chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本当に怖いのは・・・

    外国人を敵対視して危機を煽る人。集票のため危機を演出。中国機の異常接近。これも選挙目当てのポロパガンダ。こんな見え透いた選挙戦略に乗せられてマスコミは大騒ぎ。太平洋戦争を煽ったマスコミ。まったく反省してません。また、同じ過ちを繰り返しています。本質も見て見ぬふりでワイドショーまったく、自分たちの役割も理解してません。ジャーナリストが聞いて呆れます。一月万札を一度視聴してください。さて、今日のアテはやっぱり質素ですかね?。菜園ナスの「焼きポン酢浸し」。ちょっと焼き過ぎました。反省。豚スペアリブの煮込み。酎のアテに最高。今日も酎、酎、酎・・・。本当に怖いのは・・・

  • トランプボケ老人!

    貿易黒字のブラジルに追加関税50%。貿易黒字なのに何故・・・。トランプのボケが酷い。こんな人がアメリカの大統領?。やってることが無茶苦茶。ボケ老人の機嫌取りにアタフタ。世界がアメリカ合衆国にソッポ。石破総理が怒るのも無理なし。でも、こんなボケ老人が世界大戦?。ヒットラーも異常でした。こんなボケ老人で世界が滅ぶ?。ボケ人を選ぶも正義民主主義世界が滅びた後では検証出来ませんね?。さて、今日のアテは今日も質素です。イイダコの煮つけ。美味しいです。菜園のキュウリ、大葉、ミョウガ。梅紫蘇と春雨で和えました。酎にピッタリ。今日も美味しい酎を・・・!。トランプボケ老人!

  • 彼らは日本をどこへ

    参院選真っ盛りですが・・・?。彼らは日本と私たちの暮らしをどうする?。自民党は消費税を導入し、働き改革で非正規職員化。お陰で就職氷河期世代を演出。立憲民主党は東日本大震災で何をやってくれた?。公明党は自民党の言うがまま。維新は万博の跡は、カジノですか?。国民民主はリップサービスだけ。骨が無い。参政党ははっきり解らぬ政党社民党は憲法を守るだけでは時代遅れ?。令和新撰組そろそろ賞味期限切れか?。結局、日本を任せられる政党は・・・?。冷静に考えても「無い」ですね。さて、投票をどうしましょうかね?。選ぶ人無き日本の民主主義それより今日のアテ質素ですよねゴーヤと豚肉みそ炒め。これは、焼酎に合いますね。お陰で酎が進むこと。彼らは日本をどこへ

  • 胃腸は異常なし!

    2週間前に検査した胃腸。大腸ポリープの生研結果も異状なし。晴れて健康宣言。でも「毎年検査しましょう」と言われました。「ぴんぴんころり」を目指して検査しますか。また「歩き遍路」にも行きたいですね。さて、今日のアテは遅くなったので「ぼら刺身」。美味しいですね。「スパサラダ」も美味しいです。ボラ刺身手抜きで旨きアテとなる本当に「刺身」はアテになります?。胃腸は異常なし!

  • 質素な晩酌!

    改めて投稿写真を見ると本当に質素ですね!。毎日、奴、メイン、野菜。この3品です。今日も牛肉とピーマン炒め。キューリと竹輪サラダ?。冷奴。これで、酎ハイ3杯。これでも、缶ビールを追加すると体重が増えます。毎朝ウォーキングに励んでいるのですが・・・。腹空かし食べ物あさる日々続く野生動物は常に空腹なのでしょうね。だから人が襲われる悲劇が・・。昔は、猟師さんが適当に管理してましたがその猟師さんがいなくなりました。さて、これからどうやって管理しますか?。環境省はソッポ向いてますね。質素な晩酌!

  • 今日は囲碁大会

    月2回の囲碁大会。12,3人で4回対局。今日は2勝2敗。丁度いい成績ですね。多分、私が一番若いと思います。本当に囲碁人口が激減ですね。伝統のゲームもいつかテレゲーにいま、日本のプロ囲碁棋士は450人ほど。でも、苦労してプロになっても食えない。もっと伝統の為に金を使って頂きたい。貯めるだけが脳(能)ではない。さて、今日のアテはこんな具合菜園ゴーヤのツナサラダ。ボイルツブ貝。晒しクジラ。今日も美味しい酎が楽しめました。今日は囲碁大会

  • 国家による相場操作?

    トランプ関税と相場?。金、石油、穀物・・・。何やら関係が・・・。まさかとは思いますが?。トランプ大統領の一言で相場が・・・。信じたくもありませんが、国家のインサイダー?。誰が検証するのでしょうかね?。身に余る金を持ちても金儲け80歳を越えた人間が「金儲け」。何のためですかね?。日本の経営者にも沢山います。それが幸せなんでしょうね?。私はこれです。今日のアテ。アユの塩焼き。最高です。菜園ナスと大葉、ミョウガの煮びたし。金儲けより、今日の酎が・・・。国家による相場操作?

  • 早くも夏バテか?

    どうも疲れが抜けきれません。早くも夏バテ?。それより歳のせいですかね。体調も暑さに負けて歳のせいでも、焼酎は美味しく進みます。今日のアテは、夏バテ対策に一品追加。カツオの刺身。美味しいですね!。鶏むねの「チキンサラダ」。今日も美味しい酎で疲労回復。明日から、また元気を出しましょうか。早くも夏バテか?

  • なめんじゃーねー!

    石破総理が本当に言ったのか?。参院選のリップサービスにても過激。さてさて、どのような結果になりますやら・・・?。無茶苦茶トランプ。適当に適当に。世界中が呆れていますね。こんな痴呆老人でも大統領になれるんですね。民主主義の最悪ケース。しかも側近はイエスマンばかり。世界が無茶苦茶になりましたね。さて、昨日は久しぶりに飲み会。みんな年取りました。一升瓶が空きません。いつの間に酒瓶舐める気力なしでも、今日も晩酌。菜園ゴーヤ。今日は「卵と竹輪炒め」。メインは「ハイウオのバター醤油炒め」。今日も美味しい酎が・・・。なめんじゃーねー!

  • 今日の暑さは!

    朝から尋常でない!ウォーキングで汗が噴き出す。菜園収穫を終え、洗濯干し。汗びっしょり!。尋常でない暑さです。後は、一日中クーラーの中。今日のアテはたんぱく補給。「鶏もも肉の醤油煮」。コウケンテツ。有難いレシピです。たがが味世界も変えるレシピありこれも、その一つと思ってます。皆さんもお試しあれ。今日の暑さは!

  • 国防費は防災費!

    地震雷火事親父。これって、突然起こる災害の代名詞。地震は、本当に突然。雷も突然落ちます。山火事が頻発しました。親父?。理由も分からず突然怒り出します。台風や豪雨が入ってませんね?。台風や豪雨は昔の人にも予想出来たのでしょう?。こんな災害大国の日本。ミサイルより防波堤ですね。南海トラフ地震。被害想定で死者32万人?。何をやっているのでしょうか?。中国の軍事驚異より切迫してますよ。防衛費を削減してでも震災に備えるべき。自衛艦は、病院船に改修。兎に角、防災に備えましょう。この国は常に自然が脅威なり太平洋戦争の末期に南海、東南海地震。戦争より地震に負けてました。さて、今日のアテはこんな具合です。菜園ピーマンと牛肉炒め。今日も美味しい酎が楽しめてますよ!。国防費は防災費!

  • キュウリ泥棒出現!

    近所の農家。収穫前のキュウリを盗まれました。野菜が高いと言っても「1本100円」。コンテナ2杯でも1万円か?。泥棒にしては採算割れですかね?。私らが幼い頃「コメ泥棒」は居ました。でも、今の時代に「キュウリ泥棒」?。戦後より酷い時代になっているのでしょうね!。いつの間に食べるに困る国となる本当に情けない世の中です。こんな世の中にしたのは「すべて政治家」です。国民に寄り添う政治スローガンは、見当たりません。さて、今日のアテは質素に「サバの塩焼き」。298円なり。泥棒にあった農家の「お裾分けキュウリ」。美味しい酎を飲みながら「泥棒退散」を祈願しています。キュウリ泥棒出現!

  • やっと気づいたか?

    トカラ群発地震の少し北に位置する「鬼海カルデラ」。7300年前に大噴火。九州南部の縄文文化を壊滅させてます。桜島、新燃岳、阿蘇山まで。一連の火山活動なんでしょうね?。学者先生も「解らない」。所詮、人間の知識の限界ですかね。早く逃げましょう。大きく捕らえればフィリピン海プレートの影響でしょう。でも、何が起きるか?。今の科学では解明できていません。さっさと逃げましょう。第六感信じて逃げを決断す解らないときは逃げるのみです。縄文時代の人は、それが解らなかった。さて、今日のアテはこんな塩梅です。菜園ゴーヤの卵炒め。手長タコと柴エビの煮つけ。どちらも美味しくて、酎が・・・。やっと気づいたか?

  • 黄色い帽子の1年生

    大きいランドセルを背負って炎天下の中をてくてく。今年は、夏休みまで長いですね。がんばれがんばれ。子供らも猛暑の試練耐えているこうやって逞しく成長していくのでしょうね。私らも遠い昔に経験したような・・・。さて、今日のアテはトンテキ美味しそうでしょう。美味しいですよ。お陰で今日も美味しい酎が・・・。晩酌が出来るって幸せですね。黄色い帽子の1年生

  • 即刻全島避難です!

    これは本当にヤバいです。次第に地震が大きくなっています。専門家や気象庁の言うことより身の安全のため島外に避難すべきです。鹿児島県も避難を支援すべきです。緊急の場合、どうするのですか?。島なんですよ。後手にならねば良いのですが・・。科学者の想定超える事ばかり人間の知識なんて知れたもの。自然に謙虚になりましょう。皆さんの安全を祈ります。不謹慎でも今日は酎が解禁になりました。菜園枝豆。菜園キュウリの酢の物。アジ刺し。三日ぶりに美味しい酎を楽しみました。トカラ列島の皆さんの安全を祈願します。即刻全島避難です!

  • 石破総理も大変だ?

    参議院選挙で支持率が低迷する中トランプ大統領からとんだ贈り物。関税35%とだと。おまけに防衛費GDP5%。3年間が過ぎるのをじっと待ちたいがそれまで政権持ちません。アメリカとの付き合い方を見直しますか?。それにしてもトランプのやり方は「やくざ」も顔負けですね。結局、アメリカ国民が関税を払うのですから放っておきますか。暴君や自分の国を滅ぼせり世界の国々がアメリカ依存を改めるでしょうね。さて、今日のアテはノンアルビール付きです。菜園キュウリとアスパラの豚肉炒め。ノンアルビール進みました。石破総理も大変だ?

  • 炭酸水で晩酌

    今日は、猛暑日!。兎に角暑い。じっとしていても汗が出る。こんな日はビールですよね。でも、禁酒。しかしこれが今日のアテです。菜園キュウリのポテサラ。カツオの刺身。さらしクジラ。そして、酎の代わりに炭酸水。気分だけ猛暑乗り切る泡の水明日も猛暑の予報ですが・・・。炭酸水で晩酌

  • 胃がん、大腸がん検査

    今日は、朝から胃がん、大腸がん検査へ。午前中は大腸の洗浄。下剤を鱈腹飲まされました。午後、まず胃がん検査。麻酔も使わずスムーズに終わりました。その後、続けて大腸がん検査。5mmほどのポリープ3個、10mmポリープ1個を切除。まずは、がんの兆候もなく、めでたしめでたし。ただし、3日ほど禁酒となりました。従って今日のアテはありません。アテもなく夕食時間の長きかな猛暑日やビール恋しいがん検査今日は、酎の夢を見るかもしれません。胃がん、大腸がん検査

  • 矛盾の意味は?

    世界一の盾と世界一の鉾。どちらが強いのでしょうか?。常に相手が強い鉾を持っていると。その恐怖心が、より強い兵器開発へ。自分の影を追いかけるようなもの。結局、人類が滅びるまで続ける。我影に日夜怯えて眠られず結局、世界は平和にはなりません。人類が滅びるまで戦争を続けるでしょう。阿保らしい限りですが私らには止められません。それより、私は今日のアテ菜園カボチャとインゲンの煮しめ。珍しい「イイダコ」の煮物。今日も、美味しい酎が・・・。この平穏を壊す奴は絶対に許せません。矛盾の意味は?

  • 俺は世界の大統領!

    トランプの言動は、正に世界の大統領。でも、世界の7割はソッポ。完全に「裸の王様」。3年後には「最低大統領」の烙印か?。アメリカ国民さえ失敗と?。こんな大統領と付き合っていると3年後は、とんだしっぺ返しを食うことに。適当に付き合っていくことですね。謳歌する我が世の桜風に散る一夜の嵐ですかね?。さて、今日のアテは菜園野菜の天ぷら。なす、インゲン、ゴーヤ、カボチャ。それに「枝豆」。メインは「味フライ」。自家製「ラッキョウタルタル」。「あさイチ」より旨いですね。今日も美味しい酎が・・・。俺は世界の大統領!

  • えつ!梅雨明け

    まだ6月なのに梅雨明け?。6月26日、私が産まれた年。大水害が発生。お陰で、私は板の上で産まれました。気象観測以来、初めて!。完全に気候が早くなりましたか。7月、8月、9月。想像するだけで気分が滅入ります。黄色い帽子の小学生。「夏休み」まで長すぎですね。太古より変化激しき気候かな異常気象?。温暖化?。地球の気候が安定していることが珍しい。それを受け入れて生きて行くしかなのですよ。さて、今日のアテは一見豪華ですね?。初収穫の菜園枝豆。今年はいい出来。昨日の残り物。「マグロのヨコワ漬け」。特売。「フカの湯引き」。今日も美味しい酎が・・・・。えつ!梅雨明け

  • 西欧とロシア

    西洋はロシアをヨーロッパと認めていない。だからロシア嫌い。それがウクライナ戦争の原因です。歴史的に見ても一貫してロシアをヨーロッパの一員と認めていない。フランスの英雄ナポレオンはロシアに滅ぼされました。これはフランスにとって屈辱的なこと。そして、ヒットラーもロシアに滅ぼされました。西欧は、何とかロシアを滅ぼしたい。ロシア嫌いの本質ですかね?。歴史見て世界の本質理解するやはり、歴史を理解しないと本質が見えません。アメリカとイスラエル。アメリカが作った国ですからね。イスラエルが無くなる時はアメリカが?。でも、これが永遠に続くことは無いでしょう。さて、今日のアテは昨日と同じ?。サラダは、トウモロコシ入り。旨いですね。ゴーヤチャンプルーは、昨日の残りもん。それでも、美味しい酎が!。カミさんには「シイバの煮つけ」。西欧とロシア

  • なめるんじゃーねー

    ネタニエフに舐められ続けたトランプ。遂に「舐められていた」ことに気づいたか?。それで戦争の悲劇が終われば何より。大王も家臣の奸臣見抜いたかで、終わればいいのですが・・・。さて、今日のアテはゴーヤを初収穫したのでゴーヤチャンプルー。今日も美味しい酎が・・・・。なめるんじゃーねー

  • とんだ茶番か?

    「イスラエルとイランの停戦合意」。と発表して置いてイランの停戦合意違反。これをでっち上げてイランを徹底攻撃。まったく、小学生でも分かるような筋書き。世界は悪の帝国に支配されました。TVの解説者も本当のことを言いなさい。アメリカに忖度し過ぎです。国連をはじめ国際機関は意味を失いました。アメリカとイスラエルこそ世界なり多額の供出金を負担する必要はありません。日本は、独立独歩。平和に行きましょう。軍備を持たなければ攻撃される理由もありません。さて、今日のアテは鶏肉メイン。「あさイチソース」。いまいち。ちゃんとコメントして。何時もの「キュウリツナサラダ」。今日も美味しい酎が・・・。忘れてました。完熟トマトが収穫時期になりました。本当に甘くて美味しいですね。何年ぶりかで収穫出来ました。とんだ茶番か?

  • 本当に怖いのは・・・

    イランの核施設を攻撃。もし、核物質がばらまかれていれば?。チェルノブイリや福島第一の悲劇。恐らく、永久に人が住めなくなります。核爆弾より遥かに怖い話です。そんな攻撃を簡単にやっている。やはり、ならず者国家ですね。イスラエルに、核物質弾頭ミサイルを撃ち込まれたら迎撃も出来ませんよ。本当に怖い話です。核なんぞ人間の能力を超えてます。そんな物質を弄んでいる人類は滅亡です。さて、今日のアテはこんなレシピです。キュウリと牛肉のオイスターソース炒め。酎のアテに最高です。残り物の「インゲン味噌汚し」。今日も美味しい酎を頂きました。本当に怖いのは・・・

  • 世界を支配する悪の枢軸!

    イスラエル、アメリカ、イギリス。本当に身勝手で暴力的で、悪の枢軸。正義?。西欧諸国には全くありません。ロシアや中国に笑われますよ。皆さん、世界の見方を変えましょう。欲の皮いつか弾ける欲の皮さて、今日の菜園。初なりスイカ!見事な出来栄え。食べると「甘い~」。今年は上出来のようです。姫たち喜ぶでしょう。さて、今日のアテは囲碁大会だったので「総菜」。「ナスとインゲンの」味噌汚し。これは、作りました。お陰で今日も美味しい酎が・・・。戦争するより晩酌。争いは「囲碁」で決着。頭の悪い政治家、ルールも理解出来ません。世界を支配する悪の枢軸!

  • 米軍基地は何のため?

    予科練に志願した義父の言葉。「日本が再びアメリカを攻撃しないよう見張っている」。なるほど頷けます。日本の防衛ではなく、見張っている。戦争経験者の本音ですかね?。日本の為政者たちは、属国根性ですか?。「米軍基地を無くす」。これが保守の本流だと思うのは私だけ?。今の自民党はアメリカの傀儡政権ですかね?。さて、今日のアテは昨日の残り物プラス刺身。アジ刺し。美味しい!。ポテサラもカボチャの煮しめも。昨日に引き続き、美味しいアテになりました。お陰で酎が進みっぱなし。米軍基地は何のため?

  • 世界最強なのか?

    結局、最貧国アフガンのタリバンにも負けましたね!。一時期は屈服させましたが、結局撤退。何の為のアフガン戦争だったのですかね?。戦争経費の割に儲けが少なかった。そんなところでしょうかね?。少なくともタリバンは敵ではなかったのですね。タリバンが敵だったら今でも戦っているでしょうから。今回もイランが敵ではなさそうですね。何をやりたいのでしょうか?。石油、天然ガスの資源ですかね?。でも、国が安定しないと採掘は無理。兎に角、目障りな者を除く。こんなところでしょうか?。そのために、どれだけの人々が苦しんでいるか。自分たちの利益が最優先。やはり海賊ですかね・・・。さて、今日のアテはこんなレシピ。初収穫のカボチャとインゲンの煮しめ。赤ジャガイモのサラダ。今日も美味しい酎が・・・。世界最強なのか?

  • 西欧の本音!

    「イスラエルは、汚れ役を担っている」。ドイツ首相の言葉です。ロシアのウクライナ侵攻は、完全なる悪。イスラエルのイラン先制攻撃は「汚れ清掃」。この価値観は全く理解できません。これが西欧の本音なのでしょうね?。アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ。中東を支配するために建国したイスラエル。ガザでは、食料を求めて集まった群衆に砲撃。昔、イギリスもインドで同じようなことやりました。植民地時代の思想と全く変わってません。本当にビックリして、唖然としました。これからは、西欧の見方を変えなければ・・・。やっぱりね国家の魂卑しけりやはり海賊国家なのですね。さて、今日のアテは今日のメニュー。キュウリのパスタサラダ。カマスの塩焼き。睨みつけてますかね?。でも、本当に美味しく頂きました。毎日、酎が美味しいですね!。西欧の本音!

  • どの口が言っている

    「私たちは、こんなに被害を受けている」。イスラエル政府のコメント。世界中から「批判コメント殺到」で炎上。「自ら始めた戦争」で、「被害者」ですかね?。面白い精神構造ですね。参考にしましょうか?。ロシアに当てはめたら・・・?。国連も呆れてますね。戦争なんて何の解決になりません。一時的に勝利しても?。これからも人類は生き続けていくのですよ。歴史を見れば「治乱攻防」です。「奢れるものは久しからず風の前のチリの如し」さてさて、百年後の世界は・・・?。王様もたった4年の期限付き4年経ったら唯の人。暫く、ひっそりと目立たなく行きますか。さて、今日のアテはこんなレシピです。菜園キュウリと牛肉の中華炒め。菜園インゲンの「ゴマ醤油」。毎日楽しく菜園ライフ。酎が美味しいですね。どの口が言っている

  • 占い師に言われなくても

    占い師の予言で日本に巨大地震が起きる。日本には行くな。阿保らしい、日本に住んでいれば当たり前。戦争より高い確率で起きる。国民を守るためには防衛費より防災予算。2万円給付の予算より、防災施設の整備。私みたいな素人でも分かります。東大(灯台)卒業の官僚さん達は?。やはり昼行燈ですかね・・・?。天災と地震対策後回し長年付き合ってきているので「仕方なし」。地震、雷、火事、親父。一過性で過ぎる代名詞。どうにもならないから仕方ない。でも、現代では、起きることを予測できます。「何時」が解らないだけですね。さて、今日のアテはこんな塩梅です。「クッゾコ」の煮つけ。「バター炒め」を推奨されてますが「煮つけ」が一番美味しいですね。「シイバの煮つけ」。食べ方を知らない人が多いですね。昨日の残り物。今日も楽しい酎が・・・。占い師に言われなくても

  • 100戦100勝は善に非ず

    昨日に続いて孫子です。敵を知り己を知れば100戦危うからず。有名な言葉です。でも、孫子の真骨頂は100戦100勝は善に非ず戦わずして勝。これこそ善の善なり。汚職隠しで戦争するネタ二アフ。世界中から嫌われ者になったイスラエル。評価は、歴史が証明するでしょう。天網恢恢租にして漏らさず天の網は広々としているが悪いことを漏らすことは無い。中国の古典は、西洋哲学とは違いますね。さて、日本人の哲学は・・・?。さて、今日のアテはちょっと豪華に見えますね?。菜園キュウリの「マカロニサラダ}。菜園インゲンの「味噌汚し」。「シイバの煮つけ」。「アジ刺し」。今日も美味しい酎がグビグビ。ミサイルが降り注ぎませんよう。100戦100勝は善に非ず

  • 兵は詭道なり

    兵を用いることは詭道。詭道とは人を欺く、騙す?。2000年も前の孫氏が見抜いていました。兵を用いることは国民を騙すことです。ネタニヤフは汚職まみれ隠そうとしています。結果は、国民が犠牲になるのですよね。イスラエルも結構被害受けてますね。自業自得です。いにしえの古人のことばいまに生き始めるのは簡単ですけど、止めるのが難しい。楽しい晩酌の途中で空襲警報。とんでもないです。さて、今日のアテはこれキュウリと厚揚げ炒め。餃子。魚と肉から距離を取りました。お陰で今日も酎、酎、酎。この幸せを壊す奴らは許せない。兵は詭道なり

  • チェスと将棋

    チェスと将棋は非常に似ています。しかし、決定的に違います。将棋では、取った駒を利用できます。チェスは取りきり。しかも将棋では、相手の敵陣に切りこんだ歩は金将に替わります。王将に次ぐ金将の地位です。チェスと将棋のルールは、民族性の違い?。ゲームにも民族性の違いあり所詮、西洋とは土台が違いそうですね?。さて、今日のアテはこんな塩梅です。菜園アスパラ肉巻き。アスパラのシャキシャキが旨い。キュウリと納豆、ツナのマヨ和え。納豆のアクセントが良いね。お陰で今日も酎、酎、酎。チェスと将棋

  • また戦争ですか!

    勝手に他国を攻撃。イスラエルだから許されるのでしょうか?。ロシアがウクライナ侵攻したのと同じでは?。さてさて、国連は?。EUは?。イギリスは?。そして、アメリカは。わが日本は?。勝手に戦争したい奴とは付き合わない。放っておきましょう。戦争をしたい奴にはやらしとけそれより今日の晩酌。今日のレシピ。カツオの刺身。今日のカツオは、ボリュームたっぷり。キュウリの柴漬け風。これも旨い。毎日の酎が楽しく頂けます。この幸福感を世界の指導者に。また戦争ですか!

  • 今時の政治家?

    戦後の政治家は、国民を食わすこと。池田隼人は、「所得倍増」。兎に角、経済活性化し所得を倍増。中曽根康弘は、「消費税導入」。その後、法人税は軽減。累進課税も軽減。富裕層優遇を推進。結果、失われた10,20,30,40年。やはり、消費税が諸悪の根源ですかね?。コメ高騰に備蓄米放出。今時の政治家は、人気取りですか?。もっと、国民の事を考えなさい。与党も野党も戦後生まれの政治家は政治の基本を学び直しですね。鞄だけ相続したる世襲かな飲み過ぎましたかね・・?。さて、今日のアテは天ぷら。菜園野菜の「インゲン」、「ナス」、「ピーマン」。メインの「トンカツ」。昨日の「ポテサラ」。大好きな「胡麻豆腐」。今日も美味しい酎が・・・。今時の政治家?

  • 雨上がる?

    昼過ぎから雨があがりました。太陽は望めませんが、雨が!。でも、当分は天道さまを拝めそうにありません。野菜たちが無事に育ってくれるか?。雨続きスイカは無事に育つかなみんなが待っているスイカ。何とか収穫まで漕ぎつけたいのですが?。さて、今日のアテはこんな品揃え。ポテサラ。頂き物のジャガと菜園キュウリ。「ハイウオ」のバター醤油炒め。今日も楽しい酎が飲めました。雨上がる?

  • キュウリ、キュウリ、キュウリ

    今日のレシピあまりに旨すぎてブログ書き忘れです。初収穫のインゲン。ゴマ醤油、マヨ。好きな食べ方で。キュウリと牛肉の中華炒め。キュウリにも加熱の料理があったのか!。ちょっとした遊びごごろ。有り余るキュウリ食卓彩りてキュウリを楽しく食べるのも一苦労ですね。お陰で酎も進みます。キュウリ、キュウリ、キュウリ

  • 雨、雨、雨・・・

    天気予報は、ずっと雨。気分も鬱陶しくなります。野菜たちは大丈夫でしょうか?。毎年の事ですが梅雨は嫌ですね。そんな気分を晴らしたい~。今日のレシピはカツオの刺身。旨いですね。菜園キュウリの春雨サラダ。サッパリなアテで、今日も酎が・・・。雨、雨、雨・・・

  • 人口減少の衝撃!

    出生数が70万人割れ!。平均寿命80歳にして5600万人。首都圏に3000万。関西圏1000万。その他政令市2000万。人口が足りない。私が生活している田舎は、人口0。誰がコメを作る・・・?。経済力は25%まで減少。豊かな国は、神話の世界。現実は夢も描けぬ国となる政治家の皆さん、真剣に考えるべきですよ。一時のコメ騒動より重大な局面です。「そん時は、そん時」。何とか生きていけるでしょう。さて、今日のアテはこんなレシピです。「豚肉のスペアリブ」コウケンテツ編。美味しいですね!。キュウリの漬物キュウリの丸かじり。今日も美味しい酎が・・・。人口減少の衝撃!

  • カミさんの通院日

    久しぶりに我がマンションへカミさんを連れて帰りました。古い衣類を資源ごみへ。思い出は詰まっていますがそろそろ処分すべき歳になりました。思い出も心の内にあれば良し物よりも大切な思いですね。確かに物が、思い起こさせてくれますが。思いが無ければただのごみ。さて、今日のアテはこんなレシピです。総菜唐揚げ。ここの店は旨いです。カジキマグロ(ハイウオ)の刺身。ポリポリキュウリ。今日も楽しく美味しい酎が・・・。カミさんの通院日

  • 紫蘇揉み

    今日は、紫蘇揉み。シソの葉を摘み取り塩を加えて揉みます。最初の揉み汁は捨て、梅酢を加えて揉む。これを漬けて置いた梅に添加。後、1週間もすると「美味しい梅干」。今年は、土用干しをやってみましょうか。完璧な梅干づくり楽しけり我が家だけの「梅干」が楽しみです。さて、今日のアテはこんなレシピ。「ポリポリキュウリ」まかないチャレンジ編。キュウリの大量消費にもってこい。病みつきになる美味しさで、アテにもピッタリ。お陰で今日の酎もグイグイ。紫蘇揉み

  • 今日は車検

    今日は、愛車の車検。ところで、一昔前「車検不要論」ありましたね。新車の車検が3年になって終わりましたが?。そもそも車検制度は、アメリカにあるのでしょうか?。欧州諸国、中国、その他の国。日本だけの制度ですかね?。日本車に車検は要りませんよね。再び「車検不要論」を織り上げましょう。いつの間に新車3年誤魔化され新車の1年延長で誤魔化されました。しかし、その後は・・・。皆さん、本当の怒りはどうしたのでしょうか?。再び火を付けましょう。さて、今日のアテはこんなレシピになりました。毎日とれるキュウリ。頂き物のジャガイモ。今日も美味しい酎が飲めました。今日は車検

  • 今日は姫2が来ました

    静かなリビングが賑やかにそこで、今日のアテはこんなレシピになりました。姫2の大好きな「ハンバーグ」。コウケンテツ編。完璧なまでに完食。作り甲斐がありました。言葉よりその食いっぷりが嬉しけり「美味しい」と言う言葉より食いっぷりですね。それを見ながら酎がすすみました。今日は姫2が来ました

  • 不思議な人だった

    長嶋3が遂に無くなりました。本当に不思議な人でしたね。特別に偉大な記録は残していませんが絶大な人気を誇ってました。一言で言って天真爛漫。プロ野球には偉人が沢山います。でも、ここまでネアカな人は・・・。訃報でも明るく変えるネアカなりさて、今日のアテはこんなレシピ。沢山収穫できるキューリの漬物。ヨーグルト味噌漬け。初めての味。菜園空豆とハイウオのアラ煮。大好きな「ゴマ豆腐」。チョイつまみに「ウンナー」。今日も美味しい酎が・・・。不思議な人だった

  • 静かになりました

    手伝いに来ていた姫が帰りました。急に、賑やかだったリビングが静かになりました。姫来たるおしゃべり弾むリビングや今日から二人の生活。「水戸黄門」を見ながら晩酌。さて、今日のアテはこんなレシピ。菜園キューリのサラダ。菜園空豆とタラの煮つけ。今日も美味しく酎が進みます。静かになりました

  • 備蓄米は玄米?

    玄米買った人は、どうするのでしょう?。スーパーのコメは精米です。玄米は、普通は精米して食べます。稀に、玄米食の方もいますが。さて、買った人は精米できるのでしょうか?。私の地域では精米機が沢山あります。でも、都会には無いでしょうね。備蓄米旨く食べるに一苦労とならなければいいですが・・・。さて、今日のアテはこんなレシピです。菜園アスパラの肉巻き。キューリと春雨の酢の物。今日も美味しく酎が進みました。備蓄米は玄米?

  • 茄子の実が付いた!

    ナスの実が付き始めました。収穫の楽しみが、また一つ。さて、今日のアテはこんなレシピです。散々、猫?に食われたキューリ。やっと人間が食える番になりました。頂き物の「レンコンと牛肉炒め」。レンコンが柔らかくて美味しいです。こちらは「ヒラ」の刺身です。小骨が多くて嫌われますが薄くスライスすると、骨は気になりません。この時期の美味しい刺身です。皆さん、食べ方を知らないのでしょうね?。お陰で今日も美味しいアテで楽しい酎が・・・。茄子の実が付いた!

  • 姫が助っ人に

    姫1が遊びに来ました。この際、一人で出来ない作業を。明日からの作業が楽しみ。姫来たる明日の作業のプラン練る今日は、カミさんの通院日。従って総菜と刺身。もちろん刺身は、姫の大好物。お陰で今日のアテは・・・。酎ががどんどん進みました。姫が助っ人に

  • 飼料米の処分だったか!

    まったく国民を欺くこと言語道断。それを国民に知らせてくれて有難う。国民民主の起死回生の一打か?。どっちもどっちですかね?。腹を抱えて、笑いが止まりませんでした。漫才の突っ込みよりもいと可笑しさて、今日のアテはこんなレシピ。筍の味噌汚し。頂き物のレンコンの煮しめ。今日は、特に美味しい酎が・・・。飼料米の処分だったか!

  • 「兎に角」参院選を勝つ

    コメの価格なんてどうでも。マスコミに露出して、やってるふり。見え見えのパフォーマンス。親父はもっと上手でした。やはりボンボンですかね。父親の背中も見ずに育ったかもっとも、「見せる背中」も無かったかも。さて、今日は菊の刺し芽。今年も綺麗な花を咲かせてくれることを期待。そして、待望のアテは昨日の残り物と空豆。でも、酎は美味しいですね。「兎に角」参院選を勝つ

  • 令和の米騒動?

    仕入れ価格より安く売る。そんな業者が日本に居るのでしょうか?。安く買ってた古古米を5㎏2000円。これでは、政府も悪徳業者ですね。小泉大臣は、何もわかっていませんね?。阿保大臣の後は・・・。まったく政治家の感覚は?。結局、参院選に勝利するためのパフォーマンス。国民の生活など、みじんもありません。どこまでも国民騙す政治家かこれは野党も野盗ですから。さて、今日のアテはタケノコづくし。当分、筍料理が続きそうです。令和の米騒動?

  • 年金問題・・・?

    従業員から年金掛け金を徴収。でも厚生年金に掛けてなかった。こんな会社が日本中に蔓延。従って低年金世帯が急増。生活保護に頼らざるを得ない。何か間違ってますよね。これが小規模企業の実態です。企業のツケを生活保護で払う。ちょろます人が潤う社会かな何とも情けない社会ですよね。私の知り合いも「厚生年金」掛けてたのに。下手すると国民年金も受給出来ません。政治家の皆さんはタレントではないのですよ。さて、今日のアテはこんな具合です。朝取りタケノコの味噌汚し。朝取りタケノコの牛肉炒め(混ぜご飯用)。頂き物の「新じゃがポテサラ」。今日は、ついつい飲み過ぎました。年金問題・・・?

  • 官僚の操り人形

    自民党政権?。石破首相?。所詮、官僚たちのピエロ。巨大な官僚組織を相手に何が出来ますか・・・?。官僚に弱みを握られてる政治家。所詮、官僚たちの言うがまま。掌(てのひら)で踊らされている政治家たちです。官僚は、自分たちの非を絶対に認めない。先の戦争も軍官僚が引き起こしたのですね。官僚を制御する力。これが政治なのですが・・・?。理念さえ持たぬ政治の行く末やさて、今日のアテはこんなレパートリー。{カツオの腹皮」。初めて買ってみました。酎にピッタリ。「クジラの晒し」。懐かしい味です。菜園空豆が最後の〆?。今日も楽しい「酎」タイム。官僚の操り人形

  • 消費税より累進課税

    消費税は高所得者の減税。累進課税では所得に応じて税負担が高くなる。私らの若い頃は当たり前。所得に応じて税負担。ところ消費税で高所得者減税。累進課税が緩くなりました。消費税が導入されて以来失われた時代が続いています。やっぱりリセットですね。「消費税は絶対下げない」。石破首相の答弁を聞いてムカつきました。さて、今日はこんな塩梅です。菜園小松菜のお浸し。「クッゾコ」の煮つけ。鶏肉のニンニク醤油煮。今日も美味しい酎が楽しめました。消費税より累進課税

  • 世界のリーダーは?

    認知症なのですかね?。トランプ、プーチン、習近平、ネタニエフ。石破首相は・・・・?。それより怖いのは過去の亡霊に毒されてる人ですね。これも民主主義ですからね。民主主義如何になだめる人心を十人十色をまとめる力。石破首相は大丈夫ですかね?。さて、今日のアテはこんな塩梅です。菜園空豆の塩茹で。やはり塩茹でが美味しいですね。親子丼風です。中のアテには最高です。酎、酎、酎。世界のリーダーは?

  • 小松菜お浸し!

    小松菜を「お浸し」にしてみました。味付けは「麺つゆ」のみ。いい塩梅の「つまみ」になりました。「厚揚げと空豆の煮物」。美味しい煮物です。シビカツオ刺身。酎が一段と進みました。今日はこんな塩梅で酎が進みました。さかな良し豆も又よし采もよし人生の楽園ですかな?。小松菜お浸し!

  • ウォーキングを諦めますか?

    調子に乗って8kmを1時間。去年までは平気だったのですが1月に膝を痛めて、4月に回復。調子に乗って、やりすぎました。これからは、普通のウォーキングに努めましょう。歩き遍路も無理かもしれません。がばっていつか自分が壊れてる自分を過信してはいけません。鉄人ではないのですから。さて、今日のアテは刺身用の「アジ」をフライに。小骨も抜き取り、丸ごとパクリ。それと「空豆」レンチン1分半で美味しいですね。今日は、こんな感じで酎が進みます。ウォーキングを諦めますか?

  • レタスの新芽が!

    レタスの切り株から「新芽」!。しかも2株。これから、どうなるのでしょうかね?。人類の未来救うや野菜たちこの生命力が人類の未来を救うのでしょうね?。さて、今日のアテはグリンピースと新玉サラダ。ツブ貝、鳥皮。今日も美味しい酎が・・・。レタスの新芽が!

  • 地獄の生活

    台湾メディアが報じたサラリーマン生活。なるほどと頷けることも。さて、菜園ではキュウリが何者かに食われていました。カラス?。今まで経験ありません。猫かも?。カラス対策を施し、様子見。とりけものみんな大好き野菜たちこれからは、対策を一層厳重にしましょうか。さて、今日のアテは「シビカツオ」安くて旨い。「マサバ塩焼き」。こんな具合で今日の酎も進みました。地獄の生活

  • エンドウ消費

    兎に角エンドウ豆を食べなければ・・・。毎日、沢山収穫。姫たちにもお裾分け。でも、冷凍庫がエンドウ豆で一杯。菜園小松菜と卵とじに。我ながら美味しく出来ました。豆取れて料理の腕も上がりけり今日は昨日の残りの豚角煮と一緒に美味しい酎が・・・・。エンドウ消費

  • 再び膝が・・・

    調子が良くなってきたので歩行速度と距離を以前に戻したところ5日目で再びひざ痛が再燃。やはり無理は禁物。「歳を悟れ」と声が聞こえそうです。歳ですね医者の呪文は聞き飽きたさて、今日のアテは菜園グリーンピースと菜園小松菜の卵とじ。これはオリジナルなのですが・・・。グリーンピースと小松菜の消費にはグー。今日は、こんなアテで・・・。酎、酎、酎。再び膝が・・・

  • 梅雨入り?

    九州南部が梅雨入り。沖縄は梅雨入りなし?。梅雨の始まりが九州南部になったのかな?。気候変動の影響でしょうかね?。人類は、古来から気候変動の影響で移動を繰り返し帝国の勃興を繰り返して来たのですね。フン族がゲルマン人を西ヨーロッパに追放。これも気候変動の影響でしょう。気候が普遍的に安定しているなんて夢物語。歴史を見ると結構、気候編では頻発。太陽の気分次第で地獄なり太陽に火山も加えれば地球の環境を一定に保つなんて無理。所詮、人間の活動は太陽の支配下。さて、今日のアテは菜園「空豆」菜園レタスメインの豚角煮ツブ貝の煮つけこんな感じで、今日も酎が・・・。毎日、美味しいアテと酎。本当に幸せな一時ですね。梅雨入り?

  • 料理のコツが!

    クッゾコ(舌平目)の煮つけ!我ながら絶品の仕上がりです。どうやら「魚の煮つけ」が理解できた気がします。作り手の腕を試すや魚煮つけ「魚の煮つけ」は難しいですね。「魚の煮つけ」が出来れば一人前。さて、今日のアテは初収穫の「菜園キュウリの酢の物」こんなレシピで酎が進みます。料理のコツが!

  • 雉がウロウロ

    ウォーキングの途中で雉が!雉は「国鳥」ですよね。鳴き声は何時も聞きますが姿を見たのは初めてです。雉見れば吉兆出ると人の言うさて、今日は「菜園無限レタス」。昨日つくった「牛すじ煮込み」。こんなレシピで今日も酎が・・・。楽しい日々ですね!。雉がウロウロ

  • またまた新玉サラダ

    今日のアテは「牛すじ煮込み」。付き合わせは「新玉サラダ」。本当にさっぱりして、箸休めに最適。筋煮込みサラ玉ありて旨さ増す最良のコンビかも?。お陰で今日も酎が進みます。またまた新玉サラダ

  • グリーンピース収穫

    早速スープになりました。写真ではくすんでますが、鮮やかな緑色!。毎年、初物を楽しんでます。エンドウや旬の色合い醸しけりさて、今日のメインは「初カツオの龍田揚げ」。刺身やたたきが定番ですが刺身が苦手な方には、「龍田揚げ」。カツオの違った美味しさを味わえます。今日はこんなレシピで酎が・・・。最近、飲み過ぎが心配です。グリーンピース収穫

  • 春なのに「麦秋」

    いよいよ麦の収穫ですね。「麦秋」。いい響きですね。麦稔り黄金色なす田畑かなこちらはタバコ畑。蕾が沢山。でも摘み取られてしまいます。葉が収穫目的なので撤去。田舎に居ると自然の移ろいが感じられます。我菜園も・・・。さて、今日のアテは「菜園小松菜と油げ炒め」メインは「鶏手羽のバター醤油焼き」こんな感じで美味しい酎を頂きました。春なのに「麦秋」

  • 今日は「母の日」

    食卓にカーネーションを飾りました。カミさんの好きなウナギも食卓に!。みんな、姫の裁量です。歳重ね子の有難さ深みますいつの間にか主客逆転。教えるつもりが教えられ。でも、私は今日も菜園アテ。菜園レタスの旨味蒸し。最高!。酎が酎が進みます。今日は「母の日」

  • 姫2が遊びに

    熊本電鉄「北熊本駅」で待ち合わせ。引退した「アオガエル」。「くまもん」電車。ちんけいな田舎駅です。さて、今日は「母の日」のお祝い?。私の手作りで・・・。コウケンテツ「鶏の醤油煮」。お刺身。新玉と菜園小松菜の卵炒め。みあげの「ふぐひれ酒」。今日は、楽しい晩酌になりました。姫来たる会話も弾み酎進む楽しい一時を過ごしました。姫2が遊びに

  • 通知表無くなる!

    通知表は何とため?。子供たちを差別するため・・・?。子供たちの空想力は無限大。一人一人の空想力を大切に。子供らの空想力が未来産むそんな子供たちの未来を潰してはいけません。通知表なんか即刻、廃止ですね。さて、今日のアテは魚介料理。ヤリイカのバター炒め。本当に美味しいですね。定番の「新玉サラダ」。毎日美味しいアテで酎が進みます。アテの「空想力」は・・・。通知表無くなる!

  • 明日は荒天予報

    間引きしたトウモロコシ。支柱を建て結束。昨年は、物の見事に倒伏。結局、ほとんど収穫0でした。一度被災すると、心が折れますからね。何事も転ばぬ先に杖をつく明日は、雨風が強まる予想。準備万端の予定なのですが・・・?安心して今日の晩酌です。明日の朝は、地獄かも・・・。「兎に角」、今日の晩酌を楽しみましょう・・・。明日は荒天予報

  • 枇杷に袋掛け

    枇杷の実が大きくなってきたので袋掛けをしました。今年は、大きくなる実を見定めて掛けました。収穫が楽しみですね!。さて、今日のアテは天ぷら。「エビカツ」と「菜園玉ねぎかき揚げ」。中々上手くいきませんでしたが美味しい酎が飲めました。失敗も美味しいアテの下処理か料理の基本は下処理。明日も美味しいアテを作りましょう。枇杷に袋掛け

  • やっぱり新玉!

    やっぱり「新玉」ですね!。「おかず」にも「つまみ」にも。カミさんは「おかず」。私は「ツマミ」。酎進むこの玉葱の甘さかな「玉葱」がツマミです。本当に料理研究家の皆さん「有難う」。さて、今日のアテは熊本名物「辛子レンコン」。「レバーの生姜煮」。コウケンテツ。こんな感じで酎が進みます。最近、少々カロリーオーバーですかね?。やっぱり新玉!

  • 大失敗!

    今日のアテは結局、総菜唐揚げがメインとなりました。本当は「ままかりみりん干」でした。が!。焼き方を間違え、真っ黒こげ。恥ずかしくて写真も不掲載。先端の機械もたまにミスをするマニュアル通りに設定したのですが・・。結果は「真っ黒」。良い経験になりました。菜園玉ねぎサラダ。これは間違いません。今日も美味しい酎が飲めることが幸せですね。大失敗!

  • 月別記事一覧?

    時々「月別記事一覧」が大量発生。これって何なんでしょうか?。月別に記事を見るような?。私には、この意味が解りません。教えていただきたい。さて、今日のアテは餃子メイン。どうです。旨そうに焼けているでしょう?。「小松菜間引き菜と油げ炒め」。これは、旨かった。やはり采今日もおつまみ堪能す毎日、贅沢な日々ですかね?。月別記事一覧?

  • 今日は「チヌ鯛」三昧

    すべてチヌ。刺身、焼き、アラ煮、スープ。スープは、失敗しました。ぷりぷり!。アラ炊き。本当に旨い。料理の腕が上がりました。スープ。これは失敗。次には工夫を。これは、カミさん用。まだ食べてませんので・・・?。それにしても、チヌ一匹で至高の晩酌。一匹の魚をアテに世相切る毎日、晩酌の話題は尽きません。今日は「チヌ鯛」三昧

  • 今日も楽しい晩酌

    今日も美味しいアテで晩酌。世界の主導者はどんな晩酌?。ほんと、毎日不味い晩酌でしょうね?。それでも長生きは・・・。私は今日も菜園玉ねぎと卵炒め。鶏手羽のバター醤油炒め。毎日、美味しいアテで酎が・・・。旨きアテ旨き酎あり旨き世か「ちょっといいかも」ですか・・・。今日も楽しい晩酌

  • アメリカ大統領の紋所

    この紋所が目に入らぬか?。へへ~。世界がひれ伏すと思っていたのか?。日本は「早速ひれ伏し」てますが!。小役人の自民党に任せらせんね。私は右翼ではありません。しかし、これでも「ひれ伏す」のですか?。何のために「ひれ伏すか」。自動車産業「トヨタ」の為ですか?。安保条約を破棄してもいいから日本の立ち位置を考えましょう。年寄りの「戯言」ですがね。さて、今日のアテは「クッゾコの煮つけ」「アジのカルパッチョ」。久しぶりに「胡麻豆腐」。懐かしき豆腐もありて旨きアテ色々なバリエーションで旨きアテ。毎日を楽しみましょう。アメリカ大統領の紋所

  • 牛肉スペアリブ!

    今日のアテは牛肉スペアリブの煮込み。本当に「アテ」に最適ですね。「新玉サラダ」。毎日でも美味しいですよ。アテありて今日も美味しい酎を酌む飲んべえ~には、やはり「旨いアテ」。皆さん楽しみましょう。牛肉スペアリブ!

  • 今日は「シビカツオ」

    「真ガツオ」が中々スーパーに並びません?。そこで、今日のアテは「シビガツオ」。何と「半身」が398円。魚が可哀そうですね。千円では困りますけれど・・・。今日のアテ値段みながら品選び毎日のアテ。これが結構、脳トレになってますね。皆さん、厨房に立つことを勧めます。そして、旨いものを食べましょう。今日は「シビカツオ」

  • カツオの季節

    何時ものスーパーに「真ガツオ」がありません。今時分では安売り商品なのですが?。「めじか」を安売りしてました。「真ガツオ」と変わりなく美味しいですね。因みに「めじか」は「宗田ガツオ」のようです。刺身で食べても、違いが・・・。我舌の鈍感なるを感謝する「新鮮さ」は何となく分かります。「古い真ガツオ」と「新鮮な宗田カツオ」。もちろん美味しいのは・・・。さて、今日のアテは定番の「新玉サラダ」と「夏みかん」。今日も美味しい酎を楽しみましょう!。カツオの季節

  • 落花生に挑戦!

    落花生を植えてみました。雨よけハウス内なので旨くゆくかも・・・?。兎に角、乾燥気味に管理しましょうか。千葉名産下手もよこづき試しおる我菜園、たまに上手くいけば「万々歳」。何事も挑戦あるのみ。挑戦することがあることが楽しみですよ。落花生に挑戦!

  • この手は如何?

    ナスの間に「ニンニク」、「ミント」。これで「カメムシ」撃退と行きたいところです。さてさて、結果はこれからの続きです。無農薬打つ手まだあるハーブかな兎に角、試してみましょう。ハーブにもいろいろな種類がありそうなので。さて、今日はカミさんの通院日悲しい「総菜」で晩酌。「鶏のハラミ」は、美味しいですね!。明日からは、手作り始めましょう。この手は如何?

  • 書く気力が・・・

    廃止が決まっているのでブログを投稿する気力が・・・。さて、今日のアテは「コウケンテツのよだれ鳥」本当に美味しいです。日々アテやブログ楽しむ小道具か菜園話題が尽きたときに、日々アテ。終活を楽しんでいるのに「廃止」。次は、どれに挑戦しましょうかね?。書く気力が・・・

  • イワシの塩焼き

    今日のアテはイワシの塩焼きです。脂がのって美味しいですね!。新玉サラダ、ツブ貝。本当に旨いです。旬なれば旬をアテに酎進む「子でまり」も今が旬と咲き誇ってます。イワシの塩焼き

  • 発芽しました!

    インゲン、枝豆、トウモロコシ。芽が出揃いました。収穫が楽しみです。その前に管理です。心込め管理の明日に稔りありいよいよ春作の佳境になりますね。日々楽しみが・・・。さて、今日のアテは又も、新玉ねぎの麺つゆバター。コウケンテツ「鶏肉ニンニク醤油煮」。お陰で今日も、美味しい酎がグビグビ。発芽しました!

  • 昨日は同窓会

    たった3人の同窓会。みんな70代。焼酎の消費量は激減。話題は、昔話。そして、健康の話。それでも、青春時代の「恋」の話。散々盛り上がりました。心だけは青春です。皆さん、なお青春ですよ。さて、今日のアテは新玉サラダ。アジ刺し(これはまずかった)。イカゲソバター焼き。旨かった。毎日のアテが楽しみ。酎も楽しみ。昨日は同窓会

  • 新茶づくり

    一芯2葉。茶摘みのサインですね。早速茶摘み。姫の手伝いでらくちん。摘みたての茶葉を釜炒り。炒りと揉みを繰り返し。美味しい新茶となりました。新春の鼻す透きとおる茶の香り幻の釜炒り茶。味わえるだけで幸せです。さて、今日のアテは菜園アスパラサラダ。イワシフライ。ツブ貝。姫もパクパク。美味しい酎がグイグイ。幸せな晩酌です。新茶づくり

  • やっぱり新玉

    今日のアテは新玉ねぎの「バター麺つゆ」。これに限ります。酎がグビグビ。新玉や今日もお前で酎進む毎日これでも十分ですね。でもやはりたんぱく質がイカのバター炒め。姫も大喜び。楽しい晩酌が・・・。やっぱり新玉

  • 今日は「かつ丼」

    久しぶりに姫2が帰ってきました。したがって、今日は「かつ丼」。写真撮り忘れました。今日のアテは出来損ないの「トンカツ」。新玉のサラダ。本当に旨い。」こんな感じで、今日も晩酌が・・・。新玉や今日の食卓姫笑う撮り忘れた「かつ丼」が悔やまれます。懐かしい思い出です。今日は「かつ丼」

  • 久しぶりのウォーキング

    膝の調子が良いのでウォーキング。2週間ぶりです。歩いていても膝の痛みは感じません。良くなったのでしょうか?。5kmを歩いて調子よさそうです。明日からも歩いて様子を見ましょうか?。ひざ痛に恐る恐るとウォーキング本当に完治なのでしょうかね?。当分、様子見ですね・・・。さて、今日のアテは御覧の通り新玉ねぎとタケノコ、キューリ。旬のサラダ。本当に美味しいです。お陰で酎が進みます。久しぶりのウォーキング

  • グーブログも終わりですか!

    長年お付き合いいただきましたがサービスの終了をでブログも終わりにします。皆さん、長い間お付き合いいただいて有難う。もう少し時間がありますの最後まで。さて今日のアテは改装中のスーパーの魚やが再開。品揃えが乏しかったので「サケの塩焼き」。スーパーに魚失くして何売るかスーパーには肉と魚と野菜は欠かせません。それにしても野菜が高いですね。幸い菜園に救われています。お陰で今日の「酎」も・・・。グーブログも終わりですか!

  • 春の嵐!

    雷、強風、突然の雨。春の嵐です。苗を植えた直後なのに。采達が耐えてくれることを願います。やはり、20日まで待つべきでしたか。やはり来る春の嵐の祭りかな我故郷では、4月21日が祭りです。農家は、この日を境に種まきします。暖かくても我慢すべきでしたか。さて、今日のアテはこんな感じです。頂き物の「タケノコ」と鯖缶和え。煮卵。久しぶりに作りました。美味しいです。春の嵐!

  • 世紀のピエロ

    スマホ、パソコン、半導体製造装置は関税対象外。アメリカは中国に白旗ですかね。世界最強のアメリカ政府が?。これでは、信用できませんね?。日本を守る条約も反故ですかね。それにしても、酷い外交ですね。「石破さん頑張って」。さて、今日のアテは「タケノコの酢味噌」。今日は、法事。手を合わす孫や曾孫の可愛さやもう直ぐ私も彼岸ですかね・・・?世紀のピエロ

  • またぞろアメリカに土下座?

    交渉でなく恐喝ですね。トランプの安保認識。戦後80年、日本の防衛のためにアメリカ軍は1滴の血も流してません。日本は、米兵の殺人、暴行などで多数の犠牲を出してます。しかも犯人の米兵は・・・。いい加減、敗戦国から立ちなおりましょう。ちょっと過激になりましたかね?。さて、今日は雨予報なのでインゲン、枝豆、トウモロコシを種まき。さて、今日のアテはこんな感じですが新玉ねぎの「麺つゆバター」。最高。タコの煮つけ。酎に合います。毎日のこの一時の楽しさやトランプの楽しさって・・・。またぞろアメリカに土下座?

  • 暖かさにつられ

    苗を植え付けました。雨よけハウス内にはメインのスイカ、キュウリ。トマトとレタス。路地にナス、ピーマン、ゴーヤ。さてさて、今年の天候はどうなりますやら?。大切に育てた苗も日和見か菜園の出来は、所詮、天候次第ですね。それを少しでも補うために精を出しましょう。さて、今日のアテはこんな感じです。「菜園アスパラの肉巻き」。如何ですか?。「筍の味噌汚し」。柔らかくて本当に美味しいです。毎日、美味しいアテで、美味しい酎。これにも関税掛けるのでしょうかね?。暖かさにつられ

  • 藤の花も咲き始め

    玄関前の藤の花も咲き始めました。タバコの霜よけも撤去されました。これから先、霜が降りることはなさそうです。そろそろ夏作の種まき、植え付け始めますか。さて、今日のアテは三日目の「おから」。さすがに飽きましたかね。でも、今日は初物の「タケノコ」。柔らかくて美味しいです。イノシシのお裾分けですかね。タケノコや猪の機嫌でお裾分け食べ飽きたイノシシの食い残しですかね?。それでも、美味しく頂きました。お陰で酎が進みました。藤の花も咲き始め

  • 夏作準備完了

    堆肥、元肥を施用。十分耕運して準備万端。ここには、インゲン、枝豆、トウモロコシナス、ピーマンを植栽予定です。さて、今年はどんな作柄になりますやら?。三月先天気予報は賽の目かほとんどアテになりませんね?。さて、今年の作柄はどうなりますやら?。先ずは、今日のアテおからを作り過ぎました!。メインは「コウケンテツ」「よだれ鳥」。これは旨いですね。お陰で酎が足りなくなりました。夏作準備完了

  • 味のリセット

    何時ものアテ今日は「牛肉とレンコン炒め」。大失敗の「おから」。作り過ぎました。あと何日食べるのでしょうか・・・?。何時もの「夏みかん」。これを一切れ食べると「味リセット」。これは「箸休め」にもってこいです。果物も一つ一つに個性あり「これ」と「これ」組み合わせて美味しく。そして、人生を謳歌しましょう。味のリセット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himanosuku64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
himanosuku64さん
ブログタイトル
じょじょ爺の暇日菜園
フォロー
じょじょ爺の暇日菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用