chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みょう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/11

arrow_drop_down
  • 日向といえば馬ヶ背

    せっかく日向市まで行くのならば馬ヶ背まで行きたいね台風の影響の雨が気になるところだったが馬ヶ背の駐車場に着いたたきには雨はなしみごとな柱状節理を見ることができる足の下がスケルトンになっているもう少しあるき進めると太平洋とても気持ちの良い開けた展望に出会え

  • こども落語全国大会

    3年ぶりに開催されたこども落語全国大会歌春師匠のご挨拶から実は、行こうかどうしようかかなり迷っておりましたが日々是晴天丸さんに会いたくて行くことにしました彼との出会いは10年前になるのかな?今は、高校生この落語家大会に出演された帰りに着物を作りに来てくださっ

  • 和裁士さんに感謝

    最近、web上で染織こだまのお仕立てについていくつかの、お褒めの言葉いただきました何よりうれしいことです❤木綿などの普段着に特化して20年その間にお仕立てした数は5桁自分で洗うことを念頭に小さなことまでこだわって仕立てている和裁士さんにとっては、手間のいること

  • 飲んだ分だけ汗になる

    宮崎の気候はというと太平洋側の気候夏は南東からの季節風の影響を受けて雨が多く、蒸し暑い天気が多い。冬は北西からの季節風の影響によって山越しに冷たい乾いた風(からっ風)が吹き、かわいた晴れの天気が多い。台風の影響を受けやすい。この中に当てはまるわけですが今

  • ダイソン掃除機その後

    使い始めて、1ヶ月と10日便利です!買った1つの理由に父が夕食を取る部屋の食べこぼし対策電源が取りにくい上にごちゃごちゃものを置いており掃除機本体を引っばって周りにづらいため極めて、掃除がしにくく悩んでいましたが、コードレスにしたら悩みから解消されましたもう

  • これ良いかも?真似しちゃおう

    毎月届く冊子類どの冊子にも、1つのお料理レシピがついているのも嬉しい今回、気になったのは、夏野菜と豚肉のカレー風味炒めカレーの香りと辛さが食欲をそそられるまず、すにんにくと辛くなかったとうがらしをオリーブオイルで炒め風味づけ(材料はアレンジして)豚バラ、ズ

  • トマトじゃない赤いもの

    鷹の爪を代表に唐辛子の種類は年々増えている気がする世界中では3000種類以上もあるとか青い鷹の爪で作る三升漬けも、私には辛すぎて放置麹調味料を作るときにもう少し辛みが優しいと良いのになと思う唐辛子を減らすのも1つの方法かもしれないがその風味は捨てがたいで、気に

  • イタリアントマト

    煮込み用に、イタリアントマトが欲しくて見つけた苗を植えましたミニトマトと書かれていたのですが育ててみると、トマトの水煮缶に描かれているようなトマトでしたもともとこのトマトが欲しかったので満足熟してくると、カナブンが来て汁を吸ってしまうので最初の2個は泣く泣

  • わぁ〜うれしい❤

    5月に、フローランテ宮崎の年間パスポートを作ったときにいただいたハイビスカスの苗2本葉っぱが斑入りの方は、早くから次々花をつけたからもう1本の方は、今年は花がつかないものとあきらめていましたそしたら、今朝素敵なお顔を見せてくれましたハイビスカスアドニスダブル

  • パン焼いていますか?と

    時々尋ねられる中にパン焼いていますか?がありますはい、焼いています!ほぼ毎朝パン食のごへいどん私も、たまには食べるので食パン、月に7斤~8斤は必要なんです他に、差し上げたりもするので10斤くらい焼くこともあります食パンは、基本にしているのが湯種で作るパンド

  • とりあえず送った

    人んちの話を聞いても面白くはないと思うがこれが、先になってあんなこともあったなぁと穏やかな気持ちで振り返れたら良いなと思うコロナが増えれば困る人もたくさんいるわけで身内も例外ではなかった接客を伴う仕事も大変頑張ろうにも、相手があることだしね・・・保健所勤

  • あっ!忘れてた

    台所から、〇〇の加熱を中止しますの声が聞こえた味噌汁の出汁をとっていて5分煮るはずが、すっかり忘れて他のことをしていたタイマーをかけとけばよかったと悔やんでもすでに遅し幸い、上の方は焦げ臭くもなく使えそうだったのでよけたそのあとの鍋底の画像だしかたがないか

  • セパレーツ浴衣

    しまむらの二部式浴衣が優れているという話を耳にした見たことがないので、真相は不明40年前にも、二部式浴衣あったよ〜サンドレスと上着みたいな形になった浴衣リゾート気分で着られるイメージだったと思うちびっこの、セパレーツ浴衣ドレスなるものもよく目にする浴衣なの

  • 綾城浴衣市

    浴衣で遊びに来てほしい浴衣を着る機会を作りたいそんな気持ちで開催された浴衣市は綾城でありました親子で、カップルで、お友達同士思ったより、浴衣姿が多くなんだか嬉しくなりました❤イロハナさんワークショップはステンシルクレーブやさんやかき氷とか鮎のつかみ取りが

  • たどれないと難しいのかな?

    ポーチを作ろうと、型紙を用意して、布とチャックを選んだここまでは、無理なくできたが、縫う順番をシミュレーションしてみるとつっかかるやり方がたどれないとなかなか、前に進めないなぁ着物を着るのも同じなのかな?と思いながら、着物を着た腰紐、コーリンベルト、伊達

  • ロサブランカへ

    お友達のお誘いでアフタヌーンティーのカフェロサブランカへ行ってきました二人分のセット定番のサンドイッチにチリコンカンのパンスコーン&クリーム、口直しのサラダダクワーズのフルーツのせ桃のバラののったレアチーズケーキマンゴーのなんとか飲み物は、アイスティー&

  • 完熟キュウリ?

    市販のキュウリって長さが20cm位で500円コインくらいの太さ我が家のキュウリはというとレモンと比べると歴然、デカイ!食べきれなくて、大きくもなるのだが下の2つは、ご隠居さんのために植えた夏キュウリの苗からできたものただ単に、デカいだけではいけないらしい少し黄色

  • 冷製パスタ

    大葉のジェノベーゼソースを作った勢いで冷製パスタを作ることにしましたごく細いパスタがあると良かったのですが手持ちの1.7mmの麺ゆで時間は、1分オーバー茹で上がったら、冷水で洗い氷水で締める具材は、ニンニクでベーコンを炒めアスパラ、ナス、パプリカを加えて炒めし

  • 大葉のジェノベーゼソース

    昨年の青紫蘇は茎と枝だけになるほどバッタに食べられてしまった花芽はついたので紫蘇の実漬けを作った今年は、なんとかうまく育ってくれたのでジェノベーゼソースを作りたいと思った松の実を炒って青シソを摘んでみたら、100gほどあった松の実、クルミ、バルメザンチーズ、

  • プチキュー

    グリーンカーテンに良さそだけど案外高いな〜と、昨年スルーしていたがやっぱり植えてみたいかな?と5月に植えてみたりっぱなグリーンカーテンになったこれで、苗1本実もつき始めた長さが2cmないくらい小ぶりのかぼちゃがデカく見える切ってみると皮、種って感じ我が家のミニ

  • 押しかけ料理教室

    お友達が、オーブンを買ったが、まだ使っていないというのでパウンドケーキの作り方教える〜と押しかけたて、昼ご飯はどうする?ってなったからじゃあ作ろうか!ゴーヤ料理しようか?このメニュー、1年前にするはずだったもの私の入院でお蔵入りになっていたチャンプルを作る

  • 日焼け止めなんてなんのこと状態

    毎日、暑いし汗が吹き出てきますクーラー入れて、じっとしておくのが得策かとも思いますが 実際は、そうも行きません日焼け止めは、塗るんですがふきでる汗をタオルで拭きながら梅ジュースで水分補給またたく間に、すっぴんのお肌昔ならば、お盆過ぎには朝夕涼しくなるもの

  • 暑くなると、スパイシーで辛い物が良いね!

    こう暑くなってくるとやっぱりカレーが良いね!ターメリック、オレガノ、クミン、ガラムマサラなどハーブには、いろいろな効能がありますが食欲増進、抗菌など食欲の落ちる夏の食べ物!そんな感じもしますビーフカレー和牛も高くなり、なかなか作れません最近はもっぱら、ポ

  • 甘酒をアレンジして

    糀屋本店さんのメルマガから甘酒には「ブドウ糖」が20%を超えて含まれ、エネルギーになりやすいために夏の暑さで疲れた時などには特に良いと言われます。また、米の食物繊維やデンプンが酵素によって分解される際に生産される「オリゴ糖」は腸内の善玉菌の栄養となり、腸内

  • みやざき浴衣マンス2022

    今日は七夕、そして『ゆかたの日』浴衣を日常に、そんな願いも込められています庭の竹を切って、染織こだまに届けましたが願いごとはできましたでしょうか?私、ありすぎて絞るのが大変でしたお祭りや花火大会など楽しみな夏の行事も少なくなり着られないままの浴衣がタンス

  • 綾城浴衣市へ行こうよ!

    綾城浴衣市と き 7月18日 10:00~16:00ところ 綾城(綾国際クラフトの城)主催者より 浴衣が抜群に似合う綾城の夏祭りは 「和×○○」! 巻き手ぬぐいやハッピでお店を出しても、 浴衣や夏着物でたのしんでもOK.。 さまざまな人が交流できる場になればと思ってい

  • ヨーグルティアSガラスセット

    先日注文していたヨーグルティア昨日届きましたこれに合わせ、気になっていたkf130というケフィア種菌とチーズ酵素を購入甘酒酵素はプレゼント品そして、追加購入したのがこれ右は、温泉卵用ヨーグルティアSでは使えませんので手持ちのカモシコにセットして使います左は、内

  • メークインと男爵

    じゃがいもは、品種によって特徴があるんですよね私は、たいていメークインを買うのですがキタアカリを見つけたら、キタアカリを買う冷蔵保存で糖度の上がったキタアカリはとても甘く、ホクホクして焼いたりコロッケにしたりするととてもおいしいのだ!今も、5月に買ってき

  • おまじないは、足りなめに足りなめに

    最近では、食べる量も減ったしおかずをおすそ分けする義母家族も私の父も食べる量が減り、少しでよいからと言われる今日は、ゴーヤのみそ炒め野菜を色々と入れたいからいつもは山盛りになってしまいますそこで、足りないくらいでよいんだからね!とつぶやく そして出来上が

  • 庭どれブルーベリーのジャム

    40年選手から10年選手まで8本ほどのブルーベリーの木があるしかしながら、手入れが行き届かないこともあり近年は、ジャムにするほどの収穫はなかった1番古い木は12月に恐る恐る剪定して結果、たくさん実がついたがこちらは、まだ熟れていない放ったらかしの他の木も気候条件

  • 南国ならでは、ライチ摘み

    本日よりミキファームのライチの摘み取り園がオープンしました来宮中のお友達の目的の1つが、ライチ摘み帰る日と重なりましたが行けてよかった〜♬暑いけれど、青い空のもと真っ赤なライチが、わぁ~と目に飛び込んでくるたわわに実るライチを見ているとついつい、摘み取りた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みょうさん
ブログタイトル
こへいどんとおくさまの日々
フォロー
こへいどんとおくさまの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用