こんにちは、すいです新学期なので学校のロッカーお引っ越しをしなきゃいけなかったのですが、問題はロッカーに詰まった空き瓶たち🙂 飲んだそばからロッカーに詰めていて、1週間に1瓶くらいのペースで持ち帰っていたのですが全然処理しきれずにいました。見る人が見たらトラウマもんです。⏬イメージ画像 とりあえず紙ゴミはまとめて駅のトイレに捨て、ビンたちは見つからないよう靴箱に全部避難させました😌😌 こんなことしてますが、最近調子が急に良くなってきててですね!!!ブロンもついに断薬をしはじめ!!!!! 泣かないで1日過ごせる事が増えました☺️☺️☺️よくなって来ると同時に、元通りになってしまう恐怖も生まれてき…
進級する前に死のうと思っていた将来への焦りやら、自己嫌悪やら、過去への執着やらを考え続けることに疲れてしまって、もう全て終わりにしようと決めていただから、学年終わりのクラス会はできるだけ笑顔で楽しんだし 学校ロッカーのブロン瓶は見つからないように靴箱に詰めたし 散らかったままの部屋も片付けたし 遺書だってPCの中に書き上げたし 必要なものは全て揃えていたあとは本当に、飲んで吊るだけだった 終業式の日 最後のつもりで学校に行ったのに、たった数行の言葉で全部が変わった 嬉しくて、大丈夫って言われると本当に大丈夫な気がして、今度こそ頑張れると思った 死ぬのは後にしようと決めた 死にたくなくなったわけ…
こんにちは、すいです お久しぶりです。 いや〜時の流れは速いですね。いつのまにか進級の時期になってしまいました😅💦 また1学年上がってしまうのは恐ろしいですが、なにはともあれとりあえず進級できそうで良かったです。 学校自体はほぼ行けてるんですけど、授業中薬入ってて頭働いてなかったり、集中できなかったり、保健室にいたり…などでわりと単位がマズかったのです😇😇 思考が甘ったれなので正直進級したくないです。人類皆留年を希望しています。👼 勉強したくないのはもちろんのこと、またイチから人間関係作りなおすのがね…(^^; 話は変わって最近のメンタルの話ですが、ブロン強制断薬をしておりました。金がないので…
「ブログリーダー」を活用して、すいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。