chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あおさんの独り言 https://ameblo.jp/sakaguchi-aochan/

ただの日記だったり読書記録だったり。マイペースにやっています。

自営業の夫と息子と3人暮らしの主婦です。写真を撮ったり読書したり…趣味が多いです。ブログはマイペースにやっています。よろしくお願いします。

あおさん
フォロー
住所
中区
出身
愛知県
ブログ村参加

2020/12/01

arrow_drop_down
  • 短時間帰省で家族内の近況を知った

    朝から子どもと電車に乗って、実家に帰りました。行き帰りで約8000歩でした電車内でぐずった時のためにYouTubeやパン作戦も考えていたけど、大人しく過ごして…

  • #今週の私的がんばった大賞

           投稿ネタを使って今週の振り返り。10月24日(月)は子どもと2人っきりで過ごし(子どもは昼寝はしませんでした)25日(火)、26日(水)…

  • 【10年前の振り返り】過去の恥ずかしい産物

    10年前、なにやってたかなと簡単に振り返ってみようと思いまして。あの頃はクリエイティブにやってたなぁって。下手ではあるけどwww向いてないのに泣きながら3Dソ…

  • 子どもの社会勉強

    息子さんはあんまり人が大勢いる場所は得意ではないみたいで、これから先保育園や小学校に行くから少しでも人慣れしてもらおうと同世代の子どもが集まるようなイベントや…

  • 初心者向け西洋占星術の本を買った

    数秘の本を探してたら、この西洋占星術の本が面白かったので買いましたwCD-ROM付き いちばんやさしい西洋占星術入門 [ ルネ・ヴァンダール研究所 ]楽天市場…

  • 何気ない感想が拡散されていいね祭り

    日曜日にジブリパークのことやってて、その内容の感想として、このようにつぶやきました。あおさん@yurui_aosan キスマイの横尾さんってジブリのオタクなん…

  • 産後ボケ?

    子ども産んでからボケがすごすぎて引くww俗に言う「産後ボケ」ってやつです。人の言ってることが理解できなかったり、物忘れが酷かったり…個人差あるけど4割の人は産…

  • 2人目に覚悟ができない私

    旦那さんがもう1人について今日触れてきました。旦那さんは兄弟いて楽しかったし、今2歳の息子さんの遊び相手がいるといいんじゃないかという考えで、子どもの年齢差的…

  • 食事を残されるのは、頑張りを否定された感じがある

    離乳食期は残さず食べてくれてて、作る以外苦労は無かったのですが。1歳半過ぎた頃から選ぶようになりまして。前食べてた小松菜やトマトなどはべーしたり。(めっちゃ食…

  • #流れ星にお願いしたいこと

           時間が欲しい時間が欲しい時間が欲しいおなしゃす…1日48時間とかないかなー子どもにはたくさん寝てもらうわwそれか4時間睡眠で全回復ー!し…

  • スマホを忘れると詰む

    家族で出かける時に困ること。家にスマホを忘れること1人だったり子どもと近所の公園に出かける際は問題は無いんだけど。家族でイオンなどに出かけるとどちらかが子ども…

  • 数字好きの子どもが夢中になる神おもちゃ

    神って言い過ぎかな…数字好きのお子さんがいる親御さんにオススメしたいおもちゃがありまして。セリアで見つけた数字のブロック。1歳10ヶ月ぐらい?から遊んでます。…

  • 途中入園という単語に揺れ動く

    今日は保育園の見学へ行きました。14時半の予約だから午前中に買い物に行こうと思ってたら保育園から電話がかかってきて、見学の方の都合で11時の変更も可能という連…

  • 再び園庭開放へ

    前回は💩で早々と退散した幼稚園の園庭開放。湿気もあって大変でしたw今回も同じ場所です。本日の息子さんはというと…今回もあんまり遊びませんでした\(^o^)/…

  • #来年度これだけはやりたい事

           やれるかどうか分からないけど書いておく。書くだけタダ漫画喫茶でひたすら漫画を読みたいなと思ってます。例えばコナン100巻は出てるから時間…

  • 散らかってる部屋にいるのは疲れます

    子どもがいると次から次へとおもちゃを出して、片付けなんてしてくれないからどんどん散らかるブロックに積み木、絵本、電車のおもちゃ、数字のパズルなど。朝からカオス…

  • 変化の対応力は持ってる…はず

    10月15日と16日は名古屋まつりがあり、15日は名古屋城のみ無料開放されてたのでささっと行ってきました。16日も名古屋城や一部施設が無料解放してます。雲ひと…

  • タイミングに恵まれている

    今日は朝から生理が来ました。産後の生理は腹痛というより頭痛と眠気が常にあって、やる気も全然起きない今日の朝生理が来たってことは、昨日の東山動植物園へ遊びに行っ…

  • 東山動植物園に行ってきました

    数日前に東山動植物園へ行きたいと書きました。まだ先かなと思ってたら、急遽行くことに。旦那さんが行くって決めたので私はそれに合わすだけです。麺類は売ってた気がす…

  • 一時保育で親休み

    3ヶ月ぶりの一時保育。リフレッシュ保育という制度使っていますが、抽選制で外れまくってたので期間が空いてしまいました。月1回、できれば週1回利用したいけどね…息…

  • 保育園見学などの電話ラッシュ

    今日は来年度入園を検討してる保育園の見学とインフルエンザの予防接種の予約で電話4件はしました。普段電話しない私からすると多いw仕事していた頃は電話がとにかく苦…

  • #10月にこれしたい

         朝晩寒いけど日中は日が当たれば暖かいので、県内でどこかお出かけはしたいなと思ってます。いつも徒歩か自転車で公園やお店に行く日々なので、たまに…

  • 寝不足でございます

    夜中1時前に覚醒した息子さんの相手をして寝不足でございます眠くて何回か寝落ちして起きてを繰り返して子供が寝たのを確認してました。子供が寝た時間はほんと覚えてな…

  • またまた買ってしまった手帳

    ここで話をしましたが。前回の手帳の話『また手帳を買ってしまった』10月ですねその割に暑いですwそんな中近所で園児の運動会があって、うちの2歳児も入園したらかけ…

  • 子供が寝た後の時間

    息子さんが寝たあとは家事、ブログを書く、撮りためてたドラマやアニメを気が向いたら観る、講座のメモなど。全部はできないけど、家事とブログは絶対やってる。最近は…

  • ユニクロ子ども服と子連れ買い物は大変

    今日ユニクロに行ったのですが、タイトル通り振り回されすぎて大変でしたまぁ旦那さんが一緒だったから、交代しながら相手してそのうちに服を選ぶことはできたけど、ゆっ…

  • マジレス

    うちの旦那さんは共感力がありませんwまぁ、男性は多いと思いますけどね。男性は問題解決する脳を持っていて、女性は共感力が高い脳を持っている。たまに共感力が高い男…

  • 一人合宿とソーラーリターンの振り返り

    子どもが早く寝たし、近所のスーパーの小さなフードコートでノートとペンを持って一人合宿しました。もちろんスーパーで買い物もしましたよw一人合宿とは?この本で知り…

  • 怒ってるおじさんに遭遇した話

    区役所へ保活の書類と聞きたいことできるだけ聞いてきました。(家帰ってからまた質問がでてくるw)その後は公園も近くにあるし遊ばせれるだろうと、大きな雑貨屋さんへ…

  • 【一言じゃ収まりきらんw】 #明日の自分にひとこと

           明日から保育園申し込みのスタート。聞きたいことは寝る前にメモして、朝は子どものお弁当を用意しながら午前中お外で働く旦那さんの朝食用意し…

  • また手帳を買ってしまった

    10月ですねその割に暑いですwそんな中近所で園児の運動会があって、うちの2歳児も入園したらかけっこしたりするのかな、なんて思ったり熱い中保護者の皆さんもお疲れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおさんさん
ブログタイトル
あおさんの独り言
フォロー
あおさんの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用