chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 産休1週目

    月曜日から6週間の産前休暇に入った人です。 休みに入るまでは 「何しよっかなー」 とかなりうきうきしていましたが、 実際はそこまで暇でもなかった。 産婦人科の通院はもちろん 矯正歯科の通院、 これから親知らず抜歯もあるので別の病院で術前検査、 来月から転園する保育園に説明聞きに行き 追加で必要なものを買いに行き 運転免許証の更新、 いい感じの中古のミニバン探し、 (実家のオデッセイが先週末…

  • トリトン行きました

    しばらく子どもがいなくて夫婦2人暮らしなので、久しぶりにトリトンに行きました。 3年ぶりくらいかな。 回転寿司はその間に何軒か行きましたが、どこも少し安いけどあまりおいしくない。凍ってたり水っぽかったり、そもそも味がしなかったり。 結局コストコの寿司が最近では1番お高めだったけどおいしかった。 だから回転寿…

  • 保育園のこと

    うちはまだ3歳児1人しかいないのに、これまで5回も保育園が変わりました。 6月生まれで希望した認可保育園に入れず①夫が通勤途中に送れる小規模保育園に入りました。 当時も今も夫の方が通勤含め家にいない時間が長いので私の送り迎えが理想なのですが。 そううまくもいかないと、さっそく保活の大変さの洗礼を…

  • 車の話

    新コロの感染者数が高止まりしていますね。 保育園で同じクラスの子の親が コロナ感染したらしいです。 子は濃厚接触者で今検査中ですが 同じクラスの子や職員は検査対象にはならないそうです。 3歳児クラスは マスクするようにしていたから大丈夫、 ってそれは前提からして大丈夫ではないですね。 大人や高校生とはわけが違う。 まぁ休まなくていいから 私としてはその判断で文句はないけど。 前置きが長…

  • 新職場での日当直

    赴任早々さっそく日当直が回ってきました。あくまで科当直で救急当番ではないやつだけど、16000円もらえるらしいです。あれ、研修医のころから変わんなくね?昼夜でそれぞれ出るのかな?病棟業務よくわかってないけど、なんとかなりました。 あとは呼ばれない限りは院内で何しててもOK。 自分の時間をゆっくり持てるという日は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねね子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねね子さん
ブログタイトル
ねね子の週末ノート
フォロー
ねね子の週末ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用