妻が亡くなる前日に、妻と二つの約束をしました。 一つ目の約束は、僕が長生きすること。 この約束をさせられたのは、妻が亡くなった後に、僕が妻の後を追うことを 妻に悟られたからです。 「死」を覚悟した妻は自分の事よりも、僕の事を心配していました。 僕は妻が逝った後に妻の元に行くことで「妻の死」を受け入れようとしていたので、 この約束は正直辛かったし、妻を恨みました。 僕が「頑張れる理由」は、僕が「生きる理由」は「妻」だったし、 妻が「僕の全て」だったからです。 おそらく後を追うであろう弱い僕を、叱咤するつもりだったと思います。 ですから、妻の元へ行こうとした僕を 「まだ二つの約束を守ってないから、…
約2ヶ月ぶりのblog更新です。 前回は僕が自殺未遂を起こした動因について書きました。 5年前に妻を癌で亡くしました・・・ その1年後に喪失感が原因のうつ病を発症して自殺未遂・・・ 精神科の閉鎖病棟に4ヶ月入院・・・ 退院して3年半が経ちました・・・。 退院してからの3年間・・・ 「生と死」について考える時間が多くなりました・・・ 人は生まれた瞬間に産声を上げ、大声で泣き、誕生したことを 両親に訴えます。 両親は無事に生まれてきた我が子を見て、喜びの涙を流します。 死ぬ瞬間はどうでしょう・・・ まだ死にたくないという未練をこの世に残して逝ってしまう・・・ 逝く瞬間・・・ 人は何を考えるのでしょ…
「ブログリーダー」を活用して、RYORYOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。