chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カガミルのブログ 【東大卒医師の投資と子育て】 https://kagamiru.com/

理三→東大医学部卒。レバレッジETFとビットコインに投資中。 2019年生まれの息子の子育てに奮闘中。 子育て、教育、投資について発信します。

ナスダック100へのレバレッジ投資「レバレッジド・コア・サテライト」運用中

カガミル
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/25

arrow_drop_down
  • Googleアドセンスが制限された話

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。無効なトラフィックが原因でGoogleアドセンスが制限されました。考えられる原因や収益が回復するまでの経過について書きました。

  • 暴落時はインデックスを売ってレバレッジETFを買え(後編)

    [chat face="kagamiruface1.jpg" align="left" border="none" bg

  • 暴落時はインデックスを売ってレバレッジETFを買え(前編)

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。暴落時は株やETFを追加購入するチャンスですが、フルインベストメントだとできません。そういう場合には「インデックスを売ってSPXLを買う」という方法が有効です。前編ではシミュレーションを含め基本を解説しました。

  • S&P500に2倍のレバレッジをかける 〜SSOとiFreeレバ〜

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。レバレッジ3倍は高すぎると感じる方のために、S&P 500に2倍のレバレッジをかける方法を紹介します。2倍レバレッジETFのSSOの他に、iFreeレバレッジ S&P 500、さらにはSPXLとVOOを併せ持つ方法などがあります。

  • 【ブログ運営報告】ブログ4ヶ月目の結果

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。ブログを始めてから4ヶ月目の報告です。Google検索からの流入が多く、3万PVを達成できました。人気記事の紹介もしています。

  • 一目均衡表で相場を読む

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。一目均衡表は日本人が開発したテクニカル分析法です。一目均衡表に出てくる指標や相場の読み方について解説しました。レバレッジETFの短期売買にも役立ちます。

  • 暗号通貨投資のQ&A

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。暗号通貨への投資に関する様々な疑問について、私なりの答えを書きました。ポートフォリオの何%にするか、損切りをするか、一括か積立か、お勧めの取引所などについてです。

  • TQQQの早期償還はありうるか

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。ナスダック100の3倍レバレッジETFであるTQQQが償還される可能性はあるのかを解説しました。流動性が最高のため相場の急変には耐えられそうです。ただしTQQQの時価総額が膨張し続ければいずれナスダック100への連動が困難となる可能性があります。

  • VVIX/VIX比で相場を予測

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。VVIXはVIXのボラティリティを表す指数です。この記事ではVVIX/VIX比がS&P 500の変動を予測できるかどうかについて検証しました。

  • bitFlyerでの成行買いとトレーリングストップ注文のやり方

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。レバレッジETFや暗号通貨に投資しています。bitFlyerでビットコインの購入、保有をしており、成行注文とトレーリングストップ注文について解説しました。

  • SOXLに少額積み立て投資 〜LEC-X(積立)〜

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。SOXLが分割されたことを受け、SOXLの積み立てを開始しました。LEC-X(積立)と名付けた今後20年にわたる投資法について解説します。

  • ツミレバ 〜iFreeレバレッジNASDAQ100を積み立てる〜

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。iFreeのレバレッジ投資信託を積み立てるツミレバという投資法を紹介します。大きなリターンが期待できる反面レバレッジ2倍に伴うリスクがあり、リスクを減らす方法についても解説しました。

  • 資産状況(2021年2月末)

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。レバレッジETFや暗号通貨に投資しています。2021年2月末の資産状況公開します。

  • 2021年度の東大入試理系数学を解いてみた

    理三→東大医学部卒医師のカガミルです。2021年度の東大入試の理系数学を150分間の時間制限ありで解いてみました。実際の答案や出来、感想も掲載しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カガミルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カガミルさん
ブログタイトル
カガミルのブログ 【東大卒医師の投資と子育て】
フォロー
カガミルのブログ 【東大卒医師の投資と子育て】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用