chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フローズンピーチヨーグルトバイト

    今海外で人気の…【フローズンストロベリーヨーグルトバイト】 知ってますか?ジャムや生イチゴで作るらしいのですが…旬の桃で作ってみようかな?!まづは水切りヨーグルトと桃水切りヨーグルトは色んなやり方かありますが…下村企販 保存容器 ヨー

  • 毎月30日は【味噌の日】No.33

    毎月30日は【みその日】30日が【みそか】と読まれることから…全国味噌工業協同組合連合会が定めているそうです。って事で?!我が家も毎月【30日】は味噌を使った料理にしようとゆる〜く続けております!さて!今月は…長野県

  • 釣り爺キヨさんから魚の贈り物

    7月10日キヨさんから… 手長エビタコエソ開きエソから作った薩摩揚の種を頂きました。大平宿で私達が楽しめるようにだって!!なんて優しい爺なんだろう!(笑)って事で!!早速ありがたく頂きます!1️⃣✾…エソの塩焼き

  • 7月26日は【幽霊の日】

    7月26日は…1825年(文政8年)のこの日…江戸の中村座で四代目・鶴屋南北の(1755~1829年)歌舞伎狂言『東海道四谷怪談』が初演されたのが由来『東海道四谷怪談』は…江戸時代の事件をもとに書かれた日本の怪談で、毒殺された四谷左

  • 7月25日は【かき氷の日】

    7月25日は…【かき氷】が別名で【夏氷】とも呼ばれることから【な(7)つ(2)ご(5)おり】と読む語呂合わせと…1933年(昭和8年)のこの日フェーン現象により…山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温

  • 7月24日は【河童忌】

    7月24日は…【河童忌】大正時代を代表する小説家・芥川龍之介の1927年(昭和2年)の忌日。蜘蛛の糸羅生門は読んだかな。さて。そんな文豪芥川龍之介さんの3男で作曲家であり指揮者でもある芥川也寸志さんと草笛光子さんは結婚

  • まごわやさしい松花堂弁当【No.39】

    我が家の…お弁当の中身は… 月1ですが栄養バランスを考えた食事作りをしようと思います♪【ま】の豆類は…✾…揚げの納豆包み…✾納豆、チーズ、ネギが入ってます【ご】のゴマは…✾…ササミのごま焼き…✾

  • 7月22日〜8月6日は【大暑】

    7月22日〜8月6日は…暑さが最も厳しくなる頃です昨日はここ豊田市は最高気温全国9位の37.6度でした江戸時代の暦の解説書『暦便欄』では…「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されています。快晴が続き気温が上がり続け

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆこぶーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆこぶーさん
ブログタイトル
ゆこぶーの食いしん坊万歳
フォロー
ゆこぶーの食いしん坊万歳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用