日の夜の散歩の時に撮った写真を貼りまくる(そんなに枚数はないけど)という企画でございます。 前々々々々回のターゲットは『月』でございました。 www.sankairenzoku10cm.blue 前々々々回のターゲットは『街灯』でございました。 www.sankairenzoku10…

  • 埼玉県に告ぐ【第249弾】1月第2週一挙大公開。(20240109~20240112)

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第249弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 1月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第248弾で2024年1月第1週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年1月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 だるころ9216 (id:darucoro92…

  • 令和六年初場所(1月場所)北勝富士 場所前。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、令和六年初場所(=1月場所)が1月14日(日)より両国国技館で開催されます。 注)2023年12月25日現在の情報です。 今場所も先場所に引き続き自分の好きな力士の一人である『北勝富士』に注目したいと思います。 貼るだけの軽い記事ですが、場所前と中日と千秋楽に書くことにします。どうかお付き合いを。 改めて北勝富士の紹介。 北勝富士の今までの全場所別成績。 今場所=初場所(1月場所)の番付。 編集後記 改めて北勝富士の紹介。 こんな力士です。 北勝富士 大輝 -…

  • 埼玉県に告ぐ【号外】本日限定うどん替え歌🄬まとめ2023年後半【永久保存版】

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 私はいつの頃からか土日・祝日限定でうどんの写真とともに『うどん替え歌』をtwitterで呟いております。 twitterなので文字数が限られており、1曲全部ではなく部分的な短編替え歌です。 twitterをやっていない方、やっていても見逃した方々から『あたし、3回さんの替え歌がたまらなく好き!』という多くのお声をいただき、それを反映して『うどん替え歌』をまとめた記事を作ったわけでございます。 注-1)ほんまは月ごとのシリーズにしようと思ったんだけどウザいでしょ。だか…

  • 夜の側溝の写真を貼っただけの記事でございます。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 最近、夜散歩をすることがございます。 何の目的もなく、普通にぼとぼとと歩く散歩でございます。『ぼとぼと』じゃなくて『とぼとぼ』だろー!というツッコミもあったりするのですが、スルーしているのでございます。 ボーっと散歩するだけというのもアレですので、時たま写真を撮ったりするのでございます。 とある日の夜の散歩の時に撮った写真を貼りまくる(そんなに枚数はないけど)という企画でございます。 前々々々回のターゲットは『月』でございました。 www.sankairenzoku…

  • 埼玉県に告ぐ【第248弾】1月第1週一挙大公開。(20240105)

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第248弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 1月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第246弾で2023年12月第5週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年1月第1週です。1月5日分しかありませんが悪しからず。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 だるこ…

  • 2024年1月5日:仕事はじめに思ふ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 私は本日(1/5)から仕事でした。 またいつものように長い1年が始まりました。 まあかったるいっす! ただ、私はしがないサラリーマンですので、そうも言ってられません。 ってか、毎年初出勤の度に『今年1年間(自分が)持つんだろうか?』なんて思いますが、何か? けどね、今朝出勤する時ええことあったから\(^o^)/ 会社のメンバー。 会社のパソコン。 仕事。 編集後記 会社のメンバー。 みんな元気で出社していました。 これはすごくいいことですね。 やっぱり一つの区切りだ…

  • 禁断のあん餅雑煮 2024年版

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 注)この記事は2024年版と言いながら過去数回垂れ流ししています。今回内容は変えずに新記事として投稿しました。 いきなり強引に始めますが、正月と言えば『お雑煮』ですよね。 みなさまも食べられたことと思います。 さて、香川の禁断の雑煮を紹介します。 こんなん、初めて見るという方もいらっしゃるでしょう。 けど、これが香川の現実なのです。 雑煮とは。 雑煮は地域性が豊かな食べ物なのです。 香川の禁断の雑煮。 香川はなぜにあん餅なの? 香川の雑煮の分布図。 編集後記 雑煮と…

  • 2024年 年頭のことば。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 1月1日に起こった令和6年能登半島地震。 亡くなられたみなさまにお悔やみを申し上げるとともに、被災されたみなさまにお見舞いを申し上げます。 いくら地球の営みとはいえこうも度々、こうも簡単に、、言葉にならない憤りを感じます。 まだまだ予断を許さない、苦しく恐ろしい状況が続くと思いますが、どうかお心とお体をお大事になさってください。 これ以上被害が大きくなりませんように。 以下、いつものふざけた内容です。 不謹慎だ、不愉快だと思われる方はどうか読まないでください。 また…

  • 2024年新春特別企画:埼玉県に告ぐ【第247弾】2023年7月~12月一挙大公開

    新年明けましておめでとうございます。 3回連続10cmです。 お忙しい中、当ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、2024年(令和6年)明けましたね。 2018年6月に始めた本ブログも6回目の年を越すことができました。これもひとえにみなさまの暖かいご支援(支援なんかしてねーよ!)の賜物だと感じています。本当にありがとうございます。 本年もひとつよろしくお願いいたします。 さて、超豪華新春特別企画です。 2023年7月~12月の平日(土日、旗日以外)の昼食を写真とともに一挙大公開します。 これを見ずして日本の正月は始まりません。 新春にふさわしいうどんの写真を思う存分お楽しみくださ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3回連続10cmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3回連続10cmさん
ブログタイトル
おっさんのblogというブログ。
フォロー
おっさんのblogというブログ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用