chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • グループページで、共通の「希望」と「悩み」

    グループページでの共通の「希望」と「悩み」 こんにちは。先週報告しましたFacebookグループページで、ご入会時に簡易なアンケートを自由記入いただいています。複数あるのですが「後遺症が治ったら真っ先に何をしたいですか?」という設問に、先日ご入会された方が、「子供を抱っこしたい」とご記入いただきました。 この回答を読んで、個人的に若干、目頭が熱くなりました。私の子供たちはもう成人していますが、長男が赤ちゃんの時に写真のような抱っこをして、自分の腹筋と腕の筋力を付けていました。今、思い出しても息子との楽しい思い出です。息子の体重が増え、成長してくれるのが分かるんです。 抱っこはできなくとも、柔ら…

  • EMS施術の効果が、暖かさと一緒に効果が現れます

    EMS施術の効果が暖かさともに効果が現れます こんにちは。 極寒だった冬から、一気に春のような気候になりました。 昨日は初夏のような気温でした。 私の後遺症は冬の間、寒さで痺れだけでなく痛みを伴う厳しい状態でした。 しかし、冬の気候が和らぐと痛みはほぼ消え痺れも半減したようです。 これは、一重に一二三堂さんでの高周波EMS施術の成果だと思います。 インナーマッスルが付いたおかげです。 一二三堂さんのEMS施術に感謝しています。 片麻痺障がいがあると、なかなか思うよに効果的な筋トレは続きません。 ですが、高周波EMS施術は30分間、横になるだけです。特に片麻痺障がいでお悩みの方に、一二三堂さんの…

  • EMS施術の効果が、暖かさと一緒に効果が現れます

    EMS施術の効果が暖かさともに効果が現れます こんにちは。 極寒だった冬から、一気に春のような気候になりました。 昨日は初夏のような気温でした。 私の後遺症は冬の間、寒さで痺れだけでなく痛みを伴う厳しい状態でした。 しかし、冬の気候が和らぐと痛みはほぼ消え痺れも半減したようです。 これは、一重に一二三堂さんでの高周波EMS施術の成果だと思います。 インナーマッスルが付いたおかげです。 一二三堂さんのEMS施術に感謝しています。 片麻痺障がいがあると、なかなか思うよに効果的な筋トレは続きません。 ですが、高周波EMS施術は30分間、横になるだけです。特に片麻痺障がいでお悩みの方に、一二三堂さんの…

  • EMS施術の効果が、暖かさと一緒に効果が現れます

    EMS施術の効果が暖かさともに効果が現れます こんにちは。 極寒だった冬から、一気に春のような気候になりました。 昨日は初夏のような気温でした。 私の後遺症は冬の間、寒さで痺れだけでなく痛みを伴う厳しい状態でした。 しかし、冬の気候が和らぐと痛みはほぼ消え痺れも半減したようです。 これは、一重に一二三堂さんでの高周波EMS施術の成果だと思います。 インナーマッスルが付いたおかげです。 一二三堂さんのEMS施術に感謝しています。

  • 増え続けているグループメンバー

    現在218人まで増えています。 こんにちは。 私は、このブログの他に、Facebookでグループページを作成し、同じような障害で悩まれている方たちと、コミュケーションサークルを作成しました。 サークルと言っても、イベントではなく後遺症改善の指針としたいと思い開設しました。 私からは、一二三堂さんでの鍼灸での治療効果を知ってもらい、脳梗塞後遺症に鍼灸東洋医学の効果を深く広めようとしています。 開設2年以上になり、その間に一二三堂さんでEMS治療体験会などを開催していただき、Facebook以外での交流もできています。 今後もそのような体験会を開催し、実質的な活動サークルにしていきたい思っています…

  • 花粉症の新たな症状か?

    花粉症の新たな症状か? こんにちは。 先週から喉の痛みは無いのに、急に咳き込み始め当初二日間ほど微熱があり、深夜に咳き込みが酷く睡眠もままならい状態でした。 内科医に行っても「咳止め」漢方薬を処方されました。 「例年の10倍規模の花粉が飛散している。」とニュースなどで聞きますが、くしゃみ・鼻水・目の痒みは、一二三堂さんで鍼灸治療を受けてから無くなっています。 しかし、今朝のニュースで「喉に異変を感じる」という方がいらしゃったので。。。 しかし、コロナやインフルエンザでなくとも大衆の中での通常以上の咳は周囲に迷惑をかけてしまいます。 また、いつも以上に咳き込む事で頭痛なども伴い、花粉症の最大の被…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまさんさん
ブログタイトル
脳出血後遺症との奮闘ブログ
フォロー
脳出血後遺症との奮闘ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用