モーニングをいただき、鬼怒川温泉を出て、目指すは日光東照宮!日曜日だったこともあり、東照宮手前ですでに混雑。すぐそこにあった駐車場が「空」だったので、停めて歩くことに。歩きながら、東照宮に近づきつつ、気付いたこと。「停めた駐車場、高かったね」東照宮に近い方が安いってどういうこと(笑)そりゃ「空」だわ。東照宮に着きましたが、まずはその横(奥?)にある、下野国のもうひとつの一宮、日光二荒山神社へ。ずっと、宇都宮...
豊田市・岡崎市を中心に愛知県西三河地方のモーニング&ランチ&スイーツ♪美味しいカフェ巡りが大好きです(*´∇`*)
高級食パン生地のつけパン★全室個室【 うまれたてのゴリラ 】さんでランチ【大府市】
「大府あたりに行く?」ランチのお店を探している時に、私がふと呟いた言葉で、夫が大府市にロックオン。素敵なお店を見つけてくれました♪うまれたてのゴリラ さんなんとも・・・ネーミングが印象的。全室個室のカフェです。ランチメニューはこちら↓テーブルにありますタッチパネルで、オーダーします(*´∀`)bパスタやハンバーグもありましたが、ここはやはり、お店の推しの、ゴリラのつけパンから、(夫)パンサラダ&エビビスク ...
ハンバーグ&欧風家庭料理のお店★【 ラ・フェリィチェ。 】さんでランチ【豊田市】
ある日のランチに、美里にあるこちらのお店。ラ・フェリィチェ。 さん。(句点)付きです。行ってみたいなぁと思いつつ、なかなか機会がなく、ようやくお伺い出来ました。3月4月のランチメニューはこちら↓この他、通常メニューからもオーダー可能です。いただいたのは、こちら↓夫は通常メニューから、デミグラスハンバーグ(ランチタイムはライス付き) 1089円(税込)目玉焼きトッピング+110円サラダ&スープセット 385円先に、...
地元に愛される喫茶店★【 喫茶キキ 】さんでモーニング【岡崎市】
ある日のモーニングに、喫茶キキ さん去年のクリスマスイブの日にお伺いして、あのふわふわの丸パンが忘れられず、行ってきました(*´∀`*)メニューはこちら↓これ以外にもあるのかないのか?コーヒーとモーニングをいただきました。モーニングセット 600円ハムウインナー2種目玉焼きサラダヨーグルトそして、ふわふわのパン~♪「焼きたてだから熱いから気をつけて」って、本当に熱々。ふかふかで、美味し~いの(*´˘`*)♡置き方...
傘を忘れてきたことにまだ気付かず、中京競馬場からほくほくぬ気分での帰り道、少し早い夜ごはんを♪濱蛸 さんたぶん、3月末で終了するかも?メニューから、スープたこ焼 あさりしぐれと長ネギ 550円(たこ焼5個入り)追加たこ焼をひとつ +60円スープたこ焼はこちら↓の4種類。どれも美味しいので、毎回オーダーを迷います。そして、定番メニューはこちら↓先日、濱蛸さんのInstagramにて、4/1より価格改定のお知らせがありまし...
櫻舘さんのモーニングでゲン担ぎした後に向かった先は・・・中京競馬場!3/23(土)、第1回中京開催の最終週。翌24日(日)は、G1レース高松宮記念があるのですが、指定席を申し込むもハズレ(>_<)ならば、土曜日に楽しみましょう♪と、小雨降る中、久しぶりに遊びに行ってきました。中京競馬場改装前は、ちょくちょく遊びに行っていたのですが、改装後はなぜか足が遠のき、いつぶりかな?思い出せないほど、久しぶりです(*´艸`)まず...
刈谷市北部の隠れ家カフェ★【 櫻舘 】さんでモーニング【刈谷市】
ある日のモーニングに、櫻舘 さんある日というか、3/23(土)なんですけど・・・この日は、櫻舘さんでモーニングの後、あるところに遊びに行って来ました。その記事はまた後日♪この日は雨模様。櫻舘さんのソメイヨシノも、まだ先かなぁ。櫻舘さんのモーニングは1種類のみ。ドリンク代+100円で、↓こちらのモーニングをいただけます(*♡∀♡*)厚切りトースト(バター&いちごジャム)サラダヨーグルト(ブルーベリーソース)(夫)モカ 600...
全国各地のうまいもん★【 うまいもん.JP 】さんでランチ【ジャズドリーム長島】
ジャズドリームでのお買い物途中にランチを♪ちょうどお昼時だったので、人がごった返してるだろう、と、ダメ元で「席が空いてたら食べよう」的に、空席を探してみたら、あった♪見つけた(*´∀`)v全国のうまいもんがいただける、うまいもん.JP さん夫は、三重県のうまいもんを。鉄板大とんてき定食 1598円(税込)コカコーラ+170円大きくて分厚い豚肉が柔らかいの♪私は、熊本県のうまいもんを。(私)あか牛ステーキ丼 1788円ウー...
ある日の夫の独りあそび★ランチ編です。写真ヒントはなく、「一人で一回、いろはと一緒に一回、来たことあるお店だよ」「知立市だよ」「すだちそばのお店」当たり!ワァ───ヽ(*´∀`*)ノ───イめん処 元禄 さんこの日は、平日でしたので(私は仕事)、ランチも、平日限定ランチがあったそう↓いただいたのは、こちら。大海老天丼とそばランチ 1450円天丼・そば・香の物そばは、かけ or せいろ or 冷やかけ から選べます。夫は、せいろ...
昨年12月に、夫が購入した三十雑穀。1袋300g入りが3袋。赤、黒、ピンク。毎日お米と一緒に土鍋で炊いています。各袋100gをきって、そろそろ新しいのを♪と思っていますと、「新しいの買ってみた~」【野菜の緑】厳選した国内産の雑穀と、不足しがちな野菜や魚など30種類の素材をブレンド。早速炊いてみますと、他の三つと違うところは、独特の青臭みがある感じかな。特に炊きあがりは。お弁当として翌昼に食べる分には、全く問題あ...
東郷町の隠れ家的カフェ★【 cafeキャトル 】さんでモーニング【東郷町】
ある日のモーニングに、夫も私も大好きなお店。cafeキャトル さんモーニングは、ドリンク代のみでいただける一種類。夫も私も同じドリンクで、モーニングをいただきました。炭火焼きブレンドコーヒー 500円このモーニングがドリンク代のみ!サラダの玉ねぎドレッシングも、美味しいの♪夫は黒いカップで、私は青みの深いカップ。そして夫が、テーブルカウンターの上にあるモノを見つけてしまいました。「アップルパイ焼き上が...
カジュアル洋食のお店★【 Bush Clover 】さんでランチ【知立市】
知立駅近くにあります、こちらのお店。Bush Clover(ブッシュクローバー) さんランチをいただきました。今は人手不足のため、昼も夜も、メニューはひとつだけ。ビーフシチューのみ、だそう。(2月末のお話です)夫も私も、ビーフシチュー大好きなので、無問題!ビーフシチュー 1500円単品に、セットメニューを追加します。夫は、パン&コーンスープ 400円私は、サラダ&コーンスープ 400円サラダコーンスープパンそして、ビーフ...
刈谷市北部の隠れ家カフェ★【 櫻舘 】さんで珈琲時間【刈谷市】
ある日の午後に、櫻舘 さんでまったり珈琲時間を♪櫻舘さんの春の名物、お庭の桜花見✿、ですが、河津桜が満開の時期を過ぎていました。(3/17のお話です)次は、向かって左側の桜の木、ソメイヨシノが咲くのを待つばかりです。いただいたのは、こちら↓(夫)アイス珈琲 600円前回、ブラックでいただいたアイス珈琲を、今回は、シロップのみ(ミルクなし)でオーダー。見た目は同じですが、ほんのり甘めのアイス珈琲。疲れたカラダが...
街の美味しいとんかつ屋さん★【 とんかつの浜田 】さんで夜ごはん【知立市】
ある日の夜ごはんに、とんかつの浜田 さん夫が以前、独りあそびでお伺いして、さらに、先日テイクアウトで買ってきてくれて、いつかいろはを連れて行きたいって、言ってくれてたお店です。駐車場は、お店前に2台と、お店の裏に3台分あります。お店のお母さんが、来る方来る方に、「お車はどちらに停めましたか?」と聞かれていました。路駐などで、苦情が来ているのかも知れません。ちゃんとお店の駐車場に停めましょう!定...
「いろはは何か欲しいものある?」「ない~!」欲しいものは、本当になかったのです。幸い、物欲も落ち着いてる今。春夏モノを見に行くなら今、だね。先週の土曜日(3/16)に、行ってきました。ジャズドリーム長島夫も特にこれと言って欲しいアイテムはなかったみたいで、ウィンドウショッピングデート♪そして、購入したものがこちら↓欲しいアイテムがなかった割りに、盛りだくさん!まずは、RayBanから、夫のサングラスを。「普段使...
ある日のランチに、名古屋市緑区にあります、こちらのお店へ。魚神(うおかみ) さん魚へんに「神」で、一文字のようにも見える字体。「鰰」なのか、「魚神」なのか、ひらがな表記「うおかみ」なのか。ちなみに、魚へんに「神」の「鰰」は、「ハタハタ」と読みます。この日は、車のディーラーに13時予約、という、なんとも中途半端な時間で、お店にお伺いしたのが13:40。お席がいっぱいなら諦めようと、ダメ元でのお伺いでした...
2024/1/16 NEW OPEN★【 十割そば 二代目長助 】さんで夜ごはん【豊田市】
豊田市南部、暖香 若林店さんのお隣に、新しいお蕎麦やさんがOPENしました。十割そば 二代目長助 さん以前も、お蕎麦やさんだったような・・・おうどん屋さんだったかな?なんていうお店だったか忘れてしまいましたが^^;セルフ形式のこちらのお店、分かりやすく言うと、丸亀製麺さんと同じタイプです。違うのは、丸亀製麺さんは、うどんをオーダー&受け取る→天ぷら等を取る→お会計長助さんは、天ぷら等を取る→レジにてそばをオ...
普段は車移動の私たちですが、たま~に電車を使うことも。前回、次女と名駅集合した時は、最寄り駅から、名鉄電車で名古屋まで。そして今回は、野並駅から地下鉄桜通線で名駅まで。野並駅までは、車で。以前から、駅近くの駐車場に停めていましたが、最大500円~800円ほどで停められるのです。今回もいつものように、いつもの駐車場に。そこは、最大500円。10時半頃に停め、19時半に戻ってきて、私は助手席に、夫が駐車料金を支払...
名駅での第一のお目当ては、きのこ鍋!第二のお目当ては、ホワイトデーのお返し品を購入すること、そして、もうひとつお目当てがありまして、それは、こちらのお店で。ポールスミスこちらを購入すること。マグカップ。ポールスミスのお店で見つけたのが、3週間前に、次女に贈り物をした日。夫と次女と三人でお買い物中に見かけて、夫と可愛いね~って話してたの。同じカップをペアで、夫は私に、私は夫に、贈りあいっこしました。...
タカシマヤと名鉄百貨店と近鉄パッセ、あれこれと見てまわり、これは・・・名鉄百貨店で購入だったかな?伊勢名物 赤福 さんの、白餅黒餅(8個入) 1100円有名な赤福餅は、餅にこし餡の餅菓子ですが、こちらは、黒餅・・・黒砂糖味白餅・・・白小豆餡黒餅は、江戸から明治時代にかけて作られていたそう。白餅は、平成から令和に手掛けたそうで、江戸から令和に続く味の移り変わりを楽しめるひと箱になっています。どちらももちろん美味...
ミッドランドスクエアにて、お店の内観に惹かれて店内へ・・・パティスリー GIN NO MORI さん店内、写真撮影OKのため、お客さんがいなくなった時に、店員さんに撮影の旨お伝えしました。深い青基調のディスプレイ。森、でありながら、深い海にも通じるような、とにかく素敵な店内でした。後で調べてみますと、岐阜県恵那にあるお店の、名古屋店。クッキーが有名だそうです。購入したのは・・・紅茶缶。ダージリンティー(7袋) 1080...
名駅地下のカフェ★【 EXCELSIOR CAFFE 】さんでひと休み【名古屋市中村区】
タカシマヤから、名鉄百貨店、近鉄パッセと渡り歩き、名駅地下のカフェでひと休み。EXCELSIOR CAFFE さんまずは席を確保して、オーダーします。夫にオーダーを任せると、頼んだアイスコーヒーと・・・アップルパイ(*´˘`*)♡アイスコーヒー 380円ケーキセット 830円(アップルパイ&アイスコーヒー)歩き疲れたカラダに嬉しい♪ごちそうさまでした*°♡↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
3月9日(土)のナナちゃんは、マラソンナナちゃんでした。翌10日(日)に、名古屋ウィメンズマラソンがあったからね♪NB仕様。↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
きのこ鍋専門店★【 四季茸 】さんできのこランチ【名古屋市中村区】
ずっと以前から気になっていたお店。先日、次女と出掛けた際のランチ候補にも上がってはいたのですが、その時はお寿司をいただきまして、再度、名駅に行ってきました。お目当ては、このお店のランチと、ホワイトデーのお買い物(*´˘`*)♡まずはランチを・・・四季茸 さんきのこ鍋専門店なんです。ランチメニューはこちら↓とにかくきのこをいただきたくて、コースメニューの美味コース(きのこ盛り合わせ11~12種類)も迷ったのです...
昨日のホワイトデー、3月14日は木曜日。私は仕事帰りに美容院の予約を入れており、夫は仕事帰りに、花粉症の病院へ。まぁ、ある意味、ごく普通の日常。夫の方が先に帰り、美容院が終わり電話をすると、「じゃ、やることあるから、気をつけて帰っておいでね」と、電話を切った夫。夜ごはん作ってくれるのかなぁ♪あら?帰っても、特にいい匂いがしない・・・あれ~?「早くおいで~!」と急かされキッチンに。ステーキ!焼いてくれてる...
鮨Quest★【 ふらり寿司 】さんでお寿司ランチ【名古屋市中村区】
先日、次女にお祝いの品を贈るため、名駅に。次女は、好みがはっきりある子なので、一緒にお店へ行って、次女本人に選んでもらいました。その時のランチです。滅多に名駅周辺行かないし、夫がこちらのお店を見つけてくれました。ふらり寿司 名駅本店 さんビルの地下一階にあるお店で、個室でいただくことが出来ます。ランチメニューはこちら↓特上四季握りがいいかなぁと思っていたのですが、メニューを見て一転。旬の極握り...
夫のひとり旅★【 CREPE DE GIRAFE 】さんのクレープ【岡山県】
バーガーを食べた後は、疲れを癒す甘いものを♪14時の時点で、20000万歩を超えてたもんね。糖分補給しなくちゃね!「歩き疲れた身体にはありがたいイートイン」CREPE DE GIRAFE 岡山幸町店 さんそう、広島の夜に食べたクレープ、その二日前のこの日、夫は岡山でいただいていたのです。↑豊富なメニューの中から夫が選んだのは、メイプルバターシナモン 450円アイスコーヒー 350円クレープとドリンクのセットで-100円なので、...
夫の目的地は、岡山県岡山市。まずは、私が落としてなくしてしまったマフラーを、岡山駅に聞きに行ってくれました。・・・ありませんでした。l li(っω`-。)il lお気に入りだったのに・・・悲しいので、同じのをniko and…の公式ショップで、ポチッと買いました。同じレモンイエローを♪(今、そのショップを確認したら・・・ポチッと購入した数日前より半額になってた・・・ショック( ̄□ ̄Ⅲ))・・・気を取り直して、夫のひとり旅の続きです。天満屋...
お正月の広島旅行の前に、夫がひとり旅を楽しみました。まず朝ごはんにこちら。ぼっかけ丼 980円味噌汁、漬け物付き「謎のぼっかけ丼」「手前のソースは食べるラー油的なものみたい」「店員さんに、これはかけて食べるんですか?って聞いたら、私も分からないんですよ、色々試してみてください。という、まさかのお返事(笑)」「牛すじとこんにゃくを煮込んでるかな」「よく煮込まれてて牛すじ柔らかい」「甘辛に煮込まれてて、ごは...
ある日の夜ごはんに、合満福 さん私は、ただただ、えびマヨが食べたくて、えびマヨだけを食べようと、夫に合満福さんを提案して、行ってきました。お目当ての、えびマヨ 1180円ん~これこれ♪合満福さんのえびマヨ、大好き(*´˘`*)♡ そして、私はえびマヨだけのつもりが、ついつい夫のオーダーにも手が・・・Σ(ノ∀`*)ペチッイカ団子 600円ぷりぷりイカの歯応えが(*´∀`)bクラゲのきゅうり和え 780円たっぷりのクラゲ。ビールが...
カニコロQuest★夜COCON【 ダイニング古今 】さんで夜ごはん【豊田市】
夫が傍から見ていて、「いろははほんとにここのママさんが好きなんだねぇ」としみじみ言われたお店です。やだ。私の、好き好きオーラ、ダダ漏れってこと?(笑)dining cocon(ダイニング古今) さんまずは、かんぱ~~~い!(夫)オレンジジュース(果汁100%) 528円(私)生搾りグレープフルーツサワー 770円日本酒でもなく、ビールでもなく、ワインでもなく、(↑私の三大好きなお酒)サワーをオーダー。これまた美味しかった~♪揚げ...
2024/1/25 NEW OPEN★【 Danbo 】さんでモーニング【豊田市】
1/25 NEW OPENのお店で、モーニングをいただいてきました。Danbo CAFE&HAMBURG さん8時OPENなので、8時に行ってきました。3分ほど早く着いて、OPEN待ち(笑)お店のInstagramをフォローさせていただいているのですが、ランチのハンバーグメニューはもちろん、モーニングメニューのPOSTも、美味しそうで(*♡∀♡*)夫も私もドリンクは、オリジナルブレンドコーヒー 500円ドリンク代にプラス料金のこちらをそれぞれいただきました。...
豊田市駅前の、三越豊田。ハンドタオルを夫と贈り合いっこ(*´˘`*)♡下3枚が、夫が私に買ってくれたハンドタオルと、ペンダント。夏以外はネックレスを付けることが多く、短すぎず長すぎず、このサイズのものが一番私に似合います。ありがとう(*´˘`*)♡上3枚が、私が夫にプレゼントしたハンドタオル。古いものを大切にしつつ、新しいものも追加しつつ、こうしてモノが増えていくのですが・・・(笑)大切に使うね♪いつもありがとう(*´˘`*)♡...
夫の独りあそび★【 ぶた いながき 】さんでランチ【名古屋市瑞穂区】
前夜にがっつり食べた翌日、人間ドック。名古屋市内の病院で、10時前に「終わったよ~」はやっ!「ランチはちょっと贅沢してきます」どこに行ったのかなぁ?と思っていると、1時間ほど経って、続々と美味しそうな写真が・・・ え?えぇ?なに、この美味しそうなとんかつは・・・ヒレのレア具合、すごい!こちらは、白金豚 ヒレカツ定食(250g) 3300円岩手産の肉の旨味の強い豚を使用。これに至っては食レポはなく、とにかく「美味し...
夫の独りあそび★【 らぅめん愛ごや 】さんでラーメン【刈谷市】
1月中旬に、人間ドックを受けた夫。その前夜、「明日の朝は食べられないから、しっかり食べてくる!」とお伺いしたのが、こちら。らぅめん愛ごや さんいつも思うのが、店名の「らぅめん愛ごや」と、この看板の「小池さんの中華食堂」って、どう関係してるのかな・・・?さて、人間ドック前夜にがっつりといただいたのは、こちら↓オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)これはなかなかボリューミー。金嘉そば(魚介塩白濁) 900円「魚の出汁?煮干し?...
いろはが行く!名古屋の上の方ぐるっ旅【 さんきゅう黒ポスト 】弐拾参-⑥
守山区のケーキ屋さんから、帰路についてますと、ふたりして「あっ!!!」と叫んで、車をUターン。こちら↓黒ポスト(*♡∀♡*)ポストマニアとしてはね(*´艸`)このポスト、使えるポストなのかなぁ?と見てますと、あらっ↓このポストは、麺工房さんきゅうさんのポストだそう。麺工房さんきゅうさん、調べてみますと、閉業してるみたいですが、以前はこちらで営業されてたのかな。このポスト、私用で使えるんですね・・・私も欲しいなぁ・・・...
いろはが行く!名古屋の上の方ぐるっ旅【 ミルクブッシュ 】弐拾参-⑤
ぐるっ旅は、モーニングから始まる一日遊びの記録ですが、スイーツも行きがちなのです。夫が以前から行きたいって言ってたお店に。Milk Bush(ミルクブッシュ) さん名古屋市守山区のお店です。今回のぐるっ旅は、緑区のモーニングから始まり、北区の櫛やさん、西区のイタリアン、春日井市の器やさん、そして、守山区のスイーツ・・・名古屋の上の方ぐるっ旅というネーミングも、あながち間違いではないよね(*´艸`)Milk Bushさん...
いろはが行く!名古屋の上の方ぐるっ旅【 らいすぼ~る 】弐拾参-④
3ヵ月ほど前くらいからかな?行ってみたいなぁと思っていたお店に、ぐるっ旅で行ってきました。白いごはん器のお店 らいすぼ~る さん器やさん(*♡∀♡*)私、絶対好きじゃん~!ちなみに、↓緑〇は、表に並んでいるごはん茶碗たち。こちら↓です店内にはこの何倍も、十何倍?もの、器がずらずらずらーーーっと!店内の写真はありません。ごはん茶碗はじめ、コーヒーカップや湯呑み、急須、大皿や小皿、小鉢、土鍋、等々等々等々、...
いろはが行く!名古屋の上の方ぐるっ旅【 Locanda Okada 】弐拾参-③
せっかく名古屋市北区に行くのだから、その近辺の素敵なお店に行きましょう~♪と、夫が予約してくれました。Locanda Okada(ロカンダ オカーダ) さんイタリアンのお店です。ランチメニューはこちら(の左側)↓ランチメニューの詳細は、店内のミニ黒板にて(*´∀`)bランチは、パスタが基本になっていて、(パン&ドリンク付き)プラス料金で、メイン料理をつけたり、サラダやドルチェなどを追加できます。夫は、ランチメニューから、...
いろはが行く!名古屋の上の方ぐるっ旅【 櫛留商店 】弐拾参-②
今回のぐるっ旅の、最大の目的はこちらでした。名古屋市北区にあります、櫛留商店 さんご自宅の敷地内に工房があり、販売もされているということで、一見、民家ですが、こちら↓の扉を開けると、職人さんでもあるご主人が迎えてくださいました。様々なつげ櫛がありました。(了承を得て、写真を撮らせていただきました)・つげ櫛が欲しい(わたしが使用する)こと・お手入れの方法なども教えて欲しいことを、お伝えすると、まず私...
いろはが行く!名古屋の上の方ぐるっ旅【 くろわっさん 】弐拾参-①
ひっっっさしぶりに、ぐるっ旅★をしてきました。なんと前回のぐるっ旅は、ちょうど一年前の2023年2月26日の、知多半島ぐるっ旅。今回は、2024年2月24日、ん~・・・名古屋の上の方ぐるっ旅です。ちなみに「ぐるっ旅」とは、日帰りでその場所に特化してお出掛けした一日の記録・・・あ、今回、あんまり1ヵ所に特化はしてないや^^;今までのぐるっ旅はこちらです(*´∀`*)まずはモーニングから。インストアベーカリー くろわっさん さ...
絶品マルゲリータの喫茶店★【 あぶさんと 】さんでランチ【豊田市】
ある日のランチに、久しぶりにこちらのpizzaが食べたくて、お伺いしてきました。あぶさんと さん石窯焼きのpizzaが美味しい、自家焙煎珈琲のお店です。pizzaメニュー↓りんごのピッツァにも惹かれつつ、初志貫徹。マルゲリータ(サラダ&ドリンク付き) 1600円ドリンクはアイス珈琲を。トマトソースに、モッツァレラチーズとフレッシュバジル。夫とシェアでいただき、もうひとつのオーダーは・・・鉄板焼きホットケーキ 1200円(ホ...
50歳まであと一年。49歳のお誕生日を、つい先日迎え、夫が素敵なものをプレゼントしてくれました。こちら↓名古屋市北区のお店に、見に行きました。その時のお話は、また後日♪お誕生日プレゼントは、本つげ櫛 すす櫛 仕上げ用 極薄歯わたしのリクエストではあったのですが、正直、考えていた価格の倍!でした。43450円「本つげ」の刻印と、「留」の刻印が、国産の本つげの証です。櫛の目が最高に細かい、極薄歯。そして、持ち手の厚...
天白探検隊★【 BOSS DOG 】さんでランチ【名古屋市天白区】
夫が、パンが食べたいなって探していた時に、見つけたお店です。BOSS DOG(ボスドッグ)本店 さんホットドッグ専門店。昭和高校のすぐ脇にあります。平日夕方は、高校生で賑わうのかな~(*´艸`)テイクアウトもイートインも出来ます。イートインで(*´∀`)bメニューはこちら↓目移りしちゃう(*´艸`)ふたりで3本、オーダーしました。飲み物はそれぞれ、(夫)コカ・コーラ 380円(私)コーヒー 380円ホットドッグ3本は、ひと皿に丸く...
名駅に行っても、新幹線に乗る時は、ここまではなかなか見に来ないのよね。だから、名駅周辺をぶらぶらする時は、チェックしたいよね♪ナナちゃん2/17時点のナナちゃん(たぶん)確定申告ナナちゃんでした(*´∀`*)↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?
モーニングをいただき、鬼怒川温泉を出て、目指すは日光東照宮!日曜日だったこともあり、東照宮手前ですでに混雑。すぐそこにあった駐車場が「空」だったので、停めて歩くことに。歩きながら、東照宮に近づきつつ、気付いたこと。「停めた駐車場、高かったね」東照宮に近い方が安いってどういうこと(笑)そりゃ「空」だわ。東照宮に着きましたが、まずはその横(奥?)にある、下野国のもうひとつの一宮、日光二荒山神社へ。ずっと、宇都宮...
旅行二日目の朝は、こちらのお店で。ギャラリーカフェ PaintoE(パントエ) さんモーニングメニューはこちら↓いただいたのはこちらです。私は、モーニングセットから、フレンチトーストセット 1300円ドリンクはホットコーヒーを。ふわっふわで、中までしっかりじゅわ~なフレンチトースト。フルーツは、いちご、キウイ、バナナ。大好きな生クリームも(*´˘`*)♡夫は、通常メニュー↓から、HIMITSU豚のチャーシューサンド 1400円ド...
日光行きを決めた時、ふと、保養所・・・!夫に予約してもらいました。東急ハーヴェストクラブ鬼怒川ゆったり寛げるお部屋と、お部屋からの眺めは、山!ホテルに着いたあたりで、雨がしとしと降ってきました。翌朝の眺め(山)↓雨予報ではありましたが、朝は降ってはおらず・・・このまま、降りませんように。宿泊した夜は、スパでエステ♪フェイシャル リフトアップ美白 50分 9900円個室で50分、すっかり寝てしまってました。気持ちよかっ...
美味しい餃子をいただいたあとは、そろそろ宿に向かいましょうか。本日の宿は、日光鬼怒川。宇都宮から1時間もかかるのね・・・向かっていますと、美味しそうなお店を発見。お団子屋さん?武平作 さん購入したのはこちら。つぶつぶ果肉入り 夏のグレープフルーツソーダinナタデココ 550円(+税)冷たくて、シュワッと果肉たっぷりで、美味しかった~♪宿で食べようと、お饅頭。黒胡麻饅頭(1個) 150円結局、この夜は食べませんでし...
金曜の夜に出発し、寝ずの宇都宮入り。(仮眠はしましたが)無理してまで宇都宮入りしたのは、こちらのお店を、開店11:30に予約をしたから。和の中 さん宇都宮といえば、餃子!ということで、夫が調べてくれて、「ここの餃子食べたい~」と予約をしてくれました。11:30には、何がなんでも宇都宮にいなければ!ということで、朝未明の出発より、夜出発を選んだのです。いただいたのは、もちろん餃子!薬膳 ゆで餃子 350円薬膳 焼...
栃木県何度目かで、ようやく行けました。栃木県護國神社と、一宮。まずは栃木県護國神社。他県の護國神社同様、広い敷地に、荘厳な拝殿。宇都宮二荒山神社のちに、日光二荒山神社にも参拝しますが、どちらも、下野国一宮です。二荒山神社にいた鳩。ずーっと近くにいた2羽。仲良し♡(*´ー`*人*´ー`*)ネ-♡2025年6月14日↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノにほんブログ村...
金曜夜10時に自宅を出発したおかげで、(夫の寝ずの運転のおかげ(*´˘`*)♡)早朝に宇都宮入り出来た私たち。モーニングをいただきましょう~♪と、こちらのお店に。PENNY LANE(ペニーレイン) さんカフェスペース併設のパン屋さん。BAR?と思い間違えるほど、夜の雰囲気漂うシックなパン屋さん。ビートルズがお好きみたいで、店内には写真が飾られていたり、BGMはひたすらビートルズ。店名のペニーレインも、ビートルズの曲名だそ...
栃木県には何度か訪れるも、私たちの御朱印巡りのマスト、一宮と護国神社の御朱印はいただいてないという・・・いつかまた御朱印をいただくのと、日光に行きたいね!と、ずーっと話していて、今回とうとう計画を立てました。お互い年休をとり、6/14~16の2泊3日。日光(と宇都宮)旅行!調べますと、自宅から宇都宮まで、5時間半!(休憩なしで)諸々考えて、金曜の夜、出発しちゃおう!どこかで仮眠して、朝には宇都宮!プランで行くこと...
ある日のモーニングに、喫茶キキ さんメニューはこちら↓暑くなっても、「ホットコーヒーとモーニングをお願いします」コーヒー 550円モーニング+200円たまご等のお皿には、オムレツハム2種ソーセージ2種サラダすいかすいか(*♡∀♡*)毎回メニューが変わります。そして、私がキキさんに通うきっかけになった、大好きなものが、ふっかふかの丸パン(*♡∀♡*)焼きたてのふっかふか。真ん中に切れ目を入れてくださっているので、自作バ...
ある日のモーニングに、刈谷ハイウェイオアシスのセントラルプラザ(フードコート)へ。産直のおあしすファームでお買い物する時は、まずはフードコートでモーニングからのお買い物、が、定番化しつつあります。夫はこちらのお店で。カーリーちゃんカレー さんから、朝カレー(半熟たまごトッピング) 650円ほうれん草トッピング+?円こちらのカレー、懐かしい感じがして、美味しいの(*´˘`*)♡私はいつもこちらのお店です。カフ...
ある日のランチに、近藤めしの助 さん美味しいお魚料理が食べたい時、まず候補に上がるお店です(*´∀`)bこの日のお品書きはこちら↓私は、一目見て即決!夫も、即決でオーダーしました。まずは、こちらでかんぱ~~~い!サッポロラガー赤ラベル中瓶 600円最近ちょっと、昼呑みは控えているんですけど、めしの助さんではつい呑んじゃいます(*´艸`)お料理は、夫も私も、本日の地魚定食から、(夫)伊佐木 焼き霜造り 2000円豚汁...
ある日の夜ごはんに、ラーメン福 さん先日、私がひとりで行った笠寺店。この日は夫と待ち合わせして、行ってきました。お目当ての、通称もやしラーメン。ラーメン 700円夫も私も、野菜(もやし&ねぎ)大盛り、麺半分、夫は麺硬め、私はノーマル。「麺半麺硬野菜大盛り」「麺半野菜大盛り」ここのスープが大好きなんです。スープにもやしを浸して食べるのが、たまらん(*´˘`*)♡ギョーザ 350円ゆで玉子 50円ゆで玉子は、時々売り切れ...
7/12(土)、ドラゴンズ応援ツアー★2025。広島戦でした。会場に着いたのが、13:30頃で、いつもよりだいぶ遅め。(いつもは2時間前の開場とほぼ同時)バッテリィズのお二人が、漫才を!(๑°ㅁ°๑)!!うわぁ~!漫才の後は、赤い服のかたが投手で、青い服のかたはキャッチャーで、セレモリアルピッチを。なんと129km/h!オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)この日は、サガミ創業50周年感謝DAYでもあったので、サガミの社長が始球式かな?と思っていたら、サガ...
今日は、ドラゴンズ応援ツアー2025!初回に3点GETで、ほっくほく気分で応援中!先発投手は、大好きな大野雄大投手。夫も私も、【 22 OHNO 】のユニフォームで(*´∀`)b今日も頑張れ!ドラゴンズ!↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
7月9日(水)鶏せせり焼き(夫)﹂レモンソース(夫)たまご焼き(夫)じゃこピー(夫)ブロッコリー(夫)。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月10日(木)わかめの混ぜごはん甘酢肉だんご(市販・肉だんご、甘酢ソース)・ピーマン・にんじん・アスパラガスゆでたまご(夫)じゃこピーブロッコリーあさりの佃煮。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月11日(金)まず↑この状態で「写真撮って~」と夫。なにこの黄色いの・・・↓たまご!薄焼きたまご!これはもしや、オムライスな...
ある日のモーニングに、櫻舘 さん病院の待ち時間でのお伺いでしたので、のんびりゆっくりは出来ませんでしたが、美味しい珈琲とモーニングを♪モーニングは↓こちらの1種類のみ。珈琲をオーダーすると、カウンター奥にずらりと並ぶコーヒーカップから、好きなカップを選べます。この日チョイスしたカップはこちら↓お伺いの少し前に、お店のInstagramで、「NEW CUP」で紹介されていたカップです。どちらも、ROYAL ALBERT(ロイヤル...
ある日のモーニングに、喫茶キキ さんメニューはこちら↓「ホットコーヒーとモーニングをお願いします」コーヒー 550円モーニング+200円たまご等のお皿には、オムレツハム2種ソーセージ2種サラダメロンメロン(*♡∀♡*)毎回メニューが変わります。そして、私がキキさんに通うきっかけになった、大好きなものが、ふっかふかの丸パン(*♡∀♡*)焼きたてのふっかふか。真ん中に切れ目を入れてくださっているので、自作バーガーを作りま...
夫の会社の«美味しいものやり取り»のMさんから、いただきました。袋は可愛い猫!と思ったら、眼鏡市場の紙袋でした(*´艸`)岐阜に行かれたそうです。栗きんとんぷりん小倉あんと白あんの、起き上り最中そして、栗きんとんバターどれももういただいちゃいましたが、美味しいの(*´˘`*)♡Mさんのセンス(*´∀`)bいつもありがとうございます♪↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
ある日の夜ごはんに、dining cocon(ダイニング古今) さんまずはこちらで、かんぱ~~~い!(私)サッポロヱビス 樽生 680円(+税)(夫)オレンジジュース 500円古今さんは、« PERFECT YEBISUが飲める店 »なんです(*´∀`)b夫は運転があるので、ソフトドリンクで。日替わり前菜3種盛り合わせ 600円ランチタイムの日替わりお惣菜です。ごぼうサラダ豚軟骨煮かぼちゃ煮ごぼうサラダは、ランチで通ってた頃を思い出す味(*´˘`*)♡豚軟骨...
ある日の夜ごはんに、濱蛸 さんお目当てはもちろん、大好きなたこ焼きと、これまた夫が大好きなかき氷♪まずはかき氷。スペシャルメニューから、こちらを。マンゴー 400円トッピング 練乳+50円店主さん自家製の蜜。果肉たっぷりで、美味しい~(*´˘`*)♡氷の間にも蜜(*♡∀♡*)スペシャルメニューは、蜜がなくなり次第終了なので、気になる蜜の時は、お早めに(*´∀`)bたこ焼きは、こちらを↓まずは定番中の定番。ソースマヨ(8個) 60...
7/20(土)、昨日はバンテリンドームへ!ドラゴンズファンの方はもう試合結果は分かっていると思いますが、はい、負けました。そんな結果になるとは露知らず(当たり前)、まだウキウキで写真撮ってた頃↓↓勝利に期待を膨らませていた試合40分前そして、夫がドリンクを買いに行ってくれている間に、プレイボール!・・・即1点失い・・・戻ってきた夫と、とりあえずかんぱ~~~い!(私)宏斗の濃厚レモンサワー 950円(夫)岡林のコーヒーシェイ...
ある日のモーニングに、名古屋ふらんす さんモーニングメニューはこちら↓1年半以上ぶりの、名古屋ふらんすさんのモーニング。懐かしささえ覚える・・・スイーツ系の、ロールケーキは、お餅のロールケーキ。とっても迷いましたが、こちら↓に。モーニングセット(ドリンク代のみ)厚切りトーストハーフサラダゆで卵そして、土日祝は+55円の、トースト→ブール・ダマンド・トーストに変更が、平日はなんと無料(๑°ㅁ°๑)!!ここは迷わず...
7/20(土)今日もやってきました!バンテリンドーム!さぁ今日も頑張れ!ドラゴンズ!↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
ある日のランチに、マリノ 安城里町店 さん前回のナニコレ?ランチから、約1年半ぶりのお伺いとなりました。ちなみに夫は、すっごいお久しぶりのマリノランチ。ランチのメイン(パスタ等)をオーダーすると、①焼きたてピッツァスタジアム②新鮮サラダバー&田舎風スープ③ベバンデ広場からのフリードリンクがセットで付いてきます。以前は、フルーツビュッフェも付いていましたが、フルーツビュッフェは別料金(+550円)になって...
安城市のでんまーとにお買い物に行った時、美味しそうな揚げパンのキッチンカーが♪しかし、只今絶賛ダイエット中。今年のGW旅行から、横浜旅行、和歌山旅行、と、1ヵ月半の間に、食べまくり旅行3回。しっかり体重も1.5kgアップ⤴(1.5kg増でおさまって良かった、と思うほどの食べっぷりでした・・・)そんな私と夫。夫ももちろん、1kgほど増なので、一緒にダイエット中。お盆までに元に戻すぞー!揚げパンだ・・・と思いつつも、店内に入る...
ある日のランチに、メゾン・ド・ヌーヴォー さんお店前を通りかかったり、安城市内のお店を調べたりするたびに夫が、「いろは、ここ行ったことある?」と聞かれ、私は、「すっごい昔にMさんと行ったよ。チーズフォンデュ食べたよ」まるでテンプレートのように答えたところで、会話は終わってましたが、先日ふと、「行きたいの?」と聞いてみますと、「ここ、カニクリームコロッケが美味しそうなんだよね」「!!!久々のカニ...
7月8日(月)ナポリタン(夫)唐揚げ(夫)スクランブルエッグ(夫)ブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月9日(火)牛すき煮(夫)・ごぼう・にんじん・しめじ・かぼちゃたまご焼き(夫)ブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月10日(水)鶏もも肉焼き(夫)﹂ハニーマスタードソース(夫)ミートボール(夫)﹂イシイのおべんとクンたまご焼き(夫)蒸し野菜(夫)・ごぼう・にんじん・かぼちゃブロッコリー。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月11日(木)厚切りベ...
岡山市で名物寿司をいただいた後、豪雨の予報もあり、早めに今夜の宿のある倉敷市へ移動した夫。またもや美観地区を散策し(豪雨はいずこ?)、前回も画像を送ってきた、肉のいろは さんを(たぶん)嬉しそうに送ってきた夫。14時半頃に、「リベンジしてきた」と届いた画像に唖然。なにか食べた模様・・・「14時だよ???」「夜ごはん兼(笑)」「もー何も入らん」・・・だろうねぇ( ̄▽ ̄;)名代とんかつ かっぱ さん前回の倉敷で...
山口県湯田温泉の白狐ポストの前日、夫がひとり旅で見つけたポストです。LINEに不意に送られてきた画像。見た瞬間、「きもっ」って返信しちゃった・・・ごめんなさい。桃太郎ポスト岡山駅東口(?)にあったそう。レトロな感じと、あざとさを覚える表情。見ようによっては可愛い?そんな感想のポストでした。↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
「岡山で食べたいランチがある~♪」と出掛けた夫のお目当ては・・・吾妻寿司 岡山駅店 さん岡山名物の、こちらを食べたかったみたい。( ˙꒳˙*)ホゥばら寿司・・・香川にもあるよ(*・ノo・)コッソリ岡山名物 岡山ばら寿司 2100円(税込)具材が豪華だねぇ(*´˘`*)♡あなご、ままかり、鯛、たこ、しゃこ、海老、さわら、れんこん、えんどう豆、あさりの佃煮?、椎茸の佃煮?、錦糸たまご、紅生姜「下味ついてるからそのまま食べる」「ちらし寿司...
GW旅行の前に、夫がひとり旅を楽しんできました。前回は、予想外に早く家を出て、朝ごはんに兵庫県の三木SAにいて、びっくりしたのですが、今回は予告されてました。「ランチに岡山で食べたいものがある~♪」ランチに岡山・・・それはまた、早くに出発だね。龍野西SAにて、まずは朝ごはんを。新宮ネギと豚しゃぶそば 880円ねぎの存在感!「新宮ネギしゃきしゃきで美味しいよ」「だしはあっさりめ。豚肉は柔らかくて美味しい」「ネギは...
ある日のモーニングに、こちらのお店に。喫茶 森 さんその昔、cafeまんさくの花さんだったお店が、cafeおじゃったさんに変わり、そして今、喫茶 森さんに。2024年2月にOPENされたようです。モーニングメニューはこちら↓おかゆモーニングがある!珍しいねぇ♪ごはんモーニングに付いているたまごは、生卵なので(ゆで卵に変更可)、たまごかけごはんにしてねってことかな?今回いただいたのは、オリジナルブレンド 500円トースト...
7月1日(月)鶏もも肉焼き(夫)﹂ハニーマスタードソース(夫)たまご焼き(私)蒸し野菜(私)・ごぼう・にんじん・まいたけ・ピーマン蒸し野菜のピーマン、熱を入れ過ぎたのか、色が悪くなってしまった・・・。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。7月2日(火)はんぺんチーズの豚肉巻き(私)﹂下拵え(私)、焼き(夫)たまご焼き(夫)蒸し野菜(私)・ごぼう・にんじん・ピーマンまいたけのマヨ唐揚げ(私)昨日のピーマンを反省し、色鮮やかな蒸しピーマンが出来た!...
ある日のモーニングに、カフェ東風 さんドリンク代のみでいただけるモーニングがあります。珈琲は、コロンビアやモカマタリ等々、数種類ありますが、こちらのお店のブレンドが好きで、いつもブレンドをいただいています(*´∀`)bブレンド 530円モーニング(ドリンク代のみ)厚切りトーストハーフゆで卵トーストの食パン、塩パンなのかな?美味しい~んです(*´˘`*)♡コーヒーカップミルクポットパン皿シュガーポット全て、ロイヤル...
6月25日(火)焼き鳥(テイクアウト)たまご焼き(夫)ブロッコリートマト前日夜に飲みに行った、やきとりの味鶏逗さんの焼き鳥を。夫は、もも2本&せせり1本、串から外して、私は、もも1本&砂肝1本&ぽんじり1本、串のまま。タレもたっぷり(*´˘`*)♡冷めても美味しい焼き鳥でした(*´∀`)b。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。6月26日(水)焼き鮭(夫)たまご焼き(夫)蒸し野菜(私)・ごぼう・にんじん・アスパラガス・ペコロス甘長とうがらし焼(私)ブロッ...
ある日の仕事帰りに、待ち合わせのため、岡崎南部に向かいました。待ち合わせ時間までまだ余裕があったので、こちらでひと息。星乃珈琲店 岡崎店 さん夜ごはんにサンドイッチ食べよう!と決めてました(*´∀`)bクラブハウスサンド&ポテト~スモークチキンとベーコン~ ドリンク付 1360円ドリンクは、星乃ブレンドをチョイス。クラブハウスサンドはボリューム満点!スモークチキンにベーコン、たまご、トマト、きゅうり、レタ...
ある日のモーニングに、コメダ珈琲店 さんモーニングメニューはこちら↓いただいたモーニングはこちら↓選べるモーニングから、山食パン(トースト)バターゆでたまごドリンクは、コメダブレンド 520円ミニサラダ 260円を追加しました。いつ行っても、どこの店舗に行っても、安定のコメダ感。いいよね~♪ごちそうさまでした*°♡InstagramPOSTはこちら↓ポチッと頂けると嬉しいですヽ(*´∇`*)ノ にほんブログ村...
大須といえば・・・そう、ゲームセンター。前回の【大須散策】時も、3ヵ所のゲームセンターを廻り、四つのぬいぐるみたちをGET!今回も同じく3ヵ所のゲームセンターから、↓い、い、いつつ。前回ちょっと欲しくなって、チャレンジしてみるも、難しくて諦めた、おぱんちゅうさぎ。今回、一発目に狙ってみました。700円くらいで取れた!ラッキー(*´∀`)vおぱんちゅうさぎ、その存在は、なんとなく知っていました。以前夫が、「おぱんちゅ...
大須ベーカリーでパンを購入し、さぁ公園の木陰で食べましょう!と向かった公園のお向かいには・・・100円大福の旗!そう、3週間前の【大須散策】の時も購入した、あの100円大福です。菓匠 将満 さん前回とは違う大福をチョイス。(左から順に)白桃大福餅メロン大福餅花見桜大福餅塩こし大福餅白桃大福は、白桃と白あん。甘くて美味しい~(*´˘`*)♡メロン大福は、メロンの風味満載!花見桜大福は、桜餅のような風味。塩こし大福は...
お店の前を通るたび、「このお店、美味しいって評判らしいよ」と話すものの、なかなか縁がなかったこちらのお店。やっとお伺い出来ました。大須ベーカリー さん美味しそうなパンがいっぱい!チーズとろ~りのクロックムッシュに惹かれたのですが、食べ歩きの予定でしたので、食べやすそうなパンをチョイス(*´∀`)bドリンクを購入し、近くの大須公園の木陰のベンチでいただきました。まずは、クリームパン 200円(税込)お店の人...