2027年度中学受験するかもしれない小1兄と2歳児妹の成長記録です。知育気味にしていきたい(¦3ꇤ[▓▓]
先日、兄くんが夏休みにかいた読書感想文をコンクールに出すから添削してるんで書きなおして提出してくださいと連絡がありました。すごい!クラス代表になったんだじゃな…
先日兄くんが7歳になりました。生後7年というのにいまだに人語が通じにくいゴリラです。特に・お片付けして・走らないで・やめなさいが通じにくいです。兄くんの生後半…
アメンバー申請して下さったかたありがとうございました。今のところただ過去の投稿を限定にしているだけなのですが、今後センシティブな内容を限定で投稿するようになっ…
親ガチャという言葉が話題になってますね。私の子供時代から「子は親を選べない」って普通に使われてたと思うんですけど、いまさらなんなんだ。とにかく子にとっての親は…
二学期がはじまりましたが、只でさえ禁止事項の多い学校にさらに禁止が増えたらしいです。おしゃべり禁止、鬼ごっこ禁止、図書室で本の貸出禁止(けど自宅から本を持って…
小学生になってはじめての夏休み、小1兄くんに張り切って紙に目標を書かせたら背が高くなる(原文そのまま)と色んな意味で頭抱えたくなる目標を書きあげたわけですが、…
夏休みおつかれさまでした。兄くんの学校の二学期がはじまりました。迷ったけれど本人が学校行きたいらしいので行かせました。そし幼稚園児のいもちゃんは分散登園でまだ…
「ブログリーダー」を活用して、うし。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。