ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
奥浜名湖のお勧めツーリングコース(いなさ湖一周 その3)
いなさ湖は静岡県浜松市北区引佐町久留女木地区にあるダム湖。そんなに大きな湖ではないのでバイクでダム湖周辺を走っても20分ほどで一周してしまいますが、ダム湖の周りにちょっとした公園や釣りのスポットがあったりします。
2021/01/06 15:52
奥浜名湖のお勧めツーリングコース(いなさ湖一周 その2)
2021/01/05 16:19
奥浜名湖のお勧めツーリングコース(いなさ湖一周 その1)
2021/01/04 16:43
奥浜名湖のお勧めツーリングコース(北区引佐町井伊谷地区から『いなさ湖』まで)
新型コロナで中々遊びに出ることもままならなかった2020年の夏。さすがに一人で人気のないところに行けば感染すことも感染されることも無いだろうということで、バイクでふらっと浜松市北区引佐町東久留女木地区にある引佐湖まで行ってきました。
2021/01/04 16:08
超個人的な浜松餃子ランキング(2020年版)
宇都宮と並び家庭での餃子の消費量が激しい浜松。スーパーや中華料理屋だけでなく、持ち帰り専門の餃子専門店なんてお店が浜松市内の至る所にありますが、個人的にお気に入りの餃子を勝手にランキングしてみました。異論があればコメントください!調査のために食べに行きます!
2021/01/03 16:18
間違いだらけ?の工具選び(ドライバー編)
機械いじりが好きなのもあって色々と工具を揃え、仕事やプライベートで百均工具から有名どころまで色々なメーカーの工具を使ってきた経験から偉そうに工具についての蘊蓄を垂れてみたいと思います。今回はドライバーについて。
2021/01/02 16:45
バイクの街今昔 21世紀の浜松バイク事情
最盛期には30を超えるバイクメーカーがあった浜松市。バイクの街と謳ってはいますが実際のところはどうなのか?バイクに乗り出してから気づいたことを色々と書き出してみます。
2021/01/01 17:42
エアパーク 航空自衛隊浜松広報館
航空自衛隊浜松基地に隣接する“航空自衛隊広報館”通称エアパークは航空自衛隊の広報施設であり、博物館でもあります。館内では航空自衛隊の装備品や航空自衛隊の運用、任務などについて学べるほか、過去に実際に使っていた飛行機のコクピットに座ったり、シミュレーターの体験が出来たりもします。
2020/12/31 15:46
浜松のお勧め観光スポット 真夏に涼を求めて竜ヶ岩洞へ
浜松市北区引佐町田畑地区にある竜ヶ岩洞は、浜松観光のお勧めスポット。洞窟内は年間を通じて15℃前後に保たれているので、真夏は涼しく快適に過ごせます。
2020/12/28 17:36
浜松の定番デートスポット 浜松市北区の滝沢展望台までバイクでひとっ走り
浜松市北区にある滝沢展望台は浜松在住のカップルに定番の夜景が見られるデートスポットとして有名ですが、そんなカップルの聖地みたいなところに日中一人で乗り込んでみました。
2020/12/26 16:44
初心者ライダーはホンダ400Xでどこまで入れるか?フラットダートの林道“観音山1線”に挑戦!
バイクの免許(普通2輪)を取得して1年。ずっと舗装路ばかり走っていたライダーがいきなりフラットダートの林道に入ってみましたが、果たして無事に走り切れるのか?
2020/12/26 16:31
浜松のお勧めツーリングコース 浜松環状線一周(その5)
浜松の市街地をぐるりと囲む浜松環状線。1周しながら沿線のスポットを色々と紹介していきたいと思います。今回は恒武町西交差点あたりから第1回のスタート地点、浜松市中区西丘町周辺まで走ってみました。
2020/12/25 18:42
浜松のお勧めツーリングコース 浜松環状線一周(その4)
浜松の市街地をぐるりと囲む浜松環状線。1周しながら沿線のスポットを色々と紹介していきたいと思います。今回は国道1号線との重複区間にある浜松バイパスの芳川交差点付近から県道65号線の恒武町西交差点あたりまで走ってみました。
2020/12/24 17:08
浜松のお勧めツーリングコース 浜松環状線一周(その3)
浜松の市街地をぐるりと囲む浜松環状線。1周しながら沿線のスポットを色々と紹介していきたいと思います。今回は国道1号線との重複区間にある浜名バイパスの坪井ICから浜松バイパスの芳川交差点付近まで走ってみました。
2020/12/24 16:44
浜松のお勧めツーリングコース 浜松環状線一周(その2)
浜松の市街地をぐるりと囲む浜松環状線。1周しながら沿線のスポットを色々と紹介していきたいと思います。今回は大久保交差点のあたりから国道1号線との重複区間にある馬込川のあたりまで走ってみました。
2020/12/24 16:26
浜松のお勧めツーリングコース 浜松環状線一周(その1)
浜松の市街地をぐるりと囲む浜松環状線。1周しながら沿線のスポットを色々と紹介していきたいと思います。今回は浜松市中区葵西から大久保交差点付近まで走ってみました。
2020/12/22 17:38
初心者ライダーは険道を走れるのか? 静岡県道47号 引佐六郎沢線に挑戦!
普通二輪免許を取ってはや1年。勢いあまってマルチパーパス系のバイクHONDA400X を購入しました。バイクの扱いにも慣れてきたので、今回は険道として有名な静岡県道47号(引佐六郎沢線)に行ってみました。
2020/12/22 17:03
奥浜名湖の定番ツーリングコース 奥浜名オレンジロード後編
アクションカメラのテストを兼ねて静岡西部在住のライダーの定番のツーリングコース奥浜名オレンジロードに行ってみました。
2020/12/21 16:09
奥浜名湖の定番ツーリングコース 奥浜名オレンジロード前編
2020/12/21 15:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、yasuhiroさんをフォローしませんか?