ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月終わっちゃうよ〜
気づけば11月最終日あっという間に12月、年末ですよ。11月、何やってたかというと。 まずは子どものこと。保育園の見学1件と歯科検診、発育相談で区役所へ。疲れ…
2022/11/30 23:40
ツナマヨで始まってバンケーキで終わる
ジョブチューンという番組でよく利用するコンビニの商品やガストなどの全国にあるチェーン店の料理を個人店でやられてる一流シェフがジャッジする番組、あるじゃないです…
2022/11/29 22:25
親孝行
昨日実家に帰って、次いつ会えるか分からないから先にクリスマスプレゼント買ってあげてねと現金頂きまして。それから。ミートソース缶2つも頂いて。これ×2遠慮したけ…
2022/11/28 23:40
ほめほめキャンペーンをやってみた
疲れて頭が回らないからこういうのに頼る。今回は、ほめほめキャンペーンというものらしい。 ご機嫌取れてないや 本屋さんで本を物色した…
2022/11/27 23:40
新生児ぐらいに戻りましたか?
もうすぐ23時を迎えます( ◜ᴗ◝)子どもが寝ません( ◜ᴗ◝)なんか今日おかしいぞ???昼寝は1時間、13時半から14時半。お昼寝終わったらイオン連れて行っ…
2022/11/26 22:55
夜泣きぃ…(とブラックフライデーお得品見つけたw)
うちの2歳児は生後4ヶ月辺りからあまり夜間覚醒や夜泣きしない子で比較的育てやすい方だと思う。調べながらやったネントレが成功なのかしらね…ただ、体力オバケだから…
2022/11/25 22:10
数秘を学びたいと思った時に出会った本
今は数秘について知りたいと思っていて。自分や人を知れたり、簡単に占ってあげることもできたり、来年はどんな年になるのかななど知れるので。西洋占星術もかじってるけ…
2022/11/24 23:53
#負けられない戦いはここにもある
仕事もそうだったけど、子育手の方がとてつもない戦だなと感じるwコロナが流行しだした頃に妊娠発覚しちゃったから、私は絶対コロナにかからないっ…
2022/11/23 23:35
#辛い時期の育児が楽しくなる一案
楽しくなる、というより気持ちが楽になる、ですが栄養のこと考えて食事を出した方がいいのだろうけど、なんせ食べない!wせっかく作ったのに!っ…
2022/11/22 15:15
数字の次はアルファベット
前にもブログで書きましたが、2歳の息子さんは数字が好きです。今は2のことは「に」って言います。10より上の数字も発語してる『2は「two(とぅ)」と覚えた1歳…
2022/11/21 22:30
恋愛はあまり経験してなくても恋愛の曲は聴いてる
こういうのがあったので書いてみる。(書くことないねんw)まず「青いベンチ」 サスケって聞いた時は2次元オタクだった私はNARUTO…
2022/11/20 22:45
生理とブログがめんどくさい、という話
生理でやる気と考える力がいっそう無くなってます大掃除するぞ!来年こそ動くぞ!変わるんだ!と年末意気込んでやってるのに、生理がやってくると全てがリセットされたよ…
2022/11/19 22:25
【ひとりごと】映画観てたら明日になってた
金曜ロードショーで「あなたの番です 劇場版」を観てたら、日にちが変わってたw毎日書くブログも投稿できてないから今する趣味も自分の成長のためのこともあまりできな…
2022/11/19 00:50
#誕生日は周りに言うor言わない
占いの鑑定とか聞かれたら教えるけど、基本、聞かれてないことに対して自分からは言わないです。聞かれてもないのに言う理由ってあるのかすら?よ…
2022/11/17 23:30
【ボヤき】掃除が進まない
ちょっとしたボヤき失礼しますww小さい子どもがいると大掃除も進まない日中はお世話で忙しくて、昼寝か夜寝た後にやるぐらいしかない。おかげで睡眠不足だし自分の時間…
2022/11/16 23:00
1回来ただけで道を覚えた2歳児
うちの子だけが特別ってわけではないと思いますが、1歳の時から公園やスーパーなどの位置を覚えてるんですよね公園の外に息子さんのお気に入りの場所があり、脱走して迷…
2022/11/15 23:00
「あ!」と指さして聞いてくるけど、ちょっと大変
変な体勢で寝ていたせいなのか、ただのPMSなのか分からないけど腰が痛くてしんどかった、あおさんでございますお風呂入ったら痛いのはほぼ無くなって違和感は残ってる…
2022/11/14 22:40
シュークリームの味を覚えた2歳児
旦那さんがシュークリームにハマってますwそのついでで私も食べてます←近所のスーパーじゃなくて、ちょっと車や自転車で行くような距離の安いスーパーに美味しいシュー…
2022/11/13 22:30
#写真を撮りに行きたい場所は
今の季節だと紅葉かな〜紅葉だったらいつか愛知県豊田市の香嵐渓に行ってみたいけど、過去にバイクで行ったことあり豊田市周辺が地元の旦那さんが…
2022/11/12 22:35
我が子が突き飛ばされるのはいい気はしない
今日は区がやってる子育て支援の教室に行きました。内容は、子育ての悩みである落ち着きがないとか言葉が遅いとか癇癪か激しいとか…そういう子どもたちと遊びなどを通し…
2022/11/11 22:50
ゴリラ化が進んでる
身長155cmの普通体型。そして、あんまり力が無い私でございます。逆上がりやうんていができないまま大人になりましたwそんなか弱い私が子育て始まってから少しずつ…
2022/11/10 23:20
満月の後のプチダウンと負の感情
昨日は442年振りの特別な皆既月食でしたね。新月満月が近くなると、たまーに調子悪かったり良かったりとしてますが。今回はその後が大変お昼から急に全力疾走したよう…
2022/11/09 23:20
皆既月食
忙しい時間帯に皆既月食ってやってくるのねwバタバタしながら拝むことはできました。写真は上手く撮れないのが残念すぎる皆既月食の他に天王星食という天王星が月に隠れ…
2022/11/08 22:50
新しい家電が欲しい
オーブントースターを買うことになりました。旦那さんが一人暮らしし始めた時に友人から譲り受けたそうで、10年以上は使ってるはず。オーブントースターに限らず、電子…
2022/11/07 23:50
子どもが選んだものは否定したくない
キムタクが岐阜県にいらっしゃったけど、私は近くでキムタクを拝むための入場を申し込み、見事に抽選で外れたので日常を過ごしておりました。当選された皆さんは楽しまれ…
2022/11/06 23:30
疲れの原因
アマプラ漁ってたら「マスカレードナイト」っていうキムタクのドラマ見つけて、家事しながら観ようと思ったのがある意味間違いだった←めっちゃのめり込んでしまったやん…
2022/11/05 23:45
私の子どもは几帳面で習慣が大事な性格
2歳になり息子さんの性格がだんだんと分かってきました。まぁ色々経験積めば変わると思うけど。今のところ。几帳面です雑な夫婦の間に几帳面な子が産まれました「母親は…
2022/11/04 22:50
【思考の記録】地元に住もうか考えてる
朝6時に息子さんが私の布団全部取って、無理やり起こされました朝晩は寒いですね…起こされたり夜遅くまで何かやっていて毎日眠いあおさんでございますさて。月曜日に実…
2022/11/03 23:15
#イッキ見したい作品
ブログネタが無いので投稿ネタですw今後変わるかもしれないけど、一応記録に。まずは、スターウォーズシリーズ。実はあんまり興味ないんですが……
2022/11/02 23:40
もう11月
もう11月ですやん\(^o^)/2022年も残りわずか…残された時間をどう活かすか…これやりたいと思っても、小さい子どもがいる限り思い通りにいかないwだからっ…
2022/11/01 23:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あおさんさんをフォローしませんか?