chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コーヒ豆販売のために食品衛生責任者養成講習会を受講してきました

    神奈川県で食品衛生責任者養成講習会を受講してきました!賞状的なのがもらえるかと思っていましたが、神奈川県の場合は食品衛生責任者手帳の発行でした。 10:00〜17:00の間お昼休み1時間を挟んだ6時間の講習で、内容としては ・公衆衛生学 1時間 ・衛生法規 2時間 ・食品衛生学 3時間という内容でした。 全工程においてテキストに沿った講師の方の説明を聞くだけの座学で、終わった後のテストもありませんでした。とはいえ、説明される内容から食品販売をするにあたっての注意事項等が続き、こういったことを個人で対応していかなくてはと気が引き締まりました。 さて、以前にブログでも書きましたが、改めて開業の際に…

  • お店のロゴを作りました!

    ここ最近は会社への出社が増えたりしてなかやか焙煎練習のペースが上がらず、まだまだ満足のいく味に辿り着いていない、ここ最近は生焼けに悩まされている今日この頃。 そんな中でも並行して開店準備を進めようとお店のロゴを作成しました! といっても、自分自身デザインセンスはないかなと自負していたり、画像編集スキルもなかったりするので、クラウドワークスでコンペ形式で依頼をしました。なので、正確に言うと作成してもらいました、ですね。 クラウドワークスで依頼する際には、 雰囲気:温かみ、ナチュラル、親しみやすい、今風(古くない)、おしゃれ、シンプル ロゴのシンボルに含めたいイメージ(下記いずれか) - コーヒー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PlusCoffeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PlusCoffeeさん
ブログタイトル
plus coffee’s diary
フォロー
plus coffee’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用