chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カガミルのブログ 【東大卒医師の投資と子育て】 https://kagamiru.com/

理三→東大医学部卒。レバレッジETFとビットコインに投資中。 2019年生まれの息子の子育てに奮闘中。 子育て、教育、投資について発信します。

ナスダック100へのレバレッジ投資「レバレッジド・コア・サテライト」運用中

カガミル
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/25

カガミルさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,245サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 0 2 2 0 0 0 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,988サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,595サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 74,907位 75,670位 72,061位 81,657位 129,623位 78,769位 71,208位 1,040,245サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 0 2 2 0 0 0 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 1,723位 1,741位 1,717位 1,837位 2,321位 1,801位 1,734位 16,988サイト
米国株 217位 224位 222位 244位 340位 230位 212位 1,595サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,245サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 0 2 2 0 0 0 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,988サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,595サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 私が実践しているカバードコール(CCW)のコツ

    私が実践しているカバードコール(CCW)のコツ

    カガミルです。サクソバンク証券でカバードコール(CCW)を行っています。CCWでより高いリターンを得るために私が実践している方法を紹介します。選ぶべきコールの満期日、権利行使価格、注文方法、早期にコールの買い戻しを行う基準である80%ルールなどを解説しました。

  • 暗号通貨への投資状況(2022年5月末)

    暗号通貨への投資状況(2022年5月末)

    カガミルです。2022年5月末時点のビットコイン、イーサリアムへの投資状況を報告します。

  • レバレッジ投資の状況(2022年5月末)

    レバレッジ投資の状況(2022年5月末)

    カガミルです。QLDとTQQQを長期保有しています。2022年5月末時点での資産状況を公開します。

  • 家族のNISA、ジュニアNISAの資産状況(2022年5月末)

    家族のNISA、ジュニアNISAの資産状況(2022年5月末)

    カガミルです。2022年5月末の私と家族のNISA、ジュニアNISAの資産状況について書きました。

  • 暗号通貨への投資状況(2022年4月末)

    暗号通貨への投資状況(2022年4月末)

    [chat face="kagamiruface1.jpg" align="left" border="none" bg

  • レバレッジ投資の状況(2022年4月末)

    レバレッジ投資の状況(2022年4月末)

    [chat face="kagamiruface1.jpg" align="left" border="none" bg

  • 家族のNISA、ジュニアNISAの資産状況(2022年4月末)

    家族のNISA、ジュニアNISAの資産状況(2022年4月末)

    カガミルです。2022年x月末の私と家族のNISA、ジュニアNISAの資産状況について書きました。

  • 「短期金利3%」でレバレッジ投資はどう変わるか?

    「短期金利3%」でレバレッジ投資はどう変わるか?

    カガミルです。2022年には政策金利の引き上げが予定され、短期金利が3%程度まで上がる可能性があります。この記事ではレバレッジ投資のリターンに短期金利がどう影響するかを解説し、金利上昇時にレバレッジ投資家はどうすべきかを考察しました。

  • 「エル式」にレバレッジをかける

    「エル式」にレバレッジをかける

    カガミルです。FIREを達成されたエルさんが著書の中で紹介している「エル式」は、S&P 500よりリスクが低く、リターンが高いです。エル式にレバレッジをかけることで、キャピタルゲインとインカムゲインの両方でS&P 500を上回る可能性のあるPFを作成しました。

  • CUREはリーマンショックに耐えられるか?

    CUREはリーマンショックに耐えられるか?

    カガミルです。CUREはヘルスケア企業のレバレッジETFでドローダウンが低めです。XLVのデータを元に1998年からの擬似CUREを計算し、ITバブル崩壊やリーマンショックにおける動態を検証しました。

  • XLV/VHT/IXJとCURE 〜堅実で安定のヘルスケア〜

    XLV/VHT/IXJとCURE 〜堅実で安定のヘルスケア〜

    カガミルです。ヘルスケアに投資するXLVとそのレバレッジETFであるCUREを紹介します。ヘルスケア企業の安定性により市場平均以上のパフォーマンスが期待でき、ドローダウンは市場平均より小さいです。

  • 不況でも安定の生活必需品セクター -XLP/VDC/KXI-

    不況でも安定の生活必需品セクター -XLP/VDC/KXI-

    カガミルです。生活必需品セクターのETFであるXLP, VDC, KXIを紹介します。安定性が特徴で、リーマンショックでのドローダウンは他のセクターやVIGより小さいです。

  • レバレッジ投資と暗号通貨の状況(2022年3月末)

    レバレッジ投資と暗号通貨の状況(2022年3月末)

    カガミルです。2022年3月末のレバレッジ投資と暗号通過の資産状況を公開します。

  • 家族のNISA、ジュニアNISAの運用方針と資産状況

    家族のNISA、ジュニアNISAの運用方針と資産状況

    [chat face="kagamiruface1.jpg" align="left" border="none" bg

  • 「医療保険は不要」は本当か?

    「医療保険は不要」は本当か?

    カガミルです。リベ大の影響か「医療保険は不要」論が取り沙汰されていますが、本当に必要ないのでしょうか。医師視点も交えつつ、医療保険が必要かどうかについて解説しました。

  • SOXSをどう使う?インバース型ETFの特性とは

    SOXSをどう使う?インバース型ETFの特性とは

    カガミルです。半導体のインバース型ETFであるSOXSを紹介します。SOXLとSOXSの両方を保有するという戦略は有効でしょうか。インバース型ETFをどのように使うべきかも解説しました。

  • SOXLがITバブル崩壊に遭ったら 〜レバレッジETFの怖さ〜

    SOXLがITバブル崩壊に遭ったら 〜レバレッジETFの怖さ〜

    カガミルです。半導体のレバレッジETFであるSOXLは有望な投資対象ですが暴落のリスクもあります。SOX指数を元に擬似SOXLを計算してITバブル崩壊やリーマンショックにおける下落率を検証したところ、見えてきたのはレバレッジETFの怖さでした。

  • 半導体に投資 〜SOXX/SMHとSOXL〜

    半導体に投資 〜SOXX/SMHとSOXL〜

    カガミルです。半導体セクターに投資できるETFのSOXXとSMH、そのレバレッジETFであるSOXLについて半導体の現状と将来性を踏まえて解説しました。SOXLはレバレッジETFの中でもボラティリティが高く減価が大きいので、短期投資向きです。

  • 個人投資家はTwitterをやるべきか?

    個人投資家はTwitterをやるべきか?

    カガミルです。レバレッジETFとビットコインに投資しています。個人投資家がTwitterをやるメリットとデメリットについて考察しました。結論として、節度を持ってTwitterをやるのがお勧めです。

  • QQQJでナスダックの新世代企業に投資

    QQQJでナスダックの新世代企業に投資

    カガミルです。QQQJは、ナスダック101位から200位の銘柄に投資できるETFです。これまでのリターンや特徴を、QQQやQQQNと比較しつつ解説しました。

ブログリーダー」を活用して、カガミルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カガミルさん
ブログタイトル
カガミルのブログ 【東大卒医師の投資と子育て】
フォロー
カガミルのブログ 【東大卒医師の投資と子育て】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用