chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味人の宿部屋 https://yadobeya.blog.fc2.com/

主にアニメ感想などを肥やしに面白い検索キーワードを探すブログです。感想の内容が脱線しやすいのは仕様。

とうゆき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/19

arrow_drop_down
  • 2023年7月11~31日

    2023年7月11日イオン銀行のATMで現金を引き出したら全部新札でちょっとテンション上がった。ちょろい。ついでにトランクスや靴下も新しく購入。12日卵の値段は未だ下がらず……か。こればっかりはしょうがないけど。13日熱中症対策には朝に冷たい味噌汁がいいらしいと聞いた。あさげを水で作ればいい感じになるかな?ダイソーで買った380mlのボトルがあるからそれに前日ヤカンで沸かした水を入れて冷やせば……追記あさげが思ったより...

  • 2023年7月 人気ページ

    This is where the story concludes… 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第24話「目一杯の祝福を君に」 感想https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5286.html俺が行く。 ウルトラマンブレーザー 感想https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5293.html機動戦士ガンダム フラナガン・ブーン戦記 感想https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5248.htmlオグリキャップは誰もが目を奪われていく完璧で究極のアイドルだという風潮ht...

  • ダイスで古馬GⅠを勝利するクラシック三強

    エフフォーリア、シャフリヤール、タイトルホルダーの21世代がクラシック三冠を分けあった牡馬が古馬GⅠに勝利した最初の世代らしい。という事は古馬になってからGⅠを勝った例はまだなし? という訳でダイスでやってみた。クラシック以外のGⅠ勝利数3D8=4、1、4ダービー馬……勝ち鞍……を振る前にもうちょっと設定を詰めてみましょう。まずは鞍上。1.新人2.若手3.中堅4.ベテラン1.超一流2.一流3.二流4.三流皐月賞馬2D4=2、1若手の超一...

  • 星の子たちにハッピーエンドを

    星の子たちにハッピーエンドを>最新話(123話)を見て、ルビー(さりな)ちゃんがすごくバッドエンドへ一直線のような感情を抱いてしまったので、二人のハッピーエンド目指してノリと勢いで数年ぶりに書きました。>目的はごろルビ(さり)なので、代わりに出現したアクアくん(オリ主)のカップリングについては誠意検討中であります。>以下、あらすじ>目が覚めるとそこは病室で……自分がだれかわからずに同室の声を聴くと自分...

  • 独自のちんちん亭語録を出力して とんでもねぇAIだな 日本の未来を憂うわ

    「こんな淫靡な身体で講師とは片腹痛いわ! どう見ても性行為特化型生オナホだろうが!」「子宮でしか物事を考えられない哀れな牝犬 種付けおじさんのチンポケースとしてしか生きる価値なし」「大学なんぞで何を学べるというのだ 膣底で感じとることだ 真理はその身体で実践すべき」「肉ダッチワイフの割に意外に骨があるな その不屈の精神力は認めてやるよ クッセェまん汗だらけだがな」「お前はまだかわいい方だろう 私の実の娘...

  • (通信量注意)ツイートまとめ 3(備忘録)

    電撃文庫の異修羅ウェディング、キアの結婚式で新婦側の親族席に座ってニコニコしてるエレア先生が見たい……見たかった……あと↓を思い出してセンチメンタルな気持ちに。 https://t.co/YoSFijO48P— とうゆき (@touyuki) July 21, 2023日番谷冬獅郎を処刑せよ、のノリで脳内再生された。#コミュニティノート廃止せよ— とうゆき (@touyuki) July 23, 2023志麻さんはスパダリだけど同時にダメンズウォーカーの気配も感じ...

  • Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ コミカライズ版感想

    漫画:鈴木ツタ原作:桜井光/TYPE-MOON原作イラスト:中原第1話>未発表作「Fate/Prototype」の8年前を描く新たな聖杯戦争コミカライズ開幕。冷静に考えるとすごい文言。今回だけなら真っ当なボーイミーツガール(ガールミーツボーイ?)にしか見えないのがすげえや(ファブリーズをしまいながら)妹から似合わうと言われたドレスを着るなんて良いお姉ちゃんじゃん!ガールの方が少女の形をした全能だったばっかりに……「問おう 貴...

  • エクソシストを堕とせない 第44話「蒙昧」 感想

    同級生の命も風前の灯火か……と二週間戦々恐々としてたが、今回は魔女達によるアリアの拉致作戦。「あいつらみんな倒しちゃうから」むっ!ミハくん、脱ぐとちゃんと男の骨格だね。「もっと辛い思いをしている人がいるんだからお前も我慢しろ」的な言説は大嫌いなので「辛さの限界は人によって違う」というミハくんの言葉には共かry……いや、これシャルがキレるのも仕方ないかな。とはいえミハくんにも本当に辛い過去はありそうなんだ...

  • ターフの上のシーグラス

    ターフの上のシーグラス>「ある馬が記憶に残る瞬間」。マイナー血統・見た目に目立つところのない鹿毛の馬体、一頭の地味な牝馬ナギノシーグラスの競走馬生を、競馬を観戦する一般人視点で新馬戦から描いていく連作短編。どこにでもいる人々が、ナギノシーグラスという競走馬を応援したり応援しなかったり、馬券の買い目に入れたり自分と重ねたりする。華やかな血統とか名伯楽の目に留まったとか、そういう劇的な出自はなく見た目...

  • (通信量注意)ツイートまとめ 2(備忘録)

    北海道出身の知り合いが日本史がわからなくて今になって旅行とか楽しむため勉強してるって言ってたんだけど、わからないし興味持てなかった理由が、ほぼ北海道登場せず、知らんとこで知らん奴らが争うから、ほぼ世界史って言ってて、まあでも確かにそうだよな。— のーじま (@nouzima119) July 16, 2023島根出身の自分は日本史も世界史も好きだったのでこういう感覚の人がいるってのは新鮮な驚き。(聞こえますか・・・、今あ...

  • ウマ娘の言ってないセリフ集

    タマモクロス 「ウチは今から赤ちゃんにされる」タマモクロス「トレセンは婚活会場やない」アイネスフウジン「はーなの」ツインターボ「もういい! ターボ競馬辞める!」ハルウララ「黙れ」グラス「エル、腹を切りなさい」ダイワスカーレット「ばかねウオッカ」ウオッカ「ウワーッ!」アグネスタキオン「末は博士か大臣だねぇ」セイウンスカイ「セイちゃんちょっと横になりますね…」シンボリルドルフ「ウララちゃんは別だ」サイレ...

  • (通信量注意)ツイートまとめ 1(備忘録)

    オペ子「敵性MS、、高速接近中!」オペ子「機種判明、、ザク強行偵察型が11機です!」とうゆき「すぐ出せるMSは?!」オペ子「ベルガ・ギロスが出せます!」とうゆき「よぉし!出る!」・・・撃破されました#MS緊急発進チャレンジ https://t.co/BM9E53pzcYこれ絶対敵はオールズモビルでしょ。— とうゆき (@touyuki) July 13, 2023シン・ウルトラマン、劇場で #米津玄師 さんのM八七が流れた時は感動しました~いや...

  • 花旦綺羅演戯 ~娘役者は後宮に舞う~

    花旦綺羅演戯 ~娘役者は後宮に舞う~> 国一番の役者の娘である燦珠《さんじゅ》は、父に倣って国一番の華劇《ファジュ》の花旦《むすめやく》になるのが夢。けれど、女の芸はあくまで余興、男旦《おんながた》と同様に舞台に立つことは望めない。>「女が女を演じて何が悪いのよ!?」> 拳を握る燦珠に、美貌の宦官・霜烈《そうれつ》は囁く。>「秘華園──後宮には女だけの戯班《げきだん》を養う一角がある。そこならばお前...

  • 冀スチャの世界に転生したら円日華里のお隣さんだった件

    アニメの一挙放送を見て日華里ちゃんに惚れこみ見切り発車。アニメの感想はこちら。・作者はアニメ勢・原作未読・アンチ・ヘイトは念のため・ヒロインは日華里・作者は豆腐メンタル・架空原作杯の没ネタ供養追記※知人の兎凛さんからヒロインの日華里と母親の真のイラストをいただきました! ありがとうございます!日華里真さん 「冀責のスチャルトナ」というアニメがある。 人の欲望から生み出された怪物「エピシミア」と戦う...

  • 冀責のスチャルトナ 一挙配信 感想(没ネタ供養)

    というわけで、架空原作杯を開催します!開催日時は7/15 0:00から!詳しいルール等は画像をご確認ください!元ツイから若干ルールが変わっているのでご注意ください(原作語り100ツイートノルマは勝手にやってくれてもいいよ) #架空原作杯 pic.twitter.com/KO04WSVfpV— 家葉テイク🦛 (@take_afp) May 29, 2023上記の企画用に書いてハーメルンに投稿するつもりだったけど邪道な内容だし「これ面白いかぁ?」という意...

  • 君たちはどう生きるか - Wikipedia (嘘)

    君たちはどう生きるか - Wikipedia出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』『君たちはどう生きるか』(きみたちはどういきるか)は、2023年7月14日公開のスタジオジブリ制作の日本のアニメーション映画作品。原作・脚本・監督は宮﨑駿。ジャンルは冒険活劇ファンタジー。概要宮崎駿が企画し、高畑勲が監督を勇退した2018年から制作されていたアニメーション作品で2022年に完成。2022年12月に三鷹の森ジブリ美術館にて...

  • エクソシストを堕とせない 第43話「有象無象塵芥①」 感想

    「設定ばっかごちゃごちゃしやがってお前ら!!」アスモデウス編になってからイムリちゃんのブーメラン芸に磨きがかかってんね。「エクソシストじゃない自分はどう?」「…楽しい 毎日新しいことばかりで楽しいよ」苦しみではなく安寧で攻めてくる敵は厄介。まだ魔王は残ってるのでこの安らぎを振り払わないといけないのが悲しい。神父くんが好きな料理を生かせる出し物に決まって良かったね、と思ってたら――(まるでB級ホラーの冒頭...

  • 第2270回「独り言は言う?言わない?」

    こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「独り言は言う?言わない?」です私は部屋に一人でいるときに考え事をしているとたまにうっかり独り言が出ていることがありますあとは料理中や掃除中はヘッドホンをつけながら鼻歌を歌いがちで、気が付くと熱唱していることもあります。笑みなさんは独り言や、鼻歌は歌いますかたくさんの回答をお待ちしております通勤途中によくアニソンを口ずさんでる。今日...

  • 2023年7月1~10日

    2023年7月1日【あんこ・安価】衛宮士郎は48人目のマスターのようです【FGO】所長の好感度マックスで冬木でアチャ子召喚してVSエミヤとか草しか生えない。○○見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言えみたいなハッシュタグ、知らなくても信じそうなネタが多くて萎えるな……2023年7月2日申し訳ありませんが、制限に達しました。しばらくしてから、再度お試しください。Twitterが死んだか……600回表示制限、まずTwitterを開いただけで...

  • 今、ひとたびの夢を

    今、ひとたびの夢を>――死んだな、と。>強烈な頭の痛みと共に倒れた彼は、そう思った。>未練はあったが、かといって、惜しむような命でもなかった>家族とは中学生の時に死別し、祖父母の家へと引き取られ、名前も変わり、気付けば50年ちょっと>伴侶に恵まれたこともなく、孤独な最後を迎えた彼は……馬になっていた!?>自体が呑み込めない彼の前に、死んだはずの両親がいて、かつて住んでいた実家は家畜ではなく馬を育ててい...

  • ウルトラマンセブン - Wikipedia

    ウルトラマンセブン出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』『ウルトラマンセブン』は、蓮沼征夫が執筆した小説作品、および作中に登場する巨大変身ヒーローの名称。概要特撮テレビドラマ「ウルトラセブン」にオリジナル要素を加えて再構成された小説。当初は独立した世界観として扱われていた「ウルトラセブン」と異なり「ウルトラマン」とは地続きの世界として描写されている。作中における名前の由来はノアの神、...

  • 高嶋友奈は護法少女である

    互いを守ろうとする少女達の想いも絆も何もかも蹂躙しようとしたサソリ型巨大バーテックスは不意に尾の動きを止めた。 あと数度打ち付ければ眼前の対象を屠っていた筈の尾針が一筋の奔流に消し飛ばされたのだ。 振り返ったサソリの視線の先で目映い光の柱が地から天に昇り、凄惨な戦場に不釣り合いで軽快な調べが鳴り響く。 それを知覚しながらサソリは、人なら畏怖と呼ぶかもしれないものを感じ取っていた。 天を呪う地の神...

  • ダイスで競走馬 テストプレイ ME AND MY GIRL

    競走結果の処理を軽くしたシンプル版を考えてみたのでちょっとテスト。父 1D10=51~7種牡馬リーディング(1984+1D38=10)=1994https://db.netkeiba.com/?pid=sire_leading1D100=92※引退、死亡済みの場合は直系の架空馬産駒という扱い。はぁ……こんな時に高い数値を出さなくても……えっと94年の92位は…………リファールですね。え、リファール!?どうやらスキーパラダイスが京王杯SCを勝ったり安田記念で掲示板入りした事でリーディング...

  • ホシノルビーの2024 - Wikipedia

    ホシノルビーの2024出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ホシノルビーの2024は日本の競走馬、種牡馬。馬名は「宇宙に輝く星のように」を意味する「ユニヴェールブリエ」父ホシノアクアマリンと母ホシノルビーは共にカミキヒカルとホシノアイ産駒の全兄妹であり極度のインブリードとなる。その為、一部では令和のコロネーション、あるいはニクルークベンセジュバと揶揄された。毛色は尾花栗毛。性格は臆病で気弱、...

  • 気になった検索キーワード 2023年6月分

    ・有馬と生理被るけど大丈夫か?ウマ娘の耳元で1番気持ち悪いこと囁いた奴優勝&処刑・ライスシャワー テーマソング個人的には米津玄師の「M八七」だけどネットではSPYAIRの「RAGE OF DUST」(鉄血のオルフェンズ 2期OP)という意見もあったな。ニコニコ動画で見た「夢色チェイサー」も好き。・冷蔵庫の隙間から郷ひろみ「冷蔵庫から国民的スター出現はやばい」ガチャ爆死して意気消沈してたら冷蔵庫の隙間から郷ひろみが出てきた...

  • Fate/strange Fake -Whispers of Dawn- 感想

    魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が、あらゆる願いをかなえる願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。かつて、日本で行われた第五次聖杯戦争の終結から幾年。新たな聖杯の予兆がアメリカ合衆国西部の都市・スノーフィールドにおいて観測される。そして集う、魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉達――欠けたクラス。選ばれるはずのないサーヴァント。暗躍する国家。戦争の為に造られた街。――数多のイレギュラーに...

  • This is where the story concludes… 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第24話「目一杯の祝福を君に」 感想

    宇宙議会連合の放ったレーザー送電システムによって、激しく損壊したエアリアル。救出に駆け付けたスレッタの身体を、キャリバーン搭乗によるデータストームの負荷が襲う。一方、停止したクワイエット・ゼロでゴドイに捕らえられたミオリネたちは、エアリアルとユニットの譲渡を迫られる。脚本:大河内一楼絵コンテ:京田知己 伊藤慎之助 小林 寛演出:安藤 良 綿田慎也 伊藤慎之助池野昭二 齋藤昭裕 中西基樹キャラクター作画監督...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とうゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とうゆきさん
ブログタイトル
趣味人の宿部屋
フォロー
趣味人の宿部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用