広告業界に身を置いて約17年。変化の早いリテール分野に少し疲れてきて、2020年に中国インバウンドを軸にした企業へ転職。 7年前からランニングを開始。毎年、海外のフルマラソンに出場することをライフワークに。海外ネタを中心に紹介!
銀座ー成田空港間を1000円で結んでいた「エアポートバス東京ー成田」(旧アクセス成田)が、コロナ禍で利用者激減のためなのかいよいよ値上げとなるようです。
コロナ発生から早1年以上が経過。今だに自由に世界を渡航することが叶いませんが、2021年2月12日、タイ国際航空から3月28日から6月30日までの日本=バンコク間の夏季スケジュールが発表されました。
話題のアプリ「クラブハウス」。2月に入り日本でもアプリのDL数が第1位になるなど、話題を独占していますが、中国国内でも利用者が急激に増加していました。そんな中、中国では突然、クラブハウスが利用出来なくなりました。
一時は2000人を超えた東京都の新規感染者数。緊急事態宣言は発出した途端に新規感染者数は3桁になりました。街を歩けば大勢の人が外出しているにもかかわらず、果たして本当に減ってきているのでしょうか。
中国人を含め海外の方に人気の宮城県白石市で営業している「宮城蔵王キツネ村」。多い時で年間約10万人も来園。エキノコックスの心配が無いキツネを触れ合えると言うことで大人気!人に慣れているとはいえ注意も必要ですので係員の指示に従いながら楽しめるスポットです。
「ブログリーダー」を活用して、hirociumedaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。