今朝いち、頑張って咲いてるな!今日いち-2025年5月11日
つれづれ日記、読書備忘録など ("お先にどうぞ" "remyko's diary"←改題)
gooブログは3000日を超えました。1990年代からweblog日記を続けています。
今朝いち、頑張って咲いてるな!今日いち-2025年5月11日
こんにちはー🥬プールまでの歩き方がゆっくり過ぎてトレーニングモードにならなかったけど、本日、トータルで徒歩8000超えプールにはスマートウォッチ持ち込めないから、、実測7800歩【Top画像】は大根栽培を放置した畑の大根の花、小粒で可愛い知っているのや色々、、、沿道の花々着いたのが遅くて子供水泳教室準備が始まっていたから、25分も泳げたかな露天風呂はGW明けで空いてた。また回数券を2冊買った。今では夫の方から温泉に行きたいリクエストが出る夫は仕事帰りで泳がないので回数券は更に安くなる温泉の良さは疲れて、その日はゆっくり眠れることかな先日から、夫は体重計に乗ると、とうとう70kgを大幅に切ったらしく、60kg台は40代でダイエット後以来とか言っている。当時はトマトダイエットだったかな。ガーデ...2ヶ月ぶり?プールと露天風呂
こんにちはー🐱関西弁で言うなら、けったいな1日でしたわ連休明けなのでピタリと止まっていたフリマが動き出して、あわわ、、、と思うこともあれば、ちょっと狐につままれたような、、、振り回しがあってなんでかなぁ、、、以前に取引があったかなぁ、、、と薄ぼんやり考えてみたりする結局、お買い上げは2日かかり、発送は3日後となったわけで、、、無視もできぬから、屋外作業に出てもスマホをチェックするとか、気が気じゃないま、一件落着なので良いことにしよう!なので、時間配分が無計画で、PCは開けず、🎹も30分程度で終了棒に振った1日で、一日を棒にふった訳では無い昨日とは別のご近所さんと立ち話、暇か🤣いや、4人ほど尋ねてきてたけど連絡取れずの結末を尋ねたら、、、納屋にお篭りでお片付け...腰が浮いたような、、、1日
こんにちはー🌴近所の柴犬が、等間隔でハスキー過ぎる呻き声鳴きをするので気になって、そこの邸宅🤣まで歩いてみた。ここら辺の地主で何百坪あるかわからん家だが、、、古い建て方で中は覗ける犬は見当たらなかったが、そのままUターンするのも不自然で、ガーデニングルックのサンダルのまま暫く歩いてみた。すぐに浜ツツジ??波打ち際まで見えたが近そうで、けっこう歩く🚶♀️もろ塩害を受けそうなほど海に面した家々何とかシジミもいて時計を見て7分程度経過で、、、これ以上進むのはやめた。人気ひとけが無さすぎて、、、💦帰路は急勾配で息切れするほどキツいご近所さんの家の前で挨拶山ガールで修行してた頃は、その急勾配を何度も往復して足腰を鍛えたらしい10分程度でも、マメに鍛錬...海までぶらり散歩
こんにちはー🍂長雨でした。朝五時にドラゴンフルーツ(プランター)とラベンダー(鉢4つ)を軒下に避難させる時はまだ降っていなかったのですが、、、☔🌧ᐝ·_·☂5/6は、GW最後の日というタイトルが多かったですが、我が家は通常出勤で特に何も変化なし。なので、雨で一人お篭もりdayでしたね昨日書いた通り、移転先でgooブログを《下書き》に変更しようと、早い方法を検索で見つけて一気にやったので、、、寝る前に肩と首の中間辺りがどうにも使いたみ(痛み)で、記事を書かずに寝落ちしてしまいました。それくらいマウスを駆使しましたよ。ノートパソコンはマウスを使わない派だったのですが、20年ぶりくらいにこの中古調整パソコンはマウスを使っています。⬆これで全移動記事は下書きへ地道な作業で、一気...移転先ワードプレスで全部下書き保存に変更
こんにちはー🐝復調の兆し✌️頭痛でイヴは1回、胃薬3回、整腸剤3回、アレグラ、+常備薬、タウリンドリンクは飲みましたが、、、とにかく上向きなんだかんだ毒づいていても、自分はgooブログ最後の閉鎖まで居座るんじゃないか、という気(予感)がしてる。わからんけどね、何とか心と秋の空、、、だいたい秋頃に終わりそう?閉鎖までの予定は頭に入っていません。アプリが先に終わるんでしょ?なので、パソコンで更新するかも。実はWP(ワードプレス)はPCでの更新で、一応、スマホで更新のアプリはあるにはあるが、使ってない。PCとスマホ連動でログオンしているので、スマホの画像は使い放題だい、通信はテザリングなので当然ちゃ当然?※楽天モバイルのポケファイ(WiFi)を検討しているがスマホが繋がらないのにそっちは繋がるっ...見届け必至かな??
こんにちはー🪴🍂🍃今日(昨日)は間引きと追い肥中心の日でした。朝は7時半頃から作業開始でしたが、夫の昼食帰宅後は見送りもせずソファーで討死(笑)朝のパン🍞食は良かったのですが、ランチは気分が悪くなってダウン結局、移動して本気寝で午後3時過ぎまで。開けた温室ファスナーを閉めにいかないと、と起き上がりました重ダルはだいぶマシそこからは片付け中心と温室内発芽チェック※シルバーリギダ(3/14播種)、八重ハマナスが発芽。リギダでも特に葉色が素晴らしい品種で5粒しか買えなかった、、、^^;室内は、ソーラー扇風機と首振りUSB扇風機、それに日照が緩くなったのもあって34℃から24℃に下がっていました。前に場所移動したのは正解で、それほどヒートアップしませ...実はハーブ好き???
こんにちはー🐝今年に入って、スマホ2台使いなのですが、、、如何せん新契約の楽天モバイルがgooブログに繋がりません。データ移行関係とは関係ないっしょ?こっち(解約予定のpixel6)はソフトバンクなんですけどね、、、、困ったもんだドコモは楽天モバイルが嫌いなのかと(>_<。)穿った見方をしつつ、家族紹介ポイントを楽天市場にて消費思えば過去、キャリアで経験しなかったのはdocomoだけ^^;仕事してた時はau派でしたが、旦那の会社携帯に合わせて変えました。ミツバチがせっせとのらぼう菜の花蜜吸いに来ていて、数羽が忙しく巡回している中、私はおっかなびっくりで刺されないように手を出したり引っ込めたりしながら種(の鞘)を✂切っては集めるおぉ!!優雅に蜜蜂と遊んどるがな、この陽だまりで、、、とか...ミツバチと"のらぼう菜"
こんにちはー🍀とうとう?念願のラベンダーを入手花の咲き方がちょっとイメージと違うので、植木鉢の我が家のは、まだまだ開花は期待できそうにないな。富良野ラベンダーとシールに表記されていました。これで¥398は安いですよね、もっと大きな鉢植えもあったけど、1200円以上してた。昼前に急に時間が空いて、夫が私が希望してた苗を買いがてらランチに行こうと言い出したので、慌てて用意しました。自宅からは、やや時間がかかるホームセンターなので、もう時季には間に合わないかと《園芸ネット》で注文してたから、、、帰宅後の夕方に欲しい追加苗は届いたのですけどね。そのランチ、、、前までは頗る調子も良く、空腹感があって快調そのものでしたが帰宅後、1~2時間したら腹痛が何度も来て、ちょっとマズイ感じでした。そこからは寒気...コロコロ変わる体調
こんにちはー🕊🌱最近、屋外でやるべきことがそんなにない。探せばいくらでもあるだろうが、、、成長待ちというところかな、、、以前からの苗などは、薔薇がつぼみをいっぱいかかえていたりするから、楽しみっちゃ楽しみ。ハマナスは今年咲くのだろうか?昨日の発芽は薔薇のアメジストバビロン、カクタス(サボテン)金鯱くらいかな【Top画像】サボテンのドラゴンフルーツは場所が詰まっているみたいなので5つ目の育苗ポットを増築したよ。サボテンの土も不足で、園芸ネットで今日あたり届く🌵プロトリーフサボテン多肉植物の土2lサボテン・多肉植物の植付け・植替えに最適な培養土プロトリーフサボテン、ハーブ、薔薇、ドライガーデン、種まき、ブルーベリー、、、とそれぞれ専用土と専用肥料、液肥、など...成長は遅いが少しずつ
こんにちはー🌿.∘何気に猫(放し飼い6匹のうちの数匹)が、大声で鳴いている方を確認すると、あの焚き火がLPボンベ(ガス)のすぐそばで行われていたことに気づき肝を冷やすしかも、猫は優雅に門(らしき)出入口で寝そべっていたお向いさんが防犯カメラ(ソーラー式)を3台に増やしているが、燃えたら意味ないっしょ?!別荘使いでこっちに来ている以外はリアルで画像をチェックしてるのかなぁ、、、それも気が休まらないよね🤣まさに隣人隣国は選べず!?トゲがあるにせよ、何とかにつける薬なし、、ガス漏れがなくて良かった??こうなりゃ、ボンベの会社から、、、火気厳禁と言ってもらいたいわ🙏昨日はアピールチャンスがずっと続いていたけど、何故かこの⬆(一日中焚き火する人)の記事で、更新してもそ...今季さいごの、"西洋芝"追い撒き🙏
こんにちはー👩🍳Top画像は、本日のランチ《あんかけ海鮮焼きそば》で、冷麺写真は無しですGWのせいか、王将は開店前から列で、開くな否や注文ボタンの嵐、ピンポーン、ピンポンピンポン🔔早押し競走みたいで、ああいうのは初めてです😅殺気立っているというか!?幸いにもスタッフのお姉さんが、お待ちのテーブル番号を見上げると同時にすぐ来てくれて、、、ホッとしました。前回は平日なのにお待ちの行列の凄さに唖然としたのですが、、、今回はソレ何故連続で行っているかと言うと、スランプ2倍押し期間だから。お陰で25個に到達して、7%引き会員証と250円割引券を2枚貰えました。最近、月イチがせいぜいでしたので、2倍押しが無かったら無理だったでしょう。流石に新設の10%...ワークマンで園芸ウエア購入後、夕食は初冷麺
こんにちはー🔥朝晩冷えませんか?体温調節が難しい🤔タイトルですが、昨日は朝9時過ぎから、ほぼ休みなく午後3時過ぎまで燃やし続ける主婦もどき??がいて、、、臭い🐽😱😖迷惑千万パチン!パーン💣💥とか破裂音もしてる、、、合間、、、猫も出てくるそう!!親子6匹飼うと宣言した人もぉ、、、いろいろと救いようがない💦夕方近くに近所の高齢男性が手伝いがてら覗きに行って会話しつつ様子見うまいなぁ、、、頭ごなしに「臭い(•́ฅ•̀)💢💢」「(自宅で勝手に)燃やして良いと思ってんのか❓」と怒鳴り込んだりしない。反発と争いを産むだけ?夜から長時間の雨でよかったわよ。ここの...一日中焚き火する人🔥
こんにちはー🐱発芽も難しいラベンダーですが、苗で買った3本は何とか持ちこたえています温室から屋外に出したし、あまり水をやりすぎないようにしています。花が咲くのはいつのことやら?今、ローズマリーがすごいことになっていて横広がりが旺盛その中に何故か生き残っているラベンダーが混じっている不思議植物って不思議諦めてたのが1年後に芽を出したり、、、シャガあやめのど真ん中辺りに《シラン》が芽吹き始めたのですその近くでは冬枯れしていたハマナス(種からの実生組)たちが息を吹き返している30苗、ほぼ全枯れのココスヤシも中には緑っぽいものが見えだした隆盛を極めて広がっていたユッカフィラメントーサを鉢植えと移植えに失敗して無惨に枯れてしまったけど、掘り起こしてみたら、かろうじて1箇所発根してた、、、とか植物は起...4月もあと3日
こんにちはー🌹昨日は気になっていた薔薇の発芽(極小サイズ)たちをやっとポットに移し替え始めました。鉢以前、暫定、様子見で今回は慎重です。Top画像(セブタードアイル)も、その将来像なのですが、種が到着した頃に検索した画像が何枚かあって、それを探していたら今日は記事のアップが遅くなりました。※画像はお借りしましたハマナスとブルーフォーユーくらいは名前を覚えているのですが、、、あとは^^;マリア・カラスとホワイトスノー、ローズレドライ??これら3種は未発芽分もあります。紫、青紫系はいいですね(咲けば、の話)一方、ハマナスは数種類の種のうち、八重ハマナス原種と、普通のハマナスが発芽、他に未発芽のソフトピンクがあったかなバラに限らず、私が初心者で未熟な為、無事に成長するのはごくごく限られています。...発芽し始めた薔薇の種たち
こんにちはー💻タイトル記事ですが、わたしの検索能力が低かったせいで、とんだ遠回りをしていたみたいです。無駄に消費した時間は戻ってこない😢PCからアドレスを貼っつけて取り敢えずこの日は業務終了てか蓋をした(•́ฅ•̀)⬇これですが、もう少し下にフルリンクを表示しました。https://www.xserver.ne.jp/blog/free-blog-migration/これは会員じゃなくても(ログインしなくても)見られるサイトなので、冒頭は勧誘ぽい印象ですが、後半に移転方法が丁寧に書いてあります。absurlもIrvineも、、、何だったんですかね?(FTPツールがあるのに、敢えてDOS画面でuploadしていた職場/同僚→情報処理科の講師に目が点になった1996年頃を思い出...最初からコレを見てたらねぇ??
こんにちはー📮先日、郵便局に行ったら【ゆうパケットポスト】の在庫はどこの郵便局にも無く、箱は年内で終了となる、と言われた。⬆これなんだけどね、1個¥65でこのまま(フリマやオークション出品を)入れてポスト投函で送れる。この箱を買わなくてもシールだけ10枚単位で売っている。これからは「箱はご自分で用意していただくことになります」と言ってたわ。⬆この箱、山折りや所定の空間に折り込みとか、なかなか手強かったのだが、そうか!無くなるのか、、、とATMで記帳だけして帰った。田舎じゃ郵便局は貴重な存在(金融機関)なのだ。大昔みたいに一軒一軒戸別訪問は見かけなくなったが、、、簡保なんかも回ってたのかなあの越中富山の薬販売みたいに?紙風船とかくれる人それがいつからか置き薬箱になって、ミドリ十字みたいなマー...郵便事情とか日常の話
正式にはダシリリオンアクロトリクムvオキデンタリス名前が長い!!ユッカリネアフォリア(ほかの名前も使われてる)に魅せられて、こっち寄りになっているダシリリオンの名前はやっと覚えたダリシオンとかダリシシオンとか、ええかげんだった。種類がいくつかあってアクロトリクムはやや掴み辛い色がいちばん綺麗と書かれていたので決めたリュウゼツラン科というので、どこかで聞いたことがあるリュウゼツラン科の植物|ヤサシイエンゲイいずれにせよ成長には時間がかかる💦時間がかかると言えば、《ブログ移転、進捗状況→Mywpワードプレス独自ドメインへ移行中》画像が18,000枚超ですと💦2013年から12年分愛犬の古い写真をまず移行中MTプラグインで楽に移行はしたけど、移行の数が合わないなと思ったら、800...次はダシリリオン
こんにちはー🚂gooブログの"ゆく人来る人"、落ち着くまでしばらくかかりそうですね。実際には来る人はいないけど、、、どんなに頑張ってもuuは減る一方だけど、これぞ閉鎖ブログの様相という感じで、ある意味納得すごく失礼な言い方なんだけど、、、、やっぱりコレ書いちゃお終いかなとループで想像している〇〇の一掃、、、自分を含めて貶めることになるわけで、書いても何のメリットも楽しいこともない、けど現状のアタフタを見てると酷だな、って。特に有料会員だったのでね、、、ま、そのうち私が消えるかブログが消えるかの、遅かれ早かれだったのかも移行の参考にしている女性が昨年8月に書いてたことが本当になった。業界人で、それなりに気づいてたのかな?ご近所に〇TT系に勤務するエンジニアが息子さんにいて、もし出向しててこっ..."スタンド・バイ・ミー"が脳内BGM
こんにちはー🌞🌅日の出が早くなり、夕方も5時過ぎはまだ明るくて、外の片付けがゆっくり出来る👏真っ暗な中、出勤する夫も電気をつけなくても良くなったわん。あんなに待ち焦がれた春、桜の開花、そして既にツツジが咲いてる米マスターズ⛳もマキロイのグランドスラム🏌️♀️達成で幕を閉じた。個人的には40代のジャスティンローズ頑張れと応援でプレーオフを見るのは怖くて録画した。時は既にGWにどこへ行こうか❓な話題でもちきりそうそう、昨日来た浄化槽定期点検のおっちゃん2人、また連休に作業に来るらしい。この浄化槽、、、いわゆる汲み取りなのよ、バキューム昔はね、牛🐂が町内を歩いて人間が乗って一軒一軒まわってたらしいよ、ロバのパン屋もあった時代(昭和...明るくなるのが早い
こんにちはー💻本日2回目更新意外にエクスポート→インポートはスンナリいきました。記事も日付の中に組み込まれて読めました。非公開という手もあったけど、全部やるにはパワーが足りん🙇♂️前回、闇雲に操作したけど、よく見たらインポートの所に説明があって、手動でアップロード/wp-contentというディレクトリにログを置けばいいと書いてありましたログはgoo側のファイルネームで、zip解凍したものなので、mt-export.txtに書き換えました拡張子はtxt同士で問題なし(当然か!?)FTPは10年前から何年か駆使していたので、段々と勘が戻ってきた(笑)大袈裟な!?付随して問い合わせフォームは作ったけど、受け皿を作ってなくてWeb-mailでいいかなと思ったけど、何とか頻繁に使...gooブログ→WordPress移転作業、先ずはログから
こんにちはー🍃🌀🍃太平洋沿岸ということで仕方ないのかもしれないけど、とにかく風の影響が凄い(>﹏<*)その強風のせいで昨日はビニール温室を開けなかった。水撒きは適当に表にあるものに水を入れて往復した(折りたたみ🪣バケツなんだけど)1日くらい休んだ方が俯瞰できて良いのかもしれない、と強制納得ꉂ🤣𐤔ところで、フリマのメルカリにオークション機能が備わったのはご存知ですか?ま、他にも《はたらく》(タイミーみたいに)《ビットコイン》《メルカード》とか使わない機能も色々ありますけどね主にヤフオクを使って種苗を買っている私は、競らない即決なものを買ってますけどね。このオークション機能ですが、競らないととんでもなく低価格で落札されるから、ご用...風よ静まれーー🙏
こんにちはー✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿意外と混んでなくて、gooブログ、テキストデータのダウンロードはすぐできました︎︎👍昼間、草むしりの休憩でPCを開けたからついでに、という軽い気持ちDL頻度と可能回数は、基本1週間に1回でしたっけ?日々更新すれば、その分際限なくDLする必要が出てくるから、スパッと移るのは得策かも問題は画像データの移行ね、、、四の五の言ってないで、やれっちゅう🤣どこかに移転するにしても、最初に書いたようにデータは保存しておこうと思ってたけど、人間、考えないことは浮かばない、想定しないことは想定外、夢にも思わないし見ないもので何気に自分のサイト=ワードプレスWordPressダッシュボードを見ていたら【インポート】の文字(コーナー)があって、それで...とりあえずデータ確保(笑)
こんにちはー💃4時過ぎくらいからgooブログやインスタを徘徊しておりました。こっちの徘徊は路上徘徊とは違って止められることは無い✋(^-^)ナイワタイトルですが、芝生が全枯れした後、冬場は植物も頑張ってるからさらなる負担をかけるなということで、肥料の類は控えておりましたが知人は8-8-8がおすすめというのですが、ハイポネックスやメネデール、その他、袋入りなど多数あって、何が良いのか悪いのかお薦めなのか【今も(まだ)(よく)わからない】⇐ある歌詞をもじってます状態です一応8-8-8は散布しましたが、、、スズメのかたびらが勢いを増したような💢💢アイツ💢許せん!!ある方のサイトでこよなく芝生を愛してお世話する事を【芝生ヘンタイ】と表現されていました...今もわからない、、、
こんにちはー🍄お昼に筍ご飯を3合、電気圧力鍋で炊きました。同時にいつもの炊飯器で白米2合も炊いたので、冷凍庫は満杯にそれでも筍が渋滞中また夫が職場で貰ってきた💦筍は消化が良くないのか、ちょっと胃痛(ˊᵕˋ;)💦すら感じ始めてる夫は品川時代にピロリ菌検査をして治療してから胸焼けがしなくなったそうな。あれはやった方がいいみたいだ。胃がんリスクも減るらしい。最近は食の欧米化で日本人も大腸がんが増加傾向とか。たけのこを湯掻いてばかりで、きっとガス代が😂ハハハ掘りたては水だけでゆがいても良いそうだ、今更遅いわ🐢💨余っていても、近所の人に貰ったものは、きっとみんな貰っているだろうし、第一、人からもらった物を回すなんてね?人...タケノコご飯と白ご飯を炊く
こんにちはー(^o^)/はてなブログに引っ越した(引越し中)の方のブログ記事がURL告知だけになって何も読めなくなっていてあぁ、やがてこんな風なブログ記事の羅列になっていくのだろうな、と一瞬サブくなり、、、スケジュールを見たらアプリが9月に消えるから、そう遠くない日に、ですよね?私は取り敢えず独自ドメインでWeb(byWordPress)兼ブログ、、、タブレットでもスマホでも読めるし更新もできるけど、基本PCで更新=おサボり気味、、、の方に移行するかな前にも書いたけど、@niftyのブログはいつでも再開できるっちゃできるし、移行テストは並行して前にやったからバックアップデータは一応取っておこうかな。惜しいのって愛犬記事くらいなのよ、あと(水泳🌊🏊🌊)マスター...そして誰もいなくなる!?
こんにちはー🌀移設したばかりの温室が凄いことになっていて、いてもたってもいられない、、、のに、旦那は残業薄暗くなりかけ遮光カバーが空へ空へと温室全体を引っ張りあげて、数センチ浮いて中のものが露出、防草シートがはみ出てきた。おいおい!フレームはしっかり止めてあるが、シートに直接シート留めは打ち付けずに作業を終了してあった。杭を洗って取っておいて良かったわ👏遮光ネットを撤収し杭を打ち付け一件落着強風で寒すぎました🤣先日の【ミシン】続き11年いやもっと前に買ってた卓上ミシン犬服を縫いたかったのでしょうね犬服本は何冊もあり、犬ごはん本に負けないくらい何なら犬関連講座をふたつ通信で取り、資格も。ドッグマッサージを習得したり、、、その資格は取らなかったけど、困った凝り性...強風🌀で、、、空も飛べる筈な?
こんにちはー☕例のお知らせは掲載40分後くらいに読んだ。あまり驚かなかったわ、、、IT系のコンテンツにありがち、かな。突然の負のリリース大きいところではマイクロソフトが初期に全世界で運営していたSNS撤退※1996頃から隆盛極めてたかなマイクロソフトのメアド(.msnアドレス)とかもなくなったかな、チャットルームとか同時コミュAOLか何かに移行する人も出たな、当時ブログはYahoo!ブログが不具合続きでやめる人が続出して、たまらず私も出た。今でもニフティniftyの無料ブログ権利は継続しているけど、使ってない。アドバンスでやってみたけど目的完遂できず戻した。Googleブログとか、あったような気もする。アベマは読むのみの会員ハテナはあまりご縁がなく読み経験はあるその程度かな書籍化データバックアップはnif...貰い筍づくし、アレはモチベさがるよね!?
こんにちはー🎏そろそろGWな話題満載ですが、我が家は全く無関係。土日祝も関係無い🗓タイトルですが、想定内の反対にあって交換カバー(13800円くらい)購入にストップがかかり、あわや撤収の危機に発展そこで、道路から丸見えの風通しバツグン、風雨入り込み必至のビロンビロンを何とかすべく、やおら、、、針と糸を持ってこもりましたがな😢夫の昼休憩後、送り出してから、、、苦節約2時間半※一旦室内休憩して、🎹練習したので時間は見たのよ真っ暗な内側が縫製でどんどん暗くなるコールマンのランタン(雑誌オマケ)を点けて若干薄暗い中できれば外を通る人がニョキっと手が出ていることで「ギャーッ(」゚Д゚)」」とか驚かないように、なるべく手や指を出さぬよう次第にめんどくなっ...内側から縫う、、、の巻^^;
こんにちはーとりあえず⛅️天気がもって良かった^^;片付け終わった頃には疲労困憊で、最後はガラクタを放り込んで蓋(ファスナー)をした🏃💨とにかく色んなことが重なって、カバー交換は次回案浮上🙏が、次回は月末か?日程不明月の不定休のうち3日は終日⛳ラウンド、天候が良ければ可能と考えると限定されるし、例のやる気スィッチがね(笑)↔障子案件の事もあるし朝から☂️をさしてベーカリー🍞列に並び、買い物はスーパー2軒へ、ホームセンターも寄り⬆丸亀製麺も立ち寄るそこへ、、、フリマ大型植物がSoldソールド通知ありゃりゃん!?最重要優先案件となるすったもんだで作業を終えて、営業所に持ち込みここで安堵と閉店ガラガラ感はあったが老体に鞭打って、、、朝に内容物の半分...カバー交換と移動等を終えて
こんにちはー🧹お昼前後だったかな、ジリジリ太陽に🔆焼かれて、このままでは(熱中症)危ないなという感じがした。温室は早くから35℃超えだし、、、タイトルですが、温室内にいる分には表に顔を晒さないのですが、道路から丸見えの庭と駐車場にいると、、、顔見知りから声をかけられることが多い^^;俯いて草むしりや水撒きに余念が無いのですが、暇そうに見えるのですかね?普段、没交渉だけにコミュニケーションを取っていただけてありがたいことではあるのですが、、、😖💧庭を覗いたら私がいつもいる、みたいな感じ(笑)昨日、ネギをくれたおっちゃんも、また車で通りがかりに話しかけてきたま、用事があるにはある、、、内容でしたけどねうちの旦那とは親子ほども離れているから...人待ち顔はしてないが、、、
こんにちはー👨🍳このところ、着るものの調整がビミョーに難しいですね!?タイトルですが、一応空焚きも済んで使える状態前のはけっこう古くてシンプルで出力が500W、サイズもレンジメイトがつっかえる仕様※朝は毎食、魚焼きレンジはまだヘルシー感あり利用はしていないけど、時短ではあるし【弱】設定でもちゃんと温まっていて、まだまだ応用はできそう。使い手(人)が応用できないので(笑)おまけでついていた鍋(燕三条製)は意外とコンパクトサイズで、家にあるのよりふた周りは小さいかな。大は小を兼ねるでフライパンとか大きいんス、非力なのにね?次候補は冷蔵庫が怪しくて、夏に苦労した製氷機は、秋くらいから持ち直していますが、、、この出費は痛い😣それに経年劣化で浄化槽モーターが交換時期...レンジ(ヘルシーシェフ)初期使用感など
こんにちはー🌼*・シャガあやめの1個目が開花意外と小ぶりな花でしたが、蕾が連なっているから小さめなのかも支柱を立てました先日の強風で危なかったからね。それでなくても長い葉がいっぱい折れてしまった。海岸から吹き上げる潮風の通り道で何もかもが枯れるのと雨が降ると数センチの水たまり状態そんな環境下でも健気に咲いてくれて😢因みに🏠隣家は紫陽花を定植。あれも強いのですね!?この並びにハマナスを移植えして枯れ枝になってたけど、ほぼ全部芽が出始めてる。もともとハマナスって海岸あたりで咲くので潮風平気なのかな???あと、枯れつつもローズマリーとラベンダーが生き残っています。サザンカの下なのでね、半日陰(ほぼ日陰)、湿地、樹木下という条件でお試し。もっと奥にはゲラニウム2苗と...シャガ開花と不気味な種
こんにちはー☕✧⋆。˚〜🍰4月セールのコーヒーが届いて5月のチラシが入ってた。1番好きなモカシダモ✌️このセール時にドリップコーヒーも注文しておかないと安くないことを知った。朝はドリップが多いのよ。トーストのお供。これを見てると【苦味】が多いのは苦手みたいで、表現も苦いとかじゃなくてビターと書かれているけど、このマークを注意して見るようになった。今日(日曜日)は、お初なホームセンターに行った。園芸系豊富な印象野菜苗だけでなくお花苗や木々も取り揃えていて、ここで買うんだったなぁ、、、と若干悔やむが仕方ない。いもう植えてるもんね!スペースがあれば他に植えてみたい気がするが、グッと堪える^^;まだ販売されていない苗は種を買った。コンパニオンプランツで欲しいのがニラ。間に合わせでネギを周囲に植え...来月はモカシダモ☕
こんにちはー🥀風通しよくするために、せっせとローズマリーを切っていたよく見ると何か白っぽいものが付いており、それが花だと気付くTop画像の花は別の場所のもので、そちらも梳こうと切りかけたのだが、、、やめたこれからが開花旬になりそうなのだローズマリーを植え始めて初めて花をみる。しかも品種(花色)が違うことに気付いたそれで調べたら、なんと種類の多いこと!!?ピンクの花もあるらしい⬆これ、相当拡大されてる。⬆こんなに種類があるらしい!出典は→こちら⬇【ローズマリー】花の色の比較表(※暫定)ブログもあるらしいけど、広告バナーの嵐で文章がほぼ読めず。なんなのかなぁ、、、広告バナーに好きなように翻弄??されちゃって、もったいないな最近、各紙のサイトもここから有料とかになっているか、1回広告を見たら1画...知らぬ間に花咲く(ローズマリー)
こんにちはー🌵芽吹きの不思議、アスパラガスの芽が、もともと根っこがあった場所から複数出てる⬆まさに、左端のこんな感じ今まで収穫したことは無いんだよねぇ、、、不思議ハマナスといい、アスパラとか、、、冬の休眠からお目覚め!?春のパワーは凄いよね?一斉に芽吹くとか花が咲くとか地温、外気温、日照は大きいんだろうが、自然の摂理かいな?今日も今日とて気がついたらアガベが8/10、8割りも発芽していてビックリ⬆これらふたつ(同じもの)には程遠いけどこうなればいいな名前はこれ⬇長い💧Agavevictoriae-reginaessp.swobodae'Compactaアガベ・ビクトリアレギネ・スウォボダ「コンパクタ」というらしい、笹の雪系これはモニターで貰った10粒なので発芽報告したいけど...晴れ、時々曇りのち雨の日
こんにちはー📟別に壊れたわけじゃないけど、寿命が来る前に購入という感じかな。私がリクエストしたのでは無い、旦那が何故か先月くらいから言い出した。⬆もうすぐセール期間が終わるらしいが、年中やっている気もする【下取り祭り】品川で使ってた3枚焼きトースターを出した。届いたけど、取説をいっぱい見(読ま)ないといけないし、空焚きもしないといけないとかで、設置だけして終わる^^;余分な脂とか落としてくれるのだろうか?そこは期待したいが、脂が美味しいということもあるかと。メニューは30、レシピは70とか書いてあるが、冷蔵ご飯と冷凍ご飯の戻し方から違うらしく、、、それなりに飲み込みが必要雨の中持ってきてくれた運送のお兄さんはすこぶる感じがよく逸材当地に来て数人目の担当者だが、どこの転居先と比較してもナンバ...Newレンジ届く🔌🧑🏻🍳🥣⚡🔌⚡
こんにちはー☔風雨が強くて、屋外作業は停滞しています。苗は販売しはじめたホームセンターがあって、98円のばかり買ってきました^^;良いものは278円シリーズなんですが、、、どうなんでしょうね?※強風🌀☔で、まだ植えずに置いています冒頭Top画像は、前から(障子あとの)カーテンが長すぎるから切ってと言われてたので、することもないし、、、バッサリ切って、裾上げ。昼間なのでレールから外すこともせず🫣՞՞※一応、電動ミシンはあるにはあるそうそう!横着というのが私にゃピッタリな表現だな、と。横着で雑、はいはい。しかも、けっこう図太いと来た!?ありゃ、自虐ネタだ、、、ま、これで長い人生渡ってきたんで☝⇐反省の色なしお陰様で咳はほぼ終息しまして、、、昨日はエナジースコアも65までいって非...今日も明日も
こんにちはー(^o^)/肝っ玉も器量&度量も小さいユーモアの欠片も持ち合わせてないので、エプリルフールは苦手よ!嘘だったのかと、ずっと笑って過ごせるくらい良い雰囲気な職場であって欲しい、、、とコメントしてた人がいたけど、遠慮したいわ、勘弁🙏ドッキリも、ヤラセも苦手サプライズはOK、、、て、どう違うん???咳は行きつ戻りつで快方に別に鰻重で【快気祝い】した訳じゃなくて、前から予定してた。旦那の奢り、ごっつあん(今月は懐が寒くなる出費が嵩むと泣きついたもんで😂)しかし、寒い、寒すぎる、、、ファンヒーターは昨日から出しました!ホームセンターに苗を買いに行ったが、まだ出揃ってなかった。てかちまっとしか置いてないから諦めた。園芸ネットで予約するかな、、、、【Top画像】うなぎは問題な...鰻でパワー回復?!?
こんにちはー🌴😎先日、Instagramで海外のお母さんが、子供がとっ散らかした庭やそこら辺などを黙々と片付けをするシーンがあってプール付きの🏠おうちらしくて、ロボット掃除機みたいなものをプールに投げ入れるすると勝手に巡回してきてうわ蓋を開けてカセットみたいなものを取り出すと葉っぱやゴミが溜まっていてポイとゴミ箱へ捨てるだけ文明の利器は進んでいるのですな!?まさに目から鱗⬆もう少しスマートな薄型だった気がする日本のスポーツクラブでも買えばいいのに???けっこう色々浮いてるというか浮遊してるというか^^;温泉とかも時々巡回して小さなカップに試験水みたいにサンプルを持っていくけど、スポクラのプールでも形だけはやってたな(汗)・・・と、まぁ当たり障りないタイトルに...コードレスプール掃除ロボットがカッコイイ!!?
こんにちはー🤧最高で100の時も(1回だけ)あったスマートウォッチのエナジースコアが、なんと15とな?薄々、、、予想はしてた安静時脈拍がずっと下降気味で安心してたのに、ここに来て急に【8】増加、ガックシ前回書いたように咳が、、、熱は無い漢方の清肺湯を何回か飲んだが、そう急に改善するものではなく、様子見昼間は関節の節々もダルかったし午後から横になろうかと考えてたが、何とか寝ないで済ませたらこれだエナジースコアの説明書きに回復するために休養が必要かもしれませんとか何とかところで、そのイマイチ体調で屋外作業は例の分割仕分けピンは12本、紐は6本もう少し土を盛った方がいいのかなぁまだ先と思っていた植え付けプランは先延ばしで、、、ボツボツ苗を買った方が良さそうだけど買い物に行く予定が無いԁ...エナジースコアが驚異の=15=
こんにちはー⚾当地ではスカパーを契約している夫基本プランで映画や野球その他はもり沢山に見れるのだが、如何せん、対中日、対広島戦が見られないらしい。何故なら基本プランにJSPORTSチャンネルが入っていないからだ。これまで春のキャンプ、紅白試合、オープン戦、ランチ特打などマメに見るほどのファンなら、それがどれくらい苦痛か、、なんと!開幕戦から見られない、ドウシテモ見ることが出来ないらしい。2チームの観戦を諦めるか映画を諦めるか、、、の結論は後者と相成ったま、私には関係ないのだが、、、今回、私の部屋のテレビも基本プラン(無料)に入っていて、スカパーが見られたことを解約の時に知ったわけで(笑)解約と言っても基本プランをやめてプロ野球セットにするだけ。2台契約をやめないと加算扱いになるのだ。というか、部屋のテレビ...Jsportsか映画見放題か!?
こんにちはー就寝時の15℃は若干汗ばむ贅沢な話だ!?そんなに急に上がらんでも…🤔💭タイトルですが【アストロフィツム】という品種がいわゆるカブト兜種(サボテン)でして厄介なものをまた見つけてしまい、、、日本産というのもあるらしい[種子]アストロフィツムスーパーカブトの商品情報-SEEDSTOCK[種子]アストロフィツムスーパーカブト(多肉植物)を1,500円で販売しています。[種子]アストロフィツムスーパーカブトの詳細情報をご覧ください。SEEDSTOCKいや、まだそこまではねぇ、、、͗👐⬇こういう、なんて言うのか棘なし、、、とげぬき地蔵って、関係ないけど🤣ところで、まとめ買いのサービス種、やっと全て撒き終わりました😊ちかれたー...兜に始まり兜に終わる?!
こんにちはー🥬⬆このプランター、2個並べているのですが芝生の上に置いてたら、そこだけ芝生の色素が奪われたので駐車場に移動、もうひとつはネギ苗とお試し小松菜春菊はもうそろそろ食べ頃?⬆スナップエンドウは毎日7~8個カットところで昨日、屋外にいたら大声で怒鳴る声がして、そっちの方向へ見に行ったら別荘使いの人が、、、何回か吠えてた💦怒られてたのは引越し業者のコンテナトラックどこに停めようとしたんだろう??「どこ停めとんねん!!😡」(関西弁ではなく)と3回吠えて、詰め寄ってた💦←野次馬な私普段、その前の家がやりたい放題、停め放題で留守をいいことに、別荘家🏠無視も甚だしい行動なので、「俺ならとっくにキレてる」(旦那)と言っているくらいそ...そろそろかな?
こんにちはー🎤♪カラオケじゃなくて生演奏💦て、自作自演じゃん(`´)屋外に長くいてもスマホ撮ろうと思わない事が多くて画像が無い故に、購入した楽譜にと言っても、配送中それがヤマトでないとガックシ既存楽譜とのダブり曲も多いんですよ。でもま、、、いっかなと。メロディー+ピアノ伴奏日本のうた名曲選[新装版](歌詞ページ付き)シンコーミュージックスコア編集部シンコーミュージック⬆あおげば尊しとか、、、ひとりで歌う???↓この辺りからポップスハナミズキ(一青窈)涙そうそう(夏川りみ)島唄(THEBOOM)さとうきび畑(森山良子)花~すべての人の心に花を~(喜納昌吉)広い河の岸辺~TheWaterIsWide~(クミコ)花は咲く(花は咲くプロジェクト)千の風になって(秋川雅史)時代(中島...肺と喉活に、、、唄う(笑)
こんにちはー💊2ヶ月ぶりのクリニック前回すったもんだで採血を回避したら、気のせいか?診察は短かった(笑)今回はそこそこ聞いてくれたし採血のことはサラッと、かつ当然な流れしかし、なんだな平日より早めに行った方がいいとは思ったが、開鍵(8:30)前、前から5番目な私の後ろに10人以上は並んでて、最後尾は見えない。そんでもって風🌀はあって寒い上に、苦手な日差しが容赦ない持参の携帯折りたたみパーカーを着て日傘、それにワイヤレスイヤホン、、、AFN視聴で待機前のおじさんたちの会話によると、7時40分くらいから並んでいると言うからビックリだ。後でこの人たちが奥さんか誰かの番取りということがわかった。患者の人は先頭の人くらいじゃないかな?診察が終わるのは10時をまわるから、ベーカリーは夫...【長文】土曜のパン屋とクリニックに大行列
こんにちはー🏊♂️画像は前にも使用したかもけっこう凪でした。火曜は大荒れで波が凄かった。毎日、台所/キッチンから海と空は見てるんだけどね最近は鳥の啼き声がかしましい火曜に続き2回目の露天風呂は夫のリクエスト好きだねぇ(笑)でも、あまり長く入ってられないらしいプールが30分になったのは、家を出るのにモタモタしてたからま、頸椎痛が1週間継続中なので、そんなに泳げなくても丁度いい。キックボードでそれなりにパチャパチャお風呂も露天はまだまだ寒かったよ。期待したけど首痛緩和には大きな変化はなかったわ昼過ぎに西洋芝の追いまき(今月2回目)、水撒き、雑草取りをセットでしてたからちょっと風があって種が舞うし水遣りは必須芽が出るまでは乾燥不適目土と土壌改良土を種と混ぜて播種土壌改良材は目に見えて効果があっ...今週2回目、、、プールは30分
こんにちはー😊なにげにペイペイの取引履歴を見ていたら、1件のみで2100p付与予定とな!そう言えば20p付くらしいよ、とは聞いていたがえそんなに?実は新スマホの方で電波が(設備拡充エリア外)悪く、ごった返すフロントで元から用意してた現金にしようと、、、諦めかけていたが、お姉さんが館内WiFi設定をやってみてくれて成立🤲´-さらに招待券6枚、プラスペイペイくじ3等✌️PayPayカード🗂紐付けで確率は上がるのを知ってるけど、敢えてやらないから滅多に当たらないクジꉂ🤣𐤔ナノダホント、ポイント還元はチリツモでバカにならない。こまめにチェックとかエントリーとかしてたら、もっと凄いみたいだ。ポイント投資みたいなのもあるし😅今では夫に送金...5%還元p、花種/嬉しいおまけ(つけ過ぎ)
こんにちはー🎼いつもお立ち寄りありがとうございます(__*)実はここ3~4日ほど頸椎痛です。たぶん、ですが、、、洗濯機の後ろに落ちている物を手を伸ばしてムリくり取ろうと(いや、取れた)時に、首をやったのだと思いますが、、詳細不明一昨夜こそ要鎮痛剤と思ったのですが、何とかなり、今日(昨日)、温泉露天風呂で古傷は治るかと期待したけど、なんか更に傷むようなことを1.5h、帰宅後にやってしまい、辛抱たまらんくなったのです⬆育たないブルーベリー(もう1本隣にある)古傷というのは身に覚えがある痛みと場所交通事故だったかな、、、いやぁーな痛みです忘れていた鈍痛のぶり返しあるいはリンパ腺が腫れているような、、早く治れ😭エエイ🙏鎮痛剤があまり効かないのよ力むと痛いから、花粉症...古傷と鎮痛剤、、、回数券6冊
こんにちはー、🌀当地、現在外は風速10~12m、台風並みの強風で、さっき出てみましたが経験したことがないくらいの風圧🌀まだ夕方まで14~15mまで到達予定、勘弁してくれ🤲温室の遮光カバー(3箇所止め)が強風で下に降りてるから、なおしにでたら入口を止めてるネットやら何やらが外れて悲惨なことに。無視しとけばよかったのに悪あがきしてファスナーが壊れ、強風で煽られ揉みくちゃにされt、、、あちこち破れ😢悲惨、飛散、ヒサン!!😭※換えカバー買ってるので動じないけど、、破れは相当なものタイトルですが、もうずっと旦那の"障子張り替え"スィッチが入らなかったようで、→カーテンにすると言い出したということで、ニトリへ行ってきました。今回はレール2...障子よさよなら、ニトリへ
こんにちはー🥬連日、春菊の画像です。これは地植えで1x1mの狭いスペースにスナップエンドウ、玉ねぎ🧅、春菊が、、、植わっています。春菊の前にはほうれん草を収穫して2回目をまた収穫したのでした。真ん中あたりの苗が自己主張が強いというか、育っているので横を通る度に凝視してしまいます。そのまわりは水はけ用に少し掘っていて、この雨で水溜まりになっています。またその周りにココスヤシの苗を5本ほど植えているのですが、ほぼ成長せず葉は枯れています。上に引っ張ると抜けないので発根しているのだと思いますが、購入した30本全てそんな感じ^^;、、、色んなことが阻害原因なんでしょうね!?別荘使いのご近所さん宅に巨大なココスヤシのシンボルツリーがあるのですが、どうやら2本目を温室で大事に育成中だっ...バグだそうです、、、
こんにちはー🥬辺り一面春菊だらけ💦けっこう根強く育てやすのね、、、太ネギはイマイチなのですが廃棄する部分の、カット根元を植えた小松菜が、、、緑っぽくなってる😂5束以上貰った小松菜は、【厚揚げと小松菜の炊いたん】【胡麻和え】【味噌汁用】で無事消化(予定)昨日の昼はクリームシチュー、オムレツ、ポテトサラダを午前中に仕込んで出したら「けっこう美味かった、君も本気でやればそこそこ、、、」と一言多め昼と夜は弁当を買ってくることが多いんだよね、旦那時間の問題もあるし、屋外作業中の私を煩わさない=あてにしないというのはあるかも実際、夕方は家に入って夕食の準備は体力と気力が必要。旦那が休みの日の夜は必ず夜は作ることになっている、暗黙のルール。食といえば、先日、職場の方から(...プランター栽培とか、、
こんにちはー🎹最近、Brahmsブラームス51練習曲の先頭頁辺りの解説を読みました。楽譜のそこら辺の文章は、子供の頃からほぼスルーで(#^.^#)本棚整理でふと読む気になっただけそしたら、練習(制覇)するオススメの順番が書いてあるではないですか!!ビックリ👀そりゃアカンわな、1番から闇雲に飛びかかるのでは、挫折するそれでもlistリストの12練習曲は前から順番でも問題ないような気がするけっこう一番に嵌ってる😂なんか、、、、こう、ツェルニー一辺倒では味気ないので、モシュコフスキとかベレンス、クラマー=ビューロ、クレメンティ・クレメンティ:グラドゥス・アド・パルナッスム、バッハ平均律クラヴィーア、フランス組曲、ショパンエチュードほか、下手っぴ&未完ながら、いろい...🎹練習曲の系譜
こんにちはー🌵ほぼわからない、、、ほどの発芽たち⬆専用土に移動。ますます見えづらい^^;ピンセットから離れなかったりする。今のところ4/50粒が発芽^^;温室が午前で既に38℃←天井に近い部分夕方は16℃まで下がったということは、サボテン向きなアップダウン(温度差)と今頃気づくが、、、【Top】画像のサボテンは"コピアポアcopiapoa"Mix種なので、何が発芽したのかはわからない(汗)⬇種類だけでWeb1~6頁ある。人気種は海竜とか黒王とか日本名がついてる。わざわざニッチにハマるよねぇ?これくらいの大きさになるには相当な忍耐要多肉植物・サボテン販売~PICO庵~/コピアポア属その他、、、⬆ラベンダー発芽はビミョー⬆同じ日に撒いたカモミール⬆少し遅れて撒いた自家製種の水菜⬆囲い込みと盛土...サボテンの発芽ほか
こんにちはー数日前からコレとコレと決めていた位置交代(交換)、場所移動で片隅に追いやられていた"ぶら下がり健康器"に再びスポットライト/脚光です^^;入れ替え移動したのはクロストレーナーそれと、⬇ステッパーが日の目を見ることになりましたリビングに移動です!※ルームランナー&バイクマシンは相変わらず購入🈲殿のお気に召さないようで許可はおりませぬ最近、足踏みをリビングテーブルに座って思い出したようにやってるので椅子に座って足踏みではなく、ステッパーを買ったら?と言われ「持ってる」と、、、でも、⬆コレ座ったままは重たくてビクともしない💦最近のマシンなら動くのかな?注文履歴で検索したら2013年購入そろそろ引退の時期なのか?なんていうのかな、スポクラのステップ(階段)マシーンくらい...雨天につき、室内で移動作業
こんにちはー☔徒歩でプール🏊♂️&♨️露天風呂に行く途中もずっと小雨が降っていて、パーカーと🧢キャップで何とかなる降りだったけど露天風呂でも止むことなく降ってた。予報では2時間くらいの予定がわりと長雨。ここから3日間曇りと☔の繰り返しお風呂ですが、完全ビジターってわかりやすいな、と。全体の1割もいない感じなんだけどね。先週は泳げなかったから、2週間ぶり。周囲はけっこう上手に泳ぐおばちゃんとかいるのよね。背泳がまぁまぁかなと見ていたらクロールはもっといけてた。その後、ロビーで旦那待ちしていたら、プールの人が何人か上手に泳いでた。もうひとつ(ずっとご無沙汰な)のプールの監視員さんはマスターズ大会に出ているらしいけど上手な人達は出てるのかな?と思いつつ見てた。未亡人になった姐さ...小雨パラつく露天風呂へ
こんにちはー🌸心無い人と言われても、まだまだ終わらない散花にホトホト꜀(꜆×ࡇ×)꜆⚐白旗Top画像のは、、、生易しい方。掃除の直後だかんね。⬆これ、今年の1月8日の画像があった、、、毎日こんなもの長期戦だにゃ、そりゃええ加減参るわ😖💧⬆端から端まで長いよ!数十メートルはあるか、向こう側は30~50cm以上開けてる。あっち側を箒で集めると、接触してまた花びらが落ちるから集める時だけ跨ぐ。あとは長い金箒で何ヶ所かに寄せるから腰に来る(笑)半分来たところで先を見ると、毎回ため息😮💨が出ちゃう😮💨💭きっと見る人が見たら、自分の庭の散花を掃除している🧹と思うだろ...花散る庭^^;
こんにちはー🌷昨夜は午前2時に目が覚めたけど睡眠を取りました💤予約投稿は夜中に目覚めて入力していることが多いのですが、、、睡魔に負けること多しタイトルにも書いたけど、安静時脈拍の数値が高くなる時は、あまり体調が良くないかなという自分なりの思い込み一日の心拍数のグラフも出るスマートウォッチ。1万円台にしては優秀。プレミアムバージョンには申し込んでないけど。これもあまり気にしすぎると巷の占いみたいに依存気味になるかな、と。前に書いたけど、【高島易断】暦というのが実家にはあって、今日は日がいいから郵便局へとか外出を決める人が若干1名令和7年神宮館運勢暦なし神宮館⬆そうそう、こういうのでしたわ!ただ、今季わかったのは、私には電気敷毛布は健康上、、、あまりよくないかな、と。電磁波云々...安静時脈拍を下げたい
こんにちはー⛏まっすぐブロックを並べるって難しいですね!1連結が60cm6kgあるので、なかなか力もいるし。前回のあ目の前にせっかく掘った砂を被せたため、二度手間になったので、今回は雨が降ってきても埋めませんでした。そんなに長雨でもないしでも、この先もけっこう雨予報で、菜種梅雨には早いけど、ちょっと雨の合間に作業する段取りを予定しないと進まないことが多いまだ西洋芝の追い撒きも予定していて、土壌改良材を混ぜながら播種する予定なんです。今回は色んな種を撒いたのもあって、和芝のようなものも混ざっていて、ところどころ枯れ気味な育ち方をしたのと、氷点下で凍って解けての繰り返しもあったし、芝を刈るほど伸びなかったあっちも掘り返した方がいいのかなぁ、、、と絶望的見解話は変わるのですが、🏌️♀️練習の帰...雨天中断からの片付け
こんにちはー🌳ブロックを買いに行きました。ネットに載っていた在庫数以上に豊富にあって良かった👏これそうとう昔からある製品ついでに近辺のスーパーやら立ち寄ってきました。前にコキア苗を買った直売所はスルーしましたが、スーパーには145円(10-14L用袋)の花と野菜用土を売っていて、前に買った記憶があります。讃岐うどんのお店にも入りました。出汁が薄味で良かったです!関東圏でも、醤油色した真っ黒な出汁ばかりでも無いです。これで両方840円くらい。茶碗蒸しがついています。帰宅後、作業を進めたのですがまた笹の根が根深くかつ随所にあらわれて前途多難4時をまわって旦那が「ひとりでやってたん?」と驚いて様子を見に来ました。「ひとりでやらないで、誰とやるの???」と思わず返答見かねて明日手伝...なかなか進まない
こんにちは😊昨日は温泉♨️温もりデーでした🏊♀️スイム???着いたら泳げる時間じゃない、ちゅうかスタートがね😚自業自得なのですが、宅配が重なって、、、今か今かと待っていたら時はドンドン過ぎてくいちばん遅いのが📮𓈒𓂂𓏸パックの珈琲でしたあとは置き配とポスト投函でなんちゃない待ち合わせ時間をずらすとそれはそれで🌇日が暮れるので、お片付けせずに出てきたもんで😂ちと困るというか、真っ暗もねー?それにお子ちゃま🏊♀️教室が始まるもんで、そこも計算せんとかん(いかん)結局、水着を着用して着いたけど意味無く、、、風呂直行ま、ゆったり湯船につかり露天風呂も堪能入館前にLINEもチェックしたのですが、ロッカー...その1時間がビミョー?
こんにちはー先日、ご近所さん(後期高齢7年目)が全国チェーンのジム見学に行ったそうだ。すると、入ろうとしたらQRコード利用で入れず、ウロウロしていたら利用者が入ろうとしていたので事情を言って中に入れたそうだ。中に入ったら入ったで、出る時はトレーナーがQRコードを内側で操作して出る(出られた)というシステム。スマホでLINEは利用されているらしいが、ほとんど操作はされないようで電話機(固定電話あり)。しかも、TVCMの料金はベースで次々オプション料金が追加されるとか。例えばトレーナーが付くと〇〇円、という風に。そりゃそだね?チラシを何枚かもって分けていらっしゃったけど行く可能性は無いので貰わなかった。料金もスマホ決済か何かしら煩雑に感じられて「こりゃ年寄り向きじゃないわ」と帰ってこられたそうだ。その方の友人...入退館はQRコードらしい
こんにちはー😊寒かったですね🥶😰またUSBカイロをポケットに入れてましたが、充電切れが早い😂昨日は旦那ご近所飲みでご帰還が9時をまわってた模様、🏄♂️ご夫婦参加のプチ🏌️♀️ゴルファー懇親会、、、そそ!始めるらしいよ、3年後😖💧※今朝、遠目にご夫婦歓談姿が見えたけど🏄♂️奥様は30代くらいにしか見えんかったぞ?とにかく若い、、、将来的に👵👵👵(x3後高婆含む)の中で浮きまくることだろう😖💧さて、タイトルどっちからいきますかね?⬆4月の4種セールはキリマンとクリスタルマウン...カッサ再び、4月の珈琲Sale楽しみ
こんにちはー⛄️今日から3日間は☔雨続き雨も降らないと困るのですが、、、昨日は拡張掘り掘りをさらに進めていたら、1~1.5mの笹根っこがニョキニョキ、、、恐ろしほど。恐るべし笹の繁殖&侵蝕力元は山林だったそうだし、、、夕方帰ってきた夫が見るに見かねて「手伝おうか?」と言ってきた。あまりの光景に絶句という感じで、掘り掘りしつつ根っこを引き抜いては1箇所へ投てき(投げ入れ)で、雨が降ったら水が溜まるだろうと、砂埋め作業その後からイヤーな予感はあったけど、寝る時にはそこかしこ激痛で、、、背部どころか前にも痛みが寝ても寝返り困難で、たまりかねてロキソニン湿布を貼りまくり胃腸がイマイチなので鎮痛剤の方は控えました(ユッカその後)結局、稀少ユッカ、、、の件、本来は店頭販売しかしないけど、特別に送ってあげる(4800円...掘り掘りは一旦休止☔
こんにちはー☕前回も書いたのですが、デフォルトのキーボード設定がいつの間にか変更になっている😖💧怪奇現象(笑)原因不明実はGoogle初期設定GboardをShimejiというのに変更してるタイトルですが、今月のセールは3/1から申し込むものと思ってた。でも、気づくのが遅すぎて在庫なしになってた、、、今月のメール便(4種セール品)特に個別に在庫切れになっているのが【エメラルドマウンテン】最近、モカシダモの次に気に入ってた品種。焙煎どころか何も買えず、ドリップコーヒーだけ買えた。4種のうちいちばん安価なブラジルはパスしたら、あとはお高いのしか残らない。何とかゲイシャ品種と、、、何とか(覚えてない)ムリにこれ以上買うこともないかな、と適当に。ま、ここ以外にKALDIだってあ...予想以上の、、、珈琲愛好家?
こんにちはー👊いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。ここ数日、またアクセス不良と書いていらっしゃる方がチラホラありますね、タイミングよく遭遇はしていないのですが画像取り込みは相当遅い事があります。それと、不具合の逆?アピールチャンスに3回くらい連続遭遇。最近、ほとんどなかったから驚いています。昨日は🏊♀️スイムと露天風呂に行ってきました。いつものパターンに組み込むと何かと気忙しいのですが、徒歩で行くことと温泉で温もることが目的なので楽しみでもあります。昨日は、帰り際にロッカールームで倒れて介抱されている方がいて、タオルをかけられて仰向けに休んでいらっしゃいました。倒れた直後、下の血圧が40くらいだったそうで、貧血みたいでした。本人は元気に喋っていたので、やがてスタ...圧、あつ、圧を感じた日
こんにちはー💊ロキソを飲んでいても頭痛とは、これ如何に?何の痛み止めかと言うと、前日のシャベル作業か根止め柵設置か原因は分からないけど、左側だけ、肩甲骨(背中背部)辺り冷蔵庫の一番上のものが取れない肩周辺脱力痛😖💧仕方がないからロキソニンを服用この時に処方されている胃薬を飲むが、これが意外と効くから単体で飲むことがある。今度、先生に頼んだら貰えるかな?頭痛は寒暖差頭痛じゃないかな?急に暖かくなったせいかも。身体がついていけないそれなのに午後3時頃、ほぼ全ての屋外雑事を予定通りやり終えたので、穴掘りの続きを、、シャベルでやりはじめた痛み止めを飲んでいるのに、知らんでぇーーと内心思いつつ必死で穴を掘り、ドンドン砂(土)の山が横にできていくホンマにドカチン仕事...そこ掘れ、もっと!?
こんにちはー🚰夕方、家の中に入って10分もしない頃何の前触れもなく!!ピタリと水道が止まったと言っても、汲み上げ式ポンプの井戸水まず、ブレーカーを見たね👀次に、、、あちこちの蛇口、お試し一滴も落ちてこないエライコッチャと、スマホを引っ張り出して夫に電話、と、思ったら車が止まる音ただただ中から名前を呼んで「急いで!」と結論から申しますそれから1時間くらいして、、、急に、奇跡的に???蛇口から水が😭出たのですブレーカーを3度くらい落としてみただけです、ハイ諸々連絡先やら探しましたよ、そりゃ早速したこと浴槽に水を溜めました💦明日用の米をとぎ(洗い)ましたヤレヤレ、まずは夕食です😮💨水のありがたさを痛感した夜でした&...急に水が🚰💧💦
こんにちはー🚧🔨午前中も3時以降も寒かったぁ。今日は黙々と土方仕事⛑️まずは花壇(もどき)の1.60cm波型ブロック(レンガ)を9個、掘り起こして移動、抜いたあとの穴埋め次に2.一応デザイン性を考慮して組み込まれたブロックや敷石の一部撤去と移動・これにより花壇スペース拡張・駐車場入口と玄関泥汚れ防止に敷石を2枚利用※改善点(1)※埋め砂利の凄さに辟易移動先の3.レンガ3個は屋外水(道)周りの、ぬかるみ&泥汚れ防止に使用※改善点(2)4.波型ブロックは一坪菜園予定エリアに真四角に仮置き・・・画像がないと、、、分かり難いけど、、、before-after無し・・・他には、そのためのユッカ地植え移動だったり、整地や新しく30個の杭設置作業高儀(Takagi)ブロックフェンスブラウ...エクステリアDIY、、、要は力仕事!?
こんにちはー🍓いただき物は自慢じゃないですよー、参考の為ご紹介(なんでいいわけすんねん?)Top画像のいちご、農家さんで規格外なのではねられ(除外され)たイチゴを購入するのだそうで、わざわざ持ってきてくださったもの。その甘さったら!!衝撃😳こんな甘いの、その辺のスーパーじゃ売ってない、、、どこへ流れるんじゃ?田舎暮らしも20年近いと、色んなツテや情報網が増えるのは当然かもしれないけど、ここのご夫婦は特に広範囲で特産物が届く。人徳なのかなぁ、、、お友達ネットワークが凄い。普段から誰かが弱っていたり、引きこもり気味になるとご夫婦で立ち寄ったり声かけされるのを旦那は感心して「なかなか、できないな、、、」と、間近で見ている。ギブアンドテイクというのでもwin-winというのともやや...規格外🍓
こんにちはー⛅️昨日今日は屋外作業がホントに寒さが身に沁みるというか、、、重ね着もブクブク限界なのでアームカバーを2重にした25日㈫あたりから気温が上昇するらしいから、あと少しあと1日、、、の心境そんな中、フルで稼働しているのが電気ケトルと電子レンジだ。これがなかったら生活がまわっていかないくらい。夫の提案で今のうちに買い替えないかと。私がもうひとつほしいと思っているフライパン付きでジャパネットで【下取り祭】をしているからだ下取りはトースターでもよく、1台使っていな、、いのがある他には寒い時は電気圧力鍋が大活躍だ。味噌汁でもギンギンに沸かし直しする旦那にはあの仕上がりの熱さが適当らしい。それに干し芋を作る前の蒸しにも重宝している。※入力していて違和感があったのだが、何故かキーボードアプリのデフォルトが勝手...発芽組と出戻り組、そして新たな開墾準備
こんにちはー🥚直前に-5℃、、、ヒィーーサブっ😰旦那の行くところは更に2℃も低いから、今季というか過去一最低気温-7℃になってる(酷)さて、【Top画像】の、、、いただき物、卵20個早速昨夜、卵かけご飯で頂きました⬆ぷっくり、色も鮮やか、解いてみるとさらに鮮やかな、、、もしかして、これまでの卵は食べられなくなるかも?と心配するほどちょうど前日、ストック用を(夫が)10個⇐スーパーで168~178円買ってきていて、前のが7個残っていたから、、、現在計35個くらいあって、、、でも、どこにも持っていき(譲り)たくないそうで😵当分、卵づくし生活??※卵かけご飯といえば羽田空港JAL側の改札からまっすぐ歩いてスグの"うちのたまご"直売所(ご飯処)、モノレール工事で閉店...早速"卵かけ"ご飯に
こんにちはー💊プール上がりで🚿シャワーを浴びていたら、さっき確か隣で泳いでいた女性が色々と話しかけてきて、ロッカーに移動するまでずっと水泳のことを色々と畳み掛けるように話しかけてきた。泳ぎが好きなんだろうな、背泳はイケイケらしいがクロールが苦手、ヒラは半月板損傷をやったから泳げないとか、、、(私が)いつか失ってたスイム情熱の火🔥が、まだ燃えたぎってる人な印象最初、隣(25m完泳)コースでちょっと泳いだら止まり、足をつき、また泳ぐの繰り返しなので、前の人が遅いからなのかなぁ、、、と不思議な感じでそこだけは見ていただいたい1コースに2人くらいなので、ペースを合わせながらせっつかないように泳ぐのだが、たまに先いってとか私遅いからとかグダグダ言って人を先に行かせよう...泳ぎ1時間とロキソ/胃薬無しの日
こんにちはー🩹手が冷たすぎて、逆剥けがキツイ親指なんてパックリ割れていて沁みて痛い😭サカムケア買う、のメモだけが虚しく繰り越されており、先日のドラッグストアセールでようやくコーナーを探したそれまでは絆創膏でごまかしごまかし来たけど、何かと不自由ですぐ剥がれるし、水に弱い上、粘着物が鍵盤にアチコチ張り付いたりする残渣に、、、困惑コーナーを見たら結構高くて、サカムケアは候補からハズレた(^_^;)リュウバンという大木製薬の【Top画像】製品を買ったが、沁みることなく、ヘラ付きでマズマズ満足しているちなみにオロナイン軟膏やハンドクリーム、透明絆創膏などできる限り手は尽くした大木をネットで探したら実店舗で買うより安くで出ていたが、更に⬇コレが安くて、、、ちと後悔ケアフアストラップバ...液体絆創膏はいいね!!
こんにちはー🏪全国チェーンドラッグストアのWが決算セールチラシにつられてホイホイ洗剤やら常備薬、日用品を5000円あまり購入、これって節約になってる?チラシには10%オフ券がついていて、1点のみ対象とのことどれにするか選べとえーー?迷うそらいちばん高い商品っしょ「え?1点のみ?」じゃ、「これも?」と今月末まで有効の、以前レジで貰った県内限定クーポンを見せると「読んでもらったらわかるけど、そう書いてある」「全部が1割引きだったら、店がまわってかな😠」「チラシは、ハサミで切ってきてくれないと(💢'ω')」と、散々で💦ワタス、、、マンマと迷惑客に🙏後ろには並ばれてるし😂そもそもチラシ、、、旦那が昼に持参して「今日行く...寒空の下で掘り掘り
こんにちはー🏥先週、急遽、健康診断を申し込み、トントンと話が進んで行ってきました協会けんぽの特定健診が3月末で年度終わりになるからです品川住み以来行ってなかった。品川でもなんか引越しで飛んだりしてたしかかりつけ医は半年に一回採血(血液検査)などがあるので、まぁチェックもどきはできてるのかな、と。取りこぼしとか気になることはあるにせよ人間も耐久消費財とは言わないまでも長いこと使ってりゃ、そらあちこち傷みもボロも出ますわな?できることなら苦しまずに、、、というのは誰しも思うこと予約した場所は初めての病院で、評判は二分される(メッチャ評価低い🤣)のだが、市内ではかなり大きめな建物で、多分、各科は紹介状が必要なんじゃないかな、、、とにかく待つのを覚悟ですってで、健康診断は別棟の...昼前の健康診断からの、、、餃子ランチ
こんにちはー🥬バイクガレージから電動アシスト🚴を引っ張り出して、野菜🥬直売所に行ったものの、出して片付けてる時間の方が乗っている時間より長いヘルメット👷やバッテリー準備、自転車カバー取り除きなど諸々あり、歩きの方がエクササイズにはなりそうなんだけどたまには乗っとこ、みたいな?で、Fitbitは【サイクリング】と認識野菜は、(すき焼き用)ネギあの大きいのが3本で¥120、🍠紅はるかの小ぶり7本入りが¥170、長芋¥170、と収穫はありましたあと、シラス𓆜𓆝𓆟パック運動がてらなので何かあれば、という感じで行きました近場の例の温泉とプールは休館日なのでね、行けたら️⭕️だったけどそうそう!先日スーパーで買った、シチリアン風ミニトマト...春菊とネギを
こんにちはー🌞🥥🌴ホント、書くほどでも無いことなのでス、自分の中でおさめとけ、くらいの田舎暮らしで暢気&暇すぎる、どうでもいい話題🙏いえね、裏の別荘使いさんが、(多分)中1日くらいで登場(戻ってきたの)で、ビックラコイタ(うぉっほん)もとい、びっくりしたザンスで、ご近所🏄♂️サーファーは今月二度目の登場で数泊してた来たらきたで(ここでは)若いから、忙しそうで駐車場が暖まることは無いほどいうてもサーフィン海岸、、、延々と彼方、、、上(流)まで何ヶ所もあるので(川じゃ無いんだから💦)波情報&波予想全国エリアサーフィン/ボディボード用これね、2人が散歩するとかどっちかがサーフィン帰りにたまたま散歩して遭遇とか偶然て...なんて事ない小さな驚き
こんにちはー🥬3月に入ると最低気温がグッと上がるみたいですね👏寒さ耐性ができたのか室内で10℃あるとファンヒーター不要な感じ夜は17℃でも冷え冷え感があるのはなぜ?月20日ほど仕事に行っている旦那休みのうち3日は⛳ゴルフコンペだし、今月は5日しか共に行動ができないわけだけど平日は休みな🍞ベーカリーに行けるのは限定されるし、🏌️♀️練習帰りに買ってきてもらう日とかあって、5日のうち私が同乗するのは数える程🤣ま、それはともかくスーパーのお野菜、少し価格が下がってました大根¥178、キャベツ1玉¥223、太ネギ¥77、小松菜¥97、カブ6本入¥197、小ネギ¥127、ピーマン1個¥39、🍠紅はるか1本¥157※最近...行列のパン屋~スーパーでお野菜
こんにちはー🍃まだスマホ2機使いなので、画像をもう一方で撮ったからめんどい😩💨そろそろ解約とは思うのだが、なんせ番号が消えるから(事情は過去ログ)ん十年の痕跡でそう簡単に捨てられない💦昨日は定番コースの🏊♀️ウォーキング→プール→プール内ウォーキング・スイム→♨️🐒露天風呂帰路は待ち合わせで🚙💨乗って帰るから歩数はそれほど稼げない。でも、歩き始めの違和感たらないのよね、もどかしい。30分も歩かないのにね。どんだけ運動不足なんだ!と歩いていると⬆農家のマルチさすが年季もの、一縷の隙もない、お見事👏と唸る両面の畑をマジマジ見学しながら歩いた前にミニチュアダックスに端...ほぐれるけどダリィ感(温泉)
こんにちはー⛄️❄️✨昨日は暖かいと聞いていたけど強風で🌀大変でした、ちょっと表に出ると目に砂がバンバン入ってくるほどの砂嵐で、また家の中に戻ってサングラスをかけて出直しました予想が14~16mなんて脅威でしかないと身構えていたらMax10mで収まり安堵でも、屋外作業は中止しました。前日の掘り掘りで膝と肩も痛めたから、丁度良いかも🙆♀️8mでも相当なものだけど、、、この辺では飛んで行った物を収納したり、プランター格納、落ち花びらの撤収はバケツ🪣持参で、、、でもキリがないから打ち切りいつもの数倍、更に奥の方まで飛散で家中山茶花の深紅で埋め尽くされてた┐(´д`)┌ホトホト嫌いになり申した、、、コレわからんだろうなぁ、きっとムリなんかさ、ワタシって絶えず、ズー...2月いっぱいは氷点下表示🥶
こんにちはー⛏1坪菜園化の為にスペースを空けている最中あとはユッカ3本⬆このユッカ3本は定植とココスヤシ苗(スグ抜ける)の移転先を検討&実行するのみハードルは肥料代がけっこうかかりそうなので、ちまちま買い集めるだけ、、、てことかな。考えて見れば行き当たりばったりで、痩せ土地相手に無謀にも、対症療法的にごまかしごまかしいろいろ始めた。ここら辺でテコ入れしてみるのも悪くないところでマロウなのだが、種からのが1箇所健気に成長し、不織布下の環境が気に入ったか、やや広がっていたのだ。たわわに花を咲かせたものなど、、、ほかのはとっくに枯れちまってる枯れるとスポッと抜けてしまうそれと1度植えたら移動や植え替えはしない方がいいと書いてあった記憶ま、しゃあない1本は植木鉢に1本は前に他のが育ってた辺りにあと1本は【Top】...掘っても掘っても、、、マロウ
こんにちはー本日、2時間と空けず2回目、連続投稿1本目は予約投稿トピックを取っておけばネタに困らないのだけど(笑)先ほど、何気にスマートウォッチのデータを同期してたら、最近Google傘下(買収かも)になってやたら機能が知らん間に増えとるFitbit睡眠スコアなどレム睡眠、浅い眠り、深い眠りを詳細にグラフ化しとるそれはそれで良いのだがタイトルのエナジースコアが出ていてせいぜい良くても70-80のところ、100/100という有り得んデータでボケボケの画像ですが😅꜆꜄꜆ブログと照合してみたら、、、ちょっとズレているかもしれないけど、だいたい翌日繰り越しで書く✍️(入力する)からあってるんじゃないかな?【寝覚めの良い朝】というタイトルでブログを書いている睡眠時間が短くでているのは、途中で起きて活...驚愕のエナジースコア100の日🫢
こんにちはー🧊寒いのもラストかと思ったら、まだこの先もマイナス(氷点下)があった最近、最低気温が午前7時くらいに来ることがわかった、夜中じゃないんだ??夜明け前が一番冷え込んでる水仕事はビニ手なんだけど、直に水に触れることも多くてあかぎれ(爪の横)で傷テープが右手3枚、左手2枚しょっちゅう貼り替え「サカムケア」とか買う予定が、なかなかね鍵盤🎹とか弾かないほうがいいのかももう少しの辛抱かとおもうけどね、、、豪雪地帯は大変だと思うよ会津から引っ越して来た一家は雪かきが無くなって嘘みたいな冬だと話してるその近くには北見からの移住一家が住んでるゴミを一番に出して、そのまま車で仕事に行く旦那様のとこだ一番寒い日に着ようととっていた裏ボアフリースパジャマをおろしたら、電気敷毛布不要の暖...相変わらず寒い
こんにちはー🧊昨日は隣家との境に端から端まで敷き詰めている不織布アーチ内の花びらを撤収がてらネギ子苗を回収移植え。ほぼ成長しとらん、、、ネギ食べたいのに⇔買えよ!!?種からなので70本以上あってめんどいけど、しゃあない。素敵な間隔で移植えしていたカブも葉が枯れてきた。スコップで掘り起こしてみたら午後3時でも凍ってた💦無理もない。その辺は諦めて鋤で更地化した。🍆茄子やオクラ、ミニトマトがたわわに実ったエリアなのだ😢残ったのはユッカ三本とマロウだけ。いずれ場所移動させて、、、春には出直し1坪農園を予定しているまずは30cm掘り起こして5種類の肥料などを用意しなきゃ、、、重い腰西洋芝もハゲちょろりなので要追いまき種と目土は買ってあるが、寒気と強風で...どんどん更地化
こんにちはー✨朝、思いのほか快調だと、脳内で巻き戻しして何が良かったのだろう、と振り返り昨夜は午前1時前に一瞬だけ目が覚めたが再入眠。それかな?※前日は3回起きた、、、水分を取りすぎたか?寝付けなかった屋外作業は4200歩ほど、しかし、よく働いたそれかな?久々に(イオン/トップバリュ)タウリン3000(1箱480円)を飲んだそれかな?などと、、、喉も痛みがないし(座ったまま足踏み)効果で就寝時/寝返りも起床時も腰痛がない。昨夜は500回程度。いつもはもう少し頑張る、、、ついでに前屈動作を何回か付け加えるようにしてるそういえば敷毛布を途中でオフにした。電気アンカはそのまま。それかな?夜中の敷毛布は熱(暑)すぎるのかな?足元用電気アンカは蹴飛ばしてしまうから、ほぼ役目は果たしていないそれでも就寝前に両方をつけ...寝覚めの良い朝は
こんにちはー🥀̖́-この花、アヤメ科あやめ属、別名あやめシャガというそうです。玄関横が湿地帯で雨が降ると水溜まりなのに潮風の通り道で枝枯れするしお隣の納屋で、、一生暗めな苔群生エリアが壁伝いに裏まで😅꜆꜄꜆色々と半日陰とか日陰、湿地帯で検索したら出てきたのがミョウガ、ゲラニウム、シャガ乞うご期待!?と言っても、⬆この状態で来ましてね4鉢意外とおっきいなーと(笑)開けてびっくりじゃないけど、前回のゲラニウムは殆ど土とゴミみたいな1cmくらいの苗、ミョウガは土だけ(笑)移植えしたら2~3cm程の茎様のものが、、、入ってたというなので今回はビックリしたという訳なんでも届いてみないとわからんものじゃ!?それでも枯れ枝や花びら、雑草取りという後ろ向きな作業に比べたらマシやがて実がなっ..."シャガ"=いずれがアヤメかカキツバタ=
こんにちはー☕今日は2回目のほうれん草収穫前の収穫後に移動させた苗たちなのでダメ元だったけど、急に育った。大ザル2杯分でもレンチンして胡麻和えにするとかなり少量になって笑える。味は悪くない。コーヒーが切れるトコだったので、今日午後に届いて繋がった。⬇2月の4種はこれ3月の"セールコーヒー"チラシ同梱で、お高めの豆が混入している時は4種同梱のSaleメール便は価格がアップすることが判明。次月は1銘柄100g980円のがある模様。やはりモカシダモが好みで、エメラルドマウンテンと一緒に別途注文した。モカシダモのドリップも。お湯さえあればスグ飲めるからね。よくがん予防と書かれるけど、コーヒー効果ってどうなんでしょうね?それよりキノコ🍄とか多く摂る方がいいような気がしてる。話変わるが、昨日、東テレ&...幸福の石(民芸品)
こんにちはー🧊🥶🧊室内温度が今季最低の5℃(木曜日)それでも晴れマークなので雪降らずできる限り鉢はビニール温室へ昨日はスイム&温泉に。午後のガーデニングは早仕舞し少しでも多めに泳げるといいなと、勇んで速歩(帰路は合流予定)ところが!いつもの📮付近まで来たところで、何気にトートを覗き込むが、無い、、、底からひっくり返してもいっこうに財布というか小銭入れというか、、、回数剣を入れてヤツ一瞬、スマホにPayPayがあるし、回数券を購入するか?💭と考えたがスタンプカードが重要な節目なので(笑)それで期待感マシマシだったから戻ったそこまでの速歩で大概やってん落胆もたいがいやってんけど、、、しゃあない結局、歩数は稼げたが嬉しゅうもないいっ...🏊♀️泳ぐ前に忘れ物を取りに帰るの巻
こんにちはー🌅園芸日誌に箇条書きにしたら作業が12個くらい書けて、まずまず(自画自賛)気になっていたミョウガやラベンダーの苗もそれぞれ地植えとプランター移設ができた。最強寒波真っ只中なので、このままでも良いかなという気がしているが、なーんか落ち着かないし。育ちイマイチなラベンダーも悩みの種なので、2箇所(ネット)でハーブ専用土も購入⬇花ごころハーブ香草の土しっかり育つカルシウム配合12L容量:12L花ごころ(Hanagokoro)今日はバラ土も届いたバラは酸性を好むらしいから、なかなか調整がね、、、普通、雨により酸性に傾くから苦土石灰などを事前に土と混ぜておくらしいが、酸性雨って一時期問題になった、それとは別?苗とか落ち花回収とか定期清掃はあるけど、次に繋がることをしている時は楽しいそれで...12個の更新、捗った
こんにちはー☕🇲🇽【メキシコ】という品種でした!!4缶とも正解というか好みにあっていました。良かった♥️来年はもう少し頼みたいと思います。開けてびっくりなのも楽しいしこれでコーヒー豆が無くなった訳ではなく、グァテマラか何かがありました🙆♀️12月のコーヒーです。11月はとにかく【モカシダモ】ばかり飲んでいた印象です。ドリップ式も頼んだので、朝イチは重宝しました。トーストと一緒に頂くので。2月のセールは🇨🇴【コロンビアスプレモ】でした。4種セットメール便を早速注文セールのローテーションがあって、またモカシダモが回ってくることがあるか、いつなのかは不明福缶で【モカマタリ】も好みなのはわかったのですが、セールの銘柄でないとお高い&...福(袋)缶のラストは・・・
こんにちはー🪟昨日は強風と長雨でほぼ室内暮らし夫が休みなので"おさんどん"中心掃除その他で動いてもスマートウォッチの歩数はほぼ増えず前日から座ったまま【足踏み】をやっているので、一気に2000歩ほど更新する⬆画像はお借りしました毎月、ウォーキング歩数を地元クラブに申告していて、月々のポイント数を把握ルールは、三桁以下の数字は無視で2000,4000だと、それぞれポイント2、ポイント4という雑な申告方法😅꜆꜄꜆それでも歩くを意識するには良いかも🚶♀️で、続けている。半期ごとに賞品がいただけて、今回はネックウォーマーで、、、夫が使うととられた(笑)マグ水筒、防災セットなど貰ったが、下位賞品なのでもっと頑張れと事務局に言われた(笑)それはそうと【足踏み】のお陰な...座ったまま足踏み
こんにちはー🌅相変わらず、gooブログアプリのtop画像読み込みがエラー続き。しかも🌀うずまきぐるぐるで待たせて時間がかかるから、一番後だな、出鼻をくじかれる💧タイトルの件昨日は畑の撤収やら苗の撤収を頑張った!不織布カバーはアーチ支柱など回収アレだな、、、不織布効果があるのとほぼ無いのとがあって、【マロウ】などはバッチリ👌なので、マロウは残して新たなカバーで覆って置いといた目標はこれ⬇育てやすい&たくさんとれる一坪ミニ菜園入門和田義弥山と渓谷社2x2mを囲いこんで、紐で線引して1区画が45cmの正方形にする⬆春秋で32品目も!!?ハーブ中心というパターンもあり組み合わせ自由だけど、選定ポイントもある⬆土壌造りから説明してある。全部揃えるのは...頑張ったり憤ったりな日常
こんにちはー🍜お隣さんが裏口の段差窓を開閉して「春菊食べるぅー?」と声をかけてくれた😅꜆꜄꜆⬆真ん中にぼたんがあって、上下に移動する窓。上の窓空間に顔を差し込んで何かを探している様子だった、私か!(探してたのは)しかし、網戸なはずなのだが???レジ袋いっぱいの春菊は、茎がしっかりしていてシリコン容器で2分レンチンして胡麻和えにしたら美味しかった✌️このところの乾燥でドライアイが痛いほどで、擦過傷ぽい痛み品川時代から処方でまとめて頂く、潤滑用目薬もずっときらしたことがないのだけど、、、効かない※花粉やアレルギー用も同時にいただいている当然ながら、ファンヒーターの位置を変えたり、(アイランド型)キッチンに逃げ込んだり、、、自分の部屋に移動したり屋外はまだマシエアコンは直接顔に風...湿度を求めて!?
こんにちはー🛌このところ温めに使用している製品はTop画像で、この中にシューズ乾燥用のパーツが格納されているしかし、形がへんだし機能的とは程遠い?最新のはシャープ(SHARP)布団乾燥機ダニ退治乾燥温風くつ乾燥プラズマクラスターUD-CF1Wプラズマクラスター適用床面積:約6畳シャープ⬆こうなっているそうだ。真四角な感じ。うちのタイプ(製品)はメルカリでけっこう出ていて扱いづらいのかも機能として使ったことがないのが、室内洗濯乾燥用や除菌(プラズマクラスター)の単一利用、靴乾燥などがある。共通している機能は⬆ダニ対策と、、、⬆加齢臭とかホンマに???cadoFOEHN001サイズ:直径約49×高さ約315mmcado⬆コレコレこれのドウシシャ製品はグッと安くなる【ふとんジェット】ドウシシャふ...スイム🏊♀️のち布団温め&乾燥
こんにちはー😷【Top画像】種の袋を開封する時は、〇粒入りか確認しましょう!カモミール、4000粒以上で、、、⇐この点くらい小さい💧ラベンダーと一緒に浸出液に浸して冷蔵庫へまだまだ油断できない寒さ気を抜くと喉がいがらっぽかったり咳がでたり、、、する先日、久々にバイクガレージから🚴出して郵便局までレターパックを買いに行って、ひとつはそこで宛名書きして出てきた。田舎の局は暇暇だった!!国道で大型車ビュンビュンなので歩道しかいけないけど、歩道が一部整備されてないから、何度も降りて歩くし、狭いし、ハンドル取られるくらい大きな石ころ、グレーチングがやたら多くて、、、おまけにマナー劣悪な車のドライバーが道路脇にペットボトルを投げてるのか、、、転がってるし、仕方なく降り...春夏の育成ポットと播種準備
こんにちはー❄⛄🎿🏂また寒気襲来ですね?ファンヒーターの前で足を温めるけど、、、底冷えがしてエアコンで部屋を一気に暖めた2月の予報も氷点下続きこのところ春の陽気続きだったので、余計に堪えるわ※寒いところの方、ごめんね🙏きのう、"ゲンバ"(かまいたち、一茂)ロケは長嶋一茂のハワイロケで見るともなく見てた。年中24~25℃くらいらしい。今は何もかも高騰でハワイはセレブしか行けないかもしれないが、その昔は安価で行けた。その前までは1ドルが360円固定時代で、沖縄へ行くにはパスポートが必要だった日本💧ハワイと言わず沖縄で、、、手を打つか??行く予定は無いし、職員旅行で行っただけハワイは夫と行ったが、酷い飛行機酔いで2日くらいはベッドで死んでたけど、...コミュはだいじ!!
こんにちはー⚒開封してからずっと鎮座していた【ドルチェグスト】ようやく試飲と相成りましたしかし、、、アレですね、スタバでバイトしないまでも、勘が良けりゃわかりそうなことでも、ど素人には手間暇かかり、肝心なことがどこにも書いてない😅꜆꜄꜆私にゃ、にっちもさっちも(×~×)/そもそも専用の⬇カプセルから扱い方が😅꜆꜄꜆オフィスにフツーにある人から見たらお笑いぐさよね?⬆これですが、12個入って6杯ということは、1杯につき2個使うってことよね?え!?そこから?🙏🙏🙇♂️🙏いや、最初にすすぎ作業をやるわけ。そのための模擬ツールはセットしてある。どれくらい機器はガバッと開けるのかも不明非力でも壊してしまいそうな予感&#...自宅でキャラメルマキアート☕
こんにちはー🏊♀️どのハッシュタグに反応したか、たびたびアクセスが塊で凄い?ことになっていてピンポイントで1桁2桁ということは無いのだろうが、「どした?」という、、、ランクハッシュタグも自分がつけた?と覚えがないもの、オイオイ、、、があって、無意識につけたんだろうな昨今、フリマの一商品毎につける#ハッシュタグ#も重要なのはわかる。まず見てもらわないと、なのでそういう意味では〇ルカリは企業努力というか、アクセス努力をしてくれていて従事者数が違うんだろうな?とも思える某フリマは【注目】のために別途料金が必要で、カテゴリーによっては高額単価の上をいこうとすると、とんでもないことになったりする。そうかと思うと、ここに出品してたら一生売れんだろうなー?というサブいのもある(秘)移行しようかと思いつ...(アクセスの)反応しどころ
「ブログリーダー」を活用して、remykoさんをフォローしませんか?
今朝いち、頑張って咲いてるな!今日いち-2025年5月11日
こんにちはー🥬プールまでの歩き方がゆっくり過ぎてトレーニングモードにならなかったけど、本日、トータルで徒歩8000超えプールにはスマートウォッチ持ち込めないから、、実測7800歩【Top画像】は大根栽培を放置した畑の大根の花、小粒で可愛い知っているのや色々、、、沿道の花々着いたのが遅くて子供水泳教室準備が始まっていたから、25分も泳げたかな露天風呂はGW明けで空いてた。また回数券を2冊買った。今では夫の方から温泉に行きたいリクエストが出る夫は仕事帰りで泳がないので回数券は更に安くなる温泉の良さは疲れて、その日はゆっくり眠れることかな先日から、夫は体重計に乗ると、とうとう70kgを大幅に切ったらしく、60kg台は40代でダイエット後以来とか言っている。当時はトマトダイエットだったかな。ガーデ...2ヶ月ぶり?プールと露天風呂
こんにちはー🐱関西弁で言うなら、けったいな1日でしたわ連休明けなのでピタリと止まっていたフリマが動き出して、あわわ、、、と思うこともあれば、ちょっと狐につままれたような、、、振り回しがあってなんでかなぁ、、、以前に取引があったかなぁ、、、と薄ぼんやり考えてみたりする結局、お買い上げは2日かかり、発送は3日後となったわけで、、、無視もできぬから、屋外作業に出てもスマホをチェックするとか、気が気じゃないま、一件落着なので良いことにしよう!なので、時間配分が無計画で、PCは開けず、🎹も30分程度で終了棒に振った1日で、一日を棒にふった訳では無い昨日とは別のご近所さんと立ち話、暇か🤣いや、4人ほど尋ねてきてたけど連絡取れずの結末を尋ねたら、、、納屋にお篭りでお片付け...腰が浮いたような、、、1日
こんにちはー🌴近所の柴犬が、等間隔でハスキー過ぎる呻き声鳴きをするので気になって、そこの邸宅🤣まで歩いてみた。ここら辺の地主で何百坪あるかわからん家だが、、、古い建て方で中は覗ける犬は見当たらなかったが、そのままUターンするのも不自然で、ガーデニングルックのサンダルのまま暫く歩いてみた。すぐに浜ツツジ??波打ち際まで見えたが近そうで、けっこう歩く🚶♀️もろ塩害を受けそうなほど海に面した家々何とかシジミもいて時計を見て7分程度経過で、、、これ以上進むのはやめた。人気ひとけが無さすぎて、、、💦帰路は急勾配で息切れするほどキツいご近所さんの家の前で挨拶山ガールで修行してた頃は、その急勾配を何度も往復して足腰を鍛えたらしい10分程度でも、マメに鍛錬...海までぶらり散歩
こんにちはー🍂長雨でした。朝五時にドラゴンフルーツ(プランター)とラベンダー(鉢4つ)を軒下に避難させる時はまだ降っていなかったのですが、、、☔🌧ᐝ·_·☂5/6は、GW最後の日というタイトルが多かったですが、我が家は通常出勤で特に何も変化なし。なので、雨で一人お篭もりdayでしたね昨日書いた通り、移転先でgooブログを《下書き》に変更しようと、早い方法を検索で見つけて一気にやったので、、、寝る前に肩と首の中間辺りがどうにも使いたみ(痛み)で、記事を書かずに寝落ちしてしまいました。それくらいマウスを駆使しましたよ。ノートパソコンはマウスを使わない派だったのですが、20年ぶりくらいにこの中古調整パソコンはマウスを使っています。⬆これで全移動記事は下書きへ地道な作業で、一気...移転先ワードプレスで全部下書き保存に変更
こんにちはー🐝復調の兆し✌️頭痛でイヴは1回、胃薬3回、整腸剤3回、アレグラ、+常備薬、タウリンドリンクは飲みましたが、、、とにかく上向きなんだかんだ毒づいていても、自分はgooブログ最後の閉鎖まで居座るんじゃないか、という気(予感)がしてる。わからんけどね、何とか心と秋の空、、、だいたい秋頃に終わりそう?閉鎖までの予定は頭に入っていません。アプリが先に終わるんでしょ?なので、パソコンで更新するかも。実はWP(ワードプレス)はPCでの更新で、一応、スマホで更新のアプリはあるにはあるが、使ってない。PCとスマホ連動でログオンしているので、スマホの画像は使い放題だい、通信はテザリングなので当然ちゃ当然?※楽天モバイルのポケファイ(WiFi)を検討しているがスマホが繋がらないのにそっちは繋がるっ...見届け必至かな??
こんにちはー🪴🍂🍃今日(昨日)は間引きと追い肥中心の日でした。朝は7時半頃から作業開始でしたが、夫の昼食帰宅後は見送りもせずソファーで討死(笑)朝のパン🍞食は良かったのですが、ランチは気分が悪くなってダウン結局、移動して本気寝で午後3時過ぎまで。開けた温室ファスナーを閉めにいかないと、と起き上がりました重ダルはだいぶマシそこからは片付け中心と温室内発芽チェック※シルバーリギダ(3/14播種)、八重ハマナスが発芽。リギダでも特に葉色が素晴らしい品種で5粒しか買えなかった、、、^^;室内は、ソーラー扇風機と首振りUSB扇風機、それに日照が緩くなったのもあって34℃から24℃に下がっていました。前に場所移動したのは正解で、それほどヒートアップしませ...実はハーブ好き???
こんにちはー🐝今年に入って、スマホ2台使いなのですが、、、如何せん新契約の楽天モバイルがgooブログに繋がりません。データ移行関係とは関係ないっしょ?こっち(解約予定のpixel6)はソフトバンクなんですけどね、、、、困ったもんだドコモは楽天モバイルが嫌いなのかと(>_<。)穿った見方をしつつ、家族紹介ポイントを楽天市場にて消費思えば過去、キャリアで経験しなかったのはdocomoだけ^^;仕事してた時はau派でしたが、旦那の会社携帯に合わせて変えました。ミツバチがせっせとのらぼう菜の花蜜吸いに来ていて、数羽が忙しく巡回している中、私はおっかなびっくりで刺されないように手を出したり引っ込めたりしながら種(の鞘)を✂切っては集めるおぉ!!優雅に蜜蜂と遊んどるがな、この陽だまりで、、、とか...ミツバチと"のらぼう菜"
こんにちはー🍀とうとう?念願のラベンダーを入手花の咲き方がちょっとイメージと違うので、植木鉢の我が家のは、まだまだ開花は期待できそうにないな。富良野ラベンダーとシールに表記されていました。これで¥398は安いですよね、もっと大きな鉢植えもあったけど、1200円以上してた。昼前に急に時間が空いて、夫が私が希望してた苗を買いがてらランチに行こうと言い出したので、慌てて用意しました。自宅からは、やや時間がかかるホームセンターなので、もう時季には間に合わないかと《園芸ネット》で注文してたから、、、帰宅後の夕方に欲しい追加苗は届いたのですけどね。そのランチ、、、前までは頗る調子も良く、空腹感があって快調そのものでしたが帰宅後、1~2時間したら腹痛が何度も来て、ちょっとマズイ感じでした。そこからは寒気...コロコロ変わる体調
こんにちはー🕊🌱最近、屋外でやるべきことがそんなにない。探せばいくらでもあるだろうが、、、成長待ちというところかな、、、以前からの苗などは、薔薇がつぼみをいっぱいかかえていたりするから、楽しみっちゃ楽しみ。ハマナスは今年咲くのだろうか?昨日の発芽は薔薇のアメジストバビロン、カクタス(サボテン)金鯱くらいかな【Top画像】サボテンのドラゴンフルーツは場所が詰まっているみたいなので5つ目の育苗ポットを増築したよ。サボテンの土も不足で、園芸ネットで今日あたり届く🌵プロトリーフサボテン多肉植物の土2lサボテン・多肉植物の植付け・植替えに最適な培養土プロトリーフサボテン、ハーブ、薔薇、ドライガーデン、種まき、ブルーベリー、、、とそれぞれ専用土と専用肥料、液肥、など...成長は遅いが少しずつ
こんにちはー🌿.∘何気に猫(放し飼い6匹のうちの数匹)が、大声で鳴いている方を確認すると、あの焚き火がLPボンベ(ガス)のすぐそばで行われていたことに気づき肝を冷やすしかも、猫は優雅に門(らしき)出入口で寝そべっていたお向いさんが防犯カメラ(ソーラー式)を3台に増やしているが、燃えたら意味ないっしょ?!別荘使いでこっちに来ている以外はリアルで画像をチェックしてるのかなぁ、、、それも気が休まらないよね🤣まさに隣人隣国は選べず!?トゲがあるにせよ、何とかにつける薬なし、、ガス漏れがなくて良かった??こうなりゃ、ボンベの会社から、、、火気厳禁と言ってもらいたいわ🙏昨日はアピールチャンスがずっと続いていたけど、何故かこの⬆(一日中焚き火する人)の記事で、更新してもそ...今季さいごの、"西洋芝"追い撒き🙏
こんにちはー👩🍳Top画像は、本日のランチ《あんかけ海鮮焼きそば》で、冷麺写真は無しですGWのせいか、王将は開店前から列で、開くな否や注文ボタンの嵐、ピンポーン、ピンポンピンポン🔔早押し競走みたいで、ああいうのは初めてです😅殺気立っているというか!?幸いにもスタッフのお姉さんが、お待ちのテーブル番号を見上げると同時にすぐ来てくれて、、、ホッとしました。前回は平日なのにお待ちの行列の凄さに唖然としたのですが、、、今回はソレ何故連続で行っているかと言うと、スランプ2倍押し期間だから。お陰で25個に到達して、7%引き会員証と250円割引券を2枚貰えました。最近、月イチがせいぜいでしたので、2倍押しが無かったら無理だったでしょう。流石に新設の10%...ワークマンで園芸ウエア購入後、夕食は初冷麺
こんにちはー🔥朝晩冷えませんか?体温調節が難しい🤔タイトルですが、昨日は朝9時過ぎから、ほぼ休みなく午後3時過ぎまで燃やし続ける主婦もどき??がいて、、、臭い🐽😱😖迷惑千万パチン!パーン💣💥とか破裂音もしてる、、、合間、、、猫も出てくるそう!!親子6匹飼うと宣言した人もぉ、、、いろいろと救いようがない💦夕方近くに近所の高齢男性が手伝いがてら覗きに行って会話しつつ様子見うまいなぁ、、、頭ごなしに「臭い(•́ฅ•̀)💢💢」「(自宅で勝手に)燃やして良いと思ってんのか❓」と怒鳴り込んだりしない。反発と争いを産むだけ?夜から長時間の雨でよかったわよ。ここの...一日中焚き火する人🔥
こんにちはー🐱発芽も難しいラベンダーですが、苗で買った3本は何とか持ちこたえています温室から屋外に出したし、あまり水をやりすぎないようにしています。花が咲くのはいつのことやら?今、ローズマリーがすごいことになっていて横広がりが旺盛その中に何故か生き残っているラベンダーが混じっている不思議植物って不思議諦めてたのが1年後に芽を出したり、、、シャガあやめのど真ん中辺りに《シラン》が芽吹き始めたのですその近くでは冬枯れしていたハマナス(種からの実生組)たちが息を吹き返している30苗、ほぼ全枯れのココスヤシも中には緑っぽいものが見えだした隆盛を極めて広がっていたユッカフィラメントーサを鉢植えと移植えに失敗して無惨に枯れてしまったけど、掘り起こしてみたら、かろうじて1箇所発根してた、、、とか植物は起...4月もあと3日
こんにちはー🌹昨日は気になっていた薔薇の発芽(極小サイズ)たちをやっとポットに移し替え始めました。鉢以前、暫定、様子見で今回は慎重です。Top画像(セブタードアイル)も、その将来像なのですが、種が到着した頃に検索した画像が何枚かあって、それを探していたら今日は記事のアップが遅くなりました。※画像はお借りしましたハマナスとブルーフォーユーくらいは名前を覚えているのですが、、、あとは^^;マリア・カラスとホワイトスノー、ローズレドライ??これら3種は未発芽分もあります。紫、青紫系はいいですね(咲けば、の話)一方、ハマナスは数種類の種のうち、八重ハマナス原種と、普通のハマナスが発芽、他に未発芽のソフトピンクがあったかなバラに限らず、私が初心者で未熟な為、無事に成長するのはごくごく限られています。...発芽し始めた薔薇の種たち
こんにちはー💻タイトル記事ですが、わたしの検索能力が低かったせいで、とんだ遠回りをしていたみたいです。無駄に消費した時間は戻ってこない😢PCからアドレスを貼っつけて取り敢えずこの日は業務終了てか蓋をした(•́ฅ•̀)⬇これですが、もう少し下にフルリンクを表示しました。https://www.xserver.ne.jp/blog/free-blog-migration/これは会員じゃなくても(ログインしなくても)見られるサイトなので、冒頭は勧誘ぽい印象ですが、後半に移転方法が丁寧に書いてあります。absurlもIrvineも、、、何だったんですかね?(FTPツールがあるのに、敢えてDOS画面でuploadしていた職場/同僚→情報処理科の講師に目が点になった1996年頃を思い出...最初からコレを見てたらねぇ??
こんにちはー📮先日、郵便局に行ったら【ゆうパケットポスト】の在庫はどこの郵便局にも無く、箱は年内で終了となる、と言われた。⬆これなんだけどね、1個¥65でこのまま(フリマやオークション出品を)入れてポスト投函で送れる。この箱を買わなくてもシールだけ10枚単位で売っている。これからは「箱はご自分で用意していただくことになります」と言ってたわ。⬆この箱、山折りや所定の空間に折り込みとか、なかなか手強かったのだが、そうか!無くなるのか、、、とATMで記帳だけして帰った。田舎じゃ郵便局は貴重な存在(金融機関)なのだ。大昔みたいに一軒一軒戸別訪問は見かけなくなったが、、、簡保なんかも回ってたのかなあの越中富山の薬販売みたいに?紙風船とかくれる人それがいつからか置き薬箱になって、ミドリ十字みたいなマー...郵便事情とか日常の話
正式にはダシリリオンアクロトリクムvオキデンタリス名前が長い!!ユッカリネアフォリア(ほかの名前も使われてる)に魅せられて、こっち寄りになっているダシリリオンの名前はやっと覚えたダリシオンとかダリシシオンとか、ええかげんだった。種類がいくつかあってアクロトリクムはやや掴み辛い色がいちばん綺麗と書かれていたので決めたリュウゼツラン科というので、どこかで聞いたことがあるリュウゼツラン科の植物|ヤサシイエンゲイいずれにせよ成長には時間がかかる💦時間がかかると言えば、《ブログ移転、進捗状況→Mywpワードプレス独自ドメインへ移行中》画像が18,000枚超ですと💦2013年から12年分愛犬の古い写真をまず移行中MTプラグインで楽に移行はしたけど、移行の数が合わないなと思ったら、800...次はダシリリオン
こんにちはー🚂gooブログの"ゆく人来る人"、落ち着くまでしばらくかかりそうですね。実際には来る人はいないけど、、、どんなに頑張ってもuuは減る一方だけど、これぞ閉鎖ブログの様相という感じで、ある意味納得すごく失礼な言い方なんだけど、、、、やっぱりコレ書いちゃお終いかなとループで想像している〇〇の一掃、、、自分を含めて貶めることになるわけで、書いても何のメリットも楽しいこともない、けど現状のアタフタを見てると酷だな、って。特に有料会員だったのでね、、、ま、そのうち私が消えるかブログが消えるかの、遅かれ早かれだったのかも移行の参考にしている女性が昨年8月に書いてたことが本当になった。業界人で、それなりに気づいてたのかな?ご近所に〇TT系に勤務するエンジニアが息子さんにいて、もし出向しててこっ..."スタンド・バイ・ミー"が脳内BGM
こんにちはー🌞🌅日の出が早くなり、夕方も5時過ぎはまだ明るくて、外の片付けがゆっくり出来る👏真っ暗な中、出勤する夫も電気をつけなくても良くなったわん。あんなに待ち焦がれた春、桜の開花、そして既にツツジが咲いてる米マスターズ⛳もマキロイのグランドスラム🏌️♀️達成で幕を閉じた。個人的には40代のジャスティンローズ頑張れと応援でプレーオフを見るのは怖くて録画した。時は既にGWにどこへ行こうか❓な話題でもちきりそうそう、昨日来た浄化槽定期点検のおっちゃん2人、また連休に作業に来るらしい。この浄化槽、、、いわゆる汲み取りなのよ、バキューム昔はね、牛🐂が町内を歩いて人間が乗って一軒一軒まわってたらしいよ、ロバのパン屋もあった時代(昭和...明るくなるのが早い
こんにちは🏊横浜国際プールメインが閉鎖されるか?の、存続危機でネット署名活動が続いています。期限は5/13だそうです。しろえもんさんは、私が🏊♂復帰したほぼ同時期に水泳を始めたがんサバイバーでタイムの躍進が凄かった!!Xのプロフにもあるけど、当時2歳のご子息も20歳、お嬢ちゃまも生まれたそうで👏そっかー私もあれからブランクばかりだったけど🏊18年超か!?情けな(T_T)横浜国際プールを守りたい!ネット署名ご賛同1600!5/13一旦の期限までラストスパート!署名拡散お願いします!https://t.co/37TaXfXJ0A1)賛同なら「今すぐ賛同」2)姓名メアド入力3)住所枠下チェック外し「今すぐ賛同」4)寄付気にせず閉じる5)メール届く...プールの存続危機、当家も経済危機!か?
こんにちは🍂突風&強風の翌日はお定まりの一面落ち葉と隅っこに積み上がった葉束の収集※屋外掃除機(吸引機)欲しい!※"落ち穂"拾いと書きかけたけど、意味が違いすぎた!落ち穂=肥沃な畑の糧(残り物)など。〈ビジネスでの引用などは別の意味〉あの絵にそんな深い意味があったとは!→引用開始「あなたが畑で穀物の刈り入れをして、束の一つを畑に置き忘れたときは、それを取りに戻ってはならない。それは、在留異国人や、みなしご、やもめのものとしなければならない。あなたの神、主が、あなたのすべての手のわざを祝福してくださるためである。」という律法に従ったものです。バルビゾン村のあるシャイイ地方の農地は肥沃であっため、この慣行が受け継がれ、心ある地主は貧しい農民のためにわざわざ多くの落ち穂を残したと言われます。←引...一日中落ち葉拾い
こんにちは🥁昨夜の強風は酷くてヒヤヒヤ。ビニール温室とバイクガレージが吹っ飛んでいくのでは?と太平洋沿岸のこの辺では、設置はやはり無謀だったかも(猛省)今日は気温もさほど上がらず一時雨あり、、、梅雨もどきなほど今後は多い雨予報。朝方は咳が止まらずで、最近は葛根湯要らずで調子ええわい!と思っていたのになぁ!花粉予報も終ってないのでアレグラはのんでるけど、、、何なら漢方"清肺毒"で酷くなったら咳は止めよう!?💦ここに来てすぐの時くらいに、旦那が昔の(一社)仲間=いろんな会社の集合体の人に呼ばれて、東京の飲み会•送別会に日帰りで行った時、キッチリ!?コロナもどきを貰ってきて、数日経たないうちに感染した。東京に行った時に開始時間が遅れたりであちこちうろついたこともあるし、往復の長時...知らない世界(ジャンル)
こんにちは🐦前回&今回と収集所に生ゴミが散乱していて、前回は「あらあら•••」の犯人探しっぽかったのですが、指定袋が幾つか破られてゴミが引きずり出され散乱していた今回、ようやくカラスの仕業と判明したようです。本当に短時間の犯行で、電線か屋根に見張り役がいたかどうかは定かではない(笑)どうやら経年劣化で破れたネットの穴から突いた模様で、負担しあって新しいものを購入しようという事になった。油断も隙も無いというか、もっと言うと、この辺のカラス及び鳥類はWildなので、雛は狙われるからご用心なのだ。よく雛の羽毛が庭先に(@_@;)🙏何なら仔猫も!?おそらく車に轢かれたであろう仔猫をカラスがつついていたという目撃情報が最近もあった。人間も気をつけて歩いていないと、カラスに舐められたら...カラスの仕業か!!?
こんにちは🥀5/5こどもの日、午前中の作業がだんだんダルくなってきて動作がゆっくり、思うようなスピードで動けないから切り上げて屋内へひょっとして軽い熱中症?温室内はいきなり32℃もう1枚百均シェードを反対側(入口)に張ってみると30℃に。座っていると若干外からの風を感じるが、立ち上がるとモワ~ンでクラっとする寸前もちろん水頭持参で氷入り。マメに水分補給前日切り出したユッカの点検とか続きを売る予定だったけど、芝生水遣りとかして疲れてきたし続きは昼食後と思ったが、腰を伸ばしたいモードからの爆睡突入。作業の続きをするモチベーションはいずこへ??このあと3時間は導眠で体調ほぼ回復。暑気にやられたか!?短時間なら無難でも2時間はアブナイな。最近、室内にいてもときどき頭痛あり。夕飯があまり欲しくなかっ...動作緩慢、モチベ落ち
こんにちは🥀「キレイですね」「コレは何という花ですか」を連発するのも考えもので、物欲しそうに見ているのかもしれないけど(常時😷マスク🤿サングラス、🧢帽子ほか装着)、ヒョンな事からある花木の種をいただき(当時、記事に書いた)2つ芽が出て褒められ、喜んでいたら、ユッカ掘り起こしで旦那に踏んづけられ慌てて生き残りを移設したが、、、影も形も無い(-_-;)いつだったか、、、確かに近影はあったのだ。それも先方は確認済み。消えてなくなったのも目視済み。なんせ柵越しに庭全景180度パノラマなので(笑)隠し立てできない※自転車で筋肉落ちを話したら、「あれだけ(庭で)動いたり•立ったり•座ったりしていても!??」ドキッ(@_@;)みてるんかーーい、と思ったほど...ピンポ~ンで映った人は
こんにちは🍂自宅から少し離れた丸亀製麺へ。久々に頂くと懐かしい味!!岡山時代は、釜揚げうどんのファミリーサイズ=【桶】を注文する家族をけっこう見かけましたが、あの寿司桶サイズは今もあるのでしょうか?釜揚げうどんにしましたランチ時間帯からズレていたので閑散としていてラッキーでした✌うどんを茹でていなかったので連続3人の釜揚げうどんと釜玉うどんは、お待ちの札を渡されていました。スタッフ休憩時間なのか、店内スタッフも女性二人のみ。静かなひとときでした(笑)トマトうどんとかと豚汁うどんが最近のウリだったようで、入ってきたお一人様がトマトうどんを注文していました。その女性、店内を見渡して隣りに座ってきたのですが、座るなり明らかに独り言を発しつつお箸を割っていました。独りに慣れているのでしょう。※翌夕...GWはいつもの日常
こんにちは🌴今日は雨の予報雨も大事ですよね、植物達にとっても冬なら重宝しただろう温室は外気温が高いと4月時点で37℃にもなったから、渋々シェードを買ったのですがいっこうに作業してくれる様子がないので、自分でやりました💪その前に百均の80x180cmを買って中に張ってみたのですが、抗紫外線50%でもなかなか日除けになる。届いたのは95%なので、いきなり真っ暗に近い。それはそれで嗜光性植物や種&苗にはなぁなか厳しい!と気づく。しかし、熱気で苗が溶けるのとどっちもどっち。気がついて片面たくし上げて光を入れてみた。曇の日などはそれで良いかも。しかし!計算して買ったけど、2x5mは寸足らずだった(-_-;)材質が柔らかいのでオーバーサイズでも良かったと気づく。後悔先に立たず!?果たし...寸(法)足らずなシェード
こんにちは🍀左目に目薬をさすと痛いのか、なんなのか違和感目薬携帯は必須ですねぇ。間をおいてほぼずっと点眼。車中もお構いなく点眼。プールでゴーグルから左眼だけ浸水したのが悪かった?花粉?黄砂?久々に塗ったアイシャドゥか?色々考えても違和感、痛いものは痛いし、、、イラッ💢とさえするこういう時は目を使わず、寝るに限る毎夜枕元に置く水分も忘れ、喉カラッカラ。クレンジング後、肌に何か塗らずに寝て乾燥肌パリッパリ、、、それでもひたすら寝る。朝、、、少し目の前は白っぽいけど、、、痛みは取れてる感じ、目ヤニ?←はぁ?!目が戦ってくれた、目周囲炎みたいな?←自己診断目は大事よねぇ、、、人工レンズなので、ドライアイは必然とのこと。自浄作用も消えてるらしい。でもいちおう涙は役目を果たすみたい。そ...ずっと目が、、、
こんにちは🏊♂泳ぐ日=プールに行くなら前後の何かをカットしないと、同じようにやってたら体がダリィ。例えば庭作業とか、、、^^;しかし、午前中の暑さよ!温室に入ってたら干からびてミイラになるかと思ったわ^^;注文した温室用シェードは夕方届いて、もう涼しくなってた^^;ところでプールに行くたびに「1年更新なので会員カード作ります」「今度から入館カード作ります」「入館カードにシールを貼るので会員カードを預かります」など、毎回なにか変更指示ある(汗)そもそも一年ほど前は、入館時に回数券を切り取って年代別のところに入れておくのだった。それがここ1年で何回変更があっただろう?会員は無料デーが週2回あり、会員カードを提示し、新しくできた入館証も見せる(らしい)入館証には会員番号が書いてある。なので、会...日曜スイムのちおうち"つけ麺"
こんにちは土曜は曇りがちな一日で朝などパラパラ雨が落ちてきました。それでも半袖だな、と前日に用意していた夏モードの上衣に👖ヒートテックでも裏地フリースでもないパンツと合わせて作業それと左手首あたりが、かぶれたかマケたかで赤くなっているので、時計のベルトを夏モードに変えた。リンデロンを塗っても赤みと腫れが引かないから、もしかしたら、ただのかぶれか?早く治ってくれい🙏クロストレーナーで腕が汗ばんだのか!?なんだろ?クロスは隅っこ暮らしのわりにお手軽重宝ですぐ動かせるのが気軽お手頃で愛用されとる。寝る前もちょこっと???ちょこっとライザップみたいな?3日目にして応用編というかバーを持たずに足を動かすとか、両足同時に前後させるとか、怪我しない程度にやっているが、やはり上位機にしとけ...初夏モードに入れ替え
こんにちは昨日、開封から2時間あまりで組み立てた念願のクロストレーナー(top画像)前日に製品のサイトを旦那に見せたら、めっちゃイヤな顔をされ、「何買おうが何しようが、、、ま、君の好きなようにすればいいけどな、、、(´Д`)=3」と毒づかれたので、頼るわけには行かず💦思えばぶら下がり健康器具ほか種々マシンは自力で組み立てもやっきたし?イヤ!これ、組み立てはシンプルなんだけど、想像以上に重くて、、、宅配のオジサマが玄関先でテコでも🚪ドアの中に入れてあげると離さないわけがわかりましたわ(笑)まず、箱から出すだけで首をひねるというか知恵を使い、別室にヨガマットを敷いて移動も、重てぇ!箱に取説ダウンロードのQRコードが印刷してあって、それをスマホで読み取ってNFC印刷するところから...隅っこマシン(クロストレーナー)
こんにちは🚚今や国内流通の1割以上を占めるフリマ量。先日、アンケートに答えたら、フリマそれぞれの比重を調べるものだった。ラクマって?!そっかぁ、楽天のフリマか!?コロナ禍でパストリーゼをとにかく買いまくって居た時、楽天に入ってる業者が一番えげつなくて自然と足が遠のいた、、、←今ココ※お陰様でパストリーゼは自家用に確保以外は全部フリマで人気で早めに"はけた"、スペースあいたぁ\(^o^)/ま、他でもペナルティをつけたくないから、わざと客側にキャンセルさせるという〇〇!ショッピング参入業者もあったが、日頃からあまり利用しないからどうってこと無い。さて、いろいろと書いているときりが無いからタイトルへ先日、資材欠品を補充しに百均へ。田舎は広い駐車場付きの百均がけっこう多い。郊外型ホムセンのスーパー...フリマ用の梱包資材とか
こんにちは🌸久々に自転車を出して📮ポストまで。投函、のち野菜直売所に足を伸ばしたら、どうだ!!筋肉の落ち具合に愕然とした。漕ぐ抵抗感が凄い(;_;)日曜にプール🏊♂に行っとけば良かった😅はぁ?遅いわ!庭仕事の往復やら屈伸(立ったり座ったり)で、そこそこ動いている気になっていたが、とんでもハップン歩いて10分←昭和のダジャレフィットネスとか有酸素もいいだろうが、ウォーキングに優るものなし!?二足歩行になって人間は進化を遂げてきたんだものねぇ←はぁ!?あのマシンだけでもやる価値はある気がしてきた。あの??←注文履歴で検索ワードが引っかからなかったが、「下半身ペダルマシン」と入れたら、アルインコ製品とWebで出てきた。たまーに漕ぐ。ちなみにこれ↓...自転車に乗る筋力^^;
こんにちは🍀タイトルの表現を最近はあまり聞きませんよね?何か悪い企みでもしているような印象?細工は流々仕上げを御覧じろさいくはりゅうりゅうしあげをごろうじろこれを昔の職場で使っていた同僚がいたのですよ。後にひとり出版社を立ち上げたのですが、本好きな人でした。※紀伊國屋書店でバイトしながら外大に通ってたらしいご主人はゴーストライターで😅その仕組みを聞いたのも彼女からでした。結婚後、単身留学したのですが、専攻はジャーナリズムとかで、帰国後も翻訳の仕事をしたり頑張っていました。その時は離婚した後だったかな。仕上げを"御覧じろ"を'五郎次郎'かしらと想像しつつ聞けなかった私(笑)ある時、某作家の作品を読み方が間違っていて鼻で笑われたことがあって、、、二の舞いはすまいと(^_^;)間...細工は流々??!
こんにちは🎤たまに自伴奏で声を出してみようと思うことがある。恥ずかしながら😅声楽科など←など!?を受験した過去にキズもつ身イタリア歌曲集とコンコーネ、コールユーブンゲンほかにはジャズ系の曲集や歌い方など、をここ数年で買った(全楽譜は実家に置きっぱなしで、、、)イタリア歌曲集は2巻あるのだが、受験曲が入っている方を買った。タイトルに書いたカロ・ミオ・ベンではない。で、top画像、不勉強で過去に習ってうっすら覚えている曲しか歌えない(^_^;)CD付き購入の意味はソレ✌※ポピュラーなオー・ソレ・ミオくらいはソラで歌えるが、、、今の時代、ネットの翻訳や歌い方解説が凄い!愛の名曲『カーロミオベン』を深堀り、表現豊かに歌う:イタリア歌曲:歌のレッスン思えば、意味も何も教わらず、口頭と...Caromiobenとか
こんにちは🍀覚えている方はいるかも?いないか、、、うちの巨大コキア双璧もとは↑小さな手のひらにのるほどの苗がココに並んでいたのだが、やがて席取り合戦が始まったので空き地に移動させたのが最初の画像。そこでもけっこう幅を利かせた。ご近所さんが某家のこぼれ種がそこかしこに飛んできて子苗が席巻し、エライ迷惑した(話し盛り傾向だが?)と聞いていたから、ネットを被せてなるべく種が飛散しないようにし、赤色から金色に変わると素早く裏手へと移動させた(定着しなかったが)。🧹箒ホウキになるとは聞いたが、裏に移動させてほどなく終焉を迎えた。そのこぼれ種から、ものすごい量の芽が出ていたのを無視するか迷った、、、と、手を付け始めると終わらない(-_-;)未だ道半ばと言うか、諦念気味、果てしない作業で...コキア群生は無視すべし!!?
こんにちは🥚ピンポ~ンで出たら、ご近所さんがスナップえんどうをくださった!手には他家をまわる数袋。朝の集合時以外、訪問で頂くのは始めて。相当寡黙な方、、、なので🚪ドアを開けて(@_@)びっくりここのご主人、玄人はだしの菜園家で、🧅玉葱、🥔じゃがいもを前に頂いた。遠方に住むご子息の"インカのめざめ"🥔じゃがいもまで頂いたことがある。新鮮なうちに、とレシピ検索して、早速炒り卵とごまあえにして頂いた。新鮮で柔らかくて美味でした🙏ごっつぉ🙏前日は残りの(頂いた)新竹の子を煮て翌日まであるほど大量だった。柔らかなのだが、今回は短時間湯通しした。最近、1食はスムージーなので胃が小さくなっているのか、夕食は\...スナップえんどう頂き、夕食に二品
こんにちは⛺夜中に強い地震があったようですね。被害が大きくありませんように🙏昨日は☔雨予報に踊らされた午前中でした。午前9時には雨が降る予報だったのでスタンバイして芝刈をそれまでにする予定でした。なんぼなんでも?午前7時半からでは顰蹙かなと、8時半にはスタートいつ降ってきても大丈夫なように心の準備も👌OKいつ曇りから☂降ってくるのか空を見上げるけど、いっこうに降らないどころかカンカン照り。お陰で朝から諸々の作業がはかどりましたとさ!👏お昼前には家に入ってスムージーを作り、やはりダリィのでソファに横になる。前回は4時間でしたが今回は1時間ほどで回復。少しは良くなっているのでしょうね。※夜は低周波治療器を肩と腰にかけてみたら良さげな回復。爆睡してました€...そういえば季節の変わり目?!
こんにちは🍃晴れの1日でしたが風が強くて(温室)2段目の棚から育苗ポットが落下見事に砂まみれで、種がついた幼苗は混濁、、、てかどれがどれだか😅取り違え事件はこのようにして勃発!ネームラベルが何の助けにもなりませなんだ↘↘↘すぐ前、そばで草むしりしてたんだけどなぁ、、、気が付かず草祓い、メチャはかどった日でした。ほぼ一周できてノルマ制覇。地面を侵食&駆逐する笹の子(竹の子じゃない)や食指を伸ばす蔦系を花鋏でチョキンチョキンなど。体調は未だイマイチなんですが、外にいるほうが自己憐憫というか、内側に目を向けなくて済むので(笑)ギリギリ踏ん張ってます。今日は胃の重たさも若干回復。全く食べられないというわけではなく🍌青汁入りバナナ混合ジュースをブレンダーで2回作りまし...風でグチャグッチャ