こんにちは えすまるです。 いやぁ・・・運動不足です💧 毎日できる限りでYouTubeの10分前後の トレーニング動画を見て実践はしていますが なんせ、歩いていない・・・。 動く量が少ないと強く感じています💦 主人は一度決めた事を結構やりきる性格で タバコもスパッと止めるし 食前のウォーキングも欠かさず行き 今は唯一の楽しみといってもいい お酒を「少しづつ少なくしていく」と言いながら かれこれ5日ほどは飲んでいないのではないか👀 私は歩き始めたらやり続けないといけなくなるから スタートを先延ばしにしている感じ・・・( ¯(∞)¯ ) そろそろ えいっっと踏み出さなければ💨 それでは計測をしてい…
こんにちは えすまるです。 今日は休日なのに すっかり忘れて普通に目覚ましが鳴りました・・・💧 今はコロナで部活動も休止中なので ゆっくり起きて良かったのに(ToT) 曜日感覚皆無の自分に 朝から驚きました( ̄3 ̄) もったいない・・・ 母親になってこんなにも2度寝が出来ない事に驚きです💦 独身時代はなんて自由だったのだろうか その時はその時で色々あるから 好きな時間に寝て、起きてなんて さほど特別とは思っていなかったけど・・・ 来世には今の記憶を持ったまま生まれ直して 「これが貴重なのよ~」と思いながら 2度寝を楽しみたい所です(~ ̄(OO) ̄) それでは計測をしていきます ✔食後30分~1…
こんにちは えすまるです。 この間、次男が友達と必要なものを買いに出かけて お土産を買ってきてくれたのですが 何だったと思います? 絶対に当てられないと思います(笑) もちろん私も予想外すぎて 一瞬「え?!・・・?」となりました(★ ω ★) 答えは バスボム! お土産の概念がぶっ飛びました( ゚д゚) 今までも、出掛けるとドーナツなどを買ってきてくれたりは ありましたが、まさかのバスボム🤣 しかも大好きなLUSH🌈 「アワ泡のお風呂に入りたかったからさ~」 との事でした。 最近は購入していなかったのですが 前は切って使うタイプのレインボーカラーの アワ泡になるボムを買って楽しんでいました🎵 …
こんにちは えすまるです。 今日は寒いです!!! でも、気が付けばもう2月になる( ゚д゚) なのであと1か月ちょっと我慢すれば だんだん暖かくなってきますね🌈 最近の感覚だと1か月が過ぎるのなんて ほんの一瞬な気がします💧 やっと暖かくなってきた~🎵と思いきや 秒でやさしい暖かさは消えて 夏に突入していくイメージです💦 春や秋の気候がずっと続いたら 私的には天国です ヽ(* ̄▽ ̄*)ノ それでは本日も計測していきます。 ✔食後30分~1時間30分の血糖値140以下を目指しています 朝ご飯 ・イヌリン10g入り具沢山味噌汁 ・高野豆腐+小松菜 ・大根おろし+納豆 ・玄米50g 食後1時間・・…
こんばんは えすまるです。 若干のブームは落ち着きつつありますが 私の中で今、食パンが気になって仕方ありません🍞 別に高級な食パンでなければ・・・ではなく 美味しいパンと紅茶で優雅な朝を送りたいのですヾ(≧▽≦*)o きっかけは、またもやYouTube(*/ω\*) これまた良く見る韓国系女子の日常的なチャンネルで チーズ・玉ねぎ・ベーコンでオムレツを作り フライパンの中で食パンに乗せ 半分に折ってバターで少し焼いて~🎵 透明なポットにきれいな茶葉が入っていて トレイに分厚いサンドイッチときれいな色の紅茶🌈 素敵 いいなぁ~ それやりたいな~ 自分がやらないと誰もやってくれないので そんな朝を…
こんばんは えすまるです。 最近よく動物系のYouTubeを見るのですが 気が付くと1人 二ヤけています・・・(*^_^*) いやぁ、子猫とヒヨコが仲良く寄り添って寝ていたり 飼い猫が新たな子猫を受け入れて やさしくお世話するなんて そんなの反則です! 素敵すぎます!! 我が家にも1年前まで、中型と大型の中間ぐらいの わんこがいたので 「やっぱり又飼いたいな~」という気持ちと 「でも、いずれは・・・(ToT)」とか 色々な感情が出てきて とりあえず画像の動物達と 運がいいと散歩中に会えるコーギーに 癒されながら我慢しています💦 それでは計測していきます🌈 ✔食後30分~1時間30分の血糖値14…
こんにちは えすまるです。 はぁ、太陽が恋しいです・・・💧 連続で太陽が出ないと気持ちがどんよりします💦 何より中学生男子が2人もいて 外で遊べないとなると プロレス・おもちゃバットの素振り・・・ 家が壊れそうになります😨 良くないと分っていながらも ゲームやYouTubeが始まった方が 平和です😂 ゲームは対戦などで喋りながらやるので 私的にはまだいいのですが 一人の世界に入り込むYouTube・TikTokは向き合い方を 考えさせられます・・・💦 それでは計測していきます ✔食後30分~1時間30分の血糖値140以下を目指しています 朝ご飯 ・菊芋3g ・サラダ ・コンソメスープ(玉ねぎ/…
こんにちは えすまるです。 今日は寒いですね❄ いつもは夕方にその日の晩御飯の買い物に行くのですが 昨日のうちに今日の分の買い物を済ませたので 1日引きこもっても大丈夫です♪(´▽`) まぁ、いいか悪いかは分かりませんが・・・💧 スーパーに行って、その日のお安め食材から 献立を考えるのは嫌いではないのですが あ~~~何も浮かばん という時もあるので 今日は考えなくてもいいと思うと 結構楽ですね🌈 ただ 以前1週間の献立をまず考えて買い物に行くというのを やった事があるのですが 私にはやりこなせませんでした💦 密かにあの技を使いこなしたいと思っていますが せっせと毎日のようにスーパーに通っていま…
こんにちは えすまるです。 長男の受験が県をまたいでの試験だったので 前後で泊まったりと なかなかの長丁場で ブログも更新出来ませんでした💧 その間、主人と次男は家で通常運転でしたが 何やら主人が 2週間パッチを腕に付けっぱなしで その間の血糖値を24時間データ記録できるという 代物を購入したようで 首を長くして到着を待っております😂 確かに、今は30分とか1時間、1時間30分で パチンと針を刺して測定をしていますが なかなか時間通りに計れなかったりするので その辺りが正確になったり、1日を通して 自分の血糖の上がり方が分かるのでいいかもしれません🌈 その時は又載せたいと思います(●'◡'●)…
こんにちは えすまるです。 今日は寒いですね💧 トイレの床の一部がペコペコしてきて 朝から修理の人が来てくれているのですが トイレに行けない 分かってはいたし、半日ぐらいで終わるようですが 行けないと言われると 行きたい でも、コンビニのトイレで籠るわけにはいかないし・・・ 普段から本やタブレット・携帯を持ち込んでいるので その状況がないと なんとなく出ない・・・ 習慣って怖いですね💦 いや、何の話? すみません💧(苦笑) それでは計測いきます ✔食後30分~1時間30分で血糖値140以下を目指しています 朝ご飯 ・菊芋3g ・サラダ ・ひじき煮 ・麻婆豆腐 ・インスタントしじみ味噌汁 ・玄米…
こんにちは えすまるです。 まもなく長男が高校受験で 先週、願書を出したのですが 無事に受験票が戻ってくるまで なんだか落ち着きません・・・💧 当の本人は「そのうち来るでしょ~」といった感じで それはそうなのですが 「何か不備はなかったか?」といらぬ心配で 心が疲れます・・・(>人<;) 自分自身の事の方がよっぽど楽だぁ・・・(苦笑) それでは今日も計測をしていきます💨 ✔食後30分~1時間30分で血糖値140以下を目指しています 朝ご飯 ・菊芋3g ・前日のお鍋の残りに豆腐を足したもの ・玄米80g 食後30分・・・154 1時間30分・・・125 ん・・・微妙・・・ お腹の調子も戻ってきて…
こんにちは えすまるです。 最近は自分のスキルを上げたいと思い 色々と本を読んだり、PCで検索しては 記事を読んだりしているのですが あれもこれもとすると 散漫になりがちで まずは一つの事を集中した方が 私にはいいみたいです・・・💧 同時に色々な事を吸収して それぞれの引き出しに入れる能力を 高めたい・・・( •_•) 時間短縮・効率よくと思って色々見ていたのですが 私にはかえって遠回りになるみたいです( ̄ ‘i  ̄;) それでは今日も計測していきます。 ✔食後30分~1時間30分で血糖値140以下を目指しています 朝ご飯 ・菊芋3g ・具沢山味噌汁(玉ねぎ/白菜/しめじ/大根/豚肉/豆腐) …
こんにちは えすまるです。 今日も昨日に引き続き お昼と夜は次男が作りました\( ̄︶ ̄*\)) 正直、台所はビックリするほど汚れますが(笑) それをキレイにしていくことに 小さな喜びを感じる様にしています🤣 ✔食後30分~1時間30分の血糖値140以下を目指しています 今日は仕事が休みで1人お昼近くまで寝ていたので 朝ご飯は食べていません・・・💧 お昼ご飯 ・菊芋3g ・次男作味噌ラーメン(スープは付属品です) 食後30分・・・165 1時間30分・・・123 おしい 以前中本の蒙古タンメンで食後45分で185だったので それに比べると良いですが ノーマルのラーメンでも、もう少し麺を減らすなど…
こんにちは えすまるです。 唐突に 白米パーティーとは なんぞやですが 我が家は基本発芽玄米を食べています。 普段は、文句なく(笑)食べていますが 昨日は私が玄米を研ぎ忘れ(最低でも1日は水に漬けたい) 急遽、以前実家でもらってきた 白米を炊く事になりました。 それを聞いた子供たちは 「今日、白米なの?」 「まじで?!」 とテンションが爆上がりして 夕ご飯の買い出しから作るまでを次男がやってくれる事になり 渡した食費に自分のお小遣いを足して まるで誰かの誕生日パーティーの様な 夜ご飯になりましたヽ(* ̄▽ ̄*)ノ もともと食べたり作ったりが好きな次男ですが 大切な自分のお小遣いを出してまで 夕…
こんにちは えすまるです。 土日祝は主人の仕事が忙しく お昼ご飯時に不在や慌ただしく食べる事が多くて 血糖管理番長としての職務を全うできず 心苦しいです・・・(笑) いきなりの食事にもよさげな食事をパパッと提供したいのですが 私のスペックが追いつきません・・・( ̄(工) ̄) 徐々にあくまでも徐々にレベルを上げていきたいです🤣 それでは今日も計測していきます。 ✔食後30分~1時間30分で血糖値140以下を目指しています 朝ご飯 ・食前菊芋3g ・前日のもつ鍋残り ・玄米80g 食後45分・・・129 今日もまず菊芋の飲んでからの朝ご飯でした。 もつ鍋の残り(お椀2杯分)をご飯と同時に食べて こ…
こんにちは えすまるです。 最近、スーパーでの支払いを現金からメルペイに 変えました。 メルカリの売り上げ金を使っている事になるのですが 手持ちの現金が減らないので 変な錯覚を起こして 無駄遣いをしがちです・・・💧 引き締めねば(っ °Д °;)っ それでは今日も計測していきます。 ✔食後30分~1時間30分で血糖値140以下を目指しています 朝ご飯 ・食前菊芋3g ・鶏ガラスープ(キャベツ/玉ねぎ/えのき/もやし/鶏肉/豆腐) ・玄米80g 食後30分・・・123 1時間30分・・・136 ご飯を80gに増やしてこの数値はとても良いです🎵 以前、菊芋無しで同じようなメニューで190近くを 出…
こんばんは えすまるです。 今日は風が強かったですね💧 近所の外に置いてある傘立てが 戻しても戻しても駐車場に横たわっていました(っ °Д °;)っ この風で寒さ倍増・・・。 やっぱり夏が好きです😂 それでは測定いきます。 🌈食後30分~1時間30分で血糖値140以下を目指しています🌈 昨日の「菊芋」の検証を今日もしていきます! 朝ご飯 ・まず菊芋3g飲む ・具沢山味噌汁(玉ねぎ/白菜/しめじ/鶏肉) ・納豆 ・玄米80g ✔玄米の量を50g⇨80gに増やしてみました 食後30分・・・134 1時間・・・138 数値内です!!! 以前に同じような食事で玄米50gで食後30分で182の時が あっ…
高血糖改善 ご飯日記#35🍴この商品で高血糖が防げるのか?!実験🍴
こんばんは えすまるです。 今日は題名にもある通り、実験です👀 というのも、先日この様な物を発見! この菊芋にはイヌリンという血糖を下げる効果がある成分が 豊富に含まれているそうです。 以前にも、イヌリンの粉を購入して飲んでいたのですが いまいち効果がある様な・・・ない様な・・・ 曖昧な感じだったのですが、今回の方が お高いのです! もしかしたら成分的にこちらの方が効くのでは? と即購入! 1日当たり1~5gを水かお湯に溶かして 食前もしくは食事中に飲むとの事で 早速試してみました🎵 🌈食後30分~1時間30分の血糖値140以下を目指しています🌈 朝ご飯 ・まず菊芋粉末を5g水に溶かして飲む …
こんばんは えすまるです。 中学校も明日から始まり、給食まで出るので すっかりいつも通りの日常です。 ちょっとした寂しさと 早く春よ来いの気持ちで矛盾が生まれています(笑) それでは気持ちを新たに計測していきます。 今年は「これでもう血糖が上がらないぜ!」的な 素晴らしい何かを見つけたいです・・・😂 🌈食後30分~1時間30分で血糖値140以下を目指しています🌈 朝ご飯 ・すき煮(もやし/玉ねぎ/牛肉/豆腐) ・味噌汁(白菜/人参/しいたけ) ・ご飯無し 食後45分・・・128 1時間30分・・・112 幸先が良い感じです🎵 すき煮も味は薄味にしました。 ご飯無しなのでいつも通りおかずとお味噌…
改めまして 明けましておめでとうございます 何だか体が重たいです・・・(笑) なるべく体を動かす様に意識していましたが それ以上に 年末年始ぐらいはいいじゃないか・・・ と自分を甘やかした結果です💧 今日からトレーニングを含め再開していきます💦 今日は年末年始に食べたものを載せたいと思います。 大晦日 元旦 大晦日の写真は食べてる途中ですみません💦 ダラダラと過ごしていたのできっちりとは計測できていませんが それぞれでおおよそ食後1時間30分ぐらいで計って 120前後でした✨ 年越しそばは10割そばにして量は少なめに! いくらご飯も2口ぐらいで我慢していました。 例年よりもサラダの量を増やして…
「ブログリーダー」を活用して、えすまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。