ワーママ。仕事、子育て、投資、ブログを頑張ります。双子育児。米国株投資。興味はいろいろ。それに、痩せなくっちゃ💦💦 お金は増えてます。毎月積み立てれば、お金は増えます。やってないと将来損をします。資産運用初心者向けに発信します。
双子とお姉ちゃんと、ちょっと問題のあるお兄ちゃんを育てています。 そんな中でも、フルタイムで仕事頑張って、投資もして、パワフルに頑張ってます。 そんな我が家の日常を楽しんでください💕💕
こんにちは、お金が大好きburuです。 今日は、ちょうど一年前に始めたidecoの運用成績をご報告します。 まず、idecoとは個人型確定拠出年年金・・・つまり簡単に言うと個人で運用設定できる年金です
こんにちは、buruです。 コロナで家にこもりがちな昨今。 家にこもって、映画や本、携帯みたり、料理をしたりする時間が多い一年でしたね。 そんな折、twitterで<ちいかわ>のかわいさにハマってしま
こんにちは、buruです。 今日は、最近話題のちいかわについての記事になります。 皆さんは、ちいかわ、ご存じでしょうか? twitterで最近とても人気がでており、ゆるふわ癒しキャラです。 2020年
こんにちは、buruです。 今年もあと残すところわずかとなってきましたね。 我が家はクリスマスのプレゼントは、今年は早めに用意でき、あとは、クリスマス当日を待つばかりです。 クリスマスが終わっても今年
電気圧力鍋で時短豚角煮とヘルシオ ホットクックはどうなの考察
こんにちは、美味しいものが大好きな人、buruです。 でも時間をかけたくない。 そんなワーママや忙しい主婦の方々に、きょうも先日作った豚角煮をご紹介。 そんなに手間はかかってない、というか電気圧力鍋な
こんにちは、buruです。 もうすぐクリスマスがやってきますね。 我が家では、ここ数年、遅れてサンタがやってくるという現象が起きています。 今年こそは、早めに何が欲しいのか聞き取りをし、サンタさんにお
こんにちは、buruです。 師走に入り、お仕事も家庭でも何やら慌ただしくなってきましたね。 毎年この時期は、やらないと、と思いつつ、クリスマスプレゼントの聞き取りが遅くなります。 毎年サンタさんが遅れ
こんにちは、buruです。 今日は、投資についての記事です。 buruは日本株式の取引をずっとやっていました。 おねえさん最初は持ち株会から入って、株主になったり、投資が楽しくなって、どんどんハマって
こんにちは、buruです。 今日は、投資についての記事です。 buruは日本株式の取引をずっとやっていました。 おねえさん最初は持ち株会から入って、株主になったり、投資が楽しくなって、どんどんハマって
こんにちは、buruです。 今日はタイトルの通り、心因性視覚障害になった娘の話をします。 皆さんのお子さんは、視力いいでしょうか? 我が家は、 パパさん:両目0.1ない。何らかの視力矯正
こんにちは、buruです。 毎日毎日、忙しい!! そんな子育て世代多いですよね。 私も、毎日時間がなくて、ブログもやりたいし、株の情報も集めたいし、でも寝る時間は削りたくない。 そんな生活を送っていま
「ブログリーダー」を活用して、ぶるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。