東京都出身のパパが日々家族と向かい合い、時に仕事の事について話すブログです。七つの習慣を基礎に、子供たちの心が豊かになるよう毎日応援しています。樺沢紫苑先生の本とリベラルアーツ大学の両学長の教えも積極的に取り入れて生活しています。
早く起きないと遅刻するよ この一言ですぐに行動を始めるはるちゃん なかなか起ききれないあんちゃん もう夏休みは終わりました 学校に登校したらお友達とニコニコしながら挨拶するのかな それでもお布団にバイバイできないあんちゃん なかば強引に立たせるようにして行動を開始します こども園の頃はあんちゃんは行動が早くはるちゃんが遅い いつから逆になったんでしょうね お友達と待ち合わせの場所に行って わくわくの学校生活 楽しいことたくさんあると思うから しっかり学んでしっかりあそぼうね ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
早く起きないと遅刻するよ この一言ですぐに行動を始めるはるちゃん なかなか起ききれないあんちゃん もう夏休みは終わりました 学校に登校したらお友達とニコニコしながら挨拶するのかな それでもお布団にバイバイできないあんちゃん なかば強引に立たせるようにして行動を開始します こども園の頃はあんちゃんは行動が早くはるちゃんが遅い いつから逆になったんでしょうね お友達と待ち合わせの場所に行って わくわくの学校生活 楽しいことたくさんあると思うから しっかり学んでしっかりあそぼうね ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
夏休みの最終日と言えば ①ドリルやってないので急いでやる ②自由工作仕上がってないから急いで作る ③毎日の日記やってないから古新聞や図書館で過去の天気予報を検索する 半泣き状態で子供の頃やっていた記憶があります はるちゃんあんちゃんはどうかな? あんちゃんは全部やったと言ってます はるちゃんもやったと言ってました 泣いても笑っても最終日 終わりを思い描く事から始めましょうランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
夏休みの宿題おわった? あんちゃんの回答 9割終了した はるちゃんの回答 7割終了した 貯金箱の工作をそれぞれ作成して あんちゃんは綺麗に完成させました はるちゃんも完成させましたが 何故か開けてしまい大無しです 終わりを思い描くことから始める 8月25日からみんなで元気に登校が始まります それまでに宿題全部終わらせて ないものが無いように確認して 元気よくいってきますできるようにしようね ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
夏休みの宿題おわった? あんちゃんの回答 9割終了した はるちゃんの回答 7割終了した 貯金箱の工作をそれぞれ作成して あんちゃんは綺麗に完成させました はるちゃんも完成させましたが 何故か開けてしまい大無しです 終わりを思い描くことから始める 8月25日からみんなで元気に登校が始まります それまでに宿題全部終わらせて ないものが無いように確認して 元気よくいってきますできるようにしようね ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
炊飯器の蓋の部分が故障したため、ネット注文したのが8月第一週でした。 本日になっても届きません😢 子供たちから、新しい炊飯器でご飯はいつ食べられるの?と言われてますが、飛行機は荷物制限、船便は次の台風七号が接近中のため見合わせ状態です。 今回学んだ教訓として 早く欲しいものは量販店で買う 台風七号で大きな被害が出ないよう心よりお祈りいたしますランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
8月初めから沖縄本島に猛威をふるった台風6号 のろのろおじい散歩なみの速度 台風が遅いと被害が大きくなるとは聞いてましたが 強風で交通機関が止まり 停電が発生して 空輸と海からの輸送が途絶えて まさに陸の孤島と化しました そんな中でも子供は元気です 懐中電灯しか使えない中 キャンプのようで楽しいと 普段あまりたくさん話さないことも みんなで川の字になりながら クラブの事学校の事を話しました 火曜日からようやくバスケ練習が再会 お友達との楽しい時間も再会 昨日は花火遊び 今日はまたバスケ練習 大きな大会も近いから しっかり練習して チームワーク大切にして みんなで笑える結果にしようね ランキング…
今、沖縄は気まぐれ台風の影響で暴風圏内にいます。 今週はるちゃんあんちゃんのバスケ練習はおやすみ スイミングスクールはかろうじて1回行きました 練習ができない時は筋トレ あとはじっくり休んで次の練習に備える 家の中では喧嘩が絶えませんが 外に出れないストレスは仕方ない 来週は回復するみたいなので 備えましょうね ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
「ブログリーダー」を活用して、はるあんパパ_那覇さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。